![]() |
アップルは、iOSの最新バージョンとなる「iOS 7.0.2」の提供を開始した。
サイトの情報によると、今回のアップデートは、下記のとおり。
・ロック画面のパスコード入力を回避できる問題を修正
・パスコード入力にギリシャ文字キーボードオプションを再導入
OSのアップデートは、iTunesと無線LAN経由により提供される。
なお、日本で発売されたiPhone 5s※においても、「iOS 7.0.2」へのアップデートを確認している。
※筆者が所有するNTTドコモのiPhone 5s
■「iOS 7.0.2」の情報
■アップル
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■iPhoneに関連した記事を読む
・早くもアップデート!iPhone 5s/5c向け「iOS 7.0.1」を提供開始
・入手困難な店舗も続出!今もっとも話題の新端末「iPhone 5s」開封レポ
・アナタはもう買った? iPhone 5s & 5cとiOS 7の登場で最後のiOS 6活用記事まとめ
・指紋の単純コピーでは突破NG iPhone 5s新搭載の指紋認証システムTouch IDに迫る【デジ通】
・従来比2倍の強度で厚さは半分「ナノ粒子配合ガラス製iPhone 5/5S/5C対応フィルム」
・ロック画面のパスコード入力を回避できる問題を修正
・パスコード入力にギリシャ文字キーボードオプションを再導入
![]() |
OSのアップデートは、iTunesと無線LAN経由により提供される。
![]() |
なお、日本で発売されたiPhone 5s※においても、「iOS 7.0.2」へのアップデートを確認している。
※筆者が所有するNTTドコモのiPhone 5s
■「iOS 7.0.2」の情報
■アップル
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■iPhoneに関連した記事を読む
・早くもアップデート!iPhone 5s/5c向け「iOS 7.0.1」を提供開始
・入手困難な店舗も続出!今もっとも話題の新端末「iPhone 5s」開封レポ
・アナタはもう買った? iPhone 5s & 5cとiOS 7の登場で最後のiOS 6活用記事まとめ
・指紋の単純コピーでは突破NG iPhone 5s新搭載の指紋認証システムTouch IDに迫る【デジ通】
・従来比2倍の強度で厚さは半分「ナノ粒子配合ガラス製iPhone 5/5S/5C対応フィルム」