![]() |
モバイルプラザの古川店長 |
iPhone、Windows Phone、Android、BrackBerryと、売上げも上昇しているスマートフォンに注目が集まっている。
スマートフォンに詳しい秋葉原のモバイルプラザの古川店長によると、Windows Mobile 日本語版を搭載したモバイル端末「iPAQ」はまだまだ人気が高い機種だというのだ。
とくに、hp iPAQ212と限定辞書セットが好評とのことなので、どういう商品が売れているのかを教えていただいた。
■渡航別に選べる辞書セット
出張や旅行で海外へ行く人は紙の辞書を持って行く人も多い。サイズの小さい辞書があるとはいえ、紙は意外にかさばるし、重くなるのが悩みの種。何よりもスペースをとる割に辞書にしか使えない点がもったいない。
古川店長によると、「iPAQ」に辞書ソフトをインストールしておけば、辞書以外にもスケジュール管理などができて便利とのこと。
![]() |
Windows Mobile 日本語版を搭載したモバイル端末「iPAQ」 |
モバイルプラザでは、この「iPAQ」に英語統合辞書と中国語統合辞書をそれぞれバンドルしたセットを用意。セットには、それぞれ英和辞書(もしくは中国語辞書)、4GBメモリ、液晶保護シート、クリーンクロス、ボールペン一体型内蔵スタイラスペン、シンク&充電2in1ケーブルが付属されている。
なお、メモリを4GBから8GBに変更したセットも用意されている。
・iPAQ 212 日本語版 限定辞書(英語)セット 4GB
・iPAQ 212 日本語版 限定辞書(中国語)セット 4GB
・iPAQ 112 日本語版 限定辞書(英語)セット 4GB
・iPAQ 112 日本語版 限定辞書(中国語)セット 4GB
■楽しみながら語彙力をUP - 古川店長
セットに含まれる辞書は、「辞書ウォーカー英語」と「辞書ウォーカー中国語」だが、どういう特長があるのだろうか。早速、古川店長に詳細をうかがってみた。
![]() |
モバイルプラザの古川店長 |
「どちらも語学力UPに貢献する多彩な辞書機能に加え、楽しみながら語彙力をUPさせるクイズ機能も搭載していいます。CD-ROMとMicroSD、SD/MiniSDアダプタ付で、簡易パッケージとなります。」と、辞書の特長とパッケージについて詳しく教えてくれた。
・辞書ウォーカー英語
・辞書ウォーカー中国語
■モバイルプラザ
PalmなどPDAなどモバイル専門店「イケショップ」の店長を務めた古川敏郎店長が独立して開店する。
■モバイルプラザの店長日記
■ITライフハックがブログでもオープン
■ITライフハック Twitter
■もっとカリスマ店長の一押しを見る
・メタルスライムならぬ「メタルバッテリーカバー」
・海外のお供には旅行カバンとSIMカード
・スマートフォンの強い味方!ドコモ「T-01A」の駆動時間をのばす
・これ1本で様々な機器に対応!多機能USB充電ケーブル「10in1オクトパスケーブル」