ITライフハック

サービス

ライフ&ワークス 代表取締役 秋葉尊氏に聞く!シンプルで使いやすい、5ボタンマウス【まとめ記事】

sDSC_0527
株式会社ライフ&ワークス 秋葉社長と菅執行役員

帝国データバンクの「人手不足に対する企業の動向調査(2023年4月)」によれば、正社員の人手不足企業の割合は51.4%であり、日本は慢性的な人手不足の状況だ。これからの時代の企業には、働き方改革や人事制度の見直しとともに、女性やシニア層が働きやすい環境づくりが必要とされている。株式会社ライフ&ワークスは、こうした新しい働き方を積極的に採用し、社員自身がライフスタイルに合わせて、働く時間を自由に決められるユニークなコンサルティング企業だ。今回は、同社 代表取締役社長 秋葉 尊氏に話を聞くことができた。

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、静音ボタンを採用したシンプルで使いやすい5ボタンワイヤレスマウス「400-MAWS097」を4色展開で発売した。本製品は、クリック音の静かな静音ボタンを採用し、周りに迷惑をかけずにマウス操作ができるワイヤレスマウス。読み取り精度の高いブルーLEDセンサーで、光沢感のある面でもスムーズな操作が可能だ。

使わないときは折りたたみ、必要なときにサッと広げて使える!折りたたみ式カート
サンワサプライ株式会社は、折りたたみができる3段式のツールカート「CART-FA1GY(幅800mm)」「CART-FA2GY(幅665mm)」を発売した。「CART-FA1GY」「CART-FA2GY」は、折りたたんでコンパクトに収納できる3段式のツールカート。必要なときにサッと広げて、すぐに使える折りたたみツールカート。使わない時はコンパクトに折りたたんで収納でき、隙間に収納したり、車のトランクに載せて持ち運んだりすることができる。


欲しい機能がすべて詰まった!オールメッシュチェア
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、オットマンとリクライニング機能付きで快適に座れるメッシュチェア「150-SNCM7」を発売した。本製品は、欲しい機能がすべて詰まったメッシュチェア。ロッキングはシンクロロッキングなので背もたれを傾斜させたとき、座面が連動して浮かび上がらない仕様だ。3段階で傾斜角度を変更できるロッキング固定機能付き。座面下にスライドして設置できる薄型オットマンを内蔵している。


静音ボタンを搭載!シンプルで使いやすい、5ボタンマウス
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、静音ボタンを採用したシンプルで使いやすい5ボタンワイヤレスマウス「400-MAWS097」を4色展開で発売した。本製品は、クリック音の静かな静音ボタンを採用し、周りに迷惑をかけずにマウス操作ができるワイヤレスマウス。読み取り精度の高いブルーLEDセンサーで、光沢感のある面でもスムーズな操作が可能だ。


ライフ&ワークス 代表取締役 秋葉尊氏に聞く!働く時間に制約がある人のためのコンサル会社を創設した理由
帝国データバンクの「人手不足に対する企業の動向調査(2023年4月)」によれば、正社員の人手不足企業の割合は51.4%であり、日本は慢性的な人手不足の状況だ。これからの時代の企業には、働き方改革や人事制度の見直しとともに、女性やシニア層が働きやすい環境づくりが必要とされている。株式会社ライフ&ワークスは、こうした新しい働き方を積極的に採用し、社員自身がライフスタイルに合わせて、働く時間を自由に決められるユニークなコンサルティング企業だ。今回は、同社 代表取締役社長 秋葉 尊氏に話を聞くことができた。
※人手不足に対する企業の動向調査(2023年4月)
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p230502.html


最厚5cm!? 3種類の厚みを選べる「#厚切りカツカレー」
からあげグランプリ3冠受賞のからあげ専門店やTVでも紹介されたメンチカツ専門店を経営する飲食チェーンが運営する「肉とカレーのお店マイティ」は2023年9月7日(木)から新商品「#厚切りカツカレー」を発売した。3つの厚みを用意し使用しているロースカツは約150g,約300g,約400gとどれもボリューミー。低温調理で芯までしっとり柔らかく仕上げられたお肉をたっぷりご堪能できる。


株式会社ライフ&ワークス

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
夏バテを吹き飛ばす!「ダンシングクラブ」で「レッドブル」フェア開催
科学に基づき開発された家ラーメンの到達点!日本ラーメン科学研究所、初の体験試食イベント
直火焼きビーフの旨味に、パインの甘みと酸味が食欲をそそる!バーガーキング「パイン ツキミバーガー」
チョコフレーク発売55周年記念!「飲むチョコフレーク」1,000名にプレゼント
牛角×VTuberグループ「ホロライブ」の星街すいせいコラボイベント!『すいちゃんと焼肉を食べる会』開催へ



テレビ会議で顔を出せ! リモートワークの新常識45
リモートワーク研究所 顧問 倉貫義人
インプレス
2022-04-25



アララのデジタルスタンプラリーサービスを採用!期間限定イベント「野毛メシで、ええソーダ!」

smain

ARサービスを展開するアララ株式会社は2023年9月15日、菊之露酒造株式会社と横浜市中区野毛エリアの飲食店がコラボレーションしたイベント「野毛メシで、ええソーダ!」において、参加店舗への回遊施策としてアララのデジタルスタンプラリーサービスが採用されたことを発表した。本イベントは2023年9月1日(金)~10月1日(日)まで開催される。

■おすすめの「居酒屋メシ」と出会ってほしい
「野毛メシで、ええソーダ!」は、個性豊かな飲食店が集まる野毛エリアで菊之露酒造が2023年6月にリリースした泡盛「菊之露akari」の認知拡大や地域活性化を図るイベント。野毛の飲食店54店舗が参加し、各店で「菊之露akari」を炭酸で割った「aソーダ」が提供される。
野毛の飲食店を巡って、「aソーダ」とともにそれぞれの飲食店が提供するおすすめの「居酒屋メシ」と出会ってほしいとの思いから、この度、アララが提供するデジタルスタンプラリーサービスが採用された。

デジタルスタンプラリーサービスは、従来のスタンプラリーのメリットである施設や店舗への回遊を促す特徴を残しつつも、スタンプやスタンプ台、スタンプ用紙などが不要なため、「各店舗に置くスタンプやスタンプ台を用意する必要がない」、「スタンプ台の設置場所に困らない」、などのメリットがある。利用者側はスタンプ用紙を失くす心配がなく、スマートフォンのブラウザ上でスタンプラリーを気軽に楽しめる。

■「野毛メシで、ええソーダ!」デジタルスタンプラリーの楽しみ方
1. 特設サイトに記載の対象店舗にて飲食。
2. 各店舗での条件を満たすと、会計時にQRコードが提示されます。
3. 利用者は、スマートフォンのカメラでQRコードを読み込みます。ブラウザ上に表示されるスタンプカードにスタンプが押される。
4. 特設サイトの店舗一覧に掲載されている6つのグループそれぞれのお店でスタンプを取得すると、豪華景品が当たる懸賞応募ページに進むことが可能だ。

■イベント「野毛メシで、ええソーダ!」について
横浜市中区の野毛と沖縄・宮古島の泡盛メーカーである菊之露酒造がコラボし、2023年9月1日(金)~10月1日(日)まで開催される期間限定イベント。野毛の飲食店54店舗が参加。飲食店が提供するおすすめの「居酒屋メシ」との出会いを、泡盛「菊之露akari」の炭酸割り「aソーダ」が後押しする。開催期間中は、何度でも使えるクーポン券の配布や豪華景品が当たるスタンプラリーやイベント、9月16日、17日の2日間は桜木町駅前の地下通路「野毛ちかみち」にて、沖縄物産マルシェも開催。蔵元の菊之露酒造の「菊之露akari」もマルシェに出店する。

<開催概要>
主催:「野毛メシ × 菊之露akari」実行委員会
共催:菊之露酒造株式会社
後援:野毛飲食業協同組合/(公財)横浜観光コンベンション・ビューロー
開催日:9月1日(金)~10月1日(日)
特設サイト:https://nogemeshi-akari.com/

「野毛メシ × 菊之露akari」特設サイト

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
夏バテを吹き飛ばす!「ダンシングクラブ」で「レッドブル」フェア開催
科学に基づき開発された家ラーメンの到達点!日本ラーメン科学研究所、初の体験試食イベント
直火焼きビーフの旨味に、パインの甘みと酸味が食欲をそそる!バーガーキング「パイン ツキミバーガー」
チョコフレーク発売55周年記念!「飲むチョコフレーク」1,000名にプレゼント
牛角×VTuberグループ「ホロライブ」の星街すいせいコラボイベント!『すいちゃんと焼肉を食べる会』開催へ





東京最高のレストラン2023
浅妻千映子
ぴあ
2022-12-20

ライフ&ワークス 代表取締役 秋葉尊氏に聞く!働く時間に制約がある人のためのコンサル会社を創設した理由

sDSC00912
株式会社ライフ&ワークス 代表取締役社長 秋葉 尊氏

帝国データバンクの「人手不足に対する企業の動向調査(2023年4月)」によれば、正社員の人手不足企業の割合は51.4%であり、日本は慢性的な人手不足の状況だ。これからの時代の企業には、働き方改革や人事制度の見直しとともに、女性やシニア層が働きやすい環境づくりが必要とされている。

株式会社ライフ&ワークスは、こうした新しい働き方を積極的に採用し、社員自身がライフスタイルに合わせて、働く時間を自由に決められるユニークなコンサルティング企業だ。今回は、同社 代表取締役社長 秋葉 尊氏に話を聞くことができた。

※人手不足に対する企業の動向調査(2023年4月)
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p230502.html

■女性やシニアの人材を活用したい
ライフ&ワークスが創業した2017年は、安倍内閣のなか労働人口の減少が課題視され、「働き方改革」を推進しはじめた時期でもあった。「働き方改革」の掛け声は大きかったが、具体的な施策は乏しく、キーワードとしてよく取り上げられたのが「女性」「シニア人材」そして「外国人」の活用だった。しかし「女性」や「シニア人材」の中には働ける時間が限られている人も多く、「女性」や「シニア人材」がこれまで以上に活躍するためには、会社側が「働く時間の制約」を受け入れて、対応できる仕組みを整備する必要があった。

具体的には、当時あまり普及していなかった「時短勤務」や「テレワーク」といった新しい働き方を他社に先駆けて整備しなければならないということだった。一方で、コンサルタントの業務と言えば、ハードワークのイメージが浸透している時期だったこともあり、「時短勤務」や「テレワーク」が話題に上がっても、とてもコンサルタントの仕事は務まらないと一笑に付される状況でもあった。

しかし、出産し子育てをしながらコンサルタント業務に就きたいと思っている女性の方や、介護を行いながら限られた時間でコンサルタントとして働きたいと思っている方、趣味と仕事を両立させて人生を謳歌したいと考えているシニア世代のコンサルタントの方々のことを考えると、多様で柔軟な働き方ができるコンサルティング会社が必要だと強く感じるとともに、これからの時代にはそのような会社が求められるはずだとの考えを強く持って、同社はスタートした。

「IT業界は万年の人手不足であり、特に私が長らく関わってきたSAP業界ではコンサル不足が常態化していました。であるならば、復職できていない、昔コンサルで活躍していた女性の方々に戻ってきてもらうことや、シニア世代のコンサルの方々に定年を意識せずに長く働いて頂くことが、今後の業界のためになると考えました。」(秋葉社長)

sDSC_0527
株式会社ライフ&ワークス 秋葉社長と菅執行役員


今の時代、時短やテレワークで働ける会社は珍しくない。しかし、会社によっては、適用する条件が厳しいとも聞く。
たとえば、「子どもを妊娠して出産してから1年間」のように条件が付いているケースも多いようだ。

同社は、どのような条件だろうか?

「ライフ&ワークスは、『働く時間に制約がある人のために設立した会社」です。なので、多くの会社が設定しているような条件に縛られることなく柔軟な働き方ができるところが最大の特長です。また、非常に珍しいと言われますが、入社後に働き方を変更する場合の自由度も高くなっています。1か月前に本人から申告してもらえれば、いつでも、そして何回でも変更ができる制度になっています。特に子育て中の方は、子供の体調や成長によって働ける時間が変わる可能性があるので、それぞれの状況に合った働き方ができるようにと工夫を繰り返してきた結果できあがったルールです。」(秋葉社長)

image003


同社の会社説明を聞いた応募者からは、「こんな会社は初めてです」や「これほど良い条件で働ける会社に出会ったことがない」など、驚きに似た反応が多いという。特に子育て中の応募者に評判が良いのが「中抜けOKの時短+フレックス勤務」だ。

基本6時間/日(10:00~17:00)の時短勤務を選択しているケースで、子供が急に体調を崩し医者に連れていくことが必要になった場合、業務時間中の15:00で一旦仕事を抜けて医者に連れていき、子供と一緒に夕食を済ませ、寝かしたあとの20:00から業務に戻り、22:00まで業務を続けるということも可能だ。

また、その日に業務に戻ることが難しいようであれば、別の日に挽回して1か月の標準労働時間である120時間/月(6時間×20日)をこなすことでもOKという非常にフレキシブルなルールになっている。
そのほかにも週休3日で勤務している社員もいるという。

時短勤務・フルリモート・フレックス・裁量労働制と、その人の生活に合わせて働き方を決められる。まさに時間に制約がある人達の立場に立って考えられた、働きやすさがある会社と言えそうだ。

image004

image005


■時短でも不利にならない人事評価
時短で働くうえで心配になるのが人事評価だろう。「時短勤務だから頑張ってもフルタイム勤務の人に比べて評価が上がりにくいのでは」とネガティブに考えてしまう人も多いのではなかろうか。
ライフ&ワークスでは、勤務時間の長さではなく生産性の高さを重視した評価制度を採用しているという。

具体的には、一日分の業務量を何時間で処理できているかというデータ(数値)を収集して、評価に活用している。そのため、早く正確に仕事をこなせる社員を高く評価することが可能になっている。一般的には、評価基準が曖昧な企業が多いこともあり、フルタイムの社員と時短勤務社員が居た場合、勤務時間が長いフルタイムの社員の方が有利になりがちだ。同社の場合は、生産性を数値で把握して評価するので、限られた時間で仕事をする時短勤務者にも不利にならない評価制度になっている。

image006


昇進・昇給の早さも大きな魅力だ。
古くから日本企業の多くは、年功序列の考え方に基づき、勤続年数や年令を重視する傾向にあった。年功序列は、終身雇用を前提とした時代であればメリットもあったが、昨今は社員の実力見合った評価にならないというデメリットも指摘されるようになってきている。

同社では、最近注目されている「JOB型人事制度」を創業時から採用し、仕事の成果と報酬が連動する人事制度を実現している。そのため年令や勤続年数に関係なく、実力に見合った昇進・昇給を実現している。
また、昇進/昇給の機会も2回/年と、日本の多くの会社の2倍にチャンスを増やしていることも昇進/昇給の早さに繋がっている。

では、実際の昇給の早さはどのぐらいなのか?

過去の実績としては、入社3.5年で時給が1.5倍になった社員や、入社2年で1.2倍になった社員がいるという。

image007


また時給そのものも、
・最低時給2,160 円 時(C0-11)
・最高時給7,380 円 時(C7-10)
と、高い設定になっている。こうした報酬の高さも時短で働くコンサルタントのモチベーションアップにつながっている。

sDSC_0507
テレワーク主体ではあるが出社して対面で打ち合わせをすることも
コンサルタントのTマネージャーとHさん


ライフ&ワークスは、自分のライフスタイルに合わせて、実働日数・実働時間・仕事量を1ヶ月単位で自由に設定でき、仕事もフルリモートワークでおこなえる働く時間に制約があるコンサルタントのための会社だ。様々な事情でフルタイムで働くことができない人にとって魅力的な自由度の高い働き方ができる企業にも関わらず、業界での認知度はまだまだ低いという。
過去にコンサル経験はあるが、働く時間に制約があるのでコンサルとしての復職は無理だと諦めていた方は、同社の門を叩いてみては如何だろうか。

株式会社ライフ&ワークス

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
夏バテを吹き飛ばす!「ダンシングクラブ」で「レッドブル」フェア開催
科学に基づき開発された家ラーメンの到達点!日本ラーメン科学研究所、初の体験試食イベント
直火焼きビーフの旨味に、パインの甘みと酸味が食欲をそそる!バーガーキング「パイン ツキミバーガー」
チョコフレーク発売55周年記念!「飲むチョコフレーク」1,000名にプレゼント
牛角×VTuberグループ「ホロライブ」の星街すいせいコラボイベント!『すいちゃんと焼肉を食べる会』開催へ



テレビ会議で顔を出せ! リモートワークの新常識45
リモートワーク研究所 顧問 倉貫義人
インプレス
2022-04-25



リートンテクノロジーズ、無料でチャットを楽しめるキャラチャットを開始!PlayStation Portal リモートプレーヤー【まとめ記事】

main

生成AIサービス「wrtn(リートン)」を提供するWrtn Technologies, Inc.(リートンテクノロジーズ)は、写真データから自分好みのキャラクターを制作できるAIキャラトゥーン機能をリリース、2023年8月22日よりLINE@リートンAIラボにて提供を開始した。また本日より生成されたキャラクターのSNS投稿キャンペーンを開始した。

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PlayStation5 向けのリモートプレイ専用機「PlayStation Portal リモートプレーヤー」を、希望小売価格29,980 円(税込)/199.99 ドル/219.99ユーロ/199.99 ポンドにて2023 年内に発売する。

文字起こしAIボイスレコーダー!ソースネクスト「AutoMemo(オートメモ) R」
ソースネクスト株式会社は、2023年9月5日(火)より、文字起こしAI、AutoMemoシリーズの新製品として、AIボイスレコーダー「AutoMemo(オートメモ) R 」(13,860円・税込)を発売する。発売に先行して2023年8月22日(火)より同社ECサイト及び一部家電量販店にて予約の受付を開始した。


PS5 用リモートプレイ専用機!「PlayStation Portal リモートプレーヤー」
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PlayStation5 向けのリモートプレイ専用機「PlayStation Portal リモートプレーヤー」を、希望小売価格29,980 円(税込)/199.99 ドル/219.99ユーロ/199.99 ポンドにて2023 年内に発売する。


金沢スタジアムの命名優先交渉獲得!来年2月に「金沢ゴーゴーカレースタジアム」誕生へ
株式会社ゴーゴーカレーグループは、金沢市が新たに供用を始める「金沢スタジアム」のネーミングライツ(命名権)​​優先交渉者に選定されたことを発表した。愛称は「金沢ゴーゴーカレースタジアム」で、契約期間は併用開始から5年間、命名権料は3111万円(年額)。


お気に入りの写真からLINE上でオリジナルキャラクター生成!リートンテクノロジーズ、無料でチャットを楽しめるキャラチャットを開始
生成AIサービス「wrtn(リートン)」を提供するWrtn Technologies, Inc.(リートンテクノロジーズ)は、写真データから自分好みのキャラクターを制作できるAIキャラトゥーン機能をリリース、2023年8月22日よりLINE@リートンAIラボにて提供を開始した。また本日より生成されたキャラクターのSNS投稿キャンペーンを開始した。


味噌のコクとバターの風味にコーンの甘味で箸がすすむ!スンドゥブ中山豆腐店「味噌バターコーン豚丼セット」
アークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、「⾁めし岡もと」などを運営する株式会社トビラダイニングは、スンドゥブ定食専門店「スンドゥブ 中山豆腐店」にて、期間限定メニュー「味噌バターコーン豚丼セット」を2023年8⽉30⽇(水)より販売を開始する。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
約1,000回くり返し充電を実現!マクセル、モバイル充電バッテリー「MPC-C6601」
高さ・角度・回転調整ができる!タブレット用フロアスタンド
自由なスタイルで楽しめる!場所を選ばず使える、タブレットフロアスタンド
タブレットやモバイルディスプレイに対応!スタンド式のUSB Type-Cドッキングステーション
自然な角度で入力できる!折りたたみ式キーボード

堀江貴文のChatGPT大全 (幻冬舎単行本)
荒木賢二郎
幻冬舎
2023-08-01


ChatGPT 120%活用術
ChatGPTビジネス研究会
宝島社
2023-05-10



お気に入りの写真からLINE上でオリジナルキャラクター生成!リートンテクノロジーズ、無料でチャットを楽しめるキャラチャットを開始

main

生成AIサービス「wrtn(リートン)」を提供するWrtn Technologies, Inc.(リートンテクノロジーズ)は、写真データから自分好みのキャラクターを制作できるAIキャラトゥーン機能をリリース、2023年8月22日よりLINE@リートンAIラボにて提供を開始した。また本日より生成されたキャラクターのSNS投稿キャンペーンを開始した。

■写真データをもとに、クオリティの高いイラストを自動生成
AIキャラトゥーンは、写真データをもとにしたクオリティの高いイラストを自動生成する機能で、お気に入りの写真以上に個性、イメージを豊かに表現し、世界でひとつしかないオリジナルキャラクターを作成することができる。

LINE@リートンAIラボのメニューでAIキャラトゥーンを選択後、自分の写真など 人物写真を登録するだけで、簡単に生成することができる。生成したキャラクターはLINE@リートンAIラボ上のキャラチャットの対象キャラクターとして登録、GPT-3.5のAPIによる自動チャットによりコミュニケーションを楽しめる。

main


今後は対象を人物写真だけではなく、動物などより多くの素材からの生成を提供する予定。またアニメ風に限定せず、多様なモデルを活用したスタイルの生成を予定している。今回初となるLINE@リートンAIラボ上での画像生成機能に、マルチモーダル技術を通したエンターテインメントの提供を行う予定だ。

【キャラクターの作成方法】
LINE公式アカウント「@wrtn_lab」を友達登録し、LINE@リートンAIラボから写真登録、条件を設定するだけで簡単に生成することができます。
1. リートンAIのメニューを開く
2. AIキャラトゥーンを選択
3. 写真をアップロード
4. 生成ボタンをクリックして完了・保存

■SNS投稿キャンペーンを開催。Amazonギフト券プレゼント
「#リートンキャラチャット」をつけて投稿された方から抽選でAmazonギフト券をプレゼント。また、自身で投稿したツイートのエンゲージメント(いいね、RTなど)と他の人が投稿したツイートへの”いいね”やRTなどのエンゲージメントをポイント化して、上位の人へもAmazonギフト券をプレゼントする。

キャンペーン特設サイト https://line-bot.wrtn.jp/event

<キャンペーン概要>
期間:2023年8月22日(火)11時30分〜2023年9月3日(日) 23時59分まで
賞品:最もエンゲージメントを集めた上位3名様 Amazonギフト券 10,000円分
抽選で10名様 Amazonギフト券 1,000円分
応募方法
1. リートンAIでキャラクターを作成
2. キャラクターの設定画面をスクショ
3.「#リートンキャラチャット」をつけてスクショした画像をツイート
※複数回応募は可能だが、審査の基準は合計ではなく各ツイート別の反応(エンゲージメント)を基準とする。

■「キャラチャット」とは
リートンAIで提供する「キャラチャット」は、GPT-3.5のAPIを活用し、ユーザーが自由に設定したキャラクターのAIと制限なくLINEでチャットを楽しむことができる機能。キャラクターの写真登録をはじめ、名前や性別、年齢、職業、性格、ユーザーとの関係を詳細、自由に設定することであらゆるAIキャラクターとチャットを楽しむことができる。

sub1


【 サービス概要 】
LINEアカウント名:リートンAIラボ
利用料金:完全無料
利用方法:以下のLINE IDまたは、二次元コードで検索し、友達追加
  LINE ID:@wrtn_lab
 二次元コード:
sub2


Wrtn Technologies, Inc.

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
約1,000回くり返し充電を実現!マクセル、モバイル充電バッテリー「MPC-C6601」
高さ・角度・回転調整ができる!タブレット用フロアスタンド
自由なスタイルで楽しめる!場所を選ばず使える、タブレットフロアスタンド
タブレットやモバイルディスプレイに対応!スタンド式のUSB Type-Cドッキングステーション
自然な角度で入力できる!折りたたみ式キーボード

堀江貴文のChatGPT大全 (幻冬舎単行本)
荒木賢二郎
幻冬舎
2023-08-01


ChatGPT 120%活用術
ChatGPTビジネス研究会
宝島社
2023-05-10



人生を棒に振ってしまわないために!「デジタルタトゥー」についての知識を身に着けよう

26866086_l

インターネットは今や、我々の生活に欠かせないものとなっている。仕事であえば、ビジネスメールから始まり、オンラインミーティング、社内SNSなどで、インターネットを利用していることだろう。またプライベートでは、メールやブログ、SNSなどで、日常的に使用している人も多いと思われる。

そうした人にとって一番の問題となるのが、「デジタルタトゥー」だ。
自身でも気づかないうちに、デジタルタトゥーの加害者・被害者になる危険性をはらんでいると言っても過言ではない。

そこで今回は、ExpressVPNのブログ「消えない?!デジタルタトゥーとは?」の情報をもとに、「デジタルタトゥー」についてまとめてみた。

■デジタルタトゥーとは?
デジタルタトゥーとは、文字通りにデジタルによるタトゥーだ。名称の由来は、一度入れると消すことが難しいタトゥーになぞらえている。自分の意見や写真をブログやSNSに投稿すると、その情報を消すことが難しい。半永久的に情報が残ってしまう。

たとえば、学生のバカッターがわかりやすい。面白いと思ってTwitterやTikTokなどに投稿した悪ふざけが、あまりに過激すぎると、本人だけでなく家族や所属企業、学校などの周囲の人たちにも被害が及ぶことがある。本人は学校を退学させられるばかりか、その後の就職まで困難になる。さらに莫大な損害賠償を請求されることもある。

そんなデジタルタトゥーだからこそ、個人がSNSに投稿する際には細心の注意が必要だ。

internet_enjou_sns_woman


■加害者・被害者になったときの対処法は?
デジタルタトゥーの加害者・被害者になったら、どう対処すればよいのだろうか?

「消えない?!デジタルタトゥーとは?」には、次の5つの対処法が紹介されている。
・投稿者が削除する
・管理人に削除依頼をする
・警察に届ける
・弁護士に相談する
・国が設ける窓口に相談する

素早い対処が必要だが、いずれの方法も根本的な解決には至らない。
オリジナルの投稿が削除されても、他人がスクリーンショットなどで、情報を保存していることがあるからだ。

とはいえ、素早く対処すれば、オリジナルからの拡散を必要最小限に防ぐことができる。まったく対処しないよりは、対処したほうが良いだろう。

computer_internet_enjou


■加害者・被害者にならないために
デジタルタトゥーの加害者・被害者にならないために、日頃から注意すべきことは何だろうか?

「消えない?!デジタルタトゥーとは?」によると、下記のとおり。
1. 投稿内容に気をつけて、事前に投稿ガイドラインの内容を確認する
2. 小さい頃からITリテラシーを養う
3. VPNを利用する
4. 日頃の行いに責任を持つ
5. 共有する情報の内容と相手を選ぶ

いずれもよく知られた対処法だが、具体的な方法までは知らない人も多いだろう。
インターネット、とくにSNSやブログの利用頻度が高い人は、よく確認しておく必要がある。

kaisya_komaru_man


今回、紹介したExpressVPNのブログ「消えない?!デジタルタトゥーとは?」には、デジタルタトゥーの加害者や被害者にならないための注意点に加え、加害者や被害者になってしまったときの対処法や、VPNの利用を含む、被害を予防するためのヒントが詳細に掲載されている。

ネットは日常に欠かせないツールであり、誰しも加害者や被害者になり得る時代だ。人生を棒に振らないためにも、同サイトでデジタルタトゥーについての知識を身に着けておいて損はないだろう。

消えない?!デジタルタトゥーとは? - ExpressVPN

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

セキュリティに関連した記事を読む
貴重品や書類の管理・保管に最適!セキュリティボックス
新年度、情報漏えいリスクを無料でチェック!アララ、個人情報検出ツールを2ヶ月試せる「セキュリティ強化応援キャンペーン」を実施
パスワードロックとハードウェアロック!保存データをしっかり守る、USB3.2 Gen1メモリ
サイバー攻撃による「深刻な被害」ゼロを⽬指す!「一般社団法人サイバーセキュリティ連盟」設立記者会見
どんなパソコンにも取り付け可能!ワンプッシュで既存のスロットサイズすべてに設置できる、セキュリティワイヤーロック

セキュリティ技術の教科書 第3版
長嶋 仁
アイテック
2023-03-08


情報セキュリティ読本 六訂版: IT時代の危機管理入門
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)
実教出版
2022-10-24


サイバーセキュリティ入門:図解×Q&A【第2版】
羽室英太郎
慶應義塾大学出版会
2022-06-18

家入一真氏が語る「HOTOKE AI」が目指すもの!一升瓶を縦置きできる日本酒冷蔵庫「俺の酒蔵」【まとめ記事】

sIMG_3745

「HOTOKE AI」が2023年3月3日のサービス開始から相談件数40万件を突破し、海外利用率は85.5%へと急成長している。仏教×AIで人々のお悩みに回答するというユニークなサービスであるのに加え、ChatGPT3.5のAPIを活用したウェブアプリであるだけに、興味をお持ちの方も多いだろう。
そこで今回は、サービスの開発者で家入一真氏にインタビューした。

サンコー株式会社 は『一升瓶を縦置きできる日本酒冷蔵庫「俺の酒蔵」』を2023年8月7日に発売した。サンコー公式通販サイト、直営店、取扱店、ECサイトなどで販売中だ。本製品は、日本酒を美味しく飲むための日本酒専用冷蔵庫。サイズは幅430×奥行き450×高さ560mm。一升瓶を立てたまま5本収納可能。家庭用冷蔵庫と同じコンプレッサー方式を採用し、しっかりと冷やすことができる。

仏教×AIで人々のお悩みに回答!開発者 家入一真氏が語る「HOTOKE AI」が目指すもの
「HOTOKE AI」が2023年3月3日のサービス開始から相談件数40万件を突破し、海外利用率は85.5%へと急成長している。仏教×AIで人々のお悩みに回答するというユニークなサービスであるのに加え、ChatGPT3.5のAPIを活用したウェブアプリであるだけに、興味をお持ちの方も多いだろう。
そこで今回は、サービスの開発者で家入一真氏にインタビューした。


日本酒を美味しく飲む!一升瓶を縦置きできる日本酒冷蔵庫「俺の酒蔵」
サンコー株式会社 は『一升瓶を縦置きできる日本酒冷蔵庫「俺の酒蔵」』を2023年8月7日に発売した。サンコー公式通販サイト、直営店、取扱店、ECサイトなどで販売中だ。本製品は、日本酒を美味しく飲むための日本酒専用冷蔵庫。サイズは幅430×奥行き450×高さ560mm。一升瓶を立てたまま5本収納可能。家庭用冷蔵庫と同じコンプレッサー方式を採用し、しっかりと冷やすことができる。


43インチに対応!見やすい位置に動かせる、壁面取り付けモニターアーム
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、壁面にネジで取り付けする、3関節で調整もしやすい壁用水平モニタアーム「100-LASM007」を発売した。本製品は、最大43インチ、重さ30kgまで対応した壁掛けモニターアーム。アームは3関節で、最短6.4cmから最長約55.4cmまで調整できる。VESA規格(75×75、100×100、200×100、200×200)の取付けに対応している。左右・前後・チルトで画面向きも変えることができる。


どっちの黒にする?ベビースターで”黒い”ご当地ラーメンを食べ比べ
株式会社おやつカンパニーは、『黒さ』が特徴のご当地ラーメンを表現した『ベビースタードデカイラーメン(富山ブラックラーメン味/熊本マー油豚骨ラーメン味)』の2品を、2023年8月7日(月)より全国にて発売した。食べ応え抜群な幅広麺のベビースタードデカイラーメンを、ヤミツキになる味わいに仕上げ、手軽にご当地ラーメンの食べ比べを楽しめる2品。さぁ、あなたはどっちの黒にする??


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
将来を見据えた仕事を! General Assemblyライアン・マイヤー氏に聞く、正しい「ビジネス・リスキリング」
仕事の達人、トレノケート山下光洋さん!日本で唯一殿堂入りしたAWS認定インストラクターのエキスパート
Assurant Japan、Blink Parametricと業務提携!日本初のパラメトリック海外旅行ソリューションの提供を開始
産休・育休等による長期休職期間中の労務業務を代行!「休職支援BPO by freee人事労務アウトソース」
地方自治体での窓口業務を簡単便利に変える!PFU「Caora 申請書作成ソリューション」

堀江貴文のChatGPT大全 (幻冬舎単行本)
荒木賢二郎
幻冬舎
2023-08-01





不器⽤な⽗と⼾惑う娘のストーリー!ナミックス、帰省時期に親⼦の関係を⾒つめ直すブランドムービーを公開

230804_namics_movie_pickup_01

ナミックス株式会社は、家族のコミュニケーションをテーマにしたブランドムービー「⽗からのメッセージ」篇を制作した。同ムービーは、製品説明ゼロで家族のつながりだけを描いたムービーになっている。コンセプトは「離れている。でも、つながる」。だ。公開時期は、2023年8⽉11⽇から。帰省時期に合わせての公開する。

■不器⽤な⽗と⼾惑う娘の微妙なやり取りを描いた作品
「頑張れしか⾔えない」不器⽤な⽗と⼾惑う娘の微妙なやり取りを描いている。離れている親⼦でも、気持ちはつながるのか。実はナミックスのものづくりのテーマも「離れる」と「つながる」だ。絶縁素材と導電素材という真逆の「離れた技術」で作った製品が、電⼦部品の⾼い性能に「つながる」ナミックスの製品は⼈の⽬から「離れたところ」にあるが、スマホの中から、⾞の制御装置まで、⾄るところで、⼈々の⽣活につながっていきたい、そんな思いで制作された。

230804_namics_video_pickup_10


●映像概要
娘の⼤事な節⽬にいつもいない⽗。メッセージだけは送ってくるが、いつも決まって「頑張れ」。それは娘には負担にもなっている。良かれと思ってのメッセージがずれていることでむしろ距離ができていく。
そんな娘も学⽣⽣活終盤になり、就職活動を始める。そんな中、ある⽇いつものように⽗から⼀通のメッセージがくるが。主演は「すずめの⼾締り」などで注⽬をされている花瀬琴⾳さん。監督は映画「猿楽町で会いましょう」はじめweb ムービー、CM で活躍する児⼭隆さん。⾳楽は⼥優、ダンサー、シンガーの⼩川美祐さん。

230808_Namics_Tw_15


●撮影エピソード
撮影は3⽇間、毎⽇早朝から夜まで。幸いにも⾬も降らず天候に恵まれた⽇となった。主演の花瀬琴⾳さんは、⾼校から⼤学、そして就活までのシーンを⼀気に演じ切ってくれました。10箇所くらいを移動する撮影だったが、どの現場も楽しんでいたようだ。セッティング時間を待ちきれず、現場に⼊って他のキャストとバスケを楽しんだり、雑談などで現場を和ませたり。ケーキを⾷べるシーンでは、撮影が終わった後も残ったケーキを美味しそうに頬張っていた。

証明写真機での撮影は初めてということで、仕組みに興味津々な⼀⽅で、微妙に緊張した表情の出し⽅にもこだわっていた。友⼈とのシーンなどでは笑顔が絶えない明るい印象の彼⼥でしたが、号泣するシーンでは撮影スタッフも引き込まれて泣きそうになる場⾯も。10代から20代にかけての多感な気持ちが表情豊かに表現される映像になった。

〇【公式】NAMICS ブランドムービー
X(旧Twitter):https://twitter.com/namics_video
ムービー特設サイト: https://www.namics-video.jp
YouTube チャンネル :
https://www.youtube.com/channel/UCF-lFoYQhHOwR7ur5EiITdg
動画 :https://youtu.be/dih74ZxgJxw

ナミックス公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

Webに関連した記事を読む
鈴木伸之さん、かまいたち濱家隆一さん、山内健司さんが出演!アコム侍ビッグ3の新CM『踊ってみた動画』篇が放送開始
農産物流通の課題を解決!地域・直売所特化型オンライン市場 <地産Market>
1972年レッド・ツェッペリンの未公開ポジフィルムが110万円で高額落札!「Legends Of Rock」プレローンチイベント
⼈気声優江⼝拓也さんの「いいよ、俺が綺麗にしてあげるからっ」にドキ!?ダスキンおそうじポッドキャスト「#アラオソウジの綺麗すぎる毎⽇(全3話)」
YouTubeライブ6時間耐久配信に成功!CoeFontが開発した「AIひろゆき」






仏教×AIで人々のお悩みに回答!開発者 家入一真氏が語る「HOTOKE AI」が目指すもの

sIMG_3745

「HOTOKE AI」が2023年3月3日のサービス開始から相談件数40万件を突破し、海外利用率は85.5%へと急成長している。仏教×AIで人々のお悩みに回答するというユニークなサービスであるのに加え、ChatGPT3.5のAPIを活用したウェブアプリであるだけに、興味をお持ちの方も多いだろう。
そこで今回は、サービスの開発者で家入一真氏にインタビューした。

■仏教や浄土真宗の教えを知ってもらいたい
編集部:簡単に自己紹介をお願いします。
家入氏:中学2年生の時のいじめをきっかけとして登校拒否、極度の引きこもりとなりました。大検を取得し東京芸大を目指すも、家庭事情もあり進学を諦め就職。その後、paperboy&co.(現:GMOペパボ)起業やBASEを共同創業しました。

インターネットの本質とは「あらゆることを民主化し、誰しもが声をあげられる世界をつくる」と信じ、様々なプラットフォームや居場所をつくってきました。現在はクラウドファンディング運営会社の「CAMPFIRE」の代表を務めています。

編集部:「HOTOKE AI」は、ひと言でいえば、どのようなサービスですか?
家入氏:AIの仏様に悩み相談ができるサービスです。

編集部:サービスを開発するきっかけとなったのは、何ですか?
家入氏:Chat GPTが出始めた当初から、生成AIを使ったサービス作りには挑戦していて、クラウドファンディングページを自動で文章生成したり、リターンのアイデアを出したりする「クラファンジェネレーター」を去年開発していました。

心理学やコーチングなどにも興味を強く持っていたことに加え、浄土真宗で得度(出家)したこともあり、仏教や浄土真宗の教えをたくさんの方に知ってもらうきっかけを考えていたところ、人の心に寄り添うような使い方がChat GPTでできるのではないかと思い、「HOTOKE AI」の開発に着手しました。

ogp


■人にできない相談も、AIなら気軽にできる
編集部:サービスの名称"HOTOKE AI"に込めた思いやビジョンについて教えていただけますか?
家入氏:悩みの相談をもっと気軽にできるカルチャーを作っていきたいことと、「仏教の民主化」を願ってつけました。孤独、苛立ち、人間関係の不和など、人が悩むことはほぼ100%「感情」の問題だと考えています。実際にこれまで人から聞いて知った感情の問題を、一つ一つイメージしながら「HOTOKE AI」のコンセプトやUXを考えました。

編集部:開発する際に直面した最大の課題は何でしたか? それをどのように解決しましたか?
家入氏:Chat GPT が3.0の時はまだ機械的な受け答えになりがちだったが、ver.3.5になるとかなり人間ぽく受け答えできるようになり、悩み相談をされた方に寄り添える回答ができるのではないかと思いローンチしました。

編集部:主なターゲットユーザーは誰ですか?
家入氏:ローンチ時点では、どのような方に使ってもらいたいかは定めていませんでした。悩みの内容は家族や仕事、恋愛など、大半の方が悩む内容のものが多いであろうと予想していたし、その通りでしたが、国内よりも海外利用者の方が多く、特に中国からの利用が多かったことは予想外でした。

編集部:他社のAIサービスと比べて、どのような点で優れていますか? あるいは面白いですか?
家入氏:あるユーザーから「人にはなかなかできない相談も、AIなら気軽にできる。その距離の近さに、逆に“人間味”を感じた」というSNS上の感想を見た時に機械であるAIでも人よりも深く人の中に入っていける可能性を「HOTOKE AI」にはあるのではないかと感じました。

sIMG_9128


■国内よりも海外、特に中国で人気
編集部:もっとも印象に残った成果、意外な使われ方を教えていただけますか?
家入氏:国内よりも海外、特に中国圏の方にたくさん使っていただいていることです。ローンチ後、仏教に関心がある中国のユーザーが日本語の回答を中国語に訳してまで使ってくれる方がおり、また、ローンチ直後から中国現地のメディアでは取り上げていただきました。

その後、中国語(簡体編集部:繁体)、英語、韓国語にも対応し、その結果海外ユーザーの方が国内より増えました。Chat GPTは全世界で同時に注目されていた中で、とりわけ中国のメディアは動向のキャッチアップが早いのではないかと感じました。

編集部:今後、ユーザーにとってさらに有用で便利なサービスを提供するために、どのような改良を予定していますか?
家入氏:テキストではなく、音声で相談ができるようにしたらもっと身近で使いやすいかなど色々検討しているところです。

編集部:最後に読者に向けて、ひと言頂戴できますか?
家入氏:誰かに相談しにくい悩みなどをAIに気軽に相談してもらいたいです。
まずは抱えずに相談をしてみる、そして自分の悩みを整理する時間として「HOTOKE AI」を使ってもらえたら嬉しいです。

横棒グラフ (Unicode エンコードの競合)


悩みごとのない人間はいない。しかし、悩みごとの中には、他人に相談しづらいことも多々ある。「HOTOKE AI」は、そうした社会課題を解決する意味でも、ユニークなサービスと言えるだろう。

「HOTOKE AI」公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
将来を見据えた仕事を! General Assemblyライアン・マイヤー氏に聞く、正しい「ビジネス・リスキリング」
仕事の達人、トレノケート山下光洋さん!日本で唯一殿堂入りしたAWS認定インストラクターのエキスパート
Assurant Japan、Blink Parametricと業務提携!日本初のパラメトリック海外旅行ソリューションの提供を開始
産休・育休等による長期休職期間中の労務業務を代行!「休職支援BPO by freee人事労務アウトソース」
地方自治体での窓口業務を簡単便利に変える!PFU「Caora 申請書作成ソリューション」

堀江貴文のChatGPT大全 (幻冬舎単行本)
荒木賢二郎
幻冬舎
2023-08-01





アコム侍ビッグ3の新CM『踊ってみた動画』篇が放送開始!木村屋、オリジナル餡を使用した「酒種 紀州梅塩」【まとめ記事】

13-1.00_00_26_19.静止画044

アコム株式会社は、2023年8月2日(水)から鈴木伸之さん、濱家隆一(かまいたち)さん、山内健司(かまいたち)さんが出演する侍ビッグ3新テレビCM『踊ってみた動画』篇を公開する。「今しかできないことを。」をコンセプトとし、架空の安土桃山時代を舞台に鈴木伸之さんが織田信長、かまいたち濱家隆一さんが豊臣秀吉、山内健司さんが徳川家康に扮するアコムのテレビCMシリーズ「侍ビッグ3」。

株式会社木村屋總本店は、爽やかな梅の香りとほどよい塩味のオリジナル餡を使用した「酒種 紀州梅塩」を木村屋直営店にて2023年8月1日より発売した。今月の季節あんぱんは「酒種 紀州梅塩」。暑い日が続くこの季節にぴったりの梅の爽やかな香りとほど良い塩味の木村屋オリジナル餡を使用した。さらに菓子パンからは「ホイップあんぱん」が新登場!冷やしてもおいしいあんぱんだ。

動きを感知して自動点灯!USB充電式のLEDセンサーライト
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、手元や足元を明るく照らす人感センサーライト「800-LED072」「800-LED073」「800-LED074」シリーズを発売した。本製品は、人感センサーを搭載したLEDライト。廊下、ベッドサイド、クローゼット、キッチンなどに設置して、薄暗い手元や足元を明るく照らせる。人の動きを感知すると自動的に点灯するため、電源スイッチを操作する手間がかからない。動きを感知しない場合は約15~18秒後に消灯する。


モバイルバッテリーとしても使える!単3形乾電池を使った、懐中電灯
エレコム株式会社は、充電ケーブルを接続するとスマートフォンなどを充電できるモバイルバッテリーとしても使える乾電池式懐中電灯を7月下旬より発売した。スマートフォンなどを充電できるモバイルバッテリー機能をプラスした2Way仕様の乾電池式懐中電灯。本製品があれば、非常時に備えて懐中電灯と乾電池式モバイルバッテリーを別々に用意する必要がなくなる。乾電池は使用頻度が高く入手しやすい単3形×4本を使用する。


テレビの音をお気に入りの無線イヤホンで聴ける!Bluetoothオーディオトランスミッター/レシーバー
エレコム株式会社は、機内エンターテインメントやテレビの音を無線イヤホンで聴くことができるBluetoothオーディオトランスミッター/レシーバーを発売した。旅行や出張で飛行機の機内エンターテインメントを視聴する際に、デュアルジャックに差し込み、Bluetooth接続をすることで手持ちの無線イヤホンなどを使って視聴可能することができる。2本のプラグは独立して回転するため、片方だけ使用することも可能だ。直径3.5mmのデュアルジャックやヘッドホンジャックにも対応する。


爽やかな梅の香りと、ほどよい塩味!木村屋、オリジナル餡を使用した「酒種 紀州梅塩」
株式会社木村屋總本店は、爽やかな梅の香りとほどよい塩味のオリジナル餡を使用した「酒種 紀州梅塩」を木村屋直営店にて2023年8月1日より発売した。今月の季節あんぱんは「酒種 紀州梅塩」。暑い日が続くこの季節にぴったりの梅の爽やかな香りとほど良い塩味の木村屋オリジナル餡を使用した。さらに菓子パンからは「ホイップあんぱん」が新登場!冷やしてもおいしいあんぱんだ。


鈴木伸之さん、かまいたち濱家隆一さん、山内健司さんが出演!アコム侍ビッグ3の新CM『踊ってみた動画』篇が放送開始
アコム株式会社は、2023年8月2日(水)から鈴木伸之さん、濱家隆一(かまいたち)さん、山内健司(かまいたち)さんが出演する侍ビッグ3新テレビCM『踊ってみた動画』篇を公開する。「今しかできないことを。」をコンセプトとし、架空の安土桃山時代を舞台に鈴木伸之さんが織田信長、かまいたち濱家隆一さんが豊臣秀吉、山内健司さんが徳川家康に扮するアコムのテレビCMシリーズ「侍ビッグ3」。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
バーガーキング、フードトラックの行き先が決定!初上陸の伊豆大島・石川県金沢・岡山県倉敷へ
御殿場プレミアム・アウトレットの夏祭り!「Gotemba Night!! 2023」初日レポート
ロングセラーラムネ菓子 「ヨーグレット」とコラボ!ファミリーマート「ヨーグレットフラッペ」
ファミリーマートで数量限定発売、まるで食べられるストロー!?トッピングクッキー「コロネクッキー」
爽やかな梅の香りと、ほどよい塩味!木村屋、オリジナル餡を使用した「酒種 紀州梅塩」






スマホで完結!式場選びのパーソナルサポート「トキハナ」を運営するリクシィ

26883877_l

『トキハナ』を運営する株式会社リクシィは、朝日メディアラボベンチャーズ2号投資事業有限責任組合をリード投資家とし、株式会社アスカネット、ユナイテッド株式会社からシリーズAラウンドとしてエクイティ・デット総額約1.9億円の資金調達を完了した。今回の調達資金を、トキハナのプロダクト強化・全国展開・マーケティング投資に活用し、ユーザーファーストな結婚式場の支援と消費者主導の産業への変革を推進する。

main


■トキハナとは?
トキハナは花嫁の不安を“トキハナツ” 式場探しをコンセプトに、新郎新婦と結婚式場をオンラインでマッチングするサービスで、式場414、ベンダー135が参画している(2023年7月11日現在)。

・消費者にとってのメリット
「即決不要の最低価格保証」「持ち込み自由」等の特別な条件に対応できる式場だけを紹介。営業重視の式場は対象外とすることで、従来の式場探しで見られる「不透明な見積もり」「即決条件の割引」「不自由なドレス選び」「持ち込みの制限」などの不安からトキハナたれる。45名以上のウェディングプランナー経験者による無料パーソナルサポートをLINEやZOOMで受けられるので、結婚情報誌ではわからない実際の費用やリアルを手軽に理解でき、自分達にマッチする式場を安心して選べる。

・結婚式場にとってのメリット
高精度にマッチングされた送客で成約率も高く、成果報酬型の報酬体系でリスクもないため、結婚式場の成功に必要とされてきた「媒体への大量出稿」「強い営業姿勢」からトキハナたれる。ユーザーファーストで顧客満足の高い対応ができれば自然と顧客を増やすことが可能になる。

・ウェディングプランナー経験者にとってのメリット
結婚や出産等のライフイベントにより結婚式の仕事を諦めざるを得ない構造からトキハナたれる。全国どこにいてもスキマ時間で勤務できるので、仕事とプライベートの両立をしながら自身の経験を活かすことができる。

sub2


■資金調達の背景と目的
リクシィは、消費者ニーズを真に満たすプラットフォームで産業構造を変革し、結婚式実施率の上昇により縮小市場を拡大市場に転換したいと誕生した。コロナショック直後の2020年5月にローンチした「トキハナ」は式場探しのオンライン化ニーズをうけて成長し、月間GMVは約5億円に到達、累計60億円を突破した。

sub1


一方で、結婚式場は人手不足からDXは進まず、十分な広告宣伝費も捻出できない中、人手不足や物価高、少子化などの脅威にスピーディに対応する必要がある。

そこで産業構造の変革を速めるため、朝日メディアラボベンチャーズ2号投資事業有限責任組合をリード投資家とし、株式会社アスカネット、ユナイテッド株式会社、金融機関の融資により約1.9億円の資金調達をシリーズAラウンドとして実施した。

DXを強力かつ明確に推進するためオフラインの式場相談機能を廃止し、23年6月1日に事務所もシェアオフィスに縮小移転している。

今後、朝日メディアラボベンチャーズのPR・マーケティングに関する知見、アスカネットのウェディング業界へのネットワークとフォトアルバムに関する豊富なプロダクト、ユナイテッドの既存産業DXに関するノウハウを借りながら、トキハナを全国へ拡大し、「消費者の負の解消」と「結婚式場の効率化」に寄与するとしている。

■投資家からのコメント
・朝日メディアラボベンチャーズ2号投資事業有限責任組合 パートナー 山田 正美氏
ブライダル業界は、新型コロナウィルスの影響で大きな逆風を受けました。しかし、リクシィが展開するトキハナは、オンラインでの式場探しが受け入れられ、コロナ以前に比べて何倍もの成長を遂げています。また結婚式場のDXへの意識の変化や式場探しの負を解消するコンセプトへの共感で参画式場も増え続けています。コロナ以外にもたちはだかる少子化による市場の縮小。大手既存サービスの存在。そこで思考停止せずに、業界の課題と消費者に向き合い、アップデート/成長し続けているリクシィには期待しかありません。

・株式会社アスカネット 代表取締役社長 松尾 雄司氏
人生の中で最も大きなイベントの一つである「結婚」。アスカネットはその大切なシーンを世界で初めて一冊から写真集にするサービスを展開してまいりました。この度リクシィ社との提携により、「トキハナ」の拡大をサポートするとともに、これから結婚されるお二人の想いをかたちにする事を目指し、結婚生活がスタートした後もアスカネットとお付き合い頂ける新たなサービスを創造していきたいと考えております。

・ユナイテッド株式会社 代表取締役社長 早川 与規氏
リクシィは新郎新婦や式場、ウェディングプランナーなど、ブライダル業界における各ステークホルダーのあらゆる課題を解決する事業を展開しており、ユナイテッドのパーパスである「意志の力を最大化し、社会の善進を加速する。」との親和性を強く感じております。
安藤代表はブライダル業界への愛が非常に強く、これまでのご経験やご知見を活かして業界をアップデートしていただけることに期待し、この度出資を決めました。

■株式会社リクシィ 代表取締役社長 安藤 正樹氏のコメント
2020年4月、コロナによる緊急事態宣言の発令から単月売上90%減という危機的な状況で、社員に「リクシィは倒産しかけの会社になってしまった」と話した時のことを鮮明に覚えています。

そのような環境の中、2021年9月に資本参加くださった5名の個人投資家の皆さま、退職することなく可能性を信じて残ってくれている12名の社員、そして、応援を続けてくださった既存投資家の皆さまには感謝しかありません。

朝日メディアラボベンチャーズさん、アスカネットさん、ユナイテッドさんは、いずれもリクシィの成長に必要なアセット・知見をお持ちで、理想的な出会いに嬉しく思っています。リクシィとウェディングの未来に賭けてくれた感謝を成長で返していきます。

ウェディング市場も回復の兆しが出てきました。ただ、真の脅威は少子化による市場縮小であり、従来の結婚式体験の負の克服と質の向上は待ったなしの状況にあります。トキハナに参画くださっている結婚式場の皆さまと一緒に必ず実現していきます。

式場選びのパーソナルサポート「トキハナ」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
スガキヤ×鬼頭明里!コラボレーションキャンペーン開催へ
エビもビーフも楽しめる!バーガーキング「シュリンプワッパー」3商品を発売
夏の定番、新作3種が登場! 和カフェ Tsumugi、天然水の削り氷シリーズ
NASやHDD、ルーターなどの小型機器の設置、保管に最適な機器収納ボックス
整理しやすく、膨らみにくい!4ポケット仕様のガジェットポーチ






結婚手続きパーソナルサポート「トキハナOne」リリース!前撮りプレゼントキャンペーン開催

main

株式会社リクシィは、結婚手続きパーソナルサポート「トキハナOne」を立ち上げた。元ウエディングプランナー45名が、結婚を控えるカップルを結婚手続きに関わる煩雑な作業からトキハナつ。

■新たな人生のスタートをよりスムーズに迎えることができる
結婚手続きには、さまざまな面倒な問題がつきものだ。しかし、トキハナOneを利用することで、手続きのストレスからトキハナたれ、新たな人生のスタートをよりスムーズに迎えることができる。

<トキハナOneの主なメリット>
・自分に必要な手続きが分かる
トキハナOneは、結婚に必要な手続きを簡単に理解できるようにサポートしてくれる。LINEを用いた分かりやすいインターフェースと迅速な情報提供により、手続きの内容や順序を確認することができる。

・必要な書類が一式届く
申し込み後、必要な書類一式をメールか郵送でお届けする。面倒な手続きや書類の収集作業から解放され、時間と労力を節約できる。

・相談も郵送もすべて0円
トキハナOneを利用する際の相談や郵送にかかる費用は一切かからない。元ウエディングプランナーがあなたの質問や悩みに対応し、手続きに関する不安を取り除く。

sub1


<トキハナOneの利用手順>
・トキハナLINEに登録:専用のQRコードからトキハナLINEに登録のこと
・必要な手続きの診断:質問に答えるだけで自分にあった手続きのリストが届く、不明点も何でも相談することができる
・書類のチェック:提供された書類リストから、必要なものを選ぶことができる
・書類の配送:選択した書類一式が届きます、面倒な手続きのための貴重な時間と労力を節約できる

また、結婚式場を探している方にはトキハナから無料で提案をもらえる。どのように式場を選べばいいかから、ニーズにあった結婚式場の紹介まで、元ウエディングプランナーのサポートでお得で安心の式場選びが可能だ。

<リリース記念キャンペーン>
リリースを記念し、期間中にトキハナで式場を決定されたお客様から抽選で1組に前撮りをプレゼントする。提供は年間4万組の撮影実績を誇るウェディングフォトのトップランナー「ラヴィファクトリー」。ぜひ、この機会に利用よう。
※条件:指定のQRコードからトキハナLINEを登録し2023年8月6日までにトキハナ経由で式場決定すること

■代表 安藤正樹氏のコメント
「トキハナOne」は、在宅勤務の元ウエディングプランナーが対応します。結婚手続きに関するあらゆる質問や相談に応じ、プロフェッショナルなアドバイスと的確なサポートにより、結婚手続きにおける不安を解消し、結婚式場選びまでサポートさせていただきます。

今後は、元ウエディングプランナーのホスピタリティをデジタルで拡張し、結婚手続き以外にも、プロポーズ方法の相談、顔合わせ場所の相談など、結婚前や結婚準備のタイミングで起きる様々な悩みからトキハナたれるパーソナルサポートサービスとして発展させ、少子化対策にも寄与できるよう努めてまいります。

詳細については、トキハナOneのウェブサイトをご覧ください。

式場選びのパーソナルサポート『トキハナ』

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
スガキヤ×鬼頭明里!コラボレーションキャンペーン開催へ
エビもビーフも楽しめる!バーガーキング「シュリンプワッパー」3商品を発売
夏の定番、新作3種が登場! 和カフェ Tsumugi、天然水の削り氷シリーズ
NASやHDD、ルーターなどの小型機器の設置、保管に最適な機器収納ボックス
整理しやすく、膨らみにくい!4ポケット仕様のガジェットポーチ

結婚の技術
植草美幸
中央公論新社
2022-10-07





産休・育休等による長期休職期間中の労務業務を代行!ASUS「ROG Ally」の実力は?【まとめ記事】

26401965_m

freee株式会社は、「人事労務の日」である6月6日にちなみ、産休・育休、介護や病気によって休職(※)する労務担当者の代わりに労務のノンコア業務を請け負う休職支援BPOサービス「休職支援BPO by freee人事労務アウトソース」の提供を2023年6月6日より開始した。「休む、を応援しよう。」というコンセプトのもと、休職に後ろめたさを感じてしまう休職者の救済にチャレンジし、心身ともに良好な状態な働き方であるwell-beingな社会実現に貢献するサービスだ。※本サービスにおける「休職」は、産前産後休業、育児休業、介護休職、病気・傷病休職を指す。

ASUS JAPANから同社初のポータブルゲーミングPCとなる「ROG Ally(アールオージー エイライ)が2023年6月14日に発売された。これまでONE XPLAYERやSteamブランドのポータブルゲーミングPCが発売されたが、最後の大物、ASUSから満を持して発売されたのがROG Allyだ。今回はこのマシンについて、発売前に提供された評価機を元にしたレビューを掲載していきたい。なおモデルはRyzen Z1 Extreme搭載とRyzen Z1搭載の2モデルが用意され、上位モデルとなるRyzen Z1 ExtremeモデルのROG AllyのASUS Storeでの価格は10万9800円(税込み)だ。

フラッグシップモデルが進化!Garmin『fēnix 7 Pro/ epix Pro』新製品説明会
アメリカ発GPS 機器のパイオニア、ガーミンジャパン株式会社は、フラッグシップモデルの最新機種『fēnix 7 Pro』『epix Pro』を2023年6月8日(木)に発売した。これに先立ち、6月6日(火)、赤坂インターシティコンファレンスにて、プレス関係者向けに新製品説明会を開催した。


おりづるタワー『マイ・ハート・コンサート』~We love the EARTH from HIROSHIMA~開催
おりづるタワーは、G7広島サミットのパートナーズ・プログラムで沖田孝司氏・千春氏によって演奏された楽曲を披露する「マイ・ハート・コンサート」を屋上展望台にて開催する。沖田氏は同郷の岸田裕子夫人の依頼を受け、20年近く平和イベントなどで演奏してきた曲を披露。今当たり前にある日常、そして未来に向け、広島から世界に届ける楽曲を屋上展望台から響かせる。


ASUS初のポータブルゲーミングPC!「ROG Ally」の実力は?
ASUS JAPANから同社初のポータブルゲーミングPCとなる「ROG Ally(アールオージー エイライ)が2023年6月14日に発売された。これまでONE XPLAYERやSteamブランドのポータブルゲーミングPCが発売されたが、最後の大物、ASUSから満を持して発売されたのがROG Allyだ。今回はこのマシンについて、発売前に提供された評価機を元にしたレビューを掲載していきたい。なおモデルはRyzen Z1 Extreme搭載とRyzen Z1搭載の2モデルが用意され、上位モデルとなるRyzen Z1 ExtremeモデルのROG AllyのASUS Storeでの価格は10万9800円(税込み)だ。


4人組ロックバンドKEYTALKとモスバーガーによる新番組!FM NACK5「MOSラジNACK5店」がスタート
モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービスは、2023年7月1日(土)より放送開始される4人組ロックバンドKEYTALKによる新番組、FM NACK5の「MOSラジNACK5店」(毎週土曜日 11:00~11:10)への提供を開始する。


産休・育休等による長期休職期間中の労務業務を代行!「休職支援BPO by freee人事労務アウトソース」
freee株式会社は、「人事労務の日」である6月6日にちなみ、産休・育休、介護や病気によって休職(※)する労務担当者の代わりに労務のノンコア業務を請け負う休職支援BPOサービス「休職支援BPO by freee人事労務アウトソース」の提供を2023年6月6日より開始した。「休む、を応援しよう。」というコンセプトのもと、休職に後ろめたさを感じてしまう休職者の救済にチャレンジし、心身ともに良好な状態な働き方であるwell-beingな社会実現に貢献するサービスだ。※本サービスにおける「休職」は、産前産後休業、育児休業、介護休職、病気・傷病休職を指す。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

セキュリティに関連した記事を読む
地方自治体での窓口業務を簡単便利に変える!PFU「Caora 申請書作成ソリューション」
新しいWeb3の冒険が始まる!日本最大級クリプトカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」 主要コンテンツ発表
AIvsプロライター!ChatGPTとプロライターの本気の文章がぶつかるイベントを開催へ
たった1回、5分の採血だけで全身のがんのリスクを発見できる!セルクラウド、「マイクロCTC検査」サービスの魅力
DXに取り組んでいる中堅中小企業は19.1%!業務デジタル化の”カギ”は人材・知識不足をサポートする「アナログな相談相手」



起業時代 創刊号 (freee出版)
freee出版
PHP研究所
2022-01-19



産休・育休等による長期休職期間中の労務業務を代行!「休職支援BPO by freee人事労務アウトソース」

26401965_m

freee株式会社は、「人事労務の日」である6月6日にちなみ、産休・育休、介護や病気によって休職(※)する労務担当者の代わりに労務のノンコア業務を請け負う休職支援BPOサービス「休職支援BPO by freee人事労務アウトソース」の提供を2023年6月6日より開始した。

「休む、を応援しよう。」というコンセプトのもと、休職に後ろめたさを感じてしまう休職者の救済にチャレンジし、心身ともに良好な状態な働き方であるwell-beingな社会実現に貢献するサービスだ。
※本サービスにおける「休職」は、産前産後休業、育児休業、介護休職、病気・傷病休職を指す。

■代えが利きにくい労務担当者の休職
freeeの行った調査によると、従業員200名以下の中小企業のうち、2名以下の労務担当者で労務対応している企業が65%(※)を占めていることがわかった。このような状況において、労務担当者の退職や休職は経営上の大きなリスクとなっている。

また、育休取得者の81%が「復帰後の仕事への不安」(※2)を、63%が「出産、育児によってキャリアアップの機会を失う」(※3)と感じている調査結果があり、安心して休職できる環境の整備に対する課題がある。
さらに、経営者の60%が「育休/産休取得によって仕事に支障がでる」(※4)と回答した調査結果から、従業員の休職を手放しで喜べない経営者のジレンマも伺える。

00


※1 調査概要
調査期間:2023年5月20日~2023年5月31日
調査方法:インターネットリサーチ
調査対象:全国の従業員200名以下の企業に勤める労務担当者 500名(このうち休職経験者は100名)
※2 厚生労働省「2022年雇用動向調査」
※3 リクルートワークス研究所「2021年女性の就業意識調査」
※4 2018年リクルートマネジメントソリューションズ調査

■休職期間中は低コストで労務業務を外注
こうした状況を踏まえ、freeeは、労務担当者の休職期間中を通常の「freee人事労務アウトソース」の提供価格より低コストでBPOサービスを提供する。
労務担当者の休職中は「休職支援BPO by freee人事労務アウトソース」を活用した外注、復職後はfreee人事労務を使った内製に切り替えが可能だ。

休職当事者における「戻るべきポジションがない」などの職場復帰に向けた不安と、経営側においては休職期間中の代わりの人材採用が不要になり、労務担当者の休職期間中の業務遂行に対する不安を払拭する。

11


労務担当者は代えが利きにくい職種であるだけに、休職が難しい現状だ。ここで紹介した「休職支援BPO by freee人事労務アウトソース」を利用すれば、外注と内製の業務をスムーズに移行できるため、労務担当者は「休職は、後ろめたい。」という思いをしなくて済む。労務担当者の休職に課題を抱えている企業は、一考の余地があるだろう。

休職支援BPO by freee人事労務アウトソース

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

セキュリティに関連した記事を読む
地方自治体での窓口業務を簡単便利に変える!PFU「Caora 申請書作成ソリューション」
新しいWeb3の冒険が始まる!日本最大級クリプトカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」 主要コンテンツ発表
AIvsプロライター!ChatGPTとプロライターの本気の文章がぶつかるイベントを開催へ
たった1回、5分の採血だけで全身のがんのリスクを発見できる!セルクラウド、「マイクロCTC検査」サービスの魅力
DXに取り組んでいる中堅中小企業は19.1%!業務デジタル化の”カギ”は人材・知識不足をサポートする「アナログな相談相手」



起業時代 創刊号 (freee出版)
freee出版
PHP研究所
2022-01-19



地域・直売所特化型オンライン市場 <地産Market>!取り外しが簡単にできる、ドッキングステーション【まとめ記事】

IMG_9137

地産地消DXに取り組むスタートアップ 株式会社 PROPELaは、農産物流通の課題解決のため「地域・直売所特化型オンライン市場 <地産Market>」を2023年6月8日より正式にリリースした。

サンワサプライ株式会社は、アタッチメント付きで机に固定・取り外しが簡単にできるドッキングステーション「USB-DKM3BK」を発売した。「USB-DKM3BK」は、USB Type-C接続タイプのドッキングステーション。

公共のエリアで使用するサイネージだからこそ必須!ディスプレイをしっかり守る液晶保護パネル
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、デジタルサイネージ向け縦型設置でき、ディスプレイを外部の衝撃からしっかり守る厚み3mmのアクリルを採用した保護パネルを32インチ用と43インチ用と55インチ用の3サイズ「200-CRT027/200-CRT028/200-CRT029」を発売した。本製品は、縦型ディスプレイやサイネージ、電子ボードを傷から守ってくれる保護パネル。大切なディスプレイを外部の衝撃から守る堅いアクリル製パネルだ。


アタッチメント付きで、机に固定・取り外しが簡単にできる!ドッキングステーション
サンワサプライ株式会社は、アタッチメント付きで机に固定・取り外しが簡単にできるドッキングステーション「USB-DKM3BK」を発売した。「USB-DKM3BK」は、USB Type-C接続タイプのドッキングステーション。Type-Cケーブル1本でHDMIディスプレイ、USB機器、有線LAN、microSD・SDカードの拡張接続ができます。外出や会議などの移動時にはType-Cケーブル1本を抜くだけでノートパソコンをサッと持ち運べる。机に固定・取り外しが簡単にできるアタッチメントが付いています。固定しておくことで重たいケーブルをつないでも机からズレず、配線時には取り外すことで手元で楽に配線ができるようになる。


親指でマウスポインターを操作できる!スティック搭載リングマウス
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、親指でマウスポインターを操作できる、ポインティングスティックを搭載したリングマウス 「400-MAW151BK2」を発売した。本製品は、指輪のように指に装着して使うリングマウス。プレゼンソフトの操作やリラックスした姿勢でのパソコン操作に適している。中央のポインティングスティックを親指で押すとマウスカーソル(マウスポインター)を操作できる。光学式センサーを繰り返しなぞる必要があった、弊社従来品のリングマウスよりも楽にカーソル操作できる。


農産物流通の課題を解決!地域・直売所特化型オンライン市場 <地産Market>
地産地消DXに取り組むスタートアップ 株式会社 PROPELaは、農産物流通の課題解決のため「地域・直売所特化型オンライン市場 <地産Market>」を2023年6月8日より正式にリリースした。<地産Market>は、埼玉県深谷市主催のアグリテックアワード(2019年)で最優秀賞を獲得した「地産地消の革新構想」を実現するサービス。 PROPELa社が、深谷市(2021年)や経済産業省(2022年)のサポートによる実証事業を通じて得た知見をもとに、農産物流通の課題解決となる仕組みを構築。


通常の約1.6倍サイズ!持ち歩けるパフェ、ゴディバ「メガパフェ」
ゴディバ ジャパン株式会社は、チョコレートのコクが濃厚で口あたりなめらかなゴディバのソフトクリームから、メガサイズの「メガパフェ チョコレート」、「メガパフェ キャラメル」を2023年6月16日(金)より全国のソフトクリーム取扱店にて期間限定で販売した。ゴディバのソフトクリームを通常の約1.6倍も使用した、見た目もボリュームもインパクトがある贅沢な一品「メガパフェ」2種類を発売する。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
1972年レッド・ツェッペリンの未公開ポジフィルムが110万円で高額落札!「Legends Of Rock」プレローンチイベント
⼈気声優江⼝拓也さんの「いいよ、俺が綺麗にしてあげるからっ」にドキ!?ダスキンおそうじポッドキャスト「#アラオソウジの綺麗すぎる毎⽇(全3話)」
野村不動産グループが取組むサステナビリティ!「サステナビリティギャラリーeshi-cal(エシカル)」を公開
YouTubeライブ6時間耐久配信に成功!CoeFontが開発した「AIひろゆき」
ロボットに乗って遊べる未来を創る!全世界1,000万人のパイロット人口創出を掲げるWeb3コミュニティがFiNANCiEにて始動






農産物流通の課題を解決!地域・直売所特化型オンライン市場 <地産Market>

IMG_9137

地産地消DXに取り組むスタートアップ 株式会社 PROPELaは、農産物流通の課題解決のため「地域・直売所特化型オンライン市場 <地産Market>」を2023年6月8日より正式にリリースした。

■「地産地消の革新構想」を実現するサービス
<地産Market>は、埼玉県深谷市主催のアグリテックアワード(2019年)で最優秀賞を獲得した「地産地消の革新構想」を実現するサービス。 PROPELa社が、深谷市(2021年)や経済産業省(2022年)のサポートによる実証事業を通じて得た知見をもとに、農産物流通の課題解決となる仕組みを構築。サービスを導入する地域ごとに、生産者向けアプリで出荷情報を得る一方、飲食店などの需要情報とマッチングし、域内物流の拠点として農産物直売所等が<地産Market>を主催運営するためのシステムを提供する。

地産地消DXである<地産Market>は、農業振興や地域活性化の具体策として行政の施策との親和性が高いことから、PROPELa社では今回のリリースに先駆けて全国の自治体に紹介を開始。これまでに274の自治体から資料請求を受け、そのうち74の自治体と面談へ進展し、さらに地域内の課題当事者への連携や課題に合わせた具体的な検討に入るケースも出始めた。正式リリースとなる2023年6月8日以降、さらに自治体との連携を深めながら、想定ターゲットユーザーである全国各地の直売所、JA、道の駅、生産者団体などにアプローチを進めていくとしている。

■”地域限定会員制直売EC” 実装サービス
<地産Market>は、健康意識の高まりやニーズの多様化により人気を集める農産物直売所が、一方で抱える店舗面積や参加農家数の制約を克服し売上げを伸ばすために「外販」を実現する ”地域限定会員制直売EC” 実装サービスで、価値ある商材を求める地域の実需者を会員化していくビジネスモデル。<地産Market>を主催するのに必要なシステム利用料はサブスク方式で月額33,000円。各Marketの会員となる生産者、実需者は無料。(生産者団体等で主催する場合は応相談)

■サービスの特徴
特徴1
所謂「産直EC」とは異なり、マーケットオーナーとなる直売所の価値を知る地域の飲食店や仕入業者を顧客とするリアルコミュニティ連携型。集客優位性と継続性がある。

特徴2
自社でECを作るのにかかる時間や経費は不要。生産者の出品もマーケットオーナーの出品も可能で、毎日更新されるカタログは自動生成。経済性と利便性がある。

特徴3
SDGs的価値観とも付合する地産地消の意義や効果を地域一帯で体現する仕組みであり、地域ブランディングや行政の施策と親和性も高く、社会貢献性がある。

<地産Market>公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
1972年レッド・ツェッペリンの未公開ポジフィルムが110万円で高額落札!「Legends Of Rock」プレローンチイベント
⼈気声優江⼝拓也さんの「いいよ、俺が綺麗にしてあげるからっ」にドキ!?ダスキンおそうじポッドキャスト「#アラオソウジの綺麗すぎる毎⽇(全3話)」
野村不動産グループが取組むサステナビリティ!「サステナビリティギャラリーeshi-cal(エシカル)」を公開
YouTubeライブ6時間耐久配信に成功!CoeFontが開発した「AIひろゆき」
ロボットに乗って遊べる未来を創る!全世界1,000万人のパイロット人口創出を掲げるWeb3コミュニティがFiNANCiEにて始動






映画「すずめの戸締まり」のフォートナイトマップが登場!宣伝部長 岩手さちこ、岩手県の魅力を届ける【まとめ記事】

sub4

フォートナイト上のメタバースを制作する株式会社NEIGHBORは株式会社Tokyo Otaku Modeと共同で、映画「すずめの戸締まり」のメタバースをフォートナイトに制作・公開した。また、本件の公開に合わせて、Tokyo Otaku Mode News(英語)に高校生クリエイターのヤノス氏のインタビュー記事を公開した。

岩手県は「いわてマンガプロジェクト」を立ち上げ、マンガを活用し、地域の文化や暮らしの魅力を国内外に発信する地域振興プロジェクトに取り組んでいる。そんな岩手県ブースでは、ご当地VTuber 岩手さちこが岩手県をPRしていた。

デスクに取り付けて収納力アップ!引き出しをデスクに後付けできる、デスク下収納ボックス
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、6.8cmの深い引き出しでたっぷり収納でき、頑丈なスチール製で水や汚れにも強く、オフィスや工場など現場でも使える、天板裏に木ネジで固定ができるデスク下収納ボックス「100-KB015BK」を発売した。本製品は、既存のデスクに木ねじで簡単に取り付けができる引き出しだ。引き出しや収納が少ない昇降デスクや、在宅ワークでのスペース拡張、リビングデスクでの小物収納などに最適だ。


デスク周りの書類整理に最適!高耐荷重ワゴン
サンワサプライ株式会社は、デスク周りの書類整理に最適な高耐荷重ワゴン「WG-207」「WG-208」を発売した。「WG-207」「WG-208」は、A4サイズのファイルが収納できるキャスター付きファイルワゴン。水平と傾斜の2段階の棚板設定が可能で、傾斜棚にすればA4ファイルなどの出し入れがしやすく、ファイル整理に便利だ。水平にした場合、収納物に合わせて棚位置の高さを変更できるので収納効率もアップする。


高校生クリエイターが手掛けた!映画「すずめの戸締まり」のフォートナイトマップが登場
フォートナイト上のメタバースを制作する株式会社NEIGHBORは株式会社Tokyo Otaku Modeと共同で、映画「すずめの戸締まり」のメタバースをフォートナイトに制作・公開した。また、本件の公開に合わせて、Tokyo Otaku Mode News(英語)に高校生クリエイターのヤノス氏のインタビュー記事を公開した。


宣伝部長 岩手さちこ、町の魅力を届ける! 超岩手県2023~これまでも、これからも~【ニコニコ超会議2023】
岩手県は「いわてマンガプロジェクト」を立ち上げ、マンガを活用し、地域の文化や暮らしの魅力を国内外に発信する地域振興プロジェクトに取り組んでいる。そんな岩手県ブースでは、ご当地VTuber 岩手さちこが岩手県をPRしていた。


ラインアップが豪華に!今年初、『スシロー名物!!!三貫盛祭』開催
株式会社あきんどスシローは、2023年5月12日(金)より、まぐろの王様“本鮪”や高級食材“あわび”、スシローならではの創作すし“マーラー風”などが登場する、『スシロー名物!!!三貫盛祭』を全国のスシローにて期間限定で開催する。さらに、三貫盛祭の後半5月22日(月)からはラインアップを一部変更し、新たな三貫盛祭を楽しめる。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
新しいWeb3の冒険が始まる!日本最大級クリプトカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」 主要コンテンツ発表
AIvsプロライター!ChatGPTとプロライターの本気の文章がぶつかるイベントを開催へ
たった1回、5分の採血だけで全身のがんのリスクを発見できる!セルクラウド、「マイクロCTC検査」サービスの魅力
DXに取り組んでいる中堅中小企業は19.1%!業務デジタル化の”カギ”は人材・知識不足をサポートする「アナログな相談相手」
INFORICHとティーガイア、シンガポールにおける「ChargeSPOT」フランチャイズ展開に合意



PICO 4 256GB VR ヘッドセット (ピコ 4)
Pico Technology Japan
2022-10-07



高校生クリエイターが手掛けた!映画「すずめの戸締まり」のフォートナイトマップが登場

main
高校生クリエイターが手掛けた、映画「すずめの戸締まり」のメタバース

フォートナイト上のメタバースを制作する株式会社NEIGHBORは株式会社Tokyo Otaku Modeと共同で、映画「すずめの戸締まり」のメタバースをフォートナイトに制作・公開した。また、本件の公開に合わせて、Tokyo Otaku Mode News(英語)に高校生クリエイターのヤノス氏のインタビュー記事を公開した。

■制作は高校生クリエイターのヤノス氏
本件は、フォートナイトワールドクリエイターである高校3年生のヤノス氏が制作を担当した。ソニー、コロコロコミックなど企業のメタバース制作も手掛ける彼は、建築物や街が好きで、生活感を感じるメタバース制作にこだわりがある。本件のメタバースでは、平面であるアニメの空気感をそのままに3D化することにこだわりを見せている。

ヤノス氏のインタビュー記事
This 17-Year-Old Recreated Makoto Shinkai’s Suzume as an Unbelievably Detailed Fortnite Map: An Interview with Yanosu
https://otakumode.com/news/645c6fb7d6d8ab00282542b3

sub1


『すずめの戸締まり』
『すずめの戸締まり』は、日本各地の廃墟を舞台に、災いの元となる”扉”を閉めていく少女・すずめの解放と成長を描く現代の冒険物語。日本国内では2022年11月から公開され動員が1,100万人を突破。海外では2023年3月から順次公開され、海外動員が3,400万人を突破するなど、今後の更なるヒットが注目されている。

sub2


『すずめの戸締まり』メタバース
本件のメタバースでは、映画の象徴にもなっている扉を再現し、劇中でキャラクターたちが居た空間に遊びに行くことができる。友達と一緒に『すずめの戸締まり』の世界を体験し、冒険を共有しよう。
・タイトル:Suzume
・プラットフォーム:フォートナイト
・マップコード:9546-3215-5606
・対応人数:1人ー16人
・https://www.fortnite.com/creative/island-codes/9546-3215-5606

フォートナイトを起動してマップコードを打ち込むことで遊べる。すでにEPIC IDを所有している人は、URLから「プレイリストに追加」をクリックすることでお気に入りに登録される。※本件は、Epic Gamesによりスポンサー、支援、または運営されるものではない。

sub3


sub4


sub5


sub6


sub7


sub8


sub9


株式会社Tokyo Otaku Mode
株式会社NEIGHBOR

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
新しいWeb3の冒険が始まる!日本最大級クリプトカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」 主要コンテンツ発表
AIvsプロライター!ChatGPTとプロライターの本気の文章がぶつかるイベントを開催へ
たった1回、5分の採血だけで全身のがんのリスクを発見できる!セルクラウド、「マイクロCTC検査」サービスの魅力
DXに取り組んでいる中堅中小企業は19.1%!業務デジタル化の”カギ”は人材・知識不足をサポートする「アナログな相談相手」
INFORICHとティーガイア、シンガポールにおける「ChargeSPOT」フランチャイズ展開に合意



PICO 4 256GB VR ヘッドセット (ピコ 4)
Pico Technology Japan
2022-10-07



地方自治体での窓口業務を簡単便利に変える!PFU「Caora 申請書作成ソリューション」

top

株式会社PFUは、地方自治体の窓口業務をデジタルの力で革新させる「Caora 申請書作成ソリューション」の販売を2023年5月11日より開始した。出荷は6月より開始予定。本ソリューションは、住民票などを取得するための様々な手続きで発生する申請書作成の際、記入の手間を省くことができる「書かない窓口」を実現するソリューションだ。

■様々な申請書を簡単に素早く作成できる
本ソリューションは、「Caora」にカードを置いて簡単な操作をするだけで、様々な申請書を簡単に素早く作成できる。

本人確認書類の氏名・住所などの個人情報があらかじめ印字された申請書を、下記により作成することができる。
1. 申請書作成アプリケーションを搭載し、タッチ操作で各種選択を行うタブレットPC
2. 本人確認書類を読み取る「Caora」
3. 申請書を印刷するプリンターの3点の機器で構成

00


■利便性・効率を向上!簡単に導入・運用可能
1. 住民・職員の双方の利便性・効率を向上
初めての人でも扱いやすい操作性、多種の本人確認書類に対応しており、より多くの住民に使用できる。また、見やすい印刷文字は窓口での確認作業を効率化するなど、住民・職員双方の利便性向上や申請時間短縮に繋がる。

01


2. 簡単に導入・運用可能
本ソリューションは、自治体の基幹システムへの接続が不要で設置場所を選ばず、住民による申請書記入の自動化のみのため、窓口で受付後の運用フローを変える必要はない。さらに、既存の申請書フォーマットもそのままご利用いただけますので、様々な事前の検討や準備に時間を取られることなく導入が可能だ。

また、氏名・住所などの情報を申請書フォーマットのどの位置に印字するかを決める設定や、適用申請書の追加、操作の流れなどの定義変更の運用にまつわる設定は、付属の専用アプリにより直感的なUIで設定できるため、基本的なPCの操作を習得している人であれば簡単に修正が可能だ。急な運用変更が必要になった場合でも、短期間での対応ができる。

002


3. セキュリティにも配慮
本人確認書類から取得した個人情報は、漏洩を避けるため申請書作成後速やかに自動で削除する。また、本人確認書類の顔写真を用いた利用者の顔認証を行うことで、誤って他人名義の申請書が作成されてしまい個人情報が漏洩することがないよう、個人情報の保護に最大限の配慮をしている。本人確認書類に搭載されているICチップは偽造などが困難な仕様となっており、このICチップを用いて本人確認書類の信ぴょう性を確認することで不正な申請を防止している。

03


PFU「Caora 申請書作成ソリューション」製品紹介ページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
新しいWeb3の冒険が始まる!日本最大級クリプトカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」 主要コンテンツ発表
AIvsプロライター!ChatGPTとプロライターの本気の文章がぶつかるイベントを開催へ
たった1回、5分の採血だけで全身のがんのリスクを発見できる!セルクラウド、「マイクロCTC検査」サービスの魅力
DXに取り組んでいる中堅中小企業は19.1%!業務デジタル化の”カギ”は人材・知識不足をサポートする「アナログな相談相手」
INFORICHとティーガイア、シンガポールにおける「ChargeSPOT」フランチャイズ展開に合意






⼈気声優江⼝拓也さんの「いいよ、俺が綺麗にしてあげるからっ」にドキ!?ダスキンおそうじポッドキャスト「#アラオソウジの綺麗すぎる毎⽇(全3話)」

0427日用_1920x1080

株式会社ダスキンは、声優の江⼝拓也さんを起⽤した【ダスキンおそうじポッドキャスト】にて、「アラオソウジの綺麗すぎる毎⽇」のエピソード1 「オフィスでの忙しすぎる⼀⽇」篇を4⽉27⽇(⽊)午前10時より配信を開始した。本番組は、Twitterで募集した「おそうじで気持ちいい瞬間のエピソード」や江⼝さん演じる「アラオソウジ」に⾔って欲しい「褒められたいセリフ」「キュンとする⾔われたいセリフ」など、⼀般ユーザーのアイデアを盛り込んで構成した、全3話から成るおそうじや家事の時間がちょっと楽しくなるボイスドラマだ。また、エピソード1公開初⽇に投稿されるダスキン公式Twitterの投稿ツイートへのいいね&リツイートが、総数3000回を達成すると限定エピソードがWEBサイト上で公開される。

■江⼝拓也がおそうじにこだわりすぎたサラリーマンを熱演!ボイスドラマ「アラオソウジの綺麗すぎる毎⽇」
江⼝さん演じるサラリーマン「アラオソウジ」が主⼈公のボイスドラマ。働き盛りの若⼿サラリーマン「アラオソウジ」は、何事もおうじと結びつけてしまう、その名の通り、おそうじ⼤好きなサラリーマン。ハンサムな声と裏腹に、おそうじにこだわりすぎた、ちょっとお茶⽬な部分が⾒え隠れします。本作は、全3作品の連続ドラマとして配信する。

■ボイスドラマ企画概要〜【エピソード1】「オフィスでの忙しすぎる⼀⽇」篇〜
エピソード1「オフィスでの忙しすぎる⼀⽇」篇では、中堅商社で働くおそうじが⼤好きな主⼈公「アラオソウジ」のオフィスでの⼀⽇から始まり、恋の始まりを予感させる⼥性ユカとの出会いを描いたエピソードです。仕事中ですら⼤好きなおそうじの妄想が⽌まらない様⼦に、思わずくすっと笑ってしまうこと間違いなし。おそうじや家事をしている⼈皆んなが共感でき、尚且つ少しでもおそうじのモチベーションが上がるような構成になっています。Twitterで募集した⼀般ユーザーのアイデアを基にしたセリフでは、「おそうじ、お疲れ様。頑張ったじゃん!」「いいよ。俺が綺麗にしてあげるからっ!」「誰か、俺の恋⼈になってくれない︖」など、江⼝さんのイケメンボイスで思わず胸キュンしてしまうようなセリフを中⼼に収録しています。おそうじや家事をしながら楽しんで聴いて頂ければと思います。

■出演者プロフィール・コメント
江⼝拓也


<ダスキンおそうじポッドキャスト「アラオソウジの綺麗すぎる毎⽇」概要>
【ボイスドラマタイトル】ダスキンおそうじポッドキャスト「#アラオソウジの綺麗すぎる毎⽇」
公開URL︓https://www.duskin.jp/special/osoujino-mori/podcast/
エピソード1 「オフィスでの忙しすぎる⼀⽇」篇
エピソード2 「お忍びディナーでのヤバすぎる⼀⽇」篇
エピソード3 「⾃宅で!オフィスで!波乱すぎる数⽇」篇
限定エピソードWEBサイト限定公開予定
【公開開始】エピソード1 2023年4⽉27⽇(⽊)AM10:00より配信開始
エピソード2 2023年5⽉11⽇(⽊)AM10:00より配信開始
エピソード3 2023年5⽉18⽇(⽊)AM10:00より配信開始
【出演者】声優江⼝拓也さん森優⼦さん

<ユーザー参加型Twitterキャンペーン概要>
エピソード1 公開初⽇に投稿されるダスキン公式Twitterの投稿へのいいね&リツイートが、総数3000回を達成すると限定エピソードがWEBサイト上で公開される。
限定エピソード公開URL ︓https://www.duskin.jp/special/osoujino-mori/podcast/
<参加⽅法>
4⽉27⽇(⽊)AM10:00に投稿されるツイートを「いいね&RT」
-ダスキンTwitter公式アカウント︓https://twitter.com/duskin_PR

おそうじの楽しさやメリットを伝える情報サイト「おそうじの森」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

Webに関連した記事を読む
YouTubeライブ6時間耐久配信に成功!CoeFontが開発した「AIひろゆき」
ロボットに乗って遊べる未来を創る!全世界1,000万人のパイロット人口創出を掲げるWeb3コミュニティがFiNANCiEにて始動
3Dアニメ新作やハリウッド実写映画なども公開!TVアニメ35周年『聖闘士星矢』グッズはeBayでも大人気
ひろゆき氏のAI音声で動画生成ができる!「おしゃべりひろゆきメーカー」
予算1兆円増額!低所得者・生活困窮者向け給付金、さらに拡充






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ