千代田線と半蔵門線制覇! 東京メトロにおける携帯電話のサービスエリア拡大」といった記事で紹介してきた東京メトロの地下鉄路線内での携帯電話サービスが大詰めを迎えた。本日付で株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンクモバイル株式会社、イー・アクセス株式会社が発表を行った。

いよいよ3月21日(木)の正午より、全線での携帯電話サービスが利用可能になる。こうした発表があるごとに、ITライフハックでは記事にしてきたが、最近では携帯系メディアがこぞって同様の記事を掲載してくれるようになったので周知が進んできたと思っていたところだ。

これで東京メトロにおける当該サービスの記事は、今回が最後になるだろう。唯一、連絡線の設置工事を行っている有楽町線・副都心線小竹向原駅~千川駅間については、平成28年度中に完了予定となっているので、もしそのときが来ればお伝えすることができるかもしれない。東京メトロさん、各携帯キャリアさん、本当にご苦労様でした。

■サービス提供開始日
2013年3月21日(木曜)正午より提供開始予定

■新たに利用可能となる路線
銀座線(浅草駅~神田駅)
丸ノ内線(新宿御苑前駅~新中野駅・中野新橋駅)
有楽町線(和光市駅~小竹向原駅・千川駅~要町駅)
南北線(目黒駅~市ケ谷駅)


平成25年3月21日(木曜)正午より、東京メトロの全線で携帯電話が利用可能に!
エヌ・ティ・ティ・ドコモ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

東京メトロ 丸ノ内線 全線 往復 荻窪~池袋・中野坂上~方南町 [DVD]
東京メトロ 丸ノ内線 全線 往復 荻窪~池袋・中野坂上~方南町 [DVD] [DVD]