ITライフハック

ハードウェア

手のひらサイズで自分専用の焼肉が楽しめる!サンコー『卓上おひとりさま焼き肉 「ソログリル」』

sub4

サンコー株式会社は、『卓上おひとりさま焼き肉 「ソログリル」』を「THANKO」ブランドとして2023年9月25日に発売した。サンコー公式オンラインストア、直営店、取扱店、ECサイトなどで販売中。「THANKO」は日常の困っていることを面白く、役に立つ(便利に解決する)をコンセプトにサンコーが企画した商品だ。

■手のひらにのる超コンパクトなおひとり様用電気焼肉機
本製品は、手のひらにのる超コンパクトなおひとり様用電気焼肉機。土台のヒーターユニットと取り外し可能なプレートで構成されている。本体サイズは幅18×高さ10.7×奥行8.6cm、プレート面積は14×9cmでほぼ文庫本(14.8×10.5cm)サイズで卓上に置いてもほとんど場所を取らない。

sub2


ヒーターユニットの前面のスライドスイッチで、電源や温度のコントロールが可能だ。無段階切り替えが可能で最大温度は約240度、最低温度は約50度で調整できる。

sub7


プレート部は波型プレートで中央部に向かって傾斜があり、肉の油が落ちる構造を採用した。煙が少なく、余計な油が落ちて美味しい焼き肉が味わえる。プレート部分は取り外して丸ごと洗えるのでお手入れも簡単だ。

sub6


美味しい焼肉を卓上で楽しみたい。晩酌のおともに焼肉を食べたい。手軽に焼肉をしたい、そんな人におすすめの卓上おひとりさま焼き肉 「ソログリル」』だ。

sub10

sub11


<製品特長>
・おひとりさま用超コンパクト焼肉グリル
・手のひらに乗るサイズ
・油が落ちる波型プレートで煙が少ない
・蓄熱性の高い分厚いプレートを採用
・約50度~240度の無段階温度コントロール
・プレート部は外して丸洗い可能

<仕様>
・サイズ/幅180×高さ107×奥行86(mm) ・プレート面積/140×90(mm)
 ・重量/約900g
・電源/AC100V 50/60Hz ・消費電力/約400W
・温度調整/温度無段階スライドスイッチ(プレート温度約50〜240℃)
・安全装置/プレート未セット加熱防止スイッチ、温度ヒューズ、温度制御サーモスタット
・ケーブル長/150cm ・材質/本体:耐熱樹脂 /プレート:アルミニウム合金、フッ素加工
・セット内容/本体、プレート、電源ケーブル、日本語取扱説明書
・パッケージサイズ/幅215×奥行140×高さ125(mm)
・パッケージ込み重量/約1.1kg
・発売日/2023/09/25 ・保証期間/購入日より12カ月
・型番/YAKUNKSBK ・JAN/4580060596614

卓上おひとりさま焼き肉 「ソログリル」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
テレビにコードをつなぐだけ! いつでも手軽に使えるお手元スピーカー
面ファスナーかフックで、壁に貼り付け設置できる!プロジェクタースクリーン 100インチ
手のひらサイズでコンパクト!持ち運びに便利な電動エアダスター
8種類のフィルムに対応!テレビに出力できる、フィルムスキャナー
机に固定できて使いやすい!クランプ式USBポート付き電源タップ






ヘッドホンをひっかけて収納できる!回転式ヘッドホンフック

main

サンワサプライ株式会社は、デスクに挟むだけで簡単に設置できるヘッドホンフック「PDA-STN18W」を発売する。

■ヘッドホンをひっかけて収納できる回転式ヘッドホンフック
「PDA-STN18W」は、ヘッドホンをひっかけて収納できる回転式ヘッドホンフック。

01


■ワンタッチで簡単に設置できる
ばね式構造を採用し、挟むだけでデスクや棚にしっかり設置できる。
また、フック部分は360度回転可能で、内向き、外向きどちらでも使用可能だ。

02


■ヘッドホンを保護できる
ヘッドホンを引き出しやテーブルに寝かせることなく、本体を引っ掛けて使用できるため、ヘッドホンの耳のクッション部分が潰れたりヘッドバンドが歪んだりすることがない。

03


■サイズ・仕様
サイズは幅40×奥行き100×高さ115mm。厚さが38mmまでの天板に取り付けできる。
幅が60mmまでのヘッドホン・ヘッドセット(重さ約1kgまで)に対応している。

04


常に目の届く場所にヘッドホンを置くことができるので、使用時に取りやすく、収納時もにサッと掛けるだけでスマートに収納できる。
また、カラーバリエーションとして、ブラックの「PDA-STN18BK」が好評発売中。
好みに合わせて選択できる。

デスクに挟むだけで簡単に設置できるヘッドホンフック「PDA-STN18W」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
アウトドアで周囲を気にしないで、音楽をシェア!ウェアラブルスピーカー『SPEAKER-1』
120ブローニーフィルムに対応!フィルムスキャナー
デスク上の小さなゴミを、手軽に吸い取りできる!卓上バキュームクリーナー
ENCノイズキャンセル搭載で、周囲の音が気になる場所でも、声をしっかり届ける!Bluetoothヘッドセット
4方向からプラグを差せる!コンパクトな電源タップ






10Giga高速ネットワークを構築できる!10GBASE-T/R(SFT+)対応の光メディアコンバータ

main

サンワサプライ株式会社は、ノイズの影響を受けず、長距離伝送を可能にする10GBASE-T/R(SFT+)対応の光メディアコンバータ「LAN-EC2011TF」を発売した。

■SFP+対応のスロットを持った光メディアコンバータ
「LAN-EC2011TF」は、SFP+対応のスロットを持った光メディアコンバータ。

sub1


光メディアコンバータとは、電気信号を光信号に、光信号を電気信号に変換する変換装置。光メディアコンバータ機器間を光ファイバで繋ぎ、レーザー光やLED光などの光信号を使用して伝送する。伝送損失が極めて小さく、電磁気の影響を受けないので、高速でしかも長距離伝送を可能にする。そのため、LANケーブルでは実現できない長距離通信、ノイズ耐性、セキュリティ面などが求められる場でのネットワーク構築に適している。

本製品では、低損失で長距離の通信をサポートする各機能を搭載し、高速で信頼性の高いネットワーク接続を実現する。

01


■10Gigaネットワークの構築
RJ-45ポート(メタルケーブル用ポート)とSFPポート(SFP+光ファイバ用ポート)を搭載し、10GBASE-Tと10GBASE-Rネットワークに統合できる。

02


別売りのSFP+拡張モジュールと組み合わせることで、10Gigaネットワークを設定できる。


<本製品に対応する拡張モジュールはこちら>
●2芯光ファイバケーブル用
sub6
LAN-SFPD10-SRN


10GBASE-SR準拠 SFP+ 10Gigabit用コンバータ
LAN-SFPD10-SRN
sub7
LAN-SFPD10-LRN


10GBASE-LR準拠 SFP+ 10Gigabit用コンバータ
LAN-SFPD10-LRN

●1芯光ファイバケーブル用(対で使用)
sub8
LAN-SFP10DBI-1213


10GBASE-LR準拠 BiDirectional SFPコンバータ
LAN-SFP10DBI-1213

sub9
LAN-SFP10DBI-1312


10GBASE-LR準拠 BiDirectional SFPコンバータ
LAN-SFP10DBI-1312

■長距離の送受信をサポートする各種機能搭載
RJ-45ポートにはオートネゴシエーション機能が搭載され、フルデュプレックスとフロー制御機能もサポートしている。また、Auto-MDI/MDI-Xにも対応している。

■マルチモード、シングルモード両対応
SFP+ポートはマルチモードとシングルモードの両方に対応しており、さまざまな光ファイバ環境で使用できる。

■Jumbo Frame 16Kbyteに対応
ネットワーク上の転送効率を向上させるJumbo Frame 16Kbyteに対応している。

本製品では、ノイズの影響を受けない高速伝送ができるので、オフィスビル内や病院棟内の基幹線、工場などの建屋間などにおすすめだ。

10Giga光メディアコンバータ「LAN-EC2011TF」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
具材が見える、進化系中華まん!ファミリーマート「こんがりビストロまん とろ~りチーズカレー味」試食会
アララのデジタルスタンプラリーサービスを採用!期間限定イベント「野毛メシで、ええソーダ!」
唐揚げ・海老フライとのコンボも!松のや「チキンかつ定食」
ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター!「アンブリッジ教授のアフタヌーンティー」メニューを開始
フォルクスワーゲンとPOPEYEがコラボ!レトロなティッシュケース






スマホやNintendo Switchが設置できる!スタンド付きドッキングステーション

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、スマホやNintendo Switchが設置できるスタンド付き5in1ドッキングステーション「400-HUBC14BK」を発売した。

■スタンド付きドッキングステーション
本製品は、コンパクトで前面にスタンドを内蔵し、最大でスマートフォンが2台設置できるスタンド付きドッキングステーション。

sub4


HDMI出力ポート、USB×A×2、Type-C×1、3.5mmコネクタ×1、給電用Type-C×1、機器接続用Type-C×1を搭載している。

sub3


DisplayPort Alt Modeに対応したスマートフォン・パソコンでは、Type-C1本で接続・使用することができる。

sub5


HDMI出力は4K/30Hz対応で、対応機器であればソフトウェアのインストールなしで簡単にマルチディスプレイ環境(ミラーモード/拡張モード)を実現できる。

sub6


Type-CポートにはマウスやUSBメモリが接続可能だ。

sub7


Type-CポートはPD対応のACアダプタを接続すれば周辺機器を使用しながらUSB PD(USB Power Delivery)対応のパソコンの充電ができます。最大60Wまでの充電に対応している。

sub8


前面のスタンドは、厚さ1.2cmまで対応し3段階の角度調整が可能だ。

sub9


コンパクトに折りたたんだ状態でも使用できる。

sub10


本製品のサイズはW70mmD20H150mm、 重量は122g。

5in1ドッキングステーション「400-HUBC14BK」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
自撮り棒とカメラ用ミニスタンドが一緒になった!スマホ自撮り 2WAY コンパクト「200-DGCAM037」
USB PD規格による、最大20W出力の高速充電に対応!3台同時充電が可能なモバイルバッテリー
MacBookなどのノートPCも充電可!MOTTERU、PD30W対応の10,000mAhモバイルバッテリー
お気に入りの写真からLINE上でオリジナルキャラクター生成!リートンテクノロジーズ、無料でチャットを楽しめるキャラチャットを開始
約1,000回くり返し充電を実現!マクセル、モバイル充電バッテリー「MPC-C6601」






スマホや小物を水没から守る!iPhone・スマートフォン用防水ケース

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、水没防止エアバッグやネックストラップ付きで小物も収納できる、IPX8の防水性能を持つ防水ソフトケース「200-SPC033WP」を発売した。

■スマホ、小物に使える防水ケース
本製品は、スマホ、小物に使える防水ケース。海、プール、お風呂、キッチン、アウトドアなど、水や汚れのある場所でもスマホを使用できる。

sub1


水没防止エアバッグが付いているので、万が一の際にも安心だ。

sub2


日本工業規格(JIS)の定めた防水規格である「IPX8」を取得している。

sub3


スマホを収納したまま撮影ができる。濡れた手でも触れるので、海やプールでの動画や写真を撮影に便利だ。

sub4


長さ調整可能なネックストラップ付きで、持ち運びに便利だ。

sub5


参考収納サイズは約W134×D9×H205mmに収納可能で、重さ400gまでの機器に対応している。

sub6


本製品の外寸サイズは約W137mm×D9mm×H237mm、 重量は約70g。

IPX8の防水性能を持つ防水ソフトケース「200-SPC033WP」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
自撮り棒とカメラ用ミニスタンドが一緒になった!スマホ自撮り 2WAY コンパクト「200-DGCAM037」
USB PD規格による、最大20W出力の高速充電に対応!3台同時充電が可能なモバイルバッテリー
MacBookなどのノートPCも充電可!MOTTERU、PD30W対応の10,000mAhモバイルバッテリー
お気に入りの写真からLINE上でオリジナルキャラクター生成!リートンテクノロジーズ、無料でチャットを楽しめるキャラチャットを開始
約1,000回くり返し充電を実現!マクセル、モバイル充電バッテリー「MPC-C6601」






「TourBox Elite」使用レポ!今秋で30周年を迎える「そうだ 京都、行こう。」秋編【まとめ記事】

DSC02371

ある程度の長さの動画になると、余計な部分をカットしたり、キャプションを入れたりと、編集作業が必要になる。編集作業は、手間と時間が掛かる作業だけに、何とかしたいと考えている人も多いだろう。「TourBox」シリーズがあれば、編集作業を効率化させることができる。

東海旅客鉄道株式会社は、今秋で30周年を迎える観光キャンペーン「そうだ 京都、行こう。」秋編を、2023年9月22日(金)より展開中だ。また、キャンペーンに合わせて、初回放映から計106作目となる新CMを2023年9月30日(土)より順次放映開始する。ナレーターは、25周年となる2018年にバトンを受け継いだ、柄本佑さんが務める。

今秋で30周年を迎える「そうだ 京都、行こう。」秋編!キャンペーン&新CM放映開始
東海旅客鉄道株式会社は、今秋で30周年を迎える観光キャンペーン「そうだ 京都、行こう。」秋編を、2023年9月22日(金)より展開中だ。また、キャンペーンに合わせて、初回放映から計106作目となる新CMを2023年9月30日(土)より順次放映開始する。ナレーターは、25周年となる2018年にバトンを受け継いだ、柄本佑さんが務める。


机に固定できて使いやすい!クランプ式USBポート付き電源タップ
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、電源タップ USB充電 Type-C搭載 一括集中スイッチ 4個口 3m クランプ固定 木目「700-TAP047UC-3DBRM」を発売した。本製品は、デスクなどにクランプで設置できるUSBポート付き電源タップ。クランプで挟み込んでがっちり固定できる。テレワークのデスク周りに、キッチンの棚、テレビ周りに設置など様々な箇所に設置できる。


8種類のフィルムに対応!テレビに出力できる、フィルムスキャナー
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、本体に液晶が付いているので、スキャナーのみパソコンやソフト不要で写真の画像を確認しながら簡単に使えるフィルムスキャナー「400-SCN066」を発売した。本製品は、APSフィルムや8mmフィルムに対応したフィルムスキャナー。フィルムをスキャンして、簡単にデジタル化できる。スキャンした画像データは、パソコン不要でSDカードに直接保存できる。


「大阪・光の饗宴2023」への初参加が決定!「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」
大阪市の長居植物園に常設しているチームラボによる夜の野外ミュージアム「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」は、大阪の夜を輝かせる光のプログラム「大阪・光の饗宴2023」への参加が決定した。プログラムの会期は、2023年11月3日(金)から2024年1月31日(水)まで。


手間の掛かる編集作業を短縮!クリエイター向け左手デバイス「TourBox Elite」使用レポ
ある程度の長さの動画になると、余計な部分をカットしたり、キャプションを入れたりと、編集作業が必要になる。編集作業は、手間と時間が掛かる作業だけに、何とかしたいと考えている人も多いだろう。「TourBox」シリーズがあれば、編集作業を効率化させることができる。


ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
ネットワーク解析に最適!5ポートリピーター機能搭載ハブ「FXG-05RPT2」
衝撃に強い&抗菌シリコン素材採用!HDMIポートとLANポートを搭載した、Type-Cモバイルドッキングステーション
DisplayPortからのデジタル映像・音声出力を、HDMIに変換できる!8Kに対応した変換アダプタ
静音ボタンを搭載!シンプルで使いやすい、5ボタンマウス
最大65W高出力で充電!Type-CポートでPower Delivery規格に対応した、ケーブル一体型ACアダプタ






テレビにコードをつなぐだけ! いつでも手軽に使えるお手元スピーカー

sAT-SP270TV_2_0905

株式会社オーディオテクニカは、お持ちのテレビにコードをつなぐだけで使えるアクティブスピーカー『AT-SP270TV』とモノラルアクティブスピーカー『AT-MSP70TV』を2023年10月6日(金)に発売する。

■スピーカーのボリュームノブを回すだけで、手元でクリアな音声を楽しむことができる
同社は2012年より、手元テレビスピーカーを中心とした、音の聞こえに対する悩みを解決する「SOUND ASSIST(サウンドアシスト)」シリーズを販売している。時代のニーズに合わせて、これまで2.4GHz帯ワイヤレスモデルやネックスピーカーなど、さまざまなラインナップを用意してきた。

今回新たに登場する手元テレビスピーカー『AT-SP270TV』と『AT-MSP70TV』は、テレビのヘッドホン端子につないで、USB端子から給電するだけの有線モデル。テレビの音量は変えることなく、スピーカーのボリュームノブを回すだけで、手元でクリアな音声を楽しむことができる。

651390ee69a74
左が『AT-SP270TV』、右が『AT-MSP70TV』


2つのスピーカーを内蔵し、左右から音が出るステレオタイプ(AT-SP270TV)と、1つのスピーカーを内蔵し、左右の音がまとまって出るモノラルタイプ(AT-MSP70TV)の2モデルを用意。好みに合わせて選択できる。

651390fd6f9fd
左が『AT-SP270TV』使用イメージ、右が『AT-MSP70TV』使用イメージ


手元テレビスピーカー『AT-SP270TV』

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
アウトドアで周囲を気にしないで、音楽をシェア!ウェアラブルスピーカー『SPEAKER-1』
120ブローニーフィルムに対応!フィルムスキャナー
デスク上の小さなゴミを、手軽に吸い取りできる!卓上バキュームクリーナー
ENCノイズキャンセル搭載で、周囲の音が気になる場所でも、声をしっかり届ける!Bluetoothヘッドセット
4方向からプラグを差せる!コンパクトな電源タップ





audio-technica SOUND ASSIST お手元テレビスピーカー AT-SP230TV
Audio Technica(オーディオテクニカ)
2015-08-21

面ファスナーかフックで、壁に貼り付け設置できる!プロジェクタースクリーン 100インチ

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、プロジェクタースクリーン 100インチ 壁貼り式 マット 持ち運び 16:9 会議 教育 映画スクリーン ポータブル 「100-PRS022」を発売した。

■面ファスナーかフックとひもで取り付けができる
本製品は、両面テープを使用し、面ファスナーかフックとひもで取り付けができる、プロジェクタースクリーン。

sub1


スクリーンサイズは、100インチサイズで視野角120°以上、反射しにくいマットタイプ。

sub2


スクリーン周辺は白枠と比べて引き締まった映像に見える黒い枠(ブラックマスク)を採用している。

sub3


周囲にはハトメ付きで、ロープやフックなどに引っ掛けて使用することも可能だ。

sub4


画鋲などで壁に張ったり、ひもで引っ張ることで設置することができる。

sub6


軽量で丸められるため、専用の筒型パッケージを使用して持ち運びに便利だ。

sub5


使わないときの保管にも場所を取らない。
本製品のサイズは約W2270×約H1300mm、 重量は約1.3kg。

プロジェクタースクリーン 100インチ 壁貼り式 マット 持ち運び 16:9 会議 教育 映画スクリーン ポータブル 「100-PRS022」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
具材が見える、進化系中華まん!ファミリーマート「こんがりビストロまん とろ~りチーズカレー味」試食会
アララのデジタルスタンプラリーサービスを採用!期間限定イベント「野毛メシで、ええソーダ!」
唐揚げ・海老フライとのコンボも!松のや「チキンかつ定食」
ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター!「アンブリッジ教授のアフタヌーンティー」メニューを開始
フォルクスワーゲンとPOPEYEがコラボ!レトロなティッシュケース






両面実装タイプにも対応!M.2 SSD用のアルミ製ヒートシンク

01

サンワサプライ株式会社は、M.2 SSDの熱を効率良く冷却できるアルミ製ヒートシンク「TK-HM6シリーズ」を発売した。

■M.2 SSD専用のヒートシンク
「TK-HM6シリーズ」は、M.2 SSD専用のヒートシンク。
M.2 SSDは非常に高速なSSDだが、気になるのが発熱だ。読み込みや書き込み時間が長いと温度が上昇し、性能が低下することがある。そこでヒートシンクを使ってSSDを冷やすことで性能低下が起こりにくくなる。

02


■両面実装対応
アルミ製のヒートシンクと専用金属ケースの両面で挟み込んで冷却するのでダブルの冷却効果がある。
M.2 SSDを両面から冷やすことができるので、両面実装タイプのSSDにも対応している。もちろん片面実装タイプのSSDにも対応する。
また、ヒートシンクとM.2 SSDの間に、付属の熱伝導シリコンパッドを挟む事で更に放熱効果が高まる。

03


■スリットが入った放熱性に優れた形状
ヒートシンクにはスリット形状に切り込みがあり、熱を分散させて効率的に放熱する。

sub7


■ネジ止めや別途工具不要
SSDをヒートシンクとアルミケースで挟んで固定するのでネジ止めや別途工具は不要だ。

04


PlayStation 5(R)は、M.2 SSDの増設が可能だ。そして、SSDを増設する場合にはヒートシンクの取り付けが推奨されている。本製品は、SSDに装着してPlayStation 5(R)に取り付けることができる。

sub9


M.2 SSDの熱を効率良く冷却できるアルミ製ヒートシンク(ブラック)「TK-HM6BK」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
ネットワーク解析に最適!5ポートリピーター機能搭載ハブ「FXG-05RPT2」
衝撃に強い&抗菌シリコン素材採用!HDMIポートとLANポートを搭載した、Type-Cモバイルドッキングステーション
DisplayPortからのデジタル映像・音声出力を、HDMIに変換できる!8Kに対応した変換アダプタ
静音ボタンを搭載!シンプルで使いやすい、5ボタンマウス
最大65W高出力で充電!Type-CポートでPower Delivery規格に対応した、ケーブル一体型ACアダプタ



サンワサプライ M.2 SSD用ヒートシンク TK-HM5S
サンワサプライ(Sanwa Supply)
2021-08-12



手のひらサイズでコンパクト!持ち運びに便利な電動エアダスター

main

サンワサプライ株式会社は、手のひらサイズのコンパクトタイプで、繰り返し使える充電式の電動エアダスター「CD-ADE7BK」を発売した。

■コンパクトで持ち運びに便利な電動エアダスター
「CD-ADE7BK」は、コンパクトで持ち運びに便利な電動エアダスター。

sub1


■持ち運びや収納に便利な手のひらサイズで、手軽にお掃除できる
コンパクトな手のひらサイズなので、楽に持ち運べて収納スペースも取らない。
デスク上の小さなゴミやホコリをサッと手軽に掃除できる。

01


■細かいところのお掃除に便利なブラシノズル付き
ブラシノズルが付いているため、キーボードなど細かい隙間のクリーニングにも便利だ。

sub4


■本体は逆向きでも使用可能
本体はどの向きでも使用可能で、逆さ噴射にも対応している。

sub5


■ガス不使用でシュレッダーのクリーニングにも使える
スプレー缶のエアダスターと違って、ガス不使用で引火の心配がない。
シュレッダーのメンテナンスにも安心して使用できる。

sub6


■LED付きで、暗い場所でも使える
暗い場所で役立つLED付きで、パソコン内部や見えにくい隙間を照らしながら快適に掃除できる。

sub7


■繰り返し使える充電式
充電式なので、スプレー缶のエアダスターと違って、繰り返しの購入や空き缶の処理の必要がない。
また、ガスの匂いや火気による危険がなく安心安全だ。
付属のUSB Type-Cケーブルを使用して、USB充電器やパソコンなどから充電できる。

sub8


繰り返し使える充電式の電動エアダスター「CD-ADE7BK」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
アウトドアで周囲を気にしないで、音楽をシェア!ウェアラブルスピーカー『SPEAKER-1』
120ブローニーフィルムに対応!フィルムスキャナー
デスク上の小さなゴミを、手軽に吸い取りできる!卓上バキュームクリーナー
ENCノイズキャンセル搭載で、周囲の音が気になる場所でも、声をしっかり届ける!Bluetoothヘッドセット
4方向からプラグを差せる!コンパクトな電源タップ






外見とライトで不審者を威嚇!防犯カメラ型LEDセンサーライト

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、ソーラー充電式で防水防塵に対応した見た目は防犯カメラ型のLEDセンサーライト「800-LED046」を発売した。

■日中から夜間にかけて防犯に役立てられるダミーカメラ型のLEDライト
本製品は、日中から夜間にかけて防犯に役立てられるダミーカメラ型のLEDライト。

sub1


家庭の玄関や倉庫、ガレージなどの防犯対策や作業時のライトとしても使用可能だ。

sub2


ソーラー充電式で、昼間にソーラーエネルギーを自動的にとることで、夜間のLED点灯に使うことができる。

sub4


防水規格もIPX5で屋外での雨や雪などにも安心して使用できる。

sub5


センサー感知は120度で、動体検知距離も約8mと広い範囲で作動することができる。

sub6


取付けは本体の壁側に付属しているネジで設置可能だ。本体の軸やソーラーパネルの角度などは、ネジを緩めて回転させ角度を調整できる。

sub7


本製品のサイズは約W70×D150×H120mm、 重量は約1280g。

ソーラー充電式で防水防塵に対応した見た目は防犯カメラ型のLEDセンサーライト「800-LED046」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
具材が見える、進化系中華まん!ファミリーマート「こんがりビストロまん とろ~りチーズカレー味」試食会
アララのデジタルスタンプラリーサービスを採用!期間限定イベント「野毛メシで、ええソーダ!」
唐揚げ・海老フライとのコンボも!松のや「チキンかつ定食」
ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター!「アンブリッジ教授のアフタヌーンティー」メニューを開始
フォルクスワーゲンとPOPEYEがコラボ!レトロなティッシュケース






8K・4Kの美しい映像を長距離伝送できる!敷設・収納に便利なドラム付き光ファイバHDMIケーブル

main

サンワサプライ株式会社は、イベント会場での敷設や収納に便利なドラム付きで、8K・4Kの美しい映像を長距離伝送できる光ファイバHDMIケーブル「KM-HD20-UFBDシリーズ」を発売した。

■解像度8K/60Hz、4K/120Hz、伝送速度 48Gbpsに対応したHDMI光ファイバケーブル
「KM-HD20-UFBDシリーズ」は解像度8K/60Hz、4K/120Hz、伝送速度 48Gbpsに対応したHDMI光ファイバケーブル。一般的なHDMIタイプAコネクタで、HDMIを搭載したDVD、ハードディスク、ブルーレイディスクレコーダー、パソコン本体などとテレビ、ディスプレイ、プロジェクターなどの機器と接続できる。

01


■敷設や収納に便利なドラム付き
回転式のドラムが付属しており、敷設や収納するのに便利だ。イベントやセミナー、講義などの長距離で映像を表示させたい環境での活用に最適だ。持ち運びに便利な取っ手付き。

02


■8K/60Hz、4K/120Hz映像に対応
8K/60Hzに対応しており、高精細なHDMI信号をそのまま大画面の液晶テレビやディスプレイに出力できる。
明暗差を活かした立体感のあるくっきりとした映像を伝送することができるHDRに対応している。また、色域規格BT.2020対応なので、規格上ほぼ100%の色彩を再現する。

■長距離でも通信品質を落とさない光ファイバ採用
従来のケーブルでは実現できなかった長距離での使用が可能な光ファイバを採用したHDMIケーブル。離れた出力機器へ品質を落とさずに通信できる。

sub5


■データ通信が可能
映像信号と音声信号の高速伝送だけでなく、HEC対応で100Mbpsのイーサネット信号の双方向通信が可能だ。

■オーディオリターンチャンネル(ARC)対応
デジタル音声をテレビなどの表示機器からAVアンプなどの出力機器へ伝送できるARC(オーディオリターンチャンネル)に対応している。

その他にも、高音質デジタル音声信号(マルチチャンネルサラウンド)やHDCP 2.2に対応している。

長さのバリエーションとして、長さ30m「KM-HD20-UFBD30」・50m「KM-HD20-UFBD50」・100m「KM-HD20-UFBD100」の3種類を用意している。
使用環境に応じて選択できる。

ドラム付き光ファイバHDMIケーブル(8K対応・ブラック)(30m)「KM-HD20-UFBD30」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
アウトドアで周囲を気にしないで、音楽をシェア!ウェアラブルスピーカー『SPEAKER-1』
120ブローニーフィルムに対応!フィルムスキャナー
デスク上の小さなゴミを、手軽に吸い取りできる!卓上バキュームクリーナー
ENCノイズキャンセル搭載で、周囲の音が気になる場所でも、声をしっかり届ける!Bluetoothヘッドセット
4方向からプラグを差せる!コンパクトな電源タップ






手間の掛かる編集作業を短縮!クリエイター向け左手デバイス「TourBox Elite」使用レポ

DSC02371

スマートフォンの普及にともない、動画はすっかり身近なものになった。スマホユーザーの中には、撮影した動画をTikTokやYouTube、ニコニコ動画に投稿して楽しんでいる人も多いだろう。こうした動画を投稿するのに欠かせないのが、動画編集だ。

ショート動画であれば、そのまま投稿してもよいだろう。しかし、ある程度の長さの動画になると、余計な部分をカットしたり、キャプションを入れたりと、編集作業が必要になる。編集作業は、手間と時間が掛かる作業だけに、何とかしたいと考えている人も多いだろう。「TourBox」シリーズがあれば、編集作業を効率化させることができる。

■「TourBox」シリーズとは?
クリエイターにとって、ソフトウェアは仕事に欠かせない道具だ。Photoshop、Lightroom、CLIP STUDIO PAINT、Premiere、Final Cut Proなどのソフトウェアは、写真や動画、イラスト、デザイン、音楽の分野で活躍するクリエイターの必需品だろう。こうしたソフトウェアをより快適に使いこなすために開発されたのが、「TourBox」シリーズだ。

同シリーズは、クリエイター向けのコントローラーだ。ダイヤルとボタンから構成され、左手で操作する。
「TourBox」シリーズには、現在、下記の種類がある。
・TourBox NEO 2万4,980円
・TourBox Elite 3万9,960円
・TourBox Elite ナチュラルサマー 3万9,960円
※価格は、直販価格。税・送料込み。

IMG_5271
「TourBox Elite」


■「TourBox Elite」を体験
今回は、「TourBox Elite」を使用した。
「TourBox NEO」はパソコンとUSB接続するが、「TourBox Elite」はUSB接続に加え、Bluetooth接続をサポートした。ケーブルレスで使用できるため、使い勝手が向上した。

本製品の使い方は簡単だ。
「TourBox」公式サイト(https://www.tourboxtech.com/jp/)からTOURBOXコンソール(MacOS版 / Windows版)を入手して、パソコンにインストールする。同ソフトウェアを起動したら、USB、またはBluetoothで接続すれば準備は完了だ。

正確には、ソフトウェアごとに「TourBox NEO」のボタンやダイヤルを設定する必要があり、初心者には難しい。しかし、主要なソフトウェアのプリセットが用意されているため、面倒な作業が必要ない。
具体的には、Photoshop、Lightroom、Illustrator、Final Cut Pro X、Premiere Pro、DaVinci Resolve、Capture One、Clip Studio Paint、Painter、Saiなどのソフトウェアをサポートする。

001
TOURBOXコンソールの画面


「Premiere Pro」では、動画の余計な部分をカットするために、マウスの微妙な操作をする必要がある。1箇所や2箇所程度ならよいが、長い動画となると、不要な部分をカットするだけでも一苦労だ。
「TourBox Elite」を使用すると、そんな手間の掛かる操作がダイヤルで可能であるため、劇的に処理時間を短縮できる。

IMG_5275
ダイヤルで操作している様子


とくにノートパソコンでは、画面は据え置き型のモニターに比べて、作業領域が狭い。外出先での動画編集はなかなか厳しいが、「TourBox Elite」+「Premiere Pro」の動画編集環境であれば、かなりスムーズに動画を編集できる。

DSC02369
「TourBox Elite」+「Premiere Pro」の動画編集環境


「TourBox」シリーズがあれば、動画編集をはじめ、写真編集、イラスト制作などの作業が、マウスによる操作よりも快適になる。「TourBox Elite」は3万9,960円だが、USB接続でよければ、「TourBox NEO」2万4,980円という選択肢がある。少し高価に思う人がいるかもしれないが、ダイヤルやボタンはしっかりとした作りだ。何より時間はお金では買えない。少しでも現在の作業を快適にしたいクリエイターは、「TourBox」シリーズの導入を検討してみては如何だろうか。

「TourBox Elite」製品情報

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
ネットワーク解析に最適!5ポートリピーター機能搭載ハブ「FXG-05RPT2」
衝撃に強い&抗菌シリコン素材採用!HDMIポートとLANポートを搭載した、Type-Cモバイルドッキングステーション
DisplayPortからのデジタル映像・音声出力を、HDMIに変換できる!8Kに対応した変換アダプタ
静音ボタンを搭載!シンプルで使いやすい、5ボタンマウス
最大65W高出力で充電!Type-CポートでPower Delivery規格に対応した、ケーブル一体型ACアダプタ






8種類のフィルムに対応!テレビに出力できる、フィルムスキャナー

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、本体に液晶が付いているので、スキャナーのみパソコンやソフト不要で写真の画像を確認しながら簡単に使えるフィルムスキャナー「400-SCN066」を発売した。

■APSフィルムや8mmフィルムに対応したフィルムスキャナー
本製品は、APSフィルムや8mmフィルムに対応したフィルムスキャナー。フィルムをスキャンして、簡単にデジタル化できる。

sub1


スキャンした画像データは、パソコン不要でSDカードに直接保存できる。

sub2


4.3インチの液晶画面付きで、スキャンの内容を確認しながら操作が可能だ。

sub3


1400万画素のCMOSイメージセンサーを採用している。現像したフィルムをスキャンしデータ化すれば、劣化することなく保存ができます。35mm/110/127/8mm/Super8/APS/スライドフィルムと様々なフィルムに対応している。

sub5


場所を取る大量のフィルムもデータ化すれば、コンパクトにSDカード保存ができる。HDMI出力対応で、テレビの大画面を見ながらスキャンしたり、スキャンデータを確認することができる。

sub4


スライドショー機能を搭載しており、SDカードに保存してあるスキャンデータを液晶に映してデジタルフォトフレームのように使用することもできる。

sub6


本製品のサイズは約W115×D99×H169mm、 重量は約390g。

スキャナーのみパソコンやソフト不要で写真の画像を確認しながら簡単に使えるフィルムスキャナー「400-SCN066」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
アウトドアで周囲を気にしないで、音楽をシェア!ウェアラブルスピーカー『SPEAKER-1』
120ブローニーフィルムに対応!フィルムスキャナー
デスク上の小さなゴミを、手軽に吸い取りできる!卓上バキュームクリーナー
ENCノイズキャンセル搭載で、周囲の音が気になる場所でも、声をしっかり届ける!Bluetoothヘッドセット
4方向からプラグを差せる!コンパクトな電源タップ






机に固定できて使いやすい!クランプ式USBポート付き電源タップ

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、電源タップ USB充電 Type-C搭載 一括集中スイッチ 4個口 3m クランプ固定 木目「700-TAP047UC-3DBRM」を発売した。

■デスクなどにクランプで設置できるUSBポート付き電源タップ
本製品は、デスクなどにクランプで設置できるUSBポート付き電源タップ。

sub1


クランプで挟み込んでがっちり固定できる。テレワークのデスク周りに、キッチンの棚、テレビ周りに設置など様々な箇所に設置できる。

sub6


前面と背面のそれぞれコンセント口があり、抜き差しの多い機器のプラグは、正面に差し込み、ほとんど抜き差ししないプラグは背面に差して使用できる。

sub5


正面には、USBポートがType-CとUSB Aで2つあり、スマホやタブレットの充電にも簡単に使える。

sub3


集中スイッチ付きで、一括のON、OFFが可能です。安全を考慮したブレーカー内蔵の一括集中スイッチ。

sub1


ダークブラウン調の木目柄で、ホームファニチャーなどの木目天板などにも合わせることができる。木目調の机にフィットするおしゃれなタップ。

sub2


本製品のサイズはW182.5×D80×H46mm(クランプ除く)、 重量は624g。

電源タップ USB充電 Type-C搭載 一括集中スイッチ 4個口 3m クランプ固定 木目「700-TAP047UC-3DBRM」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
アウトドアで周囲を気にしないで、音楽をシェア!ウェアラブルスピーカー『SPEAKER-1』
120ブローニーフィルムに対応!フィルムスキャナー
デスク上の小さなゴミを、手軽に吸い取りできる!卓上バキュームクリーナー
ENCノイズキャンセル搭載で、周囲の音が気になる場所でも、声をしっかり届ける!Bluetoothヘッドセット
4方向からプラグを差せる!コンパクトな電源タップ






iPhoneやiPad、Androidスマホを自動バックアップ!「バックアップカードリーダー」にType-C接続を追加

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、パソコンを使わず、手軽にiPhone・iPad・Androidスマートフォンのデータを自動バックアップできるバックアップカードリーダー、ピンク「400-ADRIP014P」ホワイト「400-ADRIP014W」を発売した。

■iPhoneやiPad、Androidスマホの写真や動画を充電しながら自動バックアップするカードリーダー
本製品は、iPhoneやiPad、Androidスマホの写真や動画を充電しながら自動バックアップするカードリーダー。

sub1


ACアダプタ、本製品、iPhoneやiPad、スマートフォンをケーブルで接続し、専用アプリ「Qubii Pro」を使用することで、接続するたびに自動でデータをバックアップできる。接続するだけで自動バックアップがとれるので、他のアプリを起動しながら使用ができる。本製品のケーブル差込口は、Type-Cポートを採用している。

sub2


iPhone、iPadで使用する際、「ファイルアプリ」との連携に対応し、iPhone内にあるファイルを「Qubii Pro」アプリに移動することができる。iPadの「2画面モード」でもっと便利に活用することができ、片方の画面で「Qubii Pro」アプリを開いておくことで、メールやメモアプリなどにデータを直接貼り付けすることができる。

sub3


Type-C接続でPC用のmicroSDカードリーダーとしても使用することができる。USBポートに挿して使用する際は、充電器としても使用することができる。

sub4


筐体は、コンパクトサイズのため、持ち運びも便利だ。Apple社 MFi認証(Made For iPhone/iPad)取得品。本製品のサイズはW25×D26×H28mm、 重量は16g。

バックアップカードリーダー(ピンク)「400-ADRIP014P」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
自撮り棒とカメラ用ミニスタンドが一緒になった!スマホ自撮り 2WAY コンパクト「200-DGCAM037」
USB PD規格による、最大20W出力の高速充電に対応!3台同時充電が可能なモバイルバッテリー
MacBookなどのノートPCも充電可!MOTTERU、PD30W対応の10,000mAhモバイルバッテリー
お気に入りの写真からLINE上でオリジナルキャラクター生成!リートンテクノロジーズ、無料でチャットを楽しめるキャラチャットを開始
約1,000回くり返し充電を実現!マクセル、モバイル充電バッテリー「MPC-C6601」






強力噴射と吸引が可能!1台2役の電動エアダスター&バキュームクリーナー

main

サンワサプライ株式会社は、電動エアダスターと掃除機の2つの機能を兼ね備え、強力噴射と吸引ができる電動クリーナー「CD-ADE6BK」を発売した。

■1台2役の電動エアダスター&バキュームクリーナー
「CD-ADE6BK」は、1台2役の電動エアダスター&バキュームクリーナー。
本製品1台で噴射と吸引の2つの機能を兼ね備えている。

sub1


■バキュームクリーナーへワンタッチ切替え
エアダスターのノズルを折りたたむことで、エアダスターからバキュームクリーナーへの切替えが簡単に行える。使用時にも邪魔にならない。

01


■逆さにしても使える
本体はどの向きでも使用可能で、逆さにしても問題ない。

sub4


■狭い場所にも使えるノズル付き
付属のノズルは狭い箇所での使用に最適で、使用後は収納も可能だ。

sub5


■何度でも使える充電式
充電式なのでいつでも何度でも使用することができ、使い捨ての缶タイプに比べてとてもエコ。空き缶の処理やガスの匂い、火気による危険もない。 さらに、コードレスなので持ち運んでどこでも使用することができる。

sub6


■2段階の風量調整が可能
用途に合わせて風力と吸引力を強弱2段階に調整可能だ。

sub7


■ダストボックスとフィルターは水洗い可能
バキュームクリーナー用のダストボックスとフィルターは水洗いして繰り返し使用することができる。取り外しも簡単で、お手入れが非常に楽だ。

sub8


■シュレッダーのメンテナンスに
ガス缶タイプのエアダスターは引火の危険性があるため、シュレッダーに使用することができない。しかし、この製品はガスを使用しないため、引火の心配はなく安全に使用することができる。

sub9


本製品では、エアダスターでホコリやゴミを吹き飛ばした後にバキュームクリーナーで吸い取れるので、身の回りで通常の掃除機が行き届かない場所の掃除に便利だ。通常のエアダスターに比べ繰り返しの購入がないので、コストを気にすることなく使いたいときに何度でもお掃除ができる。

02


強力噴射と吸引ができる電動クリーナー「CD-ADE6BK」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
具材が見える、進化系中華まん!ファミリーマート「こんがりビストロまん とろ~りチーズカレー味」試食会
アララのデジタルスタンプラリーサービスを採用!期間限定イベント「野毛メシで、ええソーダ!」
唐揚げ・海老フライとのコンボも!松のや「チキンかつ定食」
ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター!「アンブリッジ教授のアフタヌーンティー」メニューを開始
フォルクスワーゲンとPOPEYEがコラボ!レトロなティッシュケース






断線に強いメッシュケーブルを採用!超薄型のSD/microSDカードリーダー

main

サンワサプライ株式会社は、メッシュケーブルで断線に強い、超薄型のSD/microSDカードリーダー「ADR-3MSD2S(USB A接続)」「ADR-3TCMSD11S(Type-C接続)」を発売した。

■超スリムなアルミ筐体のカードリーダー
「ADR-3MSD2S」はUSB A接続、「ADR-3TCMSD11S」はUSB Type-C接続の、超スリムなアルミ筐体のカードリーダー。1000GBまでのSD/microSDカードに対応している。

01


■持ち運びに便利な超薄型&コンパクトサイズ
本製品は、厚さ約7.7mmの超薄型カードリーダー。コンパクトなため、ポーチやカバンのポケットなどに収納しやすく、出張や在宅ワークなどで持ち運ぶ際に便利だ。

02


■2スロット同時読み込み対応
SDカードスロットとmicroSDカードスロットを搭載しており、2つのスロットを同時に読み取り可能だ。
SDカードとmicroSDカードの両メディア間でのデータコピーにも対応している。

04


■断線に強いメッシュケーブルを採用
断線に強く、しなやかなメッシュケーブルを採用している。

sub7


■高級感のあるアルミボディ
筐体はどんな機器とも相性が良く、高級感のあるアルミボディ。

sub8


■USB A接続に対応する「ADR-3MSD2S」
「ADR-3MSD2S」はWindows・Mac OSに対応しており、USB Aポートを持つノートパソコンで使用できる。

sub9


■USB Type-C接続に対応する「ADR-3TCMSD11S」
「ADR-3TCMSD11S」はWindows・Mac OSだけでなく、Android OSとiPadOSにも対応しており、USB Type-Cポートを持つMacBookなどのノートパソコン、タブレットやiPad、スマートフォンなどで使用できる。

03


どちらの製品もUSB 3.2 Gen1に対応しているので、メディアを挿入して機器に接続するだけで簡単に写真や動画などを超高速転送できる。本製品にメディアを入れたままにしておけば、USBメモリのようにも使える。

超薄型のSD/microSDカードリーダー(USB A接続)「ADR-3MSD2S」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
具材が見える、進化系中華まん!ファミリーマート「こんがりビストロまん とろ~りチーズカレー味」試食会
アララのデジタルスタンプラリーサービスを採用!期間限定イベント「野毛メシで、ええソーダ!」
唐揚げ・海老フライとのコンボも!松のや「チキンかつ定食」
ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター!「アンブリッジ教授のアフタヌーンティー」メニューを開始
フォルクスワーゲンとPOPEYEがコラボ!レトロなティッシュケース






WEB会議に最適な高感度マイク・スピーカーを搭載!最大2台まで連結可能なスピーカーフォン

main

サンワサプライ株式会社は、WEB会議に最適な高感度マイク・スピーカーを搭載、最大2台まで連結可能なスピーカーフォン「MM-MC35N」を発売した。

■高感度マイク搭載の小型スピーカーフォン
「MM-MC35N」は、高感度マイク搭載の小型スピーカーフォン。

sub8


■ヘッドセットやイヤホンなしでWEB会議ができる
マイク・スピーカーが一体になっているのでヘッドセットやスピーカーの用意がいらず、本製品1台を付属のUSBケーブルでパソコンに接続するだけでWEB会議を行うことができる。

01


■2台連結して15mまで集音できる
本製品を追加し最大2台までLANケーブルで連結することができる。集音範囲は1台の場合半径5m、2台連結した場合は最大15mになるため、より多人数の会議にもおすすめだ。

sub3


■ノイズが少なくクリアな音声での通話が可能
ノイズを減らす優れたデジタル信号処理(DSP)と、通話時のエコー・ハウリングを防止するエコーキャンセル機能搭載で、クリアで自然な会話を実現する。
相手の声を適切な音量に調整するオートゲインコントロール(AGC)も搭載されており、相手がマイクに近すぎたり、遠すぎる場合でも一定の音量を保つことができる。

02


■接続が安定、設定が簡単な有線仕様
接続が不安定にならず、複雑な設定も不要な有線接続だ。パソコンから給電できるので、ACアダプタを用意する必要がなく、手軽に使用できる。

sub6


■前面に便利なボタンを搭載
操作しやすい前面に音量ボタン・ミュートボタンを搭載している。ミュート時はミュートボタンが赤く光るので、ひと目で状態がわかる。

sub7


■持ち運び可能なコンパクトタイプ
サイズは幅110×奥行き110×高さ630mmでコンパクトなので取り回しや持ち運びにも便利だ。

WEB会議小型スピーカーフォン(連結可能)「MM-MC35N」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
具材が見える、進化系中華まん!ファミリーマート「こんがりビストロまん とろ~りチーズカレー味」試食会
アララのデジタルスタンプラリーサービスを採用!期間限定イベント「野毛メシで、ええソーダ!」
唐揚げ・海老フライとのコンボも!松のや「チキンかつ定食」
ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター!「アンブリッジ教授のアフタヌーンティー」メニューを開始
フォルクスワーゲンとPOPEYEがコラボ!レトロなティッシュケース



サンワサプライ PCスタンドマイク AUX MM-MC32
サンワサプライ(Sanwa Supply)
2016-12-01



世界のトッププロ選手と共同開発!さらにハイエンドな「PRO Xシリーズ」が登場

02

ロジクールのゲーミングデバイスブランド「ロジクールG」より、り「PRO X SUPERLIGHT 2 LIGHTSPEED ワイヤレス ゲーミングマウス」(以下、PRO X SUPERLIGHT 2)、「PRO X TKL LIGHTSPEED ワイヤレスゲーミングキーボード」(以下、PRO X ワイヤレス キーボード)が発表された。

2023年10月13日発売で、価格はオープンプライス。ロジクールオンラインストア価格はPRO X SUPERLIGHT 2が 2万5410円、PRO X ワイヤレスキーボードが 2万7900円(いずれも税込み)。また、「PRO X 2 LIGHTSPEED ワイヤレス ゲーミング ヘッドセット(以下、PRO X 2 ワイヤレス ヘッドセット)の新色マゼンタも同日に発売される。こちらの価格は3万4650円(税込み)。

■60gの超軽量! 使いやすいPRO X SUPERLIGHT 2
PRO X SUPERLIGHT 2は、反応速度・精度が圧倒的に向上した、ロジクール G史上最軽量のマウス。前機種のメカニカルスイッチのクリック感と、光学式スイッチの圧倒的な反応速度を兼ね備えた、ハイブリッドな「LIGHTFORCE」スイッチを搭載した。耐久性もアップしている。

01
PRO X SUPERLIGHT 2


また前機種の「HERO センサー」が「HERO 2 センサー」に進化し、マウスの動きを精緻に捉えて反映させるエイム精度が格段にアップ。マウス側で検知した動きをパソコン側に送る1秒当たりの頻度・ポーリングレートが前機種の1,000Hzから2,000Hzに倍増した。

マウスをどれだけ動かすと画面上のマウスポインターがどれだけ動くかの粒度・DPIが、前機種の50単位の調整から5単位の調整になり、精密さが50倍にアップした。マウスを浮かせたときに何mm距離が離れたら反応しなくなるか、を意味する「リフトオフディスタンス(LOD)」の調整が可能に。LOD を短く調整すると、マウスをあまり上げなくてもリセット可能になる。加えて重量も前機種の63gから60gへとさらに軽量化した。

■アルミ合金プレートが美しいPRO X ワイヤレス キーボード
PRO X ワイヤレス キーボードは、現行品の「PRO キーボード」がワイヤレスに進化した、プロ仕様のハイエンドキーボード。ワイヤレス接続なので、斜め置きでも有線接続のようにケーブルがマウス操作の邪魔にならず、プレイ自在で、デスク周りもすっきりする。

ロジクール独自のワイヤレス技術「LIGHTSPEED」を搭載ており、PRO X SUPERLIGHT 2とは1つのレシーバーで両方接続可能で、USB ポートも1つ空くのがうれしい。なおレシーバーはG913とG715のキーボード、G502 LIGHTSPEEDとG705ワイヤレスゲーミングマウス、PRO X SUPERLIGHTのマウスに対応する。

02
PRO X ワイヤレス キーボード


キースイッチはGXキースイッチを搭載しており、多くのプロ選手にも愛用される高速タイピングが可能だ。耐久性も高く、7000万回以上の打鍵に対応している。キーキャップには耐摩耗性に優れ、光透過特性を向上させる高品質なPBTキーキャップを採用した。スムーズかつしっかりとした打鍵感で、キーキャップの印字の耐久性も向上した。

本体にはアルミニウム合金のプレートを使用し、スタイリッシュなデザインに。また、大会・イベント時などの持ち運びにも便利な、スタイリッシュなキャリーケース付きとなっている。
テクニカルライター 今藤 弘一


ロジクール

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
ネットワーク解析に最適!5ポートリピーター機能搭載ハブ「FXG-05RPT2」
衝撃に強い&抗菌シリコン素材採用!HDMIポートとLANポートを搭載した、Type-Cモバイルドッキングステーション
DisplayPortからのデジタル映像・音声出力を、HDMIに変換できる!8Kに対応した変換アダプタ
静音ボタンを搭載!シンプルで使いやすい、5ボタンマウス
最大65W高出力で充電!Type-CポートでPower Delivery規格に対応した、ケーブル一体型ACアダプタ






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ