![]() |
通常の記事更新では扱わないような製品を紹介する週末こぼれネタ。今回は、縦2台置きができる液晶ディスプレイ用VESAマウントアームを紹介しよう。最近では、グラフィックスカード1枚で3~4画面出力が可能になってきており、さらに20~23インチでタッチパネル非対応のフルHD液晶が2万円を切る価格に落ちてきた。
20インチは1万3千円くらいで購入できる製品が多い。いっぽうでWindows 8/8.1のマルチタッチに対応した液晶ディスプレイは、まだまだ高価で4万円台後半から5万円台半ばといった価格の製品がほとんどだ。
マルチタッチ対応の液晶ディスプレイ1台分で20インチのフルHD液晶が4台購入できるわけで、グラフィックスカードが4画面出力に対応しているのであれば、マルチタッチよりもマルチディスプレイ環境で作業をしたほうが、圧倒的に便利に使える。
![]() |
このように上下で液晶を設置できる。 |
そこで紹介したいのが、このこの縦2台仕様のモニターアームだ。これを左右に設置すれば、全部で4台の液晶ディスプレイを接続できる。各モニターの位置や角度の調整が可能で机の天板をクランプで挟む形式で簡単に設置できる。素材はアルミとスチールで本体重量は約3.7kg。
■製品概要
製品名:縦2台用モニターアーム
型番:DN-10302
価格:4,999円(税込)
■製品仕様
素材:アルミ、スチール、プラスチック
カラー:ブラック/シルバー
本体サイズ:160(横)mm×115(奥行)mm×880(高さ)mm
本体重量:約3.7kg
設置可能天板の厚さ:10~90mm
対応モニターサイズ:13~23インチ
搭載可能モニター数:2
最大荷重量:8kg(モニター2台合計)
対応VESAサイズ:75×75、100×100
製品保証:初期不良2週間
■
■上海問屋
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■上海問屋に関連した記事を読む
・壁に穴を開けずにアンテナを引き込める アンテナ線用フレキシブルフラットケーブル
・手ぶれ防止の強い味方 普通なら立たないはずなのに自立できるカメラ用一脚
・iPhoneのカメラを使った撮影の幅を広げてくれる充電式コンパクトLEDライト
・デジイチや動画撮影におススメ ずり落ちないカメラ用ストラップ
・アイデア次第で使い方いろいろ 耐荷重18kgの液晶モニタースタンド~週末こぼれネタ~
LG Electronics Japan
2013-03-15