![]() |
野外で行うイベント、大勢の人を集めて行う夏のキャンプ、多くの人たちを引率するようなイベントで活躍するのが拡声機能が付いたメガホンだ。単にラッパのようになっていて口を当てて話すだけのメガホンではなく、電気的に音を拡声してくれるメガホンのほうが遠くまで届く。しかし、その手のメガホンは2千円以上と、たまに使うだけの場合、コスト的に見合わなかったりする。
![]() |
軽量かつ手のひらサイズ。 |
そこでおススメしたいのが小型軽量・手のひらサイズでありながら、最大音量なら運動会場でも響き渡る程の音量を誇る小型メガホンだ。コンパクトなので、移動の際も邪魔にならないしボリューム調整が可能なので、スポーツ観戦から学校、保育園、幼稚園、大教室や運動場での応援、野外カラオケで空き地でのリサイタル開催といった様々な用途に利用できる。
周囲に注目させるためのサイレン音も完備。音声通達距離は約150m先まで届く。そして何よりその値段、699円、これは安いと言っていいだろう。なお電源には単三乾電池6本を使用。中間の音量で、連続30時間(国産アルカリ乾電池使用時)だ。なお周囲への迷惑行為などに利用するのは厳禁だ。
※初出時一部ブラウザで本文が読めないのを修正しました。大変申し訳ありませんでした。
■製品概要
製品名:ミニ ハンドメガホン(拡声器)
型番:DN-84742
価格:699円(税込)
■製品仕様
サイズ:9.7(直径)㎝×15.5(長さ)cm
重さ:約275g
最大出力:5ワット
サイレン音量:98dB
素材:ABS樹脂
電源:単3形乾電池×6(別売)
製品保証:購入後6か月
■
■
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■上海問屋に関連した記事を読む
・最大と最小の差1.3mの三脚 最高177cmから収納時47㎝になるカメラ向けの三脚
・裸のHDDでRAID構成も可能 USB3.0対応でRAIDも構成できるHDD/SSDスタンド
・microSDをWi-Fi化するアダプター Wi-Fiで読み書きできるmicroSDアダプター
・硬質タッチのスタイラス 超軽量で超硬でスタイリッシュなタッチペン
・コネクターを自動収納するUSBメモリー 端子自動収納でUSB3.0対応の32GB USBメモリー