銀座の歌舞伎座の近くに誕生したギャラリー「Art Gallery M84」は、銀座四丁目にこの春オープンし、大いに盛り上がっている銀座の新名所「歌舞伎座タワー」の裏に、若いアート作家が集う拠点としてたたずんでいる。
このギャラリーは「アートを展示する場、鑑賞する場、購入する場」としてだけではなく、その先にある「アートを楽しみ、アートを通じて自己表現をしたい人々が気軽に集える場所」まで目指している。
そんなArt Gallery M84は、作品展の様子や出展作品を、記録として残したいとの想いからギャラリーで開催される作品展の内容を写真集(電子書籍)としてkindleストアから出版している。写真集は通販サイトであるamazon.co.jpで購入でき、展示作品をスマートフォンやタブレットで、いつでも楽しめる。作家自身がポートフォリオや展示作品の資料としても利用することが可能だ。
その同ギャラリーが2013年11月13日(水)より堀内球代(ほりうちたまよ)氏の写真集「堀内球代写真展“italia metafisica”」を出版した。
■イタリアで制作した写真集
今回の写真集は、「精神的な思考に誘導されるような感覚!堀内球代写真展“italia metafisica”を開催【Art Gallery M84】」で紹介した同氏の個展の作品集となる。
この写真集「堀内球代写真展“italia metafisica”」は、イタリア在住10年以上になる彼女が全てイタリアで撮影・制作(アルミパネルに直接出力)したモノクロームからなる新作20点を収めた写真集で、展示風景と全作品及びプロフィールなどが日英二か国語で掲載されているなど、レイアウトからデザインまでをイタリアで制作した写真集となっている。
彼女の作品は、奥行きのある空間のなかに響くものを感じさせるが、それは音楽も学んでいたことが作品に大きく影響していると思われる。それゆえ写真とも絵画とも違い、見る人の心の中に沸き立つような感情を呼び覚ます彼女の作品を楽しむことができる。
■写真集概要
タイトル:堀内球代写真展“italia metafisica”「Kindle版」
ページ数:35ページ
ファイルサイズ:2509KB
価格:1,000円(税込)
初版発行:2013年11月13日
著者:堀内球代
発行人:橋本正則
発行所:Art Gallery M84 (http://artgallery-m84.com)
発行所所在地:東京都中央区銀座四丁目11-3ウインド銀座ビル5階
■堀内球代(ほりうちたまよ)氏略歴
1971年3月生まれ。横浜フェリス女学院大学音楽学部卒業。
1993年より渡仏。パリの音楽学校エコール∙ノルマル∙ミュージック∙ド∙パリに在籍、ソルボンヌ大学のフランス語科を経た後、ピアノ教師として6年パリに生活。その後東京に居を移しながらも、パリを行き来しながら、常にヴィジョンにあった写真と詩作を中心とした活動を始める。2001年よりイタリアに移住。ヴェネチアを経て現在ベルガモ在住。イタリアを拠点に展覧会、個展の写真活動を続けている。
■受賞歴
2001年 神戸インターナショナルフォトグラファー、IPA国際写真家協会展に入選。
2004年 イタリア∙ヴェネチア∙ヴィッラファルセッティ∙ビエンナーレ国際コンクール、写真部門大賞受賞。
2004年 イタリア∙ピザ「EM’ARTE2004」国際コンクール、芸術写真部門大賞受賞。
■展覧会
2001年 神戸県立美術館IPA国際写真家協会展
2002年「Orchestrazione n.10」ポルトグルアーロ市立コンテンポラリーアートギャラリー
2004年 エヘアデロス・カヴァエロス・サラゴッサ・スペイン市立アートギャラリー
2004年 カステリーナ・マリッティマ・リヴォルノ国際ビジュアルアート展
2005年 ヴェネチア・イタリア・ファルセッティ館・ビエンナーレ・ヴィジュアルアート展
2007年「ヴァスタ ガンマ展」ポルデノーネ・イタリア・ガルヴァーニ館
2011年「イタリア建国150周年展」ポルトグルアーロ市立コンテンポラリーアートギャラリー
2011年 関西御苗場「Next Generation」byリコーフォトギャラリーRING CUBE
個展
2003年「Paris : moods」ポルトグルアーロ・ヴェネチア・イタリアギャラリー“アイポルティチ”
2004年「Poesia」ポルトグルアーロ市立コンテンポラリーアートギャラリー・イタリア
2005年「Visions」チェッチナ市立美術館・リヴォルノ・イタリア
2010年「Suntra del cuore」ポルトグルアーロ・ヴェネチア・イタリア・ギャラリー“アイポルティチ”
2010年「幻想」—Next Generation—リコーフォトギャラリー“RING CUBE”銀座
2013年「italia metafisica」Art Gallery M84 東京・銀座
■Art Gallery M84
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■Art Gallery M84に関連した記事を読む
・アルミパネルに直接出力した幻想的な作品!堀内球代写真展“italia metafisica”開催
・何気ない街の日常風景に新たな気付き!保坂昇寿写真展“Tokyo River Trail”開催
・荒々しいタッチに深みあり!橋本正則氏の油彩画展"審作"を開催へ
・現実は虚構の具現化だ! フォトブック「文本貴士写真展"虚構"」を出版
・注目すべきはシルエットの美しさ!吉田雅美写真展"DANCE"を開催
その同ギャラリーが2013年11月13日(水)より堀内球代(ほりうちたまよ)氏の写真集「堀内球代写真展“italia metafisica”」を出版した。
■イタリアで制作した写真集
今回の写真集は、「精神的な思考に誘導されるような感覚!堀内球代写真展“italia metafisica”を開催【Art Gallery M84】」で紹介した同氏の個展の作品集となる。
この写真集「堀内球代写真展“italia metafisica”」は、イタリア在住10年以上になる彼女が全てイタリアで撮影・制作(アルミパネルに直接出力)したモノクロームからなる新作20点を収めた写真集で、展示風景と全作品及びプロフィールなどが日英二か国語で掲載されているなど、レイアウトからデザインまでをイタリアで制作した写真集となっている。
彼女の作品は、奥行きのある空間のなかに響くものを感じさせるが、それは音楽も学んでいたことが作品に大きく影響していると思われる。それゆえ写真とも絵画とも違い、見る人の心の中に沸き立つような感情を呼び覚ます彼女の作品を楽しむことができる。
■写真集概要
タイトル:堀内球代写真展“italia metafisica”「Kindle版」
ページ数:35ページ
ファイルサイズ:2509KB
価格:1,000円(税込)
初版発行:2013年11月13日
著者:堀内球代
発行人:橋本正則
発行所:Art Gallery M84 (http://artgallery-m84.com)
発行所所在地:東京都中央区銀座四丁目11-3ウインド銀座ビル5階
■堀内球代(ほりうちたまよ)氏略歴
1971年3月生まれ。横浜フェリス女学院大学音楽学部卒業。
1993年より渡仏。パリの音楽学校エコール∙ノルマル∙ミュージック∙ド∙パリに在籍、ソルボンヌ大学のフランス語科を経た後、ピアノ教師として6年パリに生活。その後東京に居を移しながらも、パリを行き来しながら、常にヴィジョンにあった写真と詩作を中心とした活動を始める。2001年よりイタリアに移住。ヴェネチアを経て現在ベルガモ在住。イタリアを拠点に展覧会、個展の写真活動を続けている。
■受賞歴
2001年 神戸インターナショナルフォトグラファー、IPA国際写真家協会展に入選。
2004年 イタリア∙ヴェネチア∙ヴィッラファルセッティ∙ビエンナーレ国際コンクール、写真部門大賞受賞。
2004年 イタリア∙ピザ「EM’ARTE2004」国際コンクール、芸術写真部門大賞受賞。
■展覧会
2001年 神戸県立美術館IPA国際写真家協会展
2002年「Orchestrazione n.10」ポルトグルアーロ市立コンテンポラリーアートギャラリー
2004年 エヘアデロス・カヴァエロス・サラゴッサ・スペイン市立アートギャラリー
2004年 カステリーナ・マリッティマ・リヴォルノ国際ビジュアルアート展
2005年 ヴェネチア・イタリア・ファルセッティ館・ビエンナーレ・ヴィジュアルアート展
2007年「ヴァスタ ガンマ展」ポルデノーネ・イタリア・ガルヴァーニ館
2011年「イタリア建国150周年展」ポルトグルアーロ市立コンテンポラリーアートギャラリー
2011年 関西御苗場「Next Generation」byリコーフォトギャラリーRING CUBE
個展
2003年「Paris : moods」ポルトグルアーロ・ヴェネチア・イタリアギャラリー“アイポルティチ”
2004年「Poesia」ポルトグルアーロ市立コンテンポラリーアートギャラリー・イタリア
2005年「Visions」チェッチナ市立美術館・リヴォルノ・イタリア
2010年「Suntra del cuore」ポルトグルアーロ・ヴェネチア・イタリア・ギャラリー“アイポルティチ”
2010年「幻想」—Next Generation—リコーフォトギャラリー“RING CUBE”銀座
2013年「italia metafisica」Art Gallery M84 東京・銀座
■Art Gallery M84
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■Art Gallery M84に関連した記事を読む
・アルミパネルに直接出力した幻想的な作品!堀内球代写真展“italia metafisica”開催
・何気ない街の日常風景に新たな気付き!保坂昇寿写真展“Tokyo River Trail”開催
・荒々しいタッチに深みあり!橋本正則氏の油彩画展"審作"を開催へ
・現実は虚構の具現化だ! フォトブック「文本貴士写真展"虚構"」を出版
・注目すべきはシルエットの美しさ!吉田雅美写真展"DANCE"を開催