![]() |
音楽を聴くのが好きな人の中には、携帯に便利なことから、ヘッドフォンではなく、イヤフォンを使っている人がいる。そうした人の中には、イヤフォンの性能にコダワリを持っている人も多いだろう。
イヤフォンは、耳に直接入れるものなので、ヘッドフォンに比べて、本体サイズが小さい。その限られたサイズの中で音を鳴らす必要があるので、高音質のイヤフォンを提供するのは難しい。音楽向けのイヤフォンが高額で販売されるには、正当な理由があるわけだ。
そんなイヤフォンには、インナーイヤー、カナル、ヘッドバンド、ネックバンド、耳掛けといった数多くの種類が存在するが、カナル型イヤフォンのメーカーとしてその名を知られているクリプシュ(Klipsch)社の新製品を、イーフロンティアが取り扱っているので、ここで紹介しよう。
■クリプシュ初のスポーツモデル「Image A5i Sport」
マラソンやウォーキングなどをしながら音楽を楽しみたい人に最適なのが、「Image A5i Sport」だ。文字どおりにスポーツに適したイヤホンであり、クリプシュ社としては初のスポーツモデルとなる。
従来のイヤホンと異なり、アクティブな仕様に対応した様々な工夫がなされている。運動中のちょっとした動きで、両手を延ばして背伸びをするようなケースでイヤフォンが外れてしまったという経験をお持ち方もいないだろうか。
本製品はフレキシブルな耳かけ素材により、運動中でも耳にフィットする優れたデザインとなっている。いわば耳掛け型とカナル型が合体したようなデザインになっている。
ケーブルには、ケブラー繊維製の耐久性の高いケーブルを採用しているので、相当激しくアクティブに使用しても断線しにくく、タップ音も軽減されているのだ。
またハウジングは、防滴加工で汗や水滴に強い作りになっている。Apple製品に対応したクリップ付きのスリーボタンリモコンマイクが付属しているので、運動中に楽曲の再生や音量を調整できるのもiPhoneやiPod touchユーザーにはありがたい。
さて、気になる音だが、なかなか素晴らしい音質であり、音づくりに妥協がない印象だ。それもそのはず。本製品は高品質レアアースマグネットを使用したダイナミック型ドライバを採用している。このドライバによって、迫力ある中低域と、ディティール豊かな繊細な高音を再現してくれるのだ。
クリプシュ社が『「クリプシュサウンド」のプレミアムな持ち味とスポーツに最適化させたユニークなデザインを融合させた傑作』と言うだけのことはある。
■卓越した高音質を誇る「Image X7i」
音質にとことんこだわりたいというニーズに応えてくれるイヤフォンが、「Image X7i」だ。本製品は卓越した高音質で、多くのファンから絶大な支持を得ているクリプシュ社のバランスド・アーマチュアドライバを搭載したモデルとなっている。
ヘッドはセラミック製の丸みを帯びたハウジングを採用した、流線型のユニークなデザインを採用しており、その形が本製品の魅力でもある。
ケーブルには、耐久性を増した新型フラットケーブルを使用しており、もつれにくく取り扱いやすくなっている。
本製品で音楽を聴くと、小型でありながらも艶のある伸びやかな高音と、リッチで量感豊かな中低域を楽しめる。
「Image A5i Sport」と同様にApple製品に対応したスリーボタンリモコンマイクを装備しており、使い勝手にも十分な配慮が見られる。
本製品は、先述のとおりクリプシュ社の技術を結集したバランスド・アーマチュアを搭載したうえに、イヤピースには同社の代名詞ともいうべき「Ear Gels」(特許取得)を採用している。
実際に使用してみると、非常に高音質であることがすぐわかるほどだ。外部の音を遮断してくれるので、音楽に集中することができた。本製品は高い遮音性を誇りながらも、長時間の使用でも聴き疲れすることはあまりなさそうだ。
あくまでひとつの目安としてだが、スポーツを楽しみながら音楽を聴きたい人は「Image A5i Sport」、外出先でも音にこだわりたい人は「Image X7i」を選択するとよいだろう。
■製品情報
■イーフロンティア
■イーフロンティアの記事をもっと見る
・年末年始の録画番組が外出先で見られる!どこでもテレビ「Slingbox PRO-HD」が凄い
・これで二次会もバッチリ!自宅でカラオケが練習できる「歌だけ消去」NoVoice 2
・これで作曲家になれる!「Band-in-a-Box 20」で本格的な作曲に挑戦
・PCのパフォーマンスを最大化する最先端のアプローチ!「System Mechanic」が凄い
・思い出の写真を、特別な写真へ!「Corel PaintShop Pro X5」はココが凄い
マラソンやウォーキングなどをしながら音楽を楽しみたい人に最適なのが、「Image A5i Sport」だ。文字どおりにスポーツに適したイヤホンであり、クリプシュ社としては初のスポーツモデルとなる。
![]() |
従来のイヤホンと異なり、アクティブな仕様に対応した様々な工夫がなされている。運動中のちょっとした動きで、両手を延ばして背伸びをするようなケースでイヤフォンが外れてしまったという経験をお持ち方もいないだろうか。
本製品はフレキシブルな耳かけ素材により、運動中でも耳にフィットする優れたデザインとなっている。いわば耳掛け型とカナル型が合体したようなデザインになっている。
![]() |
ケーブルには、ケブラー繊維製の耐久性の高いケーブルを採用しているので、相当激しくアクティブに使用しても断線しにくく、タップ音も軽減されているのだ。
![]() |
またハウジングは、防滴加工で汗や水滴に強い作りになっている。Apple製品に対応したクリップ付きのスリーボタンリモコンマイクが付属しているので、運動中に楽曲の再生や音量を調整できるのもiPhoneやiPod touchユーザーにはありがたい。
![]() |
さて、気になる音だが、なかなか素晴らしい音質であり、音づくりに妥協がない印象だ。それもそのはず。本製品は高品質レアアースマグネットを使用したダイナミック型ドライバを採用している。このドライバによって、迫力ある中低域と、ディティール豊かな繊細な高音を再現してくれるのだ。
クリプシュ社が『「クリプシュサウンド」のプレミアムな持ち味とスポーツに最適化させたユニークなデザインを融合させた傑作』と言うだけのことはある。
![]() |
本体に付属のイヤーピースと専用ケース |
■卓越した高音質を誇る「Image X7i」
音質にとことんこだわりたいというニーズに応えてくれるイヤフォンが、「Image X7i」だ。本製品は卓越した高音質で、多くのファンから絶大な支持を得ているクリプシュ社のバランスド・アーマチュアドライバを搭載したモデルとなっている。
![]() |
ヘッドはセラミック製の丸みを帯びたハウジングを採用した、流線型のユニークなデザインを採用しており、その形が本製品の魅力でもある。
![]() |
ケーブルには、耐久性を増した新型フラットケーブルを使用しており、もつれにくく取り扱いやすくなっている。
![]() |
本製品で音楽を聴くと、小型でありながらも艶のある伸びやかな高音と、リッチで量感豊かな中低域を楽しめる。
「Image A5i Sport」と同様にApple製品に対応したスリーボタンリモコンマイクを装備しており、使い勝手にも十分な配慮が見られる。
![]() |
本製品は、先述のとおりクリプシュ社の技術を結集したバランスド・アーマチュアを搭載したうえに、イヤピースには同社の代名詞ともいうべき「Ear Gels」(特許取得)を採用している。
実際に使用してみると、非常に高音質であることがすぐわかるほどだ。外部の音を遮断してくれるので、音楽に集中することができた。本製品は高い遮音性を誇りながらも、長時間の使用でも聴き疲れすることはあまりなさそうだ。
![]() |
本製品には、飛行機用のアダプタが同梱される。 |
![]() |
本体に付属のイヤーピースと専用ケース |
あくまでひとつの目安としてだが、スポーツを楽しみながら音楽を聴きたい人は「Image A5i Sport」、外出先でも音にこだわりたい人は「Image X7i」を選択するとよいだろう。
[PR企画]
■製品情報
■イーフロンティア
■イーフロンティアの記事をもっと見る
・年末年始の録画番組が外出先で見られる!どこでもテレビ「Slingbox PRO-HD」が凄い
・これで二次会もバッチリ!自宅でカラオケが練習できる「歌だけ消去」NoVoice 2
・これで作曲家になれる!「Band-in-a-Box 20」で本格的な作曲に挑戦
・PCのパフォーマンスを最大化する最先端のアプローチ!「System Mechanic」が凄い
・思い出の写真を、特別な写真へ!「Corel PaintShop Pro X5」はココが凄い