![]() |
Firefoxでひんぱんに訪れるページは、ブックマークに登録しておけば、すぐに表示できる。もし、数が多い場合は、フォルダーに分けて整理しておくと、見つけやすくて便利だ。今回は、フォルダーに直感的にブックマークを保存するのに便利なアドオン『Add Bookmark Here 2』を紹介しよう。
■知っ得No.488 『Add Bookmark Here 2』でブックマーク登録を直感的に
ブックマークツールバーを表示すると、フォルダーが並んで表示される。ブックマークに登録したいページを表示したら、保存したいフォルダーをクリックし、[Add Bookmark Here...]をクリックする(画面1)。
[ブックマークに追加しました]というウィンドウが表示されるので、[完了]をクリックする(画面2)。
これでブックマークが登録された。フォルダーをクリックすると、ちゃんと登録されていることが確認できる(画面3)。
通常のブックマーク登録操作より、直接登録したいフォルダーをクリックして登録する方が、より直感的で使いやすいはずだ。ブックマークを活用している人に、ぜひオススメしたい。
編集部:池田利夫+岡本奈知子(ジャムハウス)
制作編集:エヌプラス
Copyright 2013 LINE Corp. All rights reserved.
■PC便利技が満載!「知っ得!虎の巻」ブログ
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■「知っ得!虎の巻」の記事をもっとみる
・誤って編集されないWord文書を作成するには?
・Firefoxで気になる言葉はドラッグ&ドロップで検索する
・関連あるExcelシートを並べてれば作業効率アップ
・Windows 8の通知を見逃さないようにする
![Transcend microSDHCカード 32GB Class4 (無期限保証) [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] TS32GUSDHC4E](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41cXgijGeCL._SL160_.jpg)
Transcend microSDHCカード 32GB Class4 (無期限保証) [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] TS32GUSDHC4E [Personal Computers]
ブックマークツールバーを表示すると、フォルダーが並んで表示される。ブックマークに登録したいページを表示したら、保存したいフォルダーをクリックし、[Add Bookmark Here...]をクリックする(画面1)。
![]() |
画面1 保存したいフォルダーをクリックし、[Add Bookmark Here...]をクリックする。 |
[ブックマークに追加しました]というウィンドウが表示されるので、[完了]をクリックする(画面2)。
![]() |
画面2 [完了]をクリックする。 |
これでブックマークが登録された。フォルダーをクリックすると、ちゃんと登録されていることが確認できる(画面3)。
![]() |
画面3 フォルダーをクリックすると、登録を確認できる。 |
通常のブックマーク登録操作より、直接登録したいフォルダーをクリックして登録する方が、より直感的で使いやすいはずだ。ブックマークを活用している人に、ぜひオススメしたい。
編集部:池田利夫+岡本奈知子(ジャムハウス)
制作編集:エヌプラス
Copyright 2013 LINE Corp. All rights reserved.
■PC便利技が満載!「知っ得!虎の巻」ブログ
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■「知っ得!虎の巻」の記事をもっとみる
・誤って編集されないWord文書を作成するには?
・Firefoxで気になる言葉はドラッグ&ドロップで検索する
・関連あるExcelシートを並べてれば作業効率アップ
・Windows 8の通知を見逃さないようにする
![Transcend microSDHCカード 32GB Class4 (無期限保証) [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] TS32GUSDHC4E](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41cXgijGeCL._SL160_.jpg)
Transcend microSDHCカード 32GB Class4 (無期限保証) [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] TS32GUSDHC4E [Personal Computers]