![]() |
何だこのおもちゃみたいなの? Googleロゴが子供のおもちゃみたいになっている理由で紹介したようにGoogleはときどきトップページのロゴを変える。歴史上有名な人の誕生記念だったり、世に影響を与えた人物の紹介だったりと、それこそいろいろな理由だったりする。いまGoogleにアクセスするとロゴが変わっていることに気が付くだろう。
今日は、日本では「宇宙大作戦」で知られる「スタートレック」シリーズの誕生40周年を記念したロゴになっているのだ。このロゴ、マウスでクリックできる部分があり、クリックしていくとストーリーが進んで行くようになっている。
初代シリーズではカーク艦長、ミスタースポックくらいは知っている人もいるんじゃないだろうか、ちなみに筆者はスタートレックシリーズは、ファースト含めてネクスト・ジェネレーション、ボイジャー、ディープ・スペース・ナイン、エンタープライズ等はほぼ網羅している・・・と思う。
■Google
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■Googleの記事をもっと見る
・何だこのおもちゃみたいなの? Googleロゴが子供のおもちゃみたいになっている理由
・Googleロゴが往年の料理研究家に! 本日のGoogleロゴは有名な料理研究家の生誕100周年記念
・オリンピック最終日ロゴは閉会式! Googleロゴがスポーツ関連画像に変化第十三弾
・本日はプレイ不可なロゴ! Googleロゴがスポーツ関連画像に変化第十二弾
・プレイ可能なGoogleロゴ第四弾! Googleロゴがスポーツ関連画像に変化第十一弾
・プレイ可能なGoogleロゴ第三弾! Googleロゴがスポーツ関連画像に変化第十弾
![宇宙大作戦 GALAXY BOX [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51DBKXJ1QRL._SL160_.jpg)
宇宙大作戦 GALAXY BOX [DVD]
クチコミを見る
初代シリーズではカーク艦長、ミスタースポックくらいは知っている人もいるんじゃないだろうか、ちなみに筆者はスタートレックシリーズは、ファースト含めてネクスト・ジェネレーション、ボイジャー、ディープ・スペース・ナイン、エンタープライズ等はほぼ網羅している・・・と思う。
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■Googleの記事をもっと見る
・何だこのおもちゃみたいなの? Googleロゴが子供のおもちゃみたいになっている理由
・Googleロゴが往年の料理研究家に! 本日のGoogleロゴは有名な料理研究家の生誕100周年記念
・オリンピック最終日ロゴは閉会式! Googleロゴがスポーツ関連画像に変化第十三弾
・本日はプレイ不可なロゴ! Googleロゴがスポーツ関連画像に変化第十二弾
・プレイ可能なGoogleロゴ第四弾! Googleロゴがスポーツ関連画像に変化第十一弾
・プレイ可能なGoogleロゴ第三弾! Googleロゴがスポーツ関連画像に変化第十弾
![宇宙大作戦 GALAXY BOX [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51DBKXJ1QRL._SL160_.jpg)
宇宙大作戦 GALAXY BOX [DVD]
クチコミを見る