![]() |
今日のGoogleロゴは、ブラウザを開くとアイススケート場のようになっており、子供がスケートをしていたかと思えば、シロクマが横から出てきたりと、何やら楽しそうな雰囲気になっている。今日のホリデーロゴは、ついついやり込んでしまいそうなゲーム仕様になっている。
最初は簡単なスケートリンクからスタート。何人かが出てきてリンクをすべると氷が荒れて行く、それを整氷車と呼ばれるスケートリンク整備用の車を使って、きれいにしていくちおうゲームになっている。この製氷車を発明したのがフランク・J・ザンボニー(Frank J. Zamboni 1901-1988)という人で、彼の生誕112周年を記念するためのロゴが本日のロゴになっているというわけだ。
単純なゲームだが、整氷しきれずに燃料が切れるとゲームオーバー、一筆書きのようにうまく製氷できてクリアできると、かな~りいい気分になってしまう。筆者のように何時間もむきになってやり込んでしまわないように注意してほしい。
■Google
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■Googleの記事をもっと見る
・本日は七草の節句 Googleロゴが七草粥にちなんだイラストに変化
・Googleロゴで1年を始める Googleホリデーロゴネタで2013年始動!
・Googleロゴで1年を振り返る Googleホリデーロゴ&Doodlesまとめ~その3~
・Googleロゴで1年を振り返る Googleホリデーロゴ&Doodlesまとめ~その2~
・Googleロゴで1年を振り返る Googleホリデーロゴ&Doodlesまとめ~その1~

Google Nexus 10 Wi-Fi Tablet 32GB (Android 4.2 Jelly Bean) - 米国保証 - 並行輸入品
単純なゲームだが、整氷しきれずに燃料が切れるとゲームオーバー、一筆書きのようにうまく製氷できてクリアできると、かな~りいい気分になってしまう。筆者のように何時間もむきになってやり込んでしまわないように注意してほしい。
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■Googleの記事をもっと見る
・本日は七草の節句 Googleロゴが七草粥にちなんだイラストに変化
・Googleロゴで1年を始める Googleホリデーロゴネタで2013年始動!
・Googleロゴで1年を振り返る Googleホリデーロゴ&Doodlesまとめ~その3~
・Googleロゴで1年を振り返る Googleホリデーロゴ&Doodlesまとめ~その2~
・Googleロゴで1年を振り返る Googleホリデーロゴ&Doodlesまとめ~その1~

Google Nexus 10 Wi-Fi Tablet 32GB (Android 4.2 Jelly Bean) - 米国保証 - 並行輸入品