ITライフハック

#アプリ

いつでもお得、100円割引券がスマホの中に!生活の味方「かつやアプリ」

main

アークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、2025年4月1日(火)より、店舗でもネット注文でもお得な100円引きクーポンがご利用いただける生活の味方「かつやアプリ」の対象エリアを全国に拡大する。

■かつやアプリ全国展開スタート!
内閣府が2025年3月4日に発表した2月の消費者動向調査(※)によると、消費者の景気に対する意識を示す消費者態度指数は、3か月連続で低下している。このような状況下、「かつやで食事をしたいけれど、100円割引券が手元にない」「期限切れのため、来店をためらう」といった声が散見される。実際、かつやではお会計時にお渡ししている「100円割引券」の利用率は約65%であり、多くのお客様が割引券を来店のきっかけとしている。

そこで、お客様がお得にかつ簡単・便利にご利用いただける「かつやアプリ」のトライアル運用を2023年12月より関東地区の3店舗で開始した。その後、2024年9月からは東京・千葉・埼玉・神奈川・新潟の1都4県にトライアル対象エリアを拡大し、検証を重ねた結果、2025年4月1日(火)より全国展開を決定した。

「かつやアプリ」では、店舗でご利用いただけるクーポンや最新メニューの閲覧、テイクアウトのネット注文など、多様な機能を用意している。店舗で利用できる100円割引券と同様のクーポンを毎月アプリ内で配信する。紙の割引券を忘れたり、期限切れになった場合でも、手元のスマートフォンに表示される100円引きクーポンを利用できる。

また、株式会社Showcase Gigが展開するモバイルオーダーシステム「O:der ToGo」と連携したテイクアウトのネット注文では、事前予約・決済により店舗での待ち時間を短縮できるだけでなく、アプリ限定で100円引きクーポンが適用される。
『これからもかつやは、お客様に満足いただける商品やサービスの提供に努めてまいります。』

(※)出典:https://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/shouhi/gaiyou.pdf

■かつやアプリ 主な機能
〇クーポン
店舗にてご注文の際にご利用いただける100円引きクーポンを配信する。
※「500円以上(税込)の商品1品につき1枚」、または「惣菜・サイドメニューの合計が500円以上(税込)毎に1枚」使用できる。
※他の割引サービスと併用はできない。
※ネット予約や宅配サービスでは利用できない。

sub6


〇ネット注文
アプリ限定でテイクアウトのネット注文に100円引きクーポンが適用される。
※「500円以上(税込)の商品1品につき1枚」、または「惣菜・サイドメニューの合計が500円以上(税込)毎に1枚」使用できる。

sub7


sub8


〇メニュー
店内メニュー・テイクアウトメニューを確認できる。
※一部店舗は、メニューや価格が異なる。

sub3


〇デリバリー
注文する店舗を選択し、各種デリバリーサービスを確認できる。

sub4


〇プッシュ通知
期間限定メニューなどの最新情報やクーポンなどのお得な情報を届ける。

sub5


<かつやアプリ 概要>
対象店舗:日本国内のかつや
全国リリース日:2025年4月1日(火)
App Store
 iOS:https://itunes.apple.com/jp/app/id6473354781
Google Play
 Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=li.yapp.appE3F5CA73&hl=ja

※アプリの各種機能は予告なく変更になる場合がある。

とんかつ専⾨店「かつや」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
ホリエモン×鳥羽 周作シェフの話題コラボ第2弾!小麦の奴隷「トバいキーマカレーパン」2025年4月8日 全国発売へ
ロゴのないシンプルなデザイン!3WAYトートバッグ
ポスター5作品、標語6作品を表彰!第8回「クルマのリサイクル」作品コンクール表彰式
オリジン、タルタルのり弁当 頂上決戦!「十六穀のタルタルのり弁当」vs「タルタルのり弁当」
悪魔VS天使 40周年記念商品 第2弾!ヘッドだらけのビックリマンチョコ






LINE・アプリ会員限定【3月3日、3月17日】マンデー\生ビール1杯100円セール/を開催!

main

株式会社モンテローザは、2025年3月3日(月)、3月17日(月)の2日間、魚民・目利きの銀次・山内農場・千年の宴などの全国の同社対象店舗(※)で、LINE・アプリ会員限定「キリン一番搾り生ビール何杯飲んでも1杯100円セール」を実施する。同社の公式アプリ“モンテアプリ”の会員様、または対象店舗のLINE公式アカウントのお友だち登録会員様に限り、キリン一番搾り生ビール(中ジョッキ)を何杯注文しても1杯100円(税込)で提供する。

■【3月3日、3月17日】の2日間は、LINE・アプリ会員様限定で生ビール何杯飲んでも1杯100円セール!
対象商品:キリン一番搾り生ビール 中ジョッキ
実施日時:2025年3月3日(月)、2025年3月17日(月)15時以降の注文に限る。(開店時間は店舗により異なる)
対象店舗:825店舗(2月28日現在)※
※一部休業日の店舗がある。事前に店舗情報を確認のこと
実施内容:公式アプリ“モンテアプリ”の会員様、または対象店舗のLINE公式アカウントのお友だち登録会員様に限り、キリン一番搾り生ビール(中ジョッキ)を何杯注文しても1杯100円(税込)で提供する。会員でない人も、ご利用日、当日に登録すると、生ビール1杯100円セールを利用できる。

対象店:
https://prtimes.jp/a/?f=d1046-615-38c468c5add440fa8fd0c554fc2d5b19.pdf

■留意事項
・何杯でも上限なくセール価格で注文できる。飲み過ぎには十分ご注意ください。
・開店(15時)から閉店時間(ラストオーダー)までの注文に限る。
・注文時にLINE・モンテアプリ内に表示されるクーポンを提示すること。
・グループ1人の提示で全員利用できる。
・別途、チャージ料(店舗によっては席料、お通し代)がかかる。
・一人につき330円(税込)以上の料理を2品以上注文すること。
・他の各種キャンペーンやセール、クーポン券、割引券、同社お食事券、その他割引施策との併用はできない。

■「モンテアプリ」について
モンテローザグループの飲食店舗で利用できるお得なクーポンやキャンペーン、最新リリース情報、店舗検索などがチェックできるオールインワンのスマートフォン向けのモバイルアプリ。さらに使いやすくお得にご利用いただけるように、随時、新機能の追加や改善を行っている。

【機能など】
▶フリーワード店舗検索
目的地周辺の店舗を検索することができる。1タップで地図が表示されるため、お出かけ先でのお店探しが簡単。現在地からお店までの経路や来店予約も可能だ。

▶お気に入り店舗登録
お気に入り店舗を登録するとお気に入り店舗で利用できる特別クーポンが配信される。

▶新規会員登録特典
新規でモンテアプリを会員登録された方に特典クーポンをお送りする。

▶ブランド切り替え
ブランド別で表示を切り替えることが可能になり、ブランドごとの情報が分かりやすく表示される。

▶アプリ会員限定のクーポン
アプリ会員限定のお得なクーポンを掲載している。お気に入り店として登録すると、さらにお得なクーポンもある。

▶お得なキャンペーンの開催情報のご案内
アプリ会員ならだれでも参加できる“お得なキャンペーン”の開催情報をお届けする。

■「モンテアプリ」のダウンロード方法
下記URLからダウンロードページに遷移する。

iPhoneアプリ
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id6445909179

Androidアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.monteroza.app

・「iPhone」は、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の登録商標または商標。
・「Android」は、Google Incの登録商標または商標。

居酒屋ポータルサイト<イザポ>

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
お化け屋敷オバケンが仕掛ける新たなホラーコンセプトカフェ!「呪物cafe ジュジュ」オープン
生活感を隠して美しく整える!ルーターも小物もスッキリ整理、扉付きルーター収納ボックス
海老フライをタレカツにして、卵とじをのせた!かつや「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」
マチ拡張で1.5倍も収納容量が増える!オン・オフ使える、シンプルデザインのリュック
2月最後の4日間限定、ワッパーセットが最大30%オフ!バーガーキング「ワッパー祭り」開催





吸地の素(常温・1本/1L)
株式会社モンテローザ

カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ