![]() |
最近ではFlashで作られたオンラインゲーム等でも、結構なグラフィック性能を要求して来るようになった。Core iシリーズに内蔵しているIntel HD Graphicsシリーズでは、負荷が高くなるようなケースも見られる。省スペースPCにはロープロファイル仕様のPCI Express×16スロットが用意されていたりするので、そこにある程度のパフォーマンスを持つグラフィックボードを装着することでCPU負荷を低減しつつ、快適にFlashゲーム等をプレイできるようになる。そんな用途におススメしたい製品が登場した。
![]() |
ブラケットは通常サイズだがボード自体はロープロファイル仕様。 |
アスクは、AMD Radeon HD 6450を搭載するMSI製のグラフィックスボード「R6450-MD1GD3/LP V2」を3月1日より発売する。基板からはみ出さない1スロット構成でロープロファイルデザインのGPUクーラーの採用により、省スペースPCの搭載に最適な製品だ。
また、UVD3やAMD APPテクノロジーにより、滑らかな動画再生を実現してくれる。実売で4,000円前後という価格もお手頃と言えるだろう。ロープロファイル用のブラケットも付属しているが、普通のデスクトップでも利用できるのでライトなゲームを中心にプレイしていて、CPU内蔵グラフィックスよりもう少し性能が欲しいと感じている人におススメしたい。
◆製品情報
メーカー:MSI
製品名:MSI R6450-MD1GD3/LP V2
型番:R6450-MD1GD3/LP V2
発売時期:3月1日
予想市場価格:4,000円前後
■MSI R6450-MD1GD3/LP V2製品情報
■アスク
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■アスクの記事をもっと見る
・シングルGPU最強のTITAN登場 ZOTACよりNVIDIA GeForce GTX TITAN搭載カード
・セッティング調整可能なマウス! BMWデザインのレーシングカーみたいなマウス登場
・カリカリチューンのパーツメーカー Thermaltakeのゲーミングブランドが日本登場!
・MSIからグラボ3枚 GeForce GTX 680/650、GT630搭載のグラボが発売
・RAIDマシンに最適! 5インチベイに4台までHDDが搭載できるリムーバブルゲージ

MSI Radeon HD6450 搭載ビデオカード ロープロファイル対応 日本正規代理店品 (VD4745) R6450-MD1GD3 LP ECO [Personal Computers]