![]() |
iPhoneやiPadにブログやニュースサイトを表示したとき、画面の左右にメニューや画像イメージが表示されて、記事が読みづらいことがある。そんなときには、記事だけをシンプルに表示して見よう。
■知っ得No.460 Safariの「リーダー」機能でシンプルに表示する
画面サイズの限られるiPhoneやiPadでブログやニュース記事をじっくり読みたいときには、リーダー機能が便利だ。対応するサイトを開くと、URLの入力欄に、[リーダー]ボタンが表示されるからタップしてみよう(画面1)。
すると、タイトル画像やメニューなどの表示が隠れて、記事部分だけがシンプルに表示される(画面2)。そして、文字を拡大して、さらに読みやすくする機能も用意されている。
なお、HTMLの構造などによっては、[リーダー]ボタンが表示されない場合もある。もし、じっくり読みたいページを開いたときに、[リーダー]ボタンが表示されたら、タップしてシンプルな表示に切り替えてみると、いいだろう。
編集部:池田利夫+岡本奈知子(ジャムハウス)
制作編集:エヌプラス
Copyright 2013 livedoor. All rights reserved.
■PC便利技が満載!「知っ得!虎の巻」ブログ
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■「知っ得!虎の巻」の記事をもっとみる
・Firefoxのメニューをコンパクトに
・Wordで複数の位置に続けて書式をコピーする
・Firefoxの画面の一部分をプリントする
・シート名を連番で設定するExcelワザ

【送料無料】【iPhone5対応】2600mah大容量iPhone5用バッテリーケース・ブラック【激安】
画面サイズの限られるiPhoneやiPadでブログやニュース記事をじっくり読みたいときには、リーダー機能が便利だ。対応するサイトを開くと、URLの入力欄に、[リーダー]ボタンが表示されるからタップしてみよう(画面1)。
![]() |
画面1 ブログサイトで[リーダー]ボタンをタップ。 |
すると、タイトル画像やメニューなどの表示が隠れて、記事部分だけがシンプルに表示される(画面2)。そして、文字を拡大して、さらに読みやすくする機能も用意されている。
![]() |
画面2 記事部分だけがシンプルに表示された。 |
![]() |
画面3 左上のアイコンをタップすると、文字サイズの大小が選べる。 |
なお、HTMLの構造などによっては、[リーダー]ボタンが表示されない場合もある。もし、じっくり読みたいページを開いたときに、[リーダー]ボタンが表示されたら、タップしてシンプルな表示に切り替えてみると、いいだろう。
編集部:池田利夫+岡本奈知子(ジャムハウス)
制作編集:エヌプラス
Copyright 2013 livedoor. All rights reserved.
■PC便利技が満載!「知っ得!虎の巻」ブログ
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■「知っ得!虎の巻」の記事をもっとみる
・Firefoxのメニューをコンパクトに
・Wordで複数の位置に続けて書式をコピーする
・Firefoxの画面の一部分をプリントする
・シート名を連番で設定するExcelワザ

【送料無料】【iPhone5対応】2600mah大容量iPhone5用バッテリーケース・ブラック【激安】