ITライフハック

カルチャー

日本最高峰の食材を囲炉裏で楽しめる!神楽坂 囲炉裏焼肉 祇園、クラウドファンディングを開始

05

神楽坂 囲炉裏焼肉 祇園は、日本最高峰の食材を囲炉裏で楽しむことができる焼肉店である。内閣総理大臣賞を受賞した黒炭を使用しており、煙や匂いが少ないのが特徴だ。また、世界的に希少価値の高いジャパニーズウイスキーも豊富に取り揃えられている。そんな祇園がクラウドファンディングを2025年4月23日(水)より開始した。

■「神楽坂の料亭文化と芸者遊び」など魅力的なリターンあり
同店は、『日本の伝統文化を次世代へ継承したい』というオーナー・道下元太郎(Michishita Gentaro)氏の想いからスタートし、同店は開業から1年を迎えた。今回のクラウドファンディングでは、「神楽坂の料亭文化と芸者遊び」を体験できる特別なプランをはじめ、魅力的なリターンを多数用意している。

01


03


■プロジェクトの背景と20年来の「想い」- オーナー・道下元太郎氏
はじめまして、東京で「神楽坂 囲炉裏焼肉 祇園」を運営する道下です。
日本の伝統文化を次世代へ繋ぐため、一周年を機に特別な体験を提供します。

このお店を始めたきっかけは、幼少期に触れた日本文化の美しさ、
そしてがんの手術を受け命の危機に直面した経験から、
「やり残したことはないか?」と自問自答したことでした。
病気に対する不安を抱えるなかで、
日本古来の囲炉裏の文化を継承させたい、
神楽坂の地で古き良きものを継承していく役目を担いたいと思いました。

過去、料亭であった伝統的な造りの一軒家を改装したこの店舗では、
古き良き日本文化を守りながら、新たな価値を提供しています。
神楽坂は、かつて100軒以上の料亭が点在し、芸者文化が花開いた街です。
しかし、現在では4軒のみとなり、その伝統が失われつつあります。
私たちはこの地で、囲炉裏焼きを通じて日本の美しい伝統文化を継承し、
多くの人に体験していただきたいと考えています。

02


04


「神楽坂 囲炉裏焼肉 祇園」クラウドファンディング
「神楽坂 囲炉裏焼肉 祇園」公式サイト

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
株式会社こむぎのが新展開!ホリエモンが四大博多うどん『うちだ屋』を買収、全国展開へ
スマートキーを2個収納できる!水やキズに強く、カードや小銭も収納できる正方形のスマートキーケース
北海道コンビニNo.1「セイコーマート」、全国統一観光スポットカード「ロゲットカード」に参加
渋谷 ドリカム シアターに出店!「いきなり!ステーキ」キッチンカー
GLOBAL WORKブランドアンバサダー吉高由里子さん・宮沢氷魚さんが出演!新TVCM「リッチクリーンTeeは、まちがいない服。海の見える部屋篇」を放送開始






工場や倉庫での粉塵対策に最適!防塵ラック

main

サンワサプライ株式会社は、防塵性能を備えた防塵ラック「MR-FA〇シリーズ(ベーシックタイプ)」「MR-FAP〇シリーズ(クーラー付き)」「MR-FAK〇シリーズ(簡易タイプ)」と、専用キーボード収納台「MR-FA〇KBS」、専用スタンド「MR-FA〇STN」を発売した。高密度の吸気フィルターで外気を取り込み、粉塵の侵入を抑えながら、ラック内を外気とほぼ同じ温度に保ち、クリーンな内部環境を実現する。ゴムパッキン式のケーブル通し穴付きで、ホコリの侵入を防ぐ。また、集中スイッチ付き3P・7個口のタップを標準装備しており、うち2個口は常時通電口となっているため、電源を切れない機器の接続に便利だ。

■ホコリを通さずしっかり密閉「MR-FA〇シリーズ」
〇扉を強固に密閉、0.005mmのホコリを通さない防塵仕様
パチン錠で扉を閉めた際に、中空ゴムパッキンが適度につぶれることで、しっかり密閉できる。

01


〇塩ビ窓の隙間をしっかり埋めるダブル窓枠構造
窓部分は防塵窓枠+ゴムパッキンを使用しているので隙間からの粉砕侵入を防ぐ。

02


〇放熱ファンと吸気フィルターで熱がこもらない
換気扇と同じ仕組みで、ファンがラック内のパソコンの熱を排出する。吸気フィルターで吸気することで、ラック内を外気とほぼ同じ温度に保つことができる。

03


〇サイズラインナップ
液晶ディスプレイ、デスクトップパソコン、小型機器の設置が可能な、汎用性の高い3サイズを用意している。

04


■防塵の機能に加え、ペルチェ式クーラーを搭載した「MR-FAP〇シリーズ」
〇冷却システムに「ペルチェ素子」を採用
ペルチェ素子を使用した冷却システムでラック内の熱を放熱・冷却する。空調設備のない高温環境でも、機器を冷却して運用できる。

05


〇サイズラインナップ
液晶ディスプレイ、デスクトップパソコン、小型機器の設置が可能な、汎用性の高い3サイズを用意している。

06


■オフィスや家庭で発生するホコリを防げる簡易タイプ「MR-FAK〇シリーズ」
〇扉にはホコリが入りにくいクッション付き
扉内側にはクッション材が付いており、隙間からのホコリの侵入を防ぐ仕様になっている。

sub16


〇サイズラインナップ
液晶ディスプレイ、デスクトップパソコン、小型機器の設置が可能な、汎用性の高い3サイズを用意してた。

07


■専用キーボード収納台「MR-FA〇KBSシリーズ」
〇防塵ラックと組み合わせて使える
防塵ラックMR-FA〇シリーズ専用のキーボード収納台。組み合わせることで、スペースを増設できる。

08


〇キーボード・マウスの操作に
操作するときだけキーボードスライダーを引き出して使用できる。右側にはマウステーブル付き。

sub23


〇ケーブル通し穴付き
本体からは内部でケーブル配線ができる。※キーボード収納台は防塵機能にはなっていない。

sub24


■専用スタンド「MR-FA〇STN」
〇防塵ラックと組み合わせて使える
防塵ラックMR-FA〇シリーズ専用のスタンド。組み合わせることで、収納力をアップできる。

09


〇キャスター付きで移動ラクラク
ちょっとした移動に便利なキャスター付き。前方キャスターはストッパーで固定も可能だ。

sub27


〇中棚の位置を調整可能
中棚は50mmピッチで6段階の設定ができる。

sub28


防塵ラック「MR-FA55」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
株式会社こむぎのが新展開!ホリエモンが四大博多うどん『うちだ屋』を買収、全国展開へ
スマートキーを2個収納できる!水やキズに強く、カードや小銭も収納できる正方形のスマートキーケース
北海道コンビニNo.1「セイコーマート」、全国統一観光スポットカード「ロゲットカード」に参加
渋谷 ドリカム シアターに出店!「いきなり!ステーキ」キッチンカー
GLOBAL WORKブランドアンバサダー吉高由里子さん・宮沢氷魚さんが出演!新TVCM「リッチクリーンTeeは、まちがいない服。海の見える部屋篇」を放送開始






もう迷わせない、中華を代表する3品を一度に!「かつやの中華ざんまい丼」

main

アークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、国内「かつや」にて「かつやの中華ざんまい丼」の販売を2025年4月25日(金)より期間限定で開始する。

■もう迷わせない、中華を代表する3品を一度に!
あれも食べたい!これも食べたい!そんな腹ぺこな時でも、迷うことなくこの一択で選ぶ時間を短縮する新作「かつやの中華ざんまい丼」の販売を2025年4月25日(金)より期間限定で開始する。

■海老チリ・回鍋肉・油淋鶏 一度に食べたいを叶える
1人で中華料理を食べたいと思ったときに、複数種類を選べないからどれにしようかと迷うことはないだろうか?
そんな時は、「かつやの中華ざんまい丼」この一択で、選ぶ時間と迷いを解決する。甘辛いタレが絡んだ厚切り肉の回鍋肉とチキンカツに甘酸っぱいネギダレをかけた油淋鶏、海老チリソースをかけた海老フライをひとつの丼に盛り付けた。

「かつやの中華ざんまい丼」は、店内飲食だけでなくお弁当としてテイクアウトでも利用できる。なお、ネット注文実施店舗では、テイクアウトの事前予約&決済を利⽤可能だ。店舗での待ち時間を短縮できるネット注文は、店舗情報より確認できる。
【店舗情報】https://shop.arclandservice.co.jp/ae-shop/spot/list?category=01

■かつやアプリなら、100円割引券がいつでもお手元のスマートフォンに
「かつやアプリ」では、店舗でご利用いただけるクーポンや最新メニューの閲覧、テイクアウトのネット注文など多様な機能を用意している。店舗で利用できる100円割引券と同様のクーポンを毎月アプリ内で配信する。

紙の割引券を忘れたり、期限切れになった場合でも、手元のスマートフォンに表示される100円引きクーポンを利用できる。また、株式会社Showcase Gigが展開するモバイルオーダーシステム「O:der ToGo」と連携したテイクアウトのネット注文では、事前予約・決済により店舗での待ち時間を短縮できるだけでなく、アプリ限定で100円引きクーポンが適用される。

〇App Store
iOS:https://itunes.apple.com/jp/app/id6473354781

〇Google Play
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=li.yapp.appE3F5CA73&hl=ja

※アプリの各種機能は予告なく変更になる場合がある。

■商品概要
<店内メニュー>
〇かつやの中華ざんまい丼 890円(税込979円)
sub1


<テイクアウト>
〇かつやの中華ざんまい丼弁当 890円(税込961円)
sub2


〇その他メニュー
sub4


sub5



<販売概要>
販売開始⽇:2025年4⽉25⽇(金) 
※食材がなくなり次第、販売終了。
※店舗により価格が異なる場合がある。
販売店舗:国内の「かつや」※⼀部店舗を除く
販売時間:各店舗の営業時間
店舗情報:https://shop.arclandservice.co.jp/ae-shop/spot/list?category=01

とんかつ専⾨店「かつや」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
株式会社こむぎのが新展開!ホリエモンが四大博多うどん『うちだ屋』を買収、全国展開へ
スマートキーを2個収納できる!水やキズに強く、カードや小銭も収納できる正方形のスマートキーケース
北海道コンビニNo.1「セイコーマート」、全国統一観光スポットカード「ロゲットカード」に参加
渋谷 ドリカム シアターに出店!「いきなり!ステーキ」キッチンカー
GLOBAL WORKブランドアンバサダー吉高由里子さん・宮沢氷魚さんが出演!新TVCM「リッチクリーンTeeは、まちがいない服。海の見える部屋篇」を放送開始

マニアック家中華
東山 広樹
ダイヤモンド社
2024-12-18





声優の梶裕貴さんとのコラボも明らかに!Spiral AI社 会話型友だちAIアプリ「HAPPY RAT」ローンチ発表会

IM5_6911

大規模言語モデルなどのAI技術を用いたサービスの開発を行うSpiralAI株式会社は、同社が開発した日本発の感情特化型LLMを搭載したユーザー向けの会話型友だちAIアプリ「HAPPY RAT」の提供を2025年4月17日(木)より開始した。これに伴い、4月17日(木)、池袋ハレブタイにて記者発表会を実施した。

■IQではなく「愛嬌」を育てるLLM
発表会は、SpiralAI株式会社 代表取締役の佐々木雄一氏の挨拶から始まった。

SAI014


今のAI市場は、大規模な資本が投じられ、誰が最も多くの知識をもっているかを決定づけるための競争が加速し、一大AIエージェント時代が到来している。しかし、AIの価値は単なる知能の高さにとどまらない。人と心を通わせ、共感し、エンターテインメントの世界にも溶け込む新たな可能性が広がっている。

日本は長年、アニメやゲーム、キャラクターコンテンツを通じて、世界中の人々の心を動かしてきたが、デジタル化が進む中で、IP(知的財産)の新たな可能性を十分に活かしきれていないのが現状だ。そこで、同社は日本のIP産業の未来を見据え、「愛嬌」を学び、キャラクターが“生きている”ように感じられる特化型のLLM「Geppetto」を開発した。

世界的に愛される名作ファンタジーの主人公ピノキオを作ったおもちゃ職人のおじいさんゼペット。彼の願いで人形だったピノキオが命を吹き込まれ、まるで人間のように生き生きと動き出したように、様々なキャラクターたちに命を吹き込みたいとの想いから名付けた。

「Geppetto」は、温かみのある「生命AI」を目指した特化型のLLMだ。知識の生成ではなく、対話の自然さやキャラクターの感情表現に特化した学習を行い、リアルに感情を持っているかのようなリアクションを実現した。多くの先進的なAIモデルが膨大なパラメーター数を誇り、高度な知能を追求するのに対し、同社はNVIDIA L4 TensorコアGPUとNVIDIA TensorRT-LLMを活用し、12Bパラメーターという比較的小規模なLLMでありながら、キャラクターとの自然なコミュニケーションを可能にした。

このアプローチにより、学習量とコストを抑えつつ、多種多様な日本のIPをAI化し、新たなエンターテインメントの形を生み出せると考えている。さらに、同社はスタートアップ向けの NVIDIA Inceptionプログラムのメンバー企業であり、開発と成長の継続的な支援として同プログラムの特典やリソースを活用することができる。

sub3


sub8


これまで人や動物にしか感じられなかった「生きている」という感覚を、AIにも宿すことができる。「Geppetto」は、いずれ日本のIPを世界に届ける存在へと進化し、エンターテインメントの未来を切り拓いていくとしている。

■Geppetto搭載アプリ「HAPPY RAT」
同社はGeppettoを搭載した第一弾プロジェクトとして、ユーザー向けの会話型友だちAIアプリ「HAPPY RAT」の提供を2025年4月17日(木)より開始した。発表会では、「HAPPY RAT」のAI生成シナリオに対応する感情演出とキャラクター表現を担当した、株式会社クロノゲート 代表取締役社長 杉中克考氏が登場した。

杉中氏は株式会社ゲームフリーク在籍時に、「ポケットモンスター」シリーズの開発に携わり、ストーリー制作やスクリプト演出など、プレイヤー体験の向上に尽力。その後も複数のゲームタイトルで、シナリオ構築・キャラクター演出の中核を担った。2023年、株式会社クロノゲートを設立。これまでの開発経験を活かし、ゲーム業界に新たなエンタメの形を提示している。

SAI063


「HAPPY RAT」の物語は、AIキャラクターたちが運営し、働くテーマパーク『ハッピーアイランド』を舞台に、お客さんとして訪れていた人間が、思いがけず不思議な出来事に巻き込まれるというユニークな設定で展開する。「HAPPY RAT」リリース時には10種類のAIキャラクターがおり、今後もIPやタレントとのコラボなどを含め、新たなキャラクターが随時追加される予定だ。

ユーザーの音声入力は99カ国の言語に対応しており、世界中のユーザーが、それぞれの言語で自然に話しかけることができる。アプリから出力される音声は、現時点では日本語のみだが、英語の字幕を表示することで、グローバルユーザーにも内容が伝わる設計だ。今後は、英語による音声出力にも対応したバージョンの開発を予定しており、「HAPPY RAT」の感情のこもった会話体験を、より広く海外のユーザーにも届けられるようになる。

main


「HAPPY RAT」を実際に体験したところ、泣く・笑う・拗ねるなどの多様な表情を見せる動物のAIキャラクターとの生きたコミュニケーションを楽しむことができた。

Spiral AI社 会話型友だちAIアプリ「HAPPY RAT」

YouTube:https://youtu.be/XKPz658kIj0

■梶裕貴さんとコラボ!オリジナルキャラ「SOYOGI」が登場
引き続き、人気声優の梶裕貴さんが登場し、梶裕貴さんが立ち上げたオリジナルコンテンツプロジェクト「そよぎフラクタル」とのコラボレーションが発表された。本コラボレーションでは、梶さんが創作した「HAPPY RAT」内のオリジナルキャラクター「SOYOGI(以下、そよぎ)」との会話を楽しむことができる。

SAI090


「そよぎ」は、未来からやってきたネズミ型アンドロイド。 ある日、動物たちが働くテーマパーク「ハッピーアイランド」で、ネズミのチュン太と出会う。「そよぎ」は記憶がなく、なぜ未来から送られてきたのかも覚えていない。だが、チュン太やハッピーアイランドの仲間たちに匿われながら、徐々に友情を育んでいく。

そんな中、そよぎは不穏なエラーメッセージを出すようになり、やがてハッピーアイランド全体を揺るがす大きな事件を巻き起こすことに――。「そよぎ」の親しみやすく、愛嬌のある声には、声を担当する梶裕貴さんの魅力がそのまま表れている。聞く人の気持ちをふっとほぐすような、やさしい温もりを帯びた声が、「そよぎ」というキャラクターをより身近に感じさせてくれる。

main


「そよぎ」は「HAPPY RAT」内で、他のオリジナルAIキャラクターたちと交流しながらストーリーを紡いでいく。ユーザーは、「そよぎ」と彼らの会話を聞いて楽しむことも可能であり、時には自らが会話の輪に加わることで、キャラクター間の関係性や世界観への理解を深めながら物語の展開に参加できる。「そよぎ」独特の視点と人間への純粋な憧れが「HAPPY RAT」の世界にもたらす新たな化学反応に、要注目だ。

sub1


sub2


<「HAPPY RAT」サービス概要>
サービス名:HAPPY RAT
提供開始日:2025年4月17日(木)
対応端末:iOS/Android
対応言語:音声入力(99言語対応)/字幕(英語表示対応)
価格:基本無料(アプリ内課金あり)
開発・運営:SpiralAI株式会社
公式サイト:http://the-happy-rat.com/

sub3


© SpiralAI Inc. / CHRONOGATE Inc. / 梶裕貴「そよぎフラクタル」
※画像は開発中のものを含む

会話型友だちAIアプリ「HAPPY RAT」
SpiralAI株式会社

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

ITビジネスに関連した記事を読む
スマートサービスのスピーディーな実装を目指す!「Be Smart Tokyo」プロジェクト報告会
ロゼッタと国立がん研究センター中央病院、生成AIによる治験関連文書作成の自動化に関する共同研究の初年度の開発状況を発表
次世代起業家の登竜門!「IVS2025 LAUNCHPAD」の審査員が続々と決定【IVS2025】
EY新日本、イノベーションを推進するスタートアップ企業15社を表彰
4つの地球の未来で気候変動問題を“自分事”に!EY Japanが没入型体験イベント「Four Futures」を開催

はじめての生成AI ChatGPT「超」活用術
安達恵利子
ソーテック社
2024-11-19




生成AI時代の「超」仕事術大全
アクセンチュアAIセンター
東洋経済新報社
2023-11-01

3人に1人は「音楽を聴くことで幸福感を得たい」と回答!Qobuz、音楽と心の健康に関する意識調査を実施

リビングでギターを弾く男性

フランス発の高音質音楽ストリーミング & ダウンロード・プラットフォーム「Qobuz(コバズ)」は、2025年2月に全国の18歳以上の男女642名を対象に、『音楽と心の健康に関する意識調査』を実施した。

■“音楽で自分を幸せにする”『音楽と心の健康に関する意識調査』
2025年、"自分を幸せ"にする『ジェントルラグジュアリー』がトレンドと言われるように、近年メンタルヘルスへの関心が高まっている。

本調査においても、音楽は精神的な健康維持に寄与するだけでなく、自分を幸せにする『ジェントルラグジュアリー』としての価値も求められていることが明らかになった。一方で、そんなメンタルヘルスやマインドセットに影響を与える音楽を楽しむ環境について、音楽体験における理想と現実にギャップが生じていることも浮き彫りになった。

■調査結果
1. 人々の日常生活に浸透する音楽とメンタルヘルスの深い関係性
調査の結果、全体の約7割が週に複数回以上音楽を聞いていると回答し、日常的に音楽を楽しんでいることが判明した。特に「家でくつろいでいる時」(57.1%)や「旅行やドライブ中」(39.5%)、電車での移動中(25.4%)など、様々なシーンを音楽と共に過ごしており、音楽が現代の日本において人々の生活の一部となっていることがうかがる。

sub1


sub2


また、全体の76.7%が音楽によって気分や心の状態が「変わる」または「時々変わる」と回答。さらに、気分が落ち込んだ時に音楽で心を整えた経験が「よくある」「時々ある」と回答した人も66.3%にのぼり、音楽が人々の心理状態に大きな影響を与えていることも明らかになった。

sub3


sub4


2. 音楽視聴に求める効果:メンタルヘルスの維持を超え、音楽に「幸福感」を求める声も
音楽を聴く目的を問う質問では、53.4%が「心を落ち着かせたい」、45.9%が「前向きな気持ちになりたい」と回答しており、音楽が精神的な健康維持に重要な役割を果たしていることが示唆された。また、3人に1人(36.5%)が「音楽を聴くことで満たされた気分になりたい」と考えており、音楽に深い幸福感を求める傾向もみられた。

main


3. 音楽体験の満足度を左右する2つの要素:「高音質」と「環境」
今回の調査では、音楽をより良い体験として楽しむための重要な要素として、「音質の良さ」と「聴く環境」の2つの要素に注目した。

音質のこだわりについては、73.1%が「音質の良さが満足度や幸福感に影響する」と回答し、音質の良さと音楽体験の満足度が相関関係にあることが分かった。一方で、半数以上の人が高音質な環境を整えるには「設備投資が高額であること」がハードルであると答えており、高音質=コストが高いという人々の認識が伺える。理想的な音楽体験のために「音質」を追求したいというニーズがある一方で、現実的なコストとのギャップに直面している人が多いようだ。

sub5


sub6


また、音楽を聴く環境についての質問には、8割以上が「聴く場所や環境によって気分が変わる」と回答し、音楽体験における空間の重要性も明らかになった。特に「自分だけのプライベートな空間」(53.1%) や「静かで落ち着ける空間」(43.9%)が好まれる傾向が強い一方、「ライブ感や臨場感を味わえる空間」で音楽を楽しみたいというニーズも一定数存在しており、特に20~30代では約35%にのぼるなど、リアルな音楽体験への期待も根強いことが判明した。

sub7


sub8


■Xandrie Japan株式会社 国内統括マネージャー 祐成 秀信氏によるコメント
今回の調査結果を通じて、音楽が多くの人々の日常に深く根ざし、心理状態に強い影響を与えていることが明らかになった。特に音質の良さや視聴空間が音楽の満足度や幸福感に繋がっているという傾向が見られ、『ジェントルラグジュアリー』な価値観の広がりとともに、単なるメンタルケアではなく、上質な時間を楽しむための手段として音楽を選ぶ人が増えているのかもしれない。

Qobuzは、手軽に上質な音楽体験を提供し、多くの人々が『ジェントルラグジュアリー』を体感できるよう努めていく構えだ。興味を持った人は、この機会にQobuzを利用して、自宅などのプライベート空間でも臨場感豊かな音楽体験を楽しんでみては如何だろうか。

■Qobuzについて
Qobuzは2007年にフランスで設立された高品質サウンドの先駆者的存在のストリーミング&ダウンロード・プラットフォーム。現在は欧州、アメリカ合衆国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、中南米そして日本と、全世界26カ国でサービスを提供し、音楽への情熱を分かち合いたいと願うすべての人々を対象としている。

Qobuzは、CDロスレス、ハイレゾ(24bit/最大192kHzまで)、DXD、DSDの形式で1億以上の楽曲を提供し、現在の音楽市場で最も豊富な高品質の楽曲群を誇る。さらに、他では読めないオリジナルの特集や記事など、音楽のエキスパートによる編集コンテンツも提供している。
また、Qobuzは日本オーディオ協会(JAS)のHi-Res AUDIO ロゴライセンスを所得している。
Qobuz web サイト:https://www.qobuz.com/

Qobuz web サイト

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
株式会社こむぎのが新展開!ホリエモンが四大博多うどん『うちだ屋』を買収、全国展開へ
スマートキーを2個収納できる!水やキズに強く、カードや小銭も収納できる正方形のスマートキーケース
北海道コンビニNo.1「セイコーマート」、全国統一観光スポットカード「ロゲットカード」に参加
渋谷 ドリカム シアターに出店!「いきなり!ステーキ」キッチンカー
GLOBAL WORKブランドアンバサダー吉高由里子さん・宮沢氷魚さんが出演!新TVCM「リッチクリーンTeeは、まちがいない服。海の見える部屋篇」を放送開始





音楽は絶望に寄り添う: ショスタコーヴィチはなぜ人の心を救うのか
スティーブン・ジョンソン
河出書房新社
2022-10-25

「60年後もサーフィンを」多趣味な中条あやみが60年後を考える。「マイティアルミファイ」アンバサダー就任

IMG_9864

目薬ブランド「マイティア」を展開する千寿製薬株式会社は、日本初の充血除去成分「ブリモニジン酒石酸塩」を配合した点眼液「マイティアルミファイ」(OTC医薬品:要指導医薬品)を2025年3月14日(金)より発売した。また、アンバサダーにはモデルや女優として活動している中条あやみさんが就任し、4月18日(金)より中条あやみさん出演の新CM 「マイティアルミファイ『ついに誕生篇』」が全国で放映された。

CM放映開始を記念し、「見落とし充血」発見セミナーおよび「マイティアルミファイ」新CM発表会が、4月17日(木)に開催された。
第一部の「見落とし充血」発見セミナーでは、眼科医の佐藤香氏とMCを務めた元日本テレビアナウンサー・森麻季氏が登壇し、「充血」をテーマにトークセッションをした。

第二部の新CM発表会では、「マイティアルミファイ」の製品紹介の後、新CMが上映された。さらに、アンバサダーを務める中条あやみさんが登壇し、CMの見どころや、自身の瞳への意識について語るトークセッションが行われたほか、「充血のないクリアな瞳でいたいと感じるシーン」をテーマにしたフリップトークも実施された。

IMG_9651


■充血のない健康的な瞳へと導く「マイティアルミファイ」
当日はまず、主催者挨拶として千寿製薬株式会社 代表取締役社長・吉田周平氏が登壇し、「マイティアCMシリーズをはじめとして展開しているマイティアブランドにおきましては、本年60周年を迎えることができました。その節目となる大事な年に、私どもの期待の大型新製品であります『マイティアルミファイ』の発売を迎えることができ、本当に心から嬉しく思っております。」と挨拶した。

IMG_9661


続いて吉田氏は、新製品「マイティアルミファイ」について「本品は、日本で初めて結膜充血の新効能を取得した『ブリモニジン酒石酸塩』を配合の点眼薬です。この開発には5年以上の月日をかけていて、その期間の中において厳しい臨床試験を経まして、その有効性、即効性、安全性をしっかりと確認しています。充血改善のソリューションとして、生活者の皆様に新たな選択肢を提供する画期的な製品であり、『本来の白へ』というキャッチコピーのとおり、充血のない健康的な瞳へと導くことで、皆様のQOL向上に必ず貢献できるものであると確信しています」と紹介した。

IMG_9666


■眼科医 佐藤香氏による「『見落とし充血』発見セミナー」を実施
第一部では、眼科医の佐藤香氏が登壇し、「『見落とし充血』発見セミナー」を実施した。まず、充血の仕組みについては「結末充血は、目の疲れや炎症などのさまざまな原因により、結膜の血管が拡張することで起こります。普段の血管の状態は細く、外からは見えませんが、拡張すると赤く目立つようになります」と説明した。

IMG_9672


次に、4つの瞳のイメージ図をスクリーンに映し出し、「どこからが充血だと思うか」と参加者に問いかけた。イメージ図1はまったく充血していないクリアな瞳、イメージ図2~4は軽度・中等度・重度と段階的に充血の度合いが進んでいく構成となっている。

千寿製薬が実施した調査によると、イメージ図2を「充血とは思わない」と回答した人が68.3%に上り、さらに「自分の瞳がイメージ図2に近い」と答えた人のうち62.3%が「充血ではない」と認識していることが明らかになった。

しかし実際には、イメージ図1のみが「充血のないクリアな瞳」を示しており、イメージ図2でさえも「軽度の充血」を表している。この結果から、自身の充血に気づいていない「見落とし充血」が多く存在するという実態が浮き彫りとなった。

IMG_9675


さらに佐藤氏は、充血した瞳が見た目の印象に大きな影響を与える可能性についても指摘した。

同調査では、充血のないクリアな瞳(イメージ図1)に対し、「健康的な印象を与える」と感じた人は73.3%にのぼったが、軽度の充血を示すイメージ図2になると、その割合は14.3%にまで減少。また、充血の有無によって見た目年齢に平均で約14歳の差が生じるという調査結果も紹介された。

こうしたデータを踏まえ、佐藤氏は「充血を見落としてしまうことで、自分自身の印象にまで影響を及ぼす可能性があります。だからこそ、日頃から自分の目の状態を注意深くチェックし、適切なケアを心がけることが大切です」とコメントした。

IMG_9676


■中条あやみさん「瞳がクリアになると気分も上がって自信がつく」
第二部の「マイティアルミファイ」新CM発表会では、新CMの上映後、アンバサダーを務める中条あやみさんが登壇。CMでは真っ白な衣装が印象的だったが、発表会では製品パッケージに使用されているカラーに合わせ、ブルーの衣装で登場した。

完成したCMの感想を問われた中条あやみさんは、「音楽もそうなんですけど、すごくクールで爽快感のあるCMになっていると思います。白を基調とした世界観も、『マイティアルミファイ』を使った瞳がクリアになっていく様子を爽やかに表現できていると思います。瞳がクリアになると、気分も上がって、自信がつくような気持ちになれます。」と語った。

IMG_9832


CM撮影時の裏話について、中条あやみさんは「撮影のときはカメラが目元に寄るシーンがすごく多かったので、結構至近距離でカメラと向き合うことがあってちょっと緊張感もありました」と話し、「今回撮影チームが大阪のチームで、私も千寿製薬さんもそうなんですけど、大阪らしいというか、関西弁が飛び交う現場で、ギャップがまた楽しかったです。撮影中はすごくクールな表情で撮ってるんですけど、話す時はみんな関西弁で、コミュニケーションを取りながら、良いCMを作ろうという一体感がありました。」と、地元関西らしい温かみのある空気感を振り返った。

IMG_9844


また、マイティアブランドが60周年を迎えることにちなみ、「趣味がすごくたくさんあって、言語を勉強するほかに、茶道やときどきサーフィンをするのも好きで海に泳ぎに行くこともあるので、60年後もサーフィンだったり言語の勉強だったり、いろんなことにチャレンジし続けることができたらいいなと思います」と笑顔で語った。
テクニカルライター 後藤 響平


「マイティアルミファイ」商品サイト
千寿製薬株式会社

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
株式会社こむぎのが新展開!ホリエモンが四大博多うどん『うちだ屋』を買収、全国展開へ
スマートキーを2個収納できる!水やキズに強く、カードや小銭も収納できる正方形のスマートキーケース
北海道コンビニNo.1「セイコーマート」、全国統一観光スポットカード「ロゲットカード」に参加
渋谷 ドリカム シアターに出店!「いきなり!ステーキ」キッチンカー
GLOBAL WORKブランドアンバサダー吉高由里子さん・宮沢氷魚さんが出演!新TVCM「リッチクリーンTeeは、まちがいない服。海の見える部屋篇」を放送開始



【第3類医薬品】NewマイティアCL-s 15mL
第一三共ヘルスケア
2024-04-11



持ち運びも作業スペースの確保も、これ1つで完結!2in1セミハードPCケース

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、パソコンケースとしても作業台としても使用できる2in1のセミハードPCケース「200-INHUS1BK」を発売した。

■衝撃に強いセミハード素材で大切なPCを守る
ケース本体には、軽量で衝撃吸収性に優れたEVA素材を採用しており、外部からの衝撃や圧迫から大切なノートパソコンをしっかり守る。

01


■持ち運びだけじゃない、作業台にもなる万能ケース
このケースは、ノートパソコンの持ち運び用ケースであると同時に、膝の上に置いてそのまま作業台としても使用できる2WAY仕様。カフェや移動中、出張先などデスクがない環境でも快適な作業を行える。

02


■滑り止めストッパーで作業中も安定
作業台として使用する際は、PCの滑り落ちを防ぐ折りたたみ式ストッパーを展開できる。さらに、ストッパーにはブック固定用のクリップも搭載しており、資料を広げながらの作業にもおすすめだ。

03


■メッシュポケットで小物もすっきり収納
ケース内部にはメッシュタイプのポケットを搭載しており、マウスやケーブル、USBメモリなどの小物をすっきり整理できるため、PC作業に必要なアイテムをスマートにまとめて持ち運びできる。

sub8


■スマートな持ち運びを実現するシンプルデザイン
カラーは落ち着いたダークグレー×ブラックで、ビジネスにもカジュアルにもマッチする。約668gと軽量ながらハンドル付きで持ちやすく、毎日の通勤や出張、在宅ワークにも活躍する。

04


■商品詳細

sub11


2in1セミハードPCケース「200-INHUS1BK」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
株式会社こむぎのが新展開!ホリエモンが四大博多うどん『うちだ屋』を買収、全国展開へ
スマートキーを2個収納できる!水やキズに強く、カードや小銭も収納できる正方形のスマートキーケース
北海道コンビニNo.1「セイコーマート」、全国統一観光スポットカード「ロゲットカード」に参加
渋谷 ドリカム シアターに出店!「いきなり!ステーキ」キッチンカー
GLOBAL WORKブランドアンバサダー吉高由里子さん・宮沢氷魚さんが出演!新TVCM「リッチクリーンTeeは、まちがいない服。海の見える部屋篇」を放送開始






2025年5月10日(土)に実施!SusHi Tech Tokyo 2025 パブリックデイの詳細が明らかに

main

東京都は、2025年5月10日(土)に開催される「SusHi Tech Tokyo 2025 パブリックデイ」の詳細を発表した。同イベントは「Future, Enjoy, Action」をテーマに掲げ、小さな子どもから学生、大人まで、誰もが楽しみながら未来のテクノロジーに触れ、学ぶことができる多彩なコンテンツが展開される。市民や次世代を担う若者たちが、スタートアップ企業やその最先端技術と直接触れ合える貴重な機会だ。

1. 開催日
2025年5月10日(土) 10時~18時
(ビジネスデイは5月8日(木)・9日(金)に開催)

2. 開催場所
東京ビッグサイト 東展示棟4~6ホール (東京都江東区有明3‐11‐1)

3. 参加方法・事後アンケートの実施
入場無料で、誰でも自由に参加できる。会場にてアンケートを実施予定。

4. 主な実施コンテンツ
【体験コンテンツ “未来の遊びや暮らしを体感する”】
〇EVカート運転
会場に特設コースを設置。未来のサステナブルモビリティを体験!

①


〇ロボット触れ合い
楽しく触れ合える、様々なコミュニケーションロボットが大集合!

②


〇ARスポーツ HADO(12:30~18:00)
AR(拡張現実)を活用。魔法のような未来のスポーツを体験!

③


【ステージセッション “未来のキャリアや仕事を考える”】
〇JAXA大西宇宙飛行士との交信イベント(17:00~18:00)
宇宙とのリアルタイム交信で宇宙の今と未来を実感!国際宇宙ステーションに長期滞在中で船長に就任予定の大西卓哉宇宙飛行士と、登壇者によるリアルタイム交信を行う。
第1部:宇宙関連企業によるトークセッション
第2部:大西飛行士と未来の有人宇宙活動についてのディスカッション

④


〇中高生ピッチ SusHi Tech Teen Challenge 2025(10:00~12:30)
未来を担う中高生がビジネスアイデアで競い合うピッチイベントを開催する。

sub6


【ワークショップ “未来の技術やものづくりを体験する”】
〇ものづくりテクノスタジオ
小学校低学年から参加可能な電子工作等体験。ものづくりを得意とする高等専門学校の学生がサポートする。

⑥


〇AI建築デザイン・ワークショップ
画像生成AIを使って未来の建築をデザインするワークショップ。作成したデザインはカードにして持ち帰ることができる。

sub8


【その他のコンテンツ “会場で楽しく未来を学べる”】
〇SusHi Techで謎解き
人気クイズクリエイターとコラボレーション。SusHi Tech会場を舞台とした謎解きに挑戦!

〇世界と日本の“未来に残したいフード”
ビジネスデイから出展する世界や日本各地の都市が、“未来に残したいフード”をテーマに展示を行う。
※その他詳細はホームページを参照のこと。
(パブリックデイHP:https://sushitech-startup.metro.tokyo.lg.jp/publicday/

sub9


※時間表記のないコンテンツは、全日を通して実施予定。
※実施時間・コンテンツは予告なく変更になる場合がある。

SusHi Tech Tokyo 2025 パブリックデイ

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
株式会社こむぎのが新展開!ホリエモンが四大博多うどん『うちだ屋』を買収、全国展開へ
スマートキーを2個収納できる!水やキズに強く、カードや小銭も収納できる正方形のスマートキーケース
北海道コンビニNo.1「セイコーマート」、全国統一観光スポットカード「ロゲットカード」に参加
渋谷 ドリカム シアターに出店!「いきなり!ステーキ」キッチンカー
GLOBAL WORKブランドアンバサダー吉高由里子さん・宮沢氷魚さんが出演!新TVCM「リッチクリーンTeeは、まちがいない服。海の見える部屋篇」を放送開始

100話で心折れるスタートアップ
えい
日本能率協会マネジメントセンター
2023-04-30





ホリエモンが四大博多うどん『うちだ屋』を買収、全国展開へ /「Be Smart Tokyo」プロジェクト報告会【まとめ記事】

main

株式会社こむぎのは、2025年3月31日付で、福岡県の老舗飲食チェーンである株式会社うちだ屋の発行済全株式を取得した。「うちだ屋」は、九州・福岡エリアに根ざした飲食チェーンとして、地域の皆様に長年親しまれてきた店舗で、こだわりの麺やスープを使ったうどん、そして家庭的で温かみのある和定食や丼ものなど、幅広いメニューで多くのファンに愛されている。

ReGACY Innovation Group株式会社は、東京都の「Be Smart Tokyo(東京都スマートサービス実装促進プロジェクト)」プロジェクトの報告会を、2025年3月26日(水)に開催した。当日は、本プロジェクトの概要説明と採択されたスタートアップ5社の紹介に加え、「インパクトスタートアップによる都市の未来について」というテーマでパネルディスカッションを行った。また、採択事業者が開発を進める一部プロダクトを体験することができた。

3つの機能をダイヤルで操作が行える!多機能エルゴノミクスマウス
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、設定不要で3つの機能をダイヤルで操作ができ、LED表示で接続状況やバッテリー残量などを一目で把握できる多機能エルゴノミクスマウス「400-MAWBT196BK」を発売した。マウス上部に搭載されているダイヤルで3つの機能を操作が可能だ。横スクロール、ウインドウ切替え、ズーム切替えの便利な3つの機能を操作できるため、作業効率をアップさせることができる。さらに難しい初期設定など不要だ。マウス上部のLED表示で、充電状態、接続モード、選択している機能の3つの状態が確認可能だ。ソフトを起動する必要なく状態が把握できるため、ストレスフリーで使用することができる。


スマートキーを2個収納できる!水やキズに強く、カードや小銭も収納できる正方形のスマートキーケース
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、キズや水に強いデューロン生地を採用し、スマートキーを2個、カードや小銭を収納できるスマートキー「200-CAR118(ブラック、ネイビー、カーキ)」の3色展開で発売した。車や家のスマートキーを2つまとめて収納できる。ケース内のゴムバンドに通せば、中で動かず傷がつきにくい。薄型&正方形デザインでポケットに収まりやすいのに、収納力は抜群。スマートキー、カード、小銭、紙幣まで整理して収納可能。その他、アクセサリーポーチとしても使える。開け閉めしやすいL字型ファスナーで、必要なものがすぐに取り出せる快適さ。内側のレイアウトも見やすく、フルオープンにならないので収納物を落とす心配もない。


スマートサービスのスピーディーな実装を目指す!「Be Smart Tokyo」プロジェクト報告会
ReGACY Innovation Group株式会社は、東京都の「Be Smart Tokyo(東京都スマートサービス実装促進プロジェクト)」プロジェクトの報告会を、2025年3月26日(水)に開催した。当日は、本プロジェクトの概要説明と採択されたスタートアップ5社の紹介に加え、「インパクトスタートアップによる都市の未来について」というテーマでパネルディスカッションを行った。また、採択事業者が開発を進める一部プロダクトを体験することができた。


株式会社こむぎのが新展開!ホリエモンが四大博多うどん『うちだ屋』を買収、全国展開へ
株式会社こむぎのは、2025年3月31日付で、福岡県の老舗飲食チェーンである株式会社うちだ屋の発行済全株式を取得した。「うちだ屋」は、九州・福岡エリアに根ざした飲食チェーンとして、地域の皆様に長年親しまれてきた店舗で、こだわりの麺やスープを使ったうどん、そして家庭的で温かみのある和定食や丼ものなど、幅広いメニューで多くのファンに愛されている。


空中でカーソル操作・スクロールができる!Bluetoothタッチパッドリモコン
サンワサプライ株式会社は、タッチパッドを搭載したコンパクトなBluetoothマウス「MA-PBS325BK」を発売する。指先でなぞるだけでカーソル操作が可能なタッチパッドにより、プレゼンテーションや動画視聴など、さまざまなシーンで快適な操作を実現する。タッチパッドを搭載し、離れたところからパソコンを空中操作できる。パソコンやタブレットを指先でマウスのように操作できる。プレゼン資料の操作やページ送りをスムーズに行えるページ戻り・送りボタン、音量調整ボタンを搭載している。また、ホーム画面へ素早く戻れるホームボタン付き。Bluetooth接続なので、パソコンはもちろん、スマートフォン・タブレットにも使用できる。


ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
数量限定で復活販売、伝説のつけめん!六厘舎通販「つけめん痺れ」
不快感による経済損失額は年間約7,616億円※1!「仕事中の“くり返す汗・ベタつき”」を調査
うんこを見て、触って、撮って、遊ぶ。「うんこミュージアム NAGOYA」オープンへ
楽しみながら学び、共に考えよう!環境の日イベント「未来の地球を守ろう」共催へ
濃厚ソースがアボカドと相性抜群!バーガーキング「クリーミーメキシカン・アボカドワッパー」






「水と空気のマジカルダンス」がギネス世界記録に認定 / ウジェーヌ・アジェ写真展-V『シュルレアリスム』を開催【まとめ記事】

01

サントリーホールディングス株式会社とダイキン工業株式会社は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)において共同で実施するエンターテインメント「水と空気のマジカルダンス」が、「最大のインタラクティブな噴水設備※1」として2025年4月7日(月)にギネス世界記録に認定されたことを発表した。同日、当記録の認定式が万博会場内「ウォータープラザ」で実施され、ギネス世界記録公式認定員から認定証が贈呈された。※1 インタラクティブな噴水設備:観客が遠隔操作で物理的な表示を変化させることができる人工的で装飾的な噴水施設
正式記録名(英語):Largest interactive fountain feature

Art Gallery M84は、2025年5月12日(月)よりウジェーヌ・アジェ写真展-V『シュルレアリスム』を開催する。今回の作品展は、Art Gallery M84の第152回目の展示として実施する個展だ。アジェは、41歳のときから30年間に約8,000枚の写真を残しましたが、彼は自分の気持ちのおもむくまま写真を撮ったのではなく、パリ市歴史図書館などの購入者がおり,テーマを決めて計画的に撮影していた。今回の代表画像は、パリ5区、ジェフロワ・サン・ヒレール通りで撮影したブティック・ア・ラ・ビッシュで、建物の水平垂直に拘り、レンズのケラレでプリントの上部両端が黒くなり、極端にアオリを効かせていることが判る作品だ。

地デジの受信力、劇的改善!地デジの画面ノイズを改善できる、小型アンテナブースター
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、ケーブルの延長や分配器の設置などで落ちたアンテナ信号を増幅させる機能があるアンテナブースター「500-AT006」を発売した。地上デジタル放送の信号が弱くなると、映像にノイズやブロックノイズが発生することがある。本製品は、アンテナ信号を最大19dBまで増幅し、こうしたトラブルを改善する。テレビの画質低下に悩む方に最適なブースターだ。テレビやUSB充電器から電源供給が可能なUSB給電タイプだ。ACアダプタ不要で、テレビ周りの配線もすっきり。付属のUSBケーブル(1m)を使えば、面倒な電源確保も必要ない。本製品は取り付け工事が一切不要。屋内のアンテナケーブルの途中に接続するだけで設置が完了する。付属のアンテナケーブル(0.5m)も使いやすいL字&ストレートコネクタ仕様で、初めての方でも簡単に扱える。


コスパ最強な高級パスタ第2弾!「“大満足”本気(ガチ)うに100%のイカたらこバター」など4品が新登場
ウェンディーズ・ジャパン株式会社及び、ファーストキッチン株式会社 は、2025年4月17日(木)から、ウェンディーズ・ファーストキッチンとファーストキッチン(※一部店舗を除く)にて、ミョウバン不使用で本来の旨味を味わえるうにやイカなど海の幸を使用した「“大満足”本気(ガチ)うに100%のイカたらこバター」など、4つの新商品を発売する。ファーストキッチンは本格的な生パスタを手軽に楽しめるハンバーガーチェーンで、2005年にパスタの販売をスタートしてから20年、女性のお客様を中心に親しまれてきた。今回の新商品は高級パスタの第2弾で、贅沢感のある濃厚なうにや、柔らかなイカなどをトッピングした華やかなパスタを、コスパ最強価格(1,290円)で用意した。また、シンプルな仕立てのたらこバターを日常使いにピッタリな価格帯(680円)で提供する。


ウジェーヌ・アジェ写真展-V『シュルレアリスム』を開催【Art Gallery M84】
Art Gallery M84は、2025年5月12日(月)よりウジェーヌ・アジェ写真展-V『シュルレアリスム』を開催する。今回の作品展は、Art Gallery M84の第152回目の展示として実施する個展だ。アジェは、41歳のときから30年間に約8,000枚の写真を残しましたが、彼は自分の気持ちのおもむくまま写真を撮ったのではなく、パリ市歴史図書館などの購入者がおり,テーマを決めて計画的に撮影していた。今回の代表画像は、パリ5区、ジェフロワ・サン・ヒレール通りで撮影したブティック・ア・ラ・ビッシュで、建物の水平垂直に拘り、レンズのケラレでプリントの上部両端が黒くなり、極端にアオリを効かせていることが判る作品だ。


サントリーとダイキンが共同実施!「水と空気のマジカルダンス」がギネス世界記録に認定【大阪・関西万博】
サントリーホールディングス株式会社とダイキン工業株式会社は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)において共同で実施するエンターテインメント「水と空気のマジカルダンス」が、「最大のインタラクティブな噴水設備※1」として2025年4月7日(月)にギネス世界記録に認定されたことを発表した。同日、当記録の認定式が万博会場内「ウォータープラザ」で実施され、ギネス世界記録公式認定員から認定証が贈呈された。※1 インタラクティブな噴水設備:観客が遠隔操作で物理的な表示を変化させることができる人工的で装飾的な噴水施設
正式記録名(英語):Largest interactive fountain feature


GW期間限定でオープン!開放感×ホテルの美食で贈るガーデンカフェ
ホテルニューオータニ幕張では、春の暖かな風が吹き抜けるカフェエリアにてハンバーガーやスパゲッティ、パンケーキなどホテルが手がけるカフェ『オープンエアカフェ』をゴールデンウィーク期間の2025年4月26日(土)、27日(日)、5月4日(日・祝)~6日(火・休)の5日間限定でオープンする。


ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
数量限定で復活販売、伝説のつけめん!六厘舎通販「つけめん痺れ」
不快感による経済損失額は年間約7,616億円※1!「仕事中の“くり返す汗・ベタつき”」を調査
うんこを見て、触って、撮って、遊ぶ。「うんこミュージアム NAGOYA」オープンへ
楽しみながら学び、共に考えよう!環境の日イベント「未来の地球を守ろう」共催へ
濃厚ソースがアボカドと相性抜群!バーガーキング「クリーミーメキシカン・アボカドワッパー」






大阪・関西万博の開幕を彩る祝祭のフィナーレ / MOTTERU、大容量25,000mAhのモバイルバッテリー【まとめ記事】

main

2025年4月13日(日)、ついにその幕を開けた「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」。記念すべき開幕日の夜、そのフィナーレを飾る特別な花火演出が実施された。この祝祭の花火を手がけたのは、万博会期中に協会協力催事として開催される「JAPAN FIREWORKS EXPO(JFE)」を主催する、一般社団法人Japan Fireworks Project(JFP)。一発一発に込められた想いが、春の夜空に放たれ、未来への希望と、文化の継承の願いが、静かにそして力強く広がった。

株式会社MOTTERU(モッテル)は、PD140W対応の大容量モバイルバッテリー 25,000mAhを、2025年4月10日(木)よりオンラインショップ含むECモールで販売を開始した。EPR(Extended Power Range)に対応。USB-C 1ポートから最大PD140Wの高出力で、MacBookProやゲーミング用ノートパソコンもパワフルに充電可能なモバイルバッテリーだ。※USB-C1は、PD出力専用 外出時もこの1台があれば安心できる25000mAhの大容量を実現した。MacBook Air では約1.3回、iPhone16なら約4.1回充電が可能だ。また繰り返し1000回以上充電できる長寿命バッテリーをつかっており、長期に渡り使用することができる。

タイミーとワタミが提携!大手外食チェーン初、フルタイミーでのサブウェイ店舗運営を目指す
スキマバイトサービス「タイミー」を提供する株式会社タイミーと、ワタミ株式会社の子会社であるWATAMI FAST CASUAL株式会社は、今回、外食産業の人手不足解消と事業成長を目指す業界初のモデルケースを共同で構築すべく、スキマバイトサービス「タイミー」を活用した新たな店舗運営に関する業務提携をした。


サウジアラビアパビリオン、一般公開を開始【大阪・関西万博 】
2025年大阪・関西万博のサウジアラビアパビリオンが、サウジアラビア王国の国際博覧会への参加を統括する文化大臣兼運営委員会委員長バドル・ビン・アブドッラー・ビン・ムハンマド・ビン・ファルハーン・アール・サウード殿下により正式にオープンした。2025年大阪関西万博のサウジアラビアパビリオンは、2025年4月13日は9時~16時、4月14日以降は9時~21時までオープンする。パビリオンの場所は、西ゲート内のコネクティングゾーン(C14-01)。


「JUNGLIA OKINAWA」のアトラクション「やんばるフレンズ」詳細発表!【JUNGLIA】
株式会社ジャパンエンターテイメントは、2025年7月25日に開業予定のテーマパーク「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」に登場予定のアトラクション「やんばるフレンズ」の詳細を発表した。アトラクション「やんばるフレンズ」は、沖縄本島北部・やんばるの森を舞台に、小さな子どもから大人まで幅広く楽しめるシアタータイプのアトラクション。ヤンバルクイナの「ジャン」と、沖縄伝統の守り神シーサーをモチーフにした「シシ」、そしてやんばるの森に生息する動物たちが登場する。ジャンは、真っ赤なくちばしと特徴的な脚にぴったりフィットしたスニーカーで元気に走り回る、明るく好奇心旺盛なキャラクターだ。


日本の花火芸術を世界へ!大阪・関西万博の開幕を彩る祝祭のフィナーレ【大阪・関西万博】
2025年4月13日(日)、ついにその幕を開けた「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」。記念すべき開幕日の夜、そのフィナーレを飾る特別な花火演出が実施された。この祝祭の花火を手がけたのは、万博会期中に協会協力催事として開催される「JAPAN FIREWORKS EXPO(JFE)」を主催する、一般社団法人Japan Fireworks Project(JFP)。一発一発に込められた想いが、春の夜空に放たれ、未来への希望と、文化の継承の願いが、静かにそして力強く広がった。


PD140W対応のパワフルな相棒!MOTTERU、大容量25,000mAhのモバイルバッテリー
株式会社MOTTERU(モッテル)は、PD140W対応の大容量モバイルバッテリー 25,000mAhを、2025年4月10日(木)よりオンラインショップ含むECモールで販売を開始した。EPR(Extended Power Range)に対応。USB-C 1ポートから最大PD140Wの高出力で、MacBookProやゲーミング用ノートパソコンもパワフルに充電可能なモバイルバッテリーだ。※USB-C1は、PD出力専用 外出時もこの1台があれば安心できる25000mAhの大容量を実現した。MacBook Air では約1.3回、iPhone16なら約4.1回充電が可能だ。また繰り返し1000回以上充電できる長寿命バッテリーをつかっており、長期に渡り使用することができる。


ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
数量限定で復活販売、伝説のつけめん!六厘舎通販「つけめん痺れ」
不快感による経済損失額は年間約7,616億円※1!「仕事中の“くり返す汗・ベタつき”」を調査
うんこを見て、触って、撮って、遊ぶ。「うんこミュージアム NAGOYA」オープンへ
楽しみながら学び、共に考えよう!環境の日イベント「未来の地球を守ろう」共催へ
濃厚ソースがアボカドと相性抜群!バーガーキング「クリーミーメキシカン・アボカドワッパー」






株式会社こむぎのが新展開!ホリエモンが四大博多うどん『うちだ屋』を買収、全国展開へ

main

株式会社こむぎのは、2025年3月31日付で、福岡県の老舗飲食チェーンである株式会社うちだ屋の発行済全株式を取得した。「うちだ屋」は、九州・福岡エリアに根ざした飲食チェーンとして、地域の皆様に長年親しまれてきた店舗で、こだわりの麺やスープを使ったうどん、そして家庭的で温かみのある和定食や丼ものなど、幅広いメニューで多くのファンに愛されている。

同社は、ホリエモンこと堀江 貴文が主宰するオンラインサロンHIU(堀江貴文イノベーション大学校)から生まれた“地方活性型エンタメパン屋”「小麦の奴隷」をはじめ、沖縄そばをリブランディングした「沖縄そば くいな」など、地方から生まれる食の魅力を大切にしながら多様なブランドを展開し、新しい価値や可能性を追求している。

今回の資本提携は、M&A仲介会社 インクグロウ株式会社の仲立ちによってご縁が生まれ、同社が「うちだ屋」の事業理念に惚れ込み、両社の成長を共に目指し、本提携が実現した。

■福岡を代表する博多うどんブランド「うちだ屋」グループと株式会社こむぎのとの相乗効果について
株式会社うちだ屋は、昭和52年(1977年)、福岡市東区多々良にて、創業者の内田 勝行氏が「うちだ屋」第1号店を開店した。 平成初頭より、 新たなブランドとして「めん勝」「万福うどん」の展開も開始し、多角的な事業展開を図り、1998年(平成10年)には店舗数を120店舗まで拡大し、九州全域でのプレゼンスを高めた。 その後、こだわりの麺と秘伝のスープを提供し、多店舗展開を進め、現在では九州全域で42店舗を運営している。

「うちだ屋」は、厳選した小麦粉やそば粉を使用し、ふんわりもちもちのうどん、つるつるしこしこのそばを提供している。また、昆布・かつお・いりこなどの天然だしを活かした秘伝のスープを毎日店舗で作り、後味の良い味わいを追求している。創業以来、地域に根ざした和風レストランとして、うどんやそばを中心に多彩なメニューを提供し、地元の人々に親しまれている。

株式会社こむぎのは、東京都千代田区に本社を置く、食の総合プロデュース企業。 同社は、ベーカリーブランド「小麦の奴隷」をはじめ、「沖縄そば くいな」など、地方から生まれる食の魅力を大切にしながら多様なブランドを展開し、新しい価値や可能性を追求している。

同社が展開する「小麦の奴隷」は、堀江 貴文が主宰するオンラインサロンHIU(堀江貴文イノベーション大学校)から生まれたベーカリーブランドで、全国各地にフランチャイズ展開しており、設立後3年で150件以上のFC加盟契約の獲得に至っている。

sub1
設立後3年で150件以上のFC加盟契約の獲得に至った「小麦の奴隷」の人気パン


経営陣には創業者である橋本 玄樹氏のほか、上場飲食企業グローバルダイニングの取締役副社長を経て「レモネードレモニカ」をはじめとする複数の著名飲食業態を開発してきた連続起業家の河村 征治氏、さらに河村と共に100店舗を超える飲食店を手がけてきた笹山 直人氏、大手ベンチャーキャピタルでキャピタリストを経験後、バイアウトファンド「日本創生投資」を創業した三戸政和氏、そして堀江 貴文氏らが名を連ねる。

また直近では、「sio」をはじめとする複数のレストランを手がける一流シェフ・鳥羽 周作氏との提携も行っており、共同での商品開発や業態開発に積極的に取り組んでいる。

本件資本提携においても、各領域のプロフェッショナルの卓越したノウハウ・ネットワークを集結させ、うどん業界の革新に挑戦していく構えだ。

■今、うどん業態がアツい!讃岐うどんとは真逆の哲学を持つ博多うどん「うちだ屋」がうどん業界に新たな風を吹き込む。ファミレスからの回帰!
〇うどん業態の再評価とファミレスからの回帰の潮流
近年、うどん業界は非常に盛り上がりを見せており、ひとりの食事はもとより、家族で楽しむ食事においても、ファミリーレストランのような業態を利用していた層の一部が、うどん業態に回帰する流れができつつある。

同社では、うどん業態が注目を集めている背景には、外食市場の構造的な変化があると考えている。
その1つの理由として、ファミリーレストラン業態が人件費の高騰やメニューの非専門性が原因で、消費者の関心を引きにくくなっているという点だ。そして、もう1つの理由に、ファストフード業態では原材料、エネルギーコスト、人件費等の上昇により価格改定が相次ぎ、手頃感が薄れてきたといった理由が挙げられるのではないかと考えられる。

こうした中で、専門性がありながらも価格を抑えやすいうどん業態、その中でも特に多彩なメニュー構成を持つ「ファミレス的うどん業態」は、相対的に高いコストパフォーマンスを感じさせる存在として消費者の支持を集めつつある。

シンプルで親しみやすい商品構成に加え、利益構造にも優れたうどん業態は、今の外食市場における“穴場”として再評価されている。

〇『うちだ屋』×『こむぎの』が描くうどん維新!
これまで、うどん業界では、「丸亀製麺」を展開する株式会社トリドールホールディングスが、現在国内外で約1,951店舗を運営し、業界トップを走ってきた。創業者であり現社長の粟田 貴也氏は、「“丸亀製麺”を日本発のグローバルブランドにする」 という目標を掲げ、2027年度には世界4,900店舗体制を目指すと明言している。

しかし、現在のうどん業界には、大きな変革が起こりつつある。北九州のソウルフードとして人気の「資さんうどん」が全国展開へと動き出し、空前の”博多うどんブーム”を巻き起こしている。

「資さんうどん」は、創業者から地域密着型ファンドへの譲渡を経て、2018年に独立系ファンドのユニゾン・キャピタルが全株を取得し、70店舗超まで店舗数を拡大してきた。その後、外食大手・株式会社すかいらーくホールディングスが240億円の資金を投じ、「資さんうどん」を傘下に収めた。

そして現在、すかいらーくホールディングスは、九州を中心としていた店舗網を全国に広げ、今後3〜5年以内に200店以上に拡大する目標を掲げている。2025年2月には、東京初となる両国店がオープンし、開店前には約170人が列をつくるなど、空前の人気を博した。現在の「資さんうどん」の人気を考えると、市場を先行する「丸亀製麺」と「はなまるうどん」の2強を射程圏内に捉える未来も、そう遠くない勢いだ。

sub2
「うちだ屋」のこだわりうどんは、昔ながらのふんわりもちもち食感


■今や定番化した「讃岐うどん」に「博多うどん」が挑む
「資さんうどん」が火付け役となって、ブームを巻き起こしている博多うどんは、讃岐うどんと比較すると以下のような特徴がある。

sub3


このような違いが生まれている理由として、その背景にあるうどん文化や食文化にも着目する必要がある。

博多うどんは、福岡を中心とした「やわうどん文化」
・戦後、屋台文化や炭鉱労働者向けに「やわらかくて消化の良いうどん」が好まれるように。
・福岡・北九州では、ごぼ天うどんや丸天うどんなどのご当地メニューが定着。
・食堂や定食屋に近い雰囲気を持ち、家族連れや高齢者にも根強い支持。

讃岐うどんは、香川を中心にした「麺が主役」の食文化
・朝ご飯代わりや軽食感覚で「さっと食べて、さっと出る」文化。
・茹でたて命。麺のコシとツヤが命。行列のできる店が多く、うどん巡り観光も浸透。

今や、「丸亀製麺」を筆頭とするうどんチェーン店の拡大で、日本全国で讃岐うどんのスタイルや文化が「うどんの常識」として定着しており、「うどん=讃岐」と連想する人も多いだろう。その特徴や文化背景から見てもわかるように、讃岐うどんとは対極の哲学を持ち、地元で根強く、ひっそりと愛され続けてきた博多うどんが、今まさに九州を飛び出し全国区となり、うどんの常識を変えつつある。

そして、博多うどんは「資さんうどん」だけではありません。そうした博多うどんカルチャーの醸成を担ってきた老舗の1社が「うちだ屋」だ。同社は、この素晴らしい博多うどんカルチャーと「うちだ屋」の魅力に惚れ込み、全国各地でより多くの人に、博多うどんの文化と味に触れていただきたいという想いから、今回の資本提携に至った。博多うどんを代表する一社として「うちだ屋」が全国デビューを果たし、讃岐うどんに挑む取り組みを、株式会社こむぎの、そして福岡県出身の同社経営メンバーである堀江 貴文氏とともに一体となって始めていく。

さらに、讃岐うどんに挑むことは、単なる対抗ではなく、「麺文化の多様性を広げる」という意義ある挑戦でもある。博多うどんを食べる人の心を包み込むような柔らかさと、地域に根差した温かさで、うどん業界に新たな風を吹き込む。

現在、日本では諸説あるが、「讃岐うどん」、そして献上品として名高い秋田県の「稲庭うどん」が”二大巨頭”と言われている。同社は「うちだ屋」とともに博多うどんを盛り上げ、“日本三大うどん”として名を連ねることを目指し、挑戦していく構えだ。

■博多うどんの勢力図(4大博多うどん)
博多うどん業界には、出店数を伸ばしている「資さんうどん」が全国的には取り上げられることが多いが、ほとんど同じ時期に創業し、各々独自の特色や魅力を生かしながら競い合ってきた4社が存在する。それが、「資さんうどん」「牧のうどん」「うちだ屋」「ウエスト」の4社だ。

4社はみな1960~1970年代に創業し、1990年代から2000年代初頭にかけては、「うちだ屋」と「ウエスト」が店舗数において2強を形成し、博多うどん業界を牽引していた。​近年では「資さんうどん」が急速に店舗数を増やし、全国展開を進めるなど、新たな勢力図が形成されつつある。​

【資さんうどん】
・創業:​1976年、北九州市で創業。​
・特徴:​「肉ごぼ天うどん」や「ぼた餅」など、多彩なメニューと24時間営業で知られる。
・店舗展開:​2023年11月には関西地区初出店となる「今福鶴見店」をオープンし、関東進出も果たすなど、全国展開を加速。
・戦略:​2024年、株式会社すかいらーくホールディングスが買収し、既存の「ガスト」店舗を転換して資さんブランドに変えていく方針を明らかにしている。​

【牧のうどん】
・創業:​1970年、福岡県糸島市で創業。​
・特徴:​極太のやわらかい麺が特徴で、食べても食べても減らない「増えるうどん」として地元で親しまれている。​
・店舗展開:​福岡県を中心に18店舗を展開。​
・戦略:​郊外型の大型店舗を中心に展開し、地元密着型の経営を続けている。

【うちだ屋】
・創業:​1977年、福岡市で創業。
・特徴:​うどんを中心に、定食や丼ものなど多彩なメニューを提供し、家族連れに人気。​
・店舗展開:​最盛期には100店舗を超え、ウエストと並ぶ2強として博多うどん業界を牽引していた。​現在は42店舗を運営。
・戦略:​2025年、株式会社こむぎのと資本提携を結び、新たな戦略を打ち出す。

【ウエスト】
・創業:​1966年、福岡市で創業。
・特徴:​うどんを中心に、焼肉や居酒屋業態も展開する多角経営が特徴。​
・店舗展開:​福岡県内を中心に、全国で約250店舗を展開。​
・戦略:​24時間営業やリーズナブルな価格設定で、幅広い客層を取り込んでいる。​

直近では、1951年に福岡市で創業し、福岡県内に8店舗を展開する「因幡うどん」(力の源カンパニー運営)が、2025年春に東急プラザ原宿ハラカド店をオープンし、関東初進出を果たしている。看板メニューには「ごぼう天うどん」「肉うどん」「えび天うどん」などがあり、「かしわ飯」や「いなり寿司」などとの丼物セットも人気を集めている。

「資さんうどん」を筆頭に各社全国展開の機運が高まる中、同社と「うちだ屋」は、ひとつの旗の下、全国各地で『博多うどんといえばうちだ屋』といってもらえるような未来に向かって、挑戦を始めていくとしている。

■『こむぎの』と『うちだ屋』の挑戦~5年後に80店舗超の展開に向けて~
同社がこれまでに全国で100店舗超の出店を進めてきたベーカリーブランド「小麦の奴隷」は、北海道大樹町で誕生し、“人口5,000人のローカルエリア発”というバックグランドを持ちながら、ユニークなプロデュース力とその拡大スピードによって大きな話題を呼んできた。
そして今、次なる挑戦の舞台は「うどん」だ。

「小麦の奴隷」ブランドの成功を支えてきたのは、同社が擁する各領域のプロフェッショナルによるノウハウや経験、そして発信力といった他飲食業態でも活用可能な経営資産だ。
今後は、こうした同社の経営資産を活用し、以下のような取り組みを推し進め、より魅力的な店舗・ブランドづくりの後押しを進めていく構えだ。

・さまざまな採用手法の導入による人員不足の解消
・営業の運営に関するDXによる運営効率改善
・規模拡大に備えた店舗標準化
・本部機能の拡充
・ガバナンスの整備
・全国各地での新規出店と全国への発信、PR活動強化

『全国各地のあらゆる地域で、より多くの方々に「うちだ屋」の味と温もりに触れていただけるよう、グループ一体となって邁進し、5年後には現在の店舗数の約2倍、80店舗超への店舗数拡大を目指してまいります。そして、うちだ屋の経営理念でもある「地域社会の食文化を通じお客様の幸福を達成(顧客満足度の最大化)」と、「従業員の生き甲斐と幸福を達成」および「取引先各社の幸福を達成」を実現いたします。』

株式会社こむぎの

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
数量限定で復活販売、伝説のつけめん!六厘舎通販「つけめん痺れ」
不快感による経済損失額は年間約7,616億円※1!「仕事中の“くり返す汗・ベタつき”」を調査
うんこを見て、触って、撮って、遊ぶ。「うんこミュージアム NAGOYA」オープンへ
楽しみながら学び、共に考えよう!環境の日イベント「未来の地球を守ろう」共催へ
濃厚ソースがアボカドと相性抜群!バーガーキング「クリーミーメキシカン・アボカドワッパー」






スマートキーを2個収納できる!水やキズに強く、カードや小銭も収納できる正方形のスマートキーケース

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、キズや水に強いデューロン生地を採用し、スマートキーを2個、カードや小銭を収納できるスマートキー「200-CAR118(ブラック、ネイビー、カーキ)」の3色展開で発売した。

■スマートキー2個をすっきり収納
車や家のスマートキーを2つまとめて収納できる。ケース内のゴムバンドに通せば、中で動かず傷がつきにくい。

sub1


■コンパクトなのに高機能な収納力
薄型&正方形デザインでポケットに収まりやすいのに、収納力は抜群。スマートキー、カード、小銭、紙幣まで整理して収納可能。その他、アクセサリーポーチとしても使える。

sub2


01


sub3


■取り出しやすいL字ファスナー
開け閉めしやすいL字型ファスナーで、必要なものがすぐに取り出せる快適さ。内側のレイアウトも見やすく、フルオープンにならないので収納物を落とす心配もない。

sub4


sub5


■水とキズに強い!高機能素材「デューロン」使用
外装には、防水・耐久性に優れた新素材「デューロン」を採用。水に濡れても安心、キズにも強く長く美しい状態をキープできる。

sub6


■機能美を追求したこだわりの設計
止水ファスナーで水の侵入をブロック。ファスナーストラップは指先にフィットして開閉がスムーズ。

sub7


sub8


sub9


カードや小銭も収納できる正方形のスマートキーケース「200-CAR118BK」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
数量限定で復活販売、伝説のつけめん!六厘舎通販「つけめん痺れ」
不快感による経済損失額は年間約7,616億円※1!「仕事中の“くり返す汗・ベタつき”」を調査
うんこを見て、触って、撮って、遊ぶ。「うんこミュージアム NAGOYA」オープンへ
楽しみながら学び、共に考えよう!環境の日イベント「未来の地球を守ろう」共催へ
濃厚ソースがアボカドと相性抜群!バーガーキング「クリーミーメキシカン・アボカドワッパー」






北海道コンビニNo.1「セイコーマート」、全国統一観光スポットカード「ロゲットカード」に参加

sub4

株式会社ニシムラ精密地形模型が展開する観光地のコレクションカード「ロゲットカード」に株式会社セイコーマートが参加することになった。今後、各店舗にオリジナルロゲットカードを作成、順次配布する予定。

■全国統一観光スポットカード「ロゲットカード」とは?
観光地のコレクションカードで、「ご当地カード」とも呼ばれている。

sub4


実際にカードのある観光スポットに足を運び、指定された配布条件をクリアすると入手することができる。このように現地でしか入手できない「旅の証」として集めることができるのが最大の特徴で近年、旅行者やコレクターの間で人気を高めている。

プロデューサーは「ご当地カードプロデューサー」山田秀人(通称山ぴぃ)。
TIKTOK、youtubeライブ配信、サイン会開催、各種メディア出演等の広報活動をしてファン層の拡大に努めている。

sub5
山ぴぃ


公式ホームページ:https://loget-card.jp/
公式X:https://x.com/LOGetCARD
山ぴぃのロゲッターズチャンネル:https://www.youtube.com/@logeterschannel
TIKTOK:https://www.tiktok.com/@hideto_yamada?

現在は141種類、70万枚発行されており、今年の夏までに200種類を予定している。
中でも「リミテッドロゲットカード」という限定カードの配布では、1000人規模の行列ができるほどの人気ぶり!

sub6


春からは観光シーズンの到来!暖かくなる季節、今後北海道全域に広がることに期待。


セイコーマートシリーズ、記念すべき最初の観光地は「宗谷丘陵」「宗谷公園」「稚内港北防波堤ドーム」で、稚内市3店舗からスタート。
2025年3月17日(月)から1枚100円(税抜)で販売中!

【配布場所店舗】
宗谷丘陵場所:セイコーマート かたやま店〒097-0011 北海道稚内市はまなす 2 丁目 4 番 1 号https://maps.app.goo.gl/MnoWPAGchC4FyPq57時間:06:00~00:00

sub3


宗谷公園場所:セイコーマート きごし店〒097-0016 北海道稚内市萩見 2 丁目 15 番 10 号https://maps.app.goo.gl/nekNXt7XjQE8Wc5B6時間:24 時間営業

sub2


稚内港北防波堤ドーム場所:セイコーマート 稚内駅前店〒097-0022 北海道稚内市中央 3 丁目 6 番 1 号https://maps.app.goo.gl/X4j2MtC8YtRcbuEb7時間:06:00~23:00

main


ロゲットカード公式サイト

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
数量限定で復活販売、伝説のつけめん!六厘舎通販「つけめん痺れ」
不快感による経済損失額は年間約7,616億円※1!「仕事中の“くり返す汗・ベタつき”」を調査
うんこを見て、触って、撮って、遊ぶ。「うんこミュージアム NAGOYA」オープンへ
楽しみながら学び、共に考えよう!環境の日イベント「未来の地球を守ろう」共催へ
濃厚ソースがアボカドと相性抜群!バーガーキング「クリーミーメキシカン・アボカドワッパー」

マンホールカード コレクション 3 第9弾〜第12弾+特別版
下水道広報プラットホーム(GKP)
スモール出版
2021-04-08


マンホールカード コレクション 2 第5弾~第8弾
下水道広報プラットホーム(GKP)
スモール出版
2018-11-20


マンホールカード コレクション 1 第1弾~第4弾
GKPマエプロ
スモール出版
2017-07-27

渋谷 ドリカム シアターに出店!「いきなり!ステーキ」キッチンカー

03

株式会社ペッパーフードサービスは、渋谷にオープンする新たなカルチャー発信基地となる“テントシアター”「渋谷ドリカムシアター」に、いきなり!ステーキ「キッチンカー」を出店し、弁当をはじめとしたステーキメニューを2025年4月11日(金)より販売中だ。期間は、6月1日(日)まで。また、今回の出店を記念して、購入特典を用意。1会計につきコラボステッカーを1枚プレゼントする。※キッチンカーは常設ではないので、出店日を確認のこと。

■キッチンカー販売メニュー
・ドリメシ(サーロインステーキ重) 1,600円(税込)
・ステーキ串 800円(税込)
※サーロインステーキのお肉は味を調えるために牛脂を入れる「インジェクション加工」により美味しくしている。
※その他メニューも用意している。

01
ドリメシ(サーロインステーキ重) 1,600円


02


03
ステーキ串 800円


〇購入者特典「記念ステッカー」
配布条件:いきなり!ステーキキッチンカーにて商品を購入した人へ、1会計につき、1枚プレゼントする。

購入者特典「記念ステッカー」

〇いきなり!ステーキキッチンカー出店日時
11時~21時(ラストオーダー20時30分)
4月11日~4月13日
4月20日・4月27日・4月29日
5月3日~5月6日

〇渋谷ドリカムシアター
渋谷ドリカムシアターのドリカムは、夢がはじまり、かなっていくことを願う、ひとりひとりにとってのDREAMS COME TRUE。そんな夢がはじまる場所~渋谷ドリカムシアター~では、映画「Page30」をはじめ、「音楽」「文化」「ダンス」「食」など多彩なジャンルが混じり合い、懐かしくも新しくも感じられるスポットが誕生する。https://shibuyadcttheater.jp/

いきなり!ステーキ

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
数量限定で復活販売、伝説のつけめん!六厘舎通販「つけめん痺れ」
不快感による経済損失額は年間約7,616億円※1!「仕事中の“くり返す汗・ベタつき”」を調査
うんこを見て、触って、撮って、遊ぶ。「うんこミュージアム NAGOYA」オープンへ
楽しみながら学び、共に考えよう!環境の日イベント「未来の地球を守ろう」共催へ
濃厚ソースがアボカドと相性抜群!バーガーキング「クリーミーメキシカン・アボカドワッパー」






GLOBAL WORKブランドアンバサダー吉高由里子さん・宮沢氷魚さんが出演!新TVCM「リッチクリーンTeeは、まちがいない服。海の見える部屋篇」を放送開始

1920_1005_01

「Play fashion!」をミッションに掲げ、”グッドコミュニティ共創カンパニー”を目指す株式会社アダストリアが展開する「GLOBAL WORK(グローバルワーク)」は、2024年より、吉高由里子さんと宮沢氷魚さんをアンバサダーにお迎えし、「まちがいない服。」というブランドメッセージを発信している。2025年4月17日(木)から放映開始する新CM「リッチクリーンTeeは、まちがいない服。海の見える部屋篇」では、アンバサダーの吉高由里子さんと宮沢氷魚さんが、程よい艶感と落ち感でさらっと上品に着用できる夏の新定番リッチクリーンTeeシリーズを着て、バカンスを過ごす様子を描いている。

今回のTVCMでは、海が見える絶景の部屋に場所を移して、非日常をリラックスして楽しむふたりを描いている。今までのTVCMシリーズで見せてきたふたりとは違う表情や空気感に注目だ。TVCM中に吉高由里子さんが読んでいる本はふたりの出会いを描いた小説(https://www.globalwork.jp/machigainai-fuku/special-novel/)です。TVCMを見てまたこの出会いのシーンを読むと、また違った楽しみ方ができるのでオススメだ。

■リッチクリーンTeeシリーズについて
「メンズライクになりがちなコットンのプリントTシャツだとコーディネートがカジュアルになりすぎる」という声から、サラッと着られて品よく見える大人Tシャツをお届けしたいという想いで開発されたTシャツシリーズだ。

・デザイン
程よい光沢感で高見えする素材と機能性抜群で人気のプリントT。 トレンド感のあるフォトプリントや、スタイリッシュな箔プリントなど、バリエーションも豊かでスタイリングの幅も広がる。サイズはXSからXXLまで、豊富な6サイズ展開。大人なコーディネートにおすすめの夏の新定番プリントT。

・お勧めスタイリング
程よいサイジングと着丈で、どんなアイテムとも合わせやすいのが特徴。シルケット加工で高見えする素材から、綺麗めでモードなスタイリングがオススメだ。
【機能】接触冷感、抗菌防臭、首回りがよれにくい、洗濯後のシワ軽減

■メインプロモーション「まちがいない服。」について

25summer_KV_RGB_1500x1060


吉高由里子さん、宮沢氷魚さんをアンバサダーにお迎えし展開するメインプロモーションは、2024年から引き続き「グローバルワークのまちがいない服。」というメッセージを発信していく。

着用した時のスタイル、着回し、素材、そしてあらゆるシチュエーションにも合う”まちがいない”アイテムをまとう吉高由里子さん、宮沢氷魚さんを様々な軸で描くことで、ブランドがこれまで追求してきた商品へのこだわりを丁寧に表現している。

また、TVCMと連動するキャンペーンサイトでは、そこでしか見ることができない2人の表情やスタイルをお届けしているので、そちらも要チェックだ。

「まちがいない服。」キャンペーンサイト : https://www.globalwork.jp/machigainai-fuku/

■新TVCM「リッチクリーンTeeは、まちがいない服。海の見える部屋篇」(30秒)ストーリー

01


海が見える絶景の部屋でゆったりとした時間が流れている。

本を読みながら「ねえ」と話しかけるユリコ。⼼地よさにうとうとしていたところで⾃分を呼ぶ声に「なに︖」と答えるヒオ。

02


「う〜ん」と言葉に詰まるユリコ。ふたりは窓辺へ歩いていく。ヒオを見つめ「なんでもないよ」と答えるユリコ。
シルクのような肌ざわりと、光沢感が効いている、リッチクリーンTeeは、まちがいない服。

■新TVCM「リッチクリーンTeeは、まちがいない服。海の見える部屋篇」メイキング

03


今回は夏を求めて宮古島まで撮影に行った。
綺麗な海、真っ青な空...とはいかず天候に悩まされましたが、美しい景色をおさえることができた。
自然に囲まれて終始笑いの絶えない晴れやかな現場になった。

■吉高由里子さん、宮沢氷魚さんTVCM撮影後インタビュー

04


前回のTVCMではそれぞれ別撮影だったのでなんとなく寂しさを感じていて、今回⼀緒の撮影になり安⼼感があったそう。
今回のTVCMでは恋人同士のふたりの関係性も時間がたって成長していて、落ち着き感があった。という話から、出会いの時のことを思い出してお二人が笑い合うシーンもあった。
そのほか、商品の魅力やリッチな光沢感にちなんで「リッチな体験」などについても語っていただいた。

■CM着用アイテムが当たる!SNS投稿プレゼントキャンペーン
新TVCMで吉高由里子さんに着用いただいているアイテムと、宮沢氷魚さんに着用いただいているアイテムが当たるX(旧Twitter)およびInstagramキャンペーンを実施する。

<X(旧Twitter)キャンペーン>
【応募期間】2025年4月17日(木)12:00から4月24日(木)11:59
【応募方法】
1. @globalwork_twitをフォロー
<吉高由里子さん着用アイテムを希望の人>
2. キャンペーン投稿をリポスト
<宮沢氷魚さん着用アイテムを希望の人>
2. #リッチクリーンT とコメント
3. 当選者にはDMにて連絡

【賞品】
吉高由里子さん、宮沢氷魚さんCM着用アイテムをそれぞれ10名さまにプレゼント!
<吉高由里子さん着用>
リッチクリーンプリントT半袖/Mサイズ/05カラー(吉高由里子さん着用カラー)
<宮沢氷魚さん着用>
リッチクリーンTシャツ/プリント/Lサイズ/79カラー(宮沢氷魚さん着用カラー)

<Instagramオフィシャルアカウントキャンペーン>※フォロワー限定企画
【応募期間】2025年4月17日(水)12:00から4月24日(木)11:59
【応募方法】
1. キャンペーン投稿に #リッチクリーンT とコメント(@globalwork_official)
2. 当選結果はDMにてご連絡
※フォロワー限定キャンペーン/新規フォローの人も対象。

【賞品】
吉高由里子さんCM着用アイテムを10名さまにプレゼント!
<吉高由里子さん着用>
リッチクリーンプリントT半袖/Mサイズ/05カラー(吉高由里子さん着用カラー)

【賞品発送】
賞品は4月下旬ごろ、当選者に対して順次発送。
賞品の発送が遅れる場合がある。あらかじめご了承のこと。
※当選結果の問い合わせには、お答えいたしかねる。
※賞品の発送は国内の住所に限る。
※当選者への賞品提供は、一人につき1点。

新TVCM楽曲について
多くの音楽関係者や著名人から支持され、次世代のアーティストとして注目されているBialystocksさんにTVCM楽曲を書き下ろしていただいた。
商品やストーリーのリッチで大人な雰囲気にピッタリのメロディがCMのストーリーをさらに引き立てている。

作詞作曲:Bialystocks
歌詞(一部抜粋):

幸せが 歩み出す 実感
今はただ ゆっくりと 一旦
当然 やっぱね 潮の風 探せば

にわか雨 歩み出す 心配
風まかせ ゆっくりと いきたい
当然 やっぱね 水際で 話せば

くちなし いろずき 願いは 願いは
つぎはぎ 夏の日 願いは

■CM概要
「リッチクリーンTeeは、まちがいない服。海の見える部屋篇」(30秒)URL:https://youtu.be/9tpG8eBcAy4
「リッチクリーンTeeは、まちがいない服。海の見える部屋篇」(15秒)URL:https://youtu.be/BU18SfKPnmU
「リッチクリーンTeeは、まちがいない服。海の見える部屋篇」メイキング・インタビュー URL:https://youtu.be/x-VB1AzBMo8
・テレビ放映開始日:2025年4月17日(木)
・放映エリア:全国
・出演者:吉高由里子さん、宮沢氷魚さん

■リッチクリーンTeeスペシャルWEBコンテンツ
吉高由里子さん、宮沢氷魚さんが今シーズンのリッチクリーンTeeシリーズを着こなす、ここでしか見られないコンテンツです。
WEBサイト公開日:2025年4月17日(木)予定
WEBサイトURL:https://www.globalwork.jp/women/rich_clean/2025early_summer/

■CM着用商品
吉高由里子さん着用商品

吉高由里子さん着用商品


商品名:リッチクリーンプリントT半袖
価格:3,490円(税込)
色:05オフラバー箔プリント
サイズ展開:S, M, L

商品名:お手入れラクラクセットアップ/ワイドパンツ
価格:5,490円(税込)
色:57オフベージュ
サイズ展開:XS, S, M, L

商品名:ジグザグチェーンネックレス
価格:1,980円(税込)
色:01ゴールド
サイズ展開:ワンサイズ

商品名: ステンレスチェーンブレス
価格:1,650円(税込)
色: 62ゴールドボール大
サイズ展開:ワンサイズ

商品名: ステンレスニュアンスバングル
価格:1,980円(税込)
色: 11シルバーアール
サイズ展開:ワンサイズ

商品名: ラクッションナローストラップサンダル
価格:4,990円(税込)
色: 65ゴールド
サイズ展開:M(23-23.5), L(24-24.5)

宮沢氷魚さん着用商品

宮沢氷魚さん着用商品


商品名:リッチクリーンTシャツ/プリント/半袖
価格:3,990円(税込)
色:79グリーン*フロートアソート
サイズ展開:S, M, L, XL
商品名:エアカルイージーパンツ/アンクル
価格:4,490円(税込)
色:12アイボリー
サイズ展開:XS, S, M, L, XL, 2XL, 3XL
商品名:らくっションコートスニーカー
価格:5,940円(税込)
色:08アイボリー
サイズ展開:S(25-25.5), M(26-26.5), L(27-27.5)

BIALYSTOCKSプロフィール

BIALYSTOCKS


2019年、ボーカル甫木元空(ホキモト ソラ)監督作品、青山真治、仙頭武則共同プロデュースの映画 「はるねこ」 生演奏上映をきっかけに結成。
Spotify「RADAR: Early Noise 2022」に選出、同年11月にメジャー1stアルバム『Quicksand』をIRORI Records / PONYCANYONよりリリース。Vo甫木元空のソウルフルで伸びやかな歌声で歌われるフォーキーで温かみのあるメロディーと、Key菊池剛(キクチ ゴウ)によるジャズをベースに持ちながら自由にジャンルを横断する楽器陣の組み合わせは、普遍的であると同時に先鋭的と評される。
2024年10月に最新アルバム『Songs for the Cryptids』をリリース、2025年4月には自身最大規模となる東京国際フォーラムホールAでの公演を予定している。

アンバサダープロフィール
吉高由里子
1988年東京都出身。2006年、映画初出演となる「紀子の食卓」で「第28回ヨコハマ映画祭」最優秀新人賞受賞。2008年に映画「蛇にピアス」で主演を務め、「第32回日本アカデミー賞」新人俳優賞と「第51回ブルーリボン賞」新人賞をダブル受賞。2014年には連続テレビ小説「花子とアン」(NHK)でヒロインの村岡花子を演じた。主な出演作品は、ドラマでは「最愛」(TBS)、「風よあらしよ」(NHK)、「星降る夜に」(テレビ朝日)。映画では「きみの瞳が問いかけている」。2024年大河ドラマ「光る君へ」(NHK)では主演・まひろ/紫式部を演じていた。

吉高由里子


宮沢氷魚
ドラマ『コウノドリ』第2シリーズ(17)で俳優デビュー。以後、ドラマ『偽装不倫』(19)、NHK連続テレビ小説『エール』(20)、舞台『ピサロ』(22)他、話題作に出演。初主演映画『his』(20)では、数々の映画賞を受賞。映画『騙し絵の牙』(21)では日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞した。2022年NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』にレギュラー出演。2023年映画『エゴイスト』では、第16回アジア・フィルム・アワード、毎日映画コンクールにて“助演男優賞”を、日刊スポーツ映画大賞にて石原裕次郎賞を受賞した。2025年放送NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」では田沼意知役でレギュラー出演中。

宮沢氷魚


■GLOBAL WORKについて
GLOBAL WORKは、人の周りに存在する様々なものとの「つながり」こそが人生を豊かにし、心からの笑顔を生むと信じ、心地よさや好感度を大切にした、あなたが会いたい人にもっと会いたくなる服、あなたの大切な人ともっと笑顔になれる服「Good Feeling Wear」を、より高品質、納得価格にて提供するブランド。

国内217店舗、海外21店舗(2024年3月末時点、WEBストア含む)展開。
<公式WEBストア and ST(アンドエスティ)>https://www.dot-st.com/globalwork/
<公式ブランドサイト>https://www.globalwork.jp/
<公式Instagram> オフィシャル:https://www.instagram.com/globalwork_official/
キッズ:https://www.instagram.com/globalwork_kids_official/
メンズ:https://www.instagram.com/globalwork_men_official/


■株式会社アダストリアについて
株式会社アダストリア(代表取締役社長:木村 治)は、「グローバルワーク」「ニコアンド」「ローリーズファーム」など、グループで30を超えるブランドを国内外で約1,500店舗展開するカジュアルファッション専門店チェーン。2023年に創業70周年を迎え、ファッションを通じてすべての人の人生をワクワクさせる「Play fashion!」をミッションのもと、人と情報が行き交うオープンなコミュニティをつくり、新たな価値を生み出す“グッドコミュニティ共創カンパニー”となることを目指している。

<本部所在地> 〒150-8510 東京都渋谷区渋谷 2丁目21番1号渋谷ヒカリエ
<URL> https://www.adastria.co.jp/

GLOBAL WORK 公式ブランドサイト

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
数量限定で復活販売、伝説のつけめん!六厘舎通販「つけめん痺れ」
不快感による経済損失額は年間約7,616億円※1!「仕事中の“くり返す汗・ベタつき”」を調査
うんこを見て、触って、撮って、遊ぶ。「うんこミュージアム NAGOYA」オープンへ
楽しみながら学び、共に考えよう!環境の日イベント「未来の地球を守ろう」共催へ
濃厚ソースがアボカドと相性抜群!バーガーキング「クリーミーメキシカン・アボカドワッパー」






GW期間限定でオープン!開放感×ホテルの美食で贈るガーデンカフェ

main

ホテルニューオータニ幕張では、春の暖かな風が吹き抜けるカフェエリアにてハンバーガーやスパゲッティ、パンケーキなどホテルが手がけるカフェ『オープンエアカフェ』をゴールデンウィーク期間の2025年4月26日(土)、27日(日)、5月4日(日・祝)~6日(火・休)の5日間限定でオープンする。

■どれを食べるか迷っちゃう!多彩なカフェメニュー
〇ハンバーガー好きも大満足!2種類のバーガープレート
プレーン・ほうれん草・トマト、3色のオリジナルバンズに個性豊かな具材をサンドした見た目も可愛らしい「3色スライダーバーガー」と、粗挽きビーフをスマッシュスタイルで香ばしく焼き上げた、肉の旨みを最大限に引き出す本格ハンバーガーの「粗挽きビーフのスマッシュチーズバーガー」の2種類のハンバーガーが登場。

「3色スライダーバーガー」では、ふんわり香ばしいプレーンバンズには甘辛い自家製ソースが香る「テリヤキ」、鮮やかな緑色のほうれん草バンズにはサクサク食感とタルタルソースが絶妙な「フィッシュフライ」、ほんのりオレンジ色に色づいたトマトバンズにはまろやかな酸味がクセになる「チキン南蛮」の3つの味わいと彩りがひと皿で愉しめる。

sub8
3色スライダーバーガー


「粗挽きビーフのスマッシュチーズバーガー」では、表面はカリッと香ばしく、中はジューシー、とろける濃厚チーズが贅沢に重なり合い、素材そのものの美味しさをダイレクトに味わえる一品に仕上げ食べ応え抜群のハンバーガーに仕上げた。

sub3
粗挽きビーフのスマッシュチーズバーガー


〇ホテルメイドのパンケーキ&定番メニューも充実
また、ふんわり焼き上げたパンケーキに、ジューシーなグリルソーセージ、香ばしいベーコン、ふわとろのスクランブルエッグ、彩り豊かなサラダ、そしてホクホクのポテトを添えた「パンケーキプレート」や、ふんわり焼き上げた2枚のパンケーキに、みずみずしいカットいちごをたっぷりと散りばめ、いちごとメープルの2種類の特製ソースをとろりとかけて食べる「いちごのパンケーキ」を用意。

sub4
パンケーキプレート


sub5
いちごのパンケーキ


そのほかにも、ほんのり甘くて香ばしいケチャップライスを、ふんわり卵でやさしく包み込んで、ひと口食べれば、どこか懐かしく、心がほっとするような味わいが広がる「昔ながらのオムライス」や、クリームのコクとたらこのほのかな塩気が、口の中で優しく広がり、シンプルながらも奥深い「たらこクリームスパゲッティ」など、定番のカフェメニューもある。

sub1
昔ながらのオムライス


sub2
たらこクリームスパゲッティ


〇ひんやりスイーツも見逃せない!
デザートメニューとして、いちごの爽やかな甘酸っぱさと、ミルクのまろやかなコクが絶妙に調和しカットしたいちごをふんだんに使用した「ストロベリー&ミルクのワッフルコーンアイス」や、滑らかでクリーミーなカスタードが口の中でとろけ、卵の豊かな風味と優しい甘さが広がる「カスタードプリン」も加わり、どれを食べるか迷ってしまうほどの充実したカフェメニューを揃えた。

sub6
ストロベリー&ミルクのワッフルコーンアイス


sub7
カスタードプリン


<販売概要>
ホテルニューオータニ幕張
『オープンエアカフェ』
https://www.newotani.co.jp/makuhari/gw/openaircafe/

[期間] 2025年4月26日(土)、27日(日)、5月4日(日・祝)~6日(火・休)
[時間] 11:30~15:00(L.O.14:00)
[場所] パティオ
[予約・お問合せ] Tel.043-299-1620(レストラン総合案内 10:00~17:00)

[ホテルニューオータニ幕張 GWおすすめ情報]
https://www.newotani.co.jp/makuhari/gw/

ホテルニューオータニ幕張 GWおすすめ情報

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
数量限定で復活販売、伝説のつけめん!六厘舎通販「つけめん痺れ」
不快感による経済損失額は年間約7,616億円※1!「仕事中の“くり返す汗・ベタつき”」を調査
うんこを見て、触って、撮って、遊ぶ。「うんこミュージアム NAGOYA」オープンへ
楽しみながら学び、共に考えよう!環境の日イベント「未来の地球を守ろう」共催へ
濃厚ソースがアボカドと相性抜群!バーガーキング「クリーミーメキシカン・アボカドワッパー」






サントリーとダイキンが共同実施!「水と空気のマジカルダンス」がギネス世界記録に認定【大阪・関西万博】

01

サントリーホールディングス株式会社とダイキン工業株式会社は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)において共同で実施するエンターテインメント「水と空気のマジカルダンス」が、「最大のインタラクティブな噴水設備※1」として2025年4月7日(月)にギネス世界記録に認定されたことを発表した。同日、当記録の認定式が万博会場内「ウォータープラザ」で実施され、ギネス世界記録公式認定員から認定証が贈呈された。
※1 インタラクティブな噴水設備:観客が遠隔操作で物理的な表示を変化させることができる人工的で装飾的な噴水施設
正式記録名(英語):Largest interactive fountain feature

「水と空気のマジカルダンス」は、「ウォータープラザ」で夜に実施する水と空気の水上スペクタクルショー「アオと夜の虹のパレード」と連動したエンターテインメントで、ショー本編とは別に、その世界観を日中にも感じていただける、観客参加型のイベントです。人の身振り手振りに合わせて、約300基の噴水から水が吹き上がり、噴水を“操る”壮大な体験ができる。

身体の動きによってさまざまなパターンで噴水が上がる様子は、まるで自分が魔法使いになったような、不思議な気分を味わうことができる。
今回の認定は、「水と空気のマジカルダンス」で観客が“操る”ことができる噴水の設置面積が、一般の人々が操作または制御できるインタラクティブな噴水設備の中で最大であることが認められたもの。

01
左から、ギネスワールドレコーズ公式認定員、ダイキン 松本人事本部 大阪・関西万博担当部長、サントリー 前波大阪・関西万博推進室長


サントリーとダイキンは、「アオと夜の虹のパレード」をはじめ、一日を通して、さまざまなエンターテインメントを万博会場で実施する。ギネス世界記録に認定された「水と空気のマジカルダンス」を大阪・関西万博の来場者に楽しんでいただき、ここでしか味わえない特別な体験をしてもらえることを願っている。

02


■「水と空気のマジカルダンス」実施概要
「水と空気のシンフォニー※2」終了後に進行役スタッフと大阪・関西万博公式キャラクターのミャクミャクが「ウォータープラザ」に現れる。スタッフが指名したお客様に参加いただき、ミャクミャクのリードに合わせて自由に動ける。

03
「水と空気のマジカルダンス」イメージ画像


実施日時:不定期に実施※3/「水と空気のシンフォニー」終了後約20分間
場所:ウォータープラザ
観覧形式:自由観覧(無料・予約不要)
※2 万博会期中、毎日11:00-16:00の毎時0分から約5分間実施する昼の水上ショー
※3 当日予告なく行う

<関連情報>
水上ショー公式サイト:https://www.expo2025.airandwatershow.jp/
プロモーションムービー:https://www.youtube.com/watch?v=qW7Pv1p-nbQ
サントリー万博特設サイト:https://www.suntory.co.jp/events/expo/2025/
万博ダイキン特設サイト:https://www.daikin.co.jp/air/activity/expo2025
ダイキンデザインウェブ 田中直基氏インタビュー記事:https://www.daikin.co.jp/design/2024/12/entry-101

水上ショー公式サイト

大阪・関西万博 公式サイト
大阪・関西万博 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
数量限定で復活販売、伝説のつけめん!六厘舎通販「つけめん痺れ」
不快感による経済損失額は年間約7,616億円※1!「仕事中の“くり返す汗・ベタつき”」を調査
うんこを見て、触って、撮って、遊ぶ。「うんこミュージアム NAGOYA」オープンへ
楽しみながら学び、共に考えよう!環境の日イベント「未来の地球を守ろう」共催へ
濃厚ソースがアボカドと相性抜群!バーガーキング「クリーミーメキシカン・アボカドワッパー」






ウジェーヌ・アジェ写真展-V『シュルレアリスム』を開催【Art Gallery M84】

top

Art Gallery M84は、2025年5月12日(月)よりウジェーヌ・アジェ写真展-V『シュルレアリスム』を開催する。今回の作品展は、Art Gallery M84の第152回目の展示として実施する個展だ。

■他では見ることが出来ない約30点を展示・販売
アジェは、41歳のときから30年間に約8,000枚の写真を残しましたが、彼は自分の気持ちのおもむくまま写真を撮ったのではなく、パリ市歴史図書館などの購入者がおり,テーマを決めて計画的に撮影していた。今回の代表画像は、パリ5区、ジェフロワ・サン・ヒレール通りで撮影したブティック・ア・ラ・ビッシュで、建物の水平垂直に拘り、レンズのケラレでプリントの上部両端が黒くなり、極端にアオリを効かせていることが判る作品だ。

写真展『シュルレアリスム』は、フランス国家が管理しているウジェーヌ・アジェが撮影したガラス乾板からフランス国家指定のプリンターが紙焼きした作品で、他では見ることが出来ない約30点を展示・販売する。20世紀前後のパリの建築物や風景など失われる古きパリのイメージを撮影したもの。

■ジェーヌ・アジェについて
33歳の頃に画家を目指すも断念。その後、職業写真家を志し、芸術家や装飾家の制作の資料となる写真やパリの街並みや職人の姿、郊外の風景を撮影する。歴史的建造物、古い街並、店先、庭園、そこに住まう人々など、変わりゆく「古きパリ」を丹念 に撮影した。それらの写真は、パリの貴重な記録として、図書館や博物館に収められた。貴族の館から下層社会の人々の生活まで撮影したアジェは、率直で素朴な目で現実を捉え、現実を超えた世界を引き出した芸術家とみなされたのです。

この事態のきっかけは、アジェとマン・レイの偶然の出逢いでした。アジェの近所に居を構えていたマン・レイは、その写真の魅力を見抜いて機関紙『シュルレアリスム革命』に掲載し、前衛芸術家の仲間たちへ写真を広めたのです。この頃から、アジェの作家性にスポットライトが当たりはじめ、 この後、マン・レイのアシスタントを務めていたベレニス・アボットによりアジェの存在は世界に波及していきます。

また、アジェの死後、散逸の危機にあったプリントやガラス乾板を、もうひとりの貢献者であるニューヨークのギャラリスト、ジュリアン・レヴィの助けを借りて買い取り、アメリカでアジェの芸術性を広めていき、「近代写真の父」と称されるまでに評価が高まりました。『写真家の税関吏ルソーとまで呼ばれた』その作品の魅力をお楽しみください。
Art Gallery M84オーナー 橋本 正則


【ウジェーヌ・アジェ(Eugène Atget)略歴】
1857年 フランス南西部ボルドー近くの町リブルヌに生まれる。
1863年 両親が若くして亡くなった為,叔父に引きとられ、パリに移り住む。叔父は
    アジェを司祭職に就かせようと考え,神学校に通わせた。しかし,神学校を
    中退し,商船の給仕となってヨーロッパ各地,北アフリカ,南米まで旅する。
1879年 フランス国立高等演劇学校に合格するが、兵役のため中退。
1881年 地方回りの役者になる。
1886年 生涯の伴侶となる女優ヴァランティーヌ・ドラフォスに出会う。
1886年 二人は一緒に旅回りを続けグルノーブル,ディジョン,パリ郊外で公演する。
1897年~1902年の間,妻ヴァランティーヌはラ・ロッシュで公演。
1898年 劇団を解雇され一人パリに戻る。パリに戻ったアジェは画家になろうとする。
    41歳である。アジェが描いていたのは風景画である。印象派風の木を描いた
   油絵画が残されている。しばらくして画家への道を断念する。ただ、画家に
    なることを諦めた後も絵を描いている。アジェはこの少し前頃から写真を撮
    り始めた。18×24センチのガラス乾板を使う木製の暗箱カメラで,レンズボ
    ードを上下にあおれるものである。最初に手がけたシリーズは路上で商いを
    する人々の写真である。
1899年10月にモンパルナスのカンパーニュ・プルミエール街17番地に引越してきた。
    ここに死ぬまで住むことになる。モンパルナスは多くの芸術家が住んでいた。
    アジェはアパートのドアに手書きの「芸術家の資料(documents pour artistes)」
    という看板を掲げ,芸術家に写真を売る生活をはじめる。
    画家に成ろうとしていたとき,多くの芸術家が作品の資料となる写真を求めて
    いることを知ったためだ。ともあれ,アジェは生活のために写真をはじめた。
    初期の路上の物売りシリーズを除いては朝に撮っていた。
    建物を正確に撮ろうとすると,人や馬車がじゃまになるためである。
    アジェ自身が作成したアルバムは次の7つがある。
1898年 ~ 1900年 パリの生活と仕事 146枚
1910年 パリの乗り物 57枚
1910年 パリの屋内:芸術的,絵画的そして中産階級の 54枚
1912年 パリの仕事,店そしてショーウィンドウ 59枚
1913年 古きパリの看板,そして古い店 58枚
1913年 パリを囲む城壁跡 56枚
1913年~1914年 パリの旧軍用地帯の住人の様子とその典型 62枚
1927年 シュルレアリスムの若い前衛芸術家たちの強い関心を惹きつけ、アンリ・ルソ
    ーと共にシュルレアリスムの先駆者に数えられ、「写真家の税関吏ルソー」と
    呼ばれた。
1927年8月 パリにて死去。

Art Gallery M84では、「アートを展示する場、鑑賞する場、作品を購入できる場」にとどまらず、アートを楽しみ、アートを通じての自己表現を志す方々が集える場所、アートの可能性を広げていく拠点になることを目指しています。プロ・アマを問わず、幅広く作家を紹介する企画を開催していく。

<写真展概要>
名  称 : ウジェーヌ・アジェ写真展-V『シュルレアリスム』
作 品 数 : 約30点
販  売 : 展示作品は、全て購入可能。
主  催 : Art Gallery M84
期  間 : 2024年5月12日(月) ~ 31日(土) ※休館日を除く
場  所 : Art Gallery M84
所 在 地 : 東京都中央区銀座四丁目-11-3 ウインド銀座ビル5階
電  話 : 03-3248-8454
開館時間 : 10:30~18:30(最終日17:00まで)
休 館 日 : 日曜日
入 場 料 : 800円
URL : http://artgallery-m84.com/?p=14335

ウジェーヌ・アジェ写真展-V『シュルレアリスム』

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
数量限定で復活販売、伝説のつけめん!六厘舎通販「つけめん痺れ」
不快感による経済損失額は年間約7,616億円※1!「仕事中の“くり返す汗・ベタつき”」を調査
うんこを見て、触って、撮って、遊ぶ。「うんこミュージアム NAGOYA」オープンへ
楽しみながら学び、共に考えよう!環境の日イベント「未来の地球を守ろう」共催へ
濃厚ソースがアボカドと相性抜群!バーガーキング「クリーミーメキシカン・アボカドワッパー」

文本貴士写真展“虚構”
文本貴士
Art Gallery M84
2013-11-13


吉田雅美写真展“DANCE”
吉田 雅美
Art Gallery M84
2013-12-01


堀内球代写真展“italia metafisica”
堀内 球代
Art Gallery M84
2013-11-25

コスパ最強な高級パスタ第2弾!「“大満足”本気(ガチ)うに100%のイカたらこバター」など4品が新登場

main

ウェンディーズ・ジャパン株式会社及び、ファーストキッチン株式会社 は、2025年4月17日(木)から、ウェンディーズ・ファーストキッチンとファーストキッチン(※一部店舗を除く)にて、ミョウバン不使用で本来の旨味を味わえるうにやイカなど海の幸を使用した「“大満足”本気(ガチ)うに100%のイカたらこバター」など、4つの新商品を発売する。

ファーストキッチンは本格的な生パスタを手軽に楽しめるハンバーガーチェーンで、2005年にパスタの販売をスタートしてから20年、女性のお客様を中心に親しまれてきた。今回の新商品は高級パスタの第2弾で、贅沢感のある濃厚なうにや、柔らかなイカなどをトッピングした華やかなパスタを、コスパ最強価格(1,290円)で用意した。また、シンプルな仕立てのたらこバターを日常使いにピッタリな価格帯(680円)で提供する。

新商品の発売を記念して、4月10日(木)~4月23日(水)の期間中、Xフォロー&リポストキャンペーンで新商品の無料券プレゼントを実施する。

■販売期間
2025年4月17日(木)~6月上旬予定 
※たらこバターは通年での販売を予定。
※下記の店舗はパスタ未販売店舗のため、販売を予定していない。
【ファーストキッチン】アピタ鳴海/岡崎ウィングタウン/東京競馬場/中山競馬場
【ウェンディーズ・ファーストキッチン】菖蒲モラージュ/神戸ハーバーランドumie/129平塚田村/ココリア多摩センター/日比谷シャンテ前/難波戎橋/天保山マーケットプレース/京都新京極

■商品概要
〇“大満足”本気(ガチ)うに100%のイカたらこバター 単品1,290円
高級パスタ第2弾は、濃厚なうにとイカを使用した、海の幸たっぷりの贅沢たらこパスタ。パスタの王道でもあるシンプルなたらこソースをベースに、ミョウバン不使用で本来の旨味を味わえる濃厚なうにと、身が厚くクセのない味わいが特徴の柔らかなイカをトッピングした。見た目にも華やかで満足感のあるごちそうパスタ。

sub4


〇本気(ガチ)うに100%のたらこバター 単品1,120円
パスタの王道でもあるシンプルなたらこソースをベースに、ミョウバン不使用で本来の旨味を味わえる濃厚なうにをトッピングした。大葉と海苔の風味が香る贅沢パスタ。

sub5


〇イカのたらこバター 単品850円
パスタの王道でもあるシンプルなたらこソースをベースに、身が厚くクセのない味わいが特徴の柔らかなイカをトッピングした。海苔の風味が香る期間限定パスタ。

sub3


〇たらこバター 単品680円
パスタの王道でもあるたらこソースを、お子さまでも食べやすいようシンプルにバター仕立てにした。手軽にお召し上がりいただける定番メニュー。

sub6


※価格は総額表示(税込)。

■ウェンディーズとファーストキッチンこだわりの「もちもち生パスタ」
『1皿1皿キチンと、茹でたて、和えたて。』
でき上がりまでのスピードと同じく、ファーストキッチンのパスタにとってなによりも大切なこだわり。それは、注文ごとに1皿ずつ、丁寧にフライパンで仕上げるということ。厨房では、オーダーを受けてから茹で上げ、充分に水気を切ったパスタを、熱したフライパンの上で手早くしっかりソースと絡める。だから、ソースとの一体感のある本格的な味わいが、できたてアツアツのうちに楽しめる。

『お皿を陶器に変えたり、生パスタの導入・麺の種類を増やしたりと、年月とともに成長してきたこだわりのパスタ。季節の味覚やトレンド食材、健康・美容を考えたメニューなど、これからもお客様の「いま、いちばんたべたい」を叶えるおいしさをお届けしていきます。』

■Xフォロー&リポストキャンペーン
ファーストキッチン自慢のもちもち生パスタの新商品の発売を記念して、2025年4月10日(木)~4月23日(水)の期間中、ファーストキッチンの公式X(旧Twitter)アカウント(@FK_PR)をフォローし、対象ポストをリポストいただくと抽選で20名様に「新商品のパスタ無料試食券2枚」をプレゼントする。
※Xキャンペーンの当選者の発表と当選連絡は、DM送信を持って返させていただく。

ファーストキッチン

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
数量限定で復活販売、伝説のつけめん!六厘舎通販「つけめん痺れ」
不快感による経済損失額は年間約7,616億円※1!「仕事中の“くり返す汗・ベタつき”」を調査
うんこを見て、触って、撮って、遊ぶ。「うんこミュージアム NAGOYA」オープンへ
楽しみながら学び、共に考えよう!環境の日イベント「未来の地球を守ろう」共催へ
濃厚ソースがアボカドと相性抜群!バーガーキング「クリーミーメキシカン・アボカドワッパー」






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ