Webで何かしら検索する際、使用する検索サイトは1つだけとは限らないだろう。何を検索するかによっても変わってくるはずだ。通常は検索を実行するには、そのサイトにアクセスしてからキーワードを入力して検索する。しかし、「スマートキーワード」という機能を利用すれば、いちいちサイトに移動しなくても、直接サイト内を検索することができるのだ。

■知っ得No.454 「スマートキーワード」で直接サイト内検索
スマートキーワードとは、検索に使用するサイトを指定するためのキーワードだ。まずは、検索サイトごとにスマートキーワードを設定する。

スマートキーワードを設定したい検索サイトを表示したら、検索窓の上で右クリックし、[この検索にキーワードを設定]を選択する(画面1)。
画面1 検索サイトの検索窓上で右クリックし、[この検索にキーワードを設定]を選択する。

[キーワード]に、設定したいキーワードを入力し、[保存]をクリックする(画面2)。これで設定は完了だ。キーワードは、自分が覚えやすいものにしておこう。
画面2 [キーワード]にキーワードを入力し、[保存]をクリックする。

検索を実行したいときは、ロケーションバーに設定したキーワードを入力し、半角スペースを空けてから検索ワードを入力する(画面3)。
画面3 ロケーションバーに、設定したキーワードを入力し、半角空けてから検索ワードを入力する。

[Enter]キーを押すと、キーワードで指定された検索サイトで検索が実行され、結果が表示される(画面4)。
画面4 [Enter]キーを押すと、検索結果が表示される。

よく使う検索サイト全部にスマートキーワードを設定しておけば、いちいちサイトに移動する必要がなくなる。スピーディに効率よく検索が実行できるはずだ。

編集部:池田利夫+岡本奈知子(ジャムハウス
制作編集:エヌプラス
Copyright 2013 livedoor. All rights reserved.

■PC便利技が満載!「知っ得!虎の巻」ブログ
ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

「知っ得!虎の巻」の記事をもっとみる
Wordの表の左端の列幅を変更し、残りの列幅を均等にする
Windows 8のエクスプローラーなら拡張子や隠しファイルの表示が簡単く
Windows 8の文字入力位置をすぐに見つける方法く
Firefoxの表示倍率を手早く数字で指定する