ITライフハック

#サンリオ

サンリオピューロランド「PUROHALLOWEEN」/ おにぎりと緑茶を楽しむ「おにぎりと綾鷹屋」【まとめ記事】

PUROHALLOWEENキャラクター集合写真(マジカルステッキVer)
© 2024 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN  著作 株式会社サンリオ

サンリオピューロランドは、魔法使い×イマーシブをテーマとした「PUROHALLOWEEN」(読み:ピューロハロウィーン)を2024年9月6日(金)より開催中だ。期間は11月5日(火)まで。初日に先駆け、9月5日(木)に新作パレード、期間限定フード&グッズのお披露目のほか、イマーシブコメディ企画「「ミステリーピューロランド -大鶴肥満 緋色のウェディング-」の上演などの先行お披露目会を実施した。

コカ・コーラシステムは、まるで“淹れたて一杯目”のような味わいへと進化した「綾鷹」を体験いただけるキャンペーンとして、一般社団法人おにぎり協会協力のもと、2024年9月24日(火)~30日(月)の期間、東急プラザ原宿「ハラカド」(以下「ハラカド」)にて、「綾鷹」と、新米の季節にとれたて、できたてのおにぎりの組み合わせが織りなす本格的な味わいをご体験いただける、「おにぎりと綾鷹屋」を期間限定で開店する。

川栄李奈さんが登壇!アルコール度数5%、月桂冠新商品「アルゴ」発売発表会
月桂冠株式会社は、2024年9月10日(火)、神田明神ホール(東京都千代田区)にて、新商品「アルゴ」発売発表会/試飲会を開催した。当日は、月桂冠からアルコール度数5%の日本酒「アルゴ」の開発背景や商品特徴を説明、またゲストとして川栄李奈さんが登壇し、自身の日本酒エピソードや新CM撮影の裏側などについても話があった。月桂冠の調査によると、他の酒類と比較して、日本酒の印象としては「翌日まで残る」「二日酔いになりやすい」という意見が多いことがわかった。現状、日本酒がよく飲まれるのは翌日を気にしなくて良い週末など、飲酒シーンが限られている。


期間限定で開店!おにぎりと緑茶を楽しむ「おにぎりと綾鷹屋」
コカ・コーラシステムは、まるで“淹れたて一杯目”のような味わいへと進化した「綾鷹」を体験いただけるキャンペーンとして、一般社団法人おにぎり協会協力のもと、2024年9月24日(火)~30日(月)の期間、東急プラザ原宿「ハラカド」(以下「ハラカド」)にて、「綾鷹」と、新米の季節にとれたて、できたてのおにぎりの組み合わせが織りなす本格的な味わいをご体験いただける、「おにぎりと綾鷹屋」を期間限定で開店する。


テーマは魔法使い×イマーシブ!サンリオピューロランド「PUROHALLOWEEN」
サンリオピューロランドは、魔法使い×イマーシブをテーマとした「PUROHALLOWEEN」(読み:ピューロハロウィーン)を2024年9月6日(金)より開催中だ。期間は11月5日(火)まで。初日に先駆け、9月5日(木)に新作パレード、期間限定フード&グッズのお披露目のほか、イマーシブコメディ企画「「ミステリーピューロランド -大鶴肥満 緋色のウェディング-」の上演などの先行お披露目会を実施した。


ポスターセッションも実施!経済産業省×NEDO「第6回カーボンリサイクル産学官国際会議 2024」開催へ
経済産業省と国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、NEDO)は、「第6回カーボンリサイクル産学官国際会議 2024」を2024年10月11日(金)にウェスティンホテル東京で開催する。本会議では、カーボンニュートラル実現のキーテクノロジーである「カーボンリサイクル」について、日本の取組の進捗等を発信する。また、世界の産・学・官の知恵を結集し社会実装に向けた課題等についての議論を行うことで、国際連携の更なる強化を目指す。さらに、参加者相互の交流を促進し、カーボンリサイクル技術に係る知見を深める機会となるポスターセッションを実施する。


低遅延×Bluetooth接続!ゲーミング用ヘッドセット「Quantum 360 WIRELESS」
ハーマンインターナショナル株式会社は、アメリカ カリフォルニア発祥の世界最大級のオーディオブランドである「JBL」より、ゲーミング用デバイス「JBL Quantum(クオンタム)」シリーズの新モデルとして、「JBL Quantum 360 WIRELESS(360 ワイヤレス)」を、2024年9月26日(木)より発売する。


ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
アーティストAIさん、ハリー杉山さん、河合純一さんが登壇!「GREEN PLAY PARK」オープニングトークショー
考えられるリスクと適切な対策とは? 楽天モバイル、セキュリティ対策を解説
あの人気商品が5年ぶりに再販売!軽量×耐衝撃で収納物をしっかり守るハードリュック
食欲の秋、とことん海鮮を味わう!かつや「秋の海鮮フライ定食」
【株式会社刀の津野氏、見どころを伝授】みんなでつくる「新たなハロウィンの聖地」へ!#イマハロ(イマーシブ・フォート・ザ・ハロウィン)開催【イマーシブ・フォート東京】





サンリオピューロランドの魔法の朝礼
小巻 亜矢
総合法令出版
2019-11-08

テーマは魔法使い×イマーシブ!サンリオピューロランド「PUROHALLOWEEN」

PUROHALLOWEENキャラクター集合写真(マジカルステッキVer)
© 2024 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN  著作 株式会社サンリオ

サンリオピューロランドは、魔法使い×イマーシブをテーマとした「PUROHALLOWEEN」(読み:ピューロハロウィーン)を2024年9月6日(金)より開催中だ。期間は11月5日(火)まで。初日に先駆け、9月5日(木)に新作パレード、期間限定フード&グッズのお披露目のほか、イマーシブコメディ企画「「ミステリーピューロランド -大鶴肥満 緋色のウェディング-」の上演などの先行お披露目会を実施した。

■魔法使い×イマーシブな世界を体感できた、お披露目会
先行お披露目会では、館のレストランにてお笑いミステリーコント「ミステリーピューロランド -大鶴肥満 緋色のウェディング-」(事前予約制・有料)を上演。ママタルトをはじめとする人気芸人たちが集結し、ゼロ距離で楽しむ新感覚のお笑いミステリーコントだ。

ピューロランドで行う新婚芸人ママタルト 大鶴 肥満の結婚披露宴を舞台に、来場者が列席者として参加する形式で行われたこの企画は、突如始まるドタバタ推理コメディに会場が笑いに包まれる盛況ぶりだった。ゲストは、まるで披露宴の一部にいるかのような臨場感を楽しみながら、ユーモアあふれる展開に引き込まれていた。

既に好評につき全公演のチケットが完売している本イベントだが、特別に追加公演も決定。詳細は追ってホームページでお知らせする。

「ミステリーピューロランド -大鶴肥満 緋色のウェディング-」劇中写真 (10)
© 2024 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN  著作 株式会社サンリオ


続いて、イベントを盛り上げる期間限定フードメニューや魔法使いになったキャラクターたちの姿、魔法のキャンディをデザインに取り入れたオリジナルアイテムをお披露目。「秋の魔法♪金蜜芋のとろけるお芋パフェ」や「ブラックムーン★モンブランクレープ」など、秋の味覚をふんだんに使用した軽食メニューも注目を集めていた。

楽しむゲストの様子 (2)
© 2024 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN  著作 株式会社サンリオ


フード集合
© 2024 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN  著作 株式会社サンリオ


さらに、ピューロビレッジで上演された期間限定パレード「Magical Festa ~Let‘s マジーケヴィス!~」では、ゲストが見習い魔法使いとして魔法の祭典を存分に楽しんでいた。魔法使いをイメージしたコスチューム姿のキャラクターたちによる歌やダンスでパレードをより一層盛り上げた。パレード中にちりばめられている、とっておきの魔法体験が楽しめる演出にも注目だ。

楽しむゲストの様子 (3)
© 2024 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN  著作 株式会社サンリオ


ほかにも、今秋のサンリオピューロランドでは、おジャ魔女どれみとハローキティたちによるイルミネーションショーやコラボドリンクの販売など、お楽しみが盛りだくさんだ。

■秋のスペシャルイベント「PUROHALLOWEEN」フォトレポート
sub6
© 2024 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN  著作 株式会社サンリオ


<秋のスペシャルイベント「PUROHALLOWEEN」>
sub2
© 2024 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN  著作 株式会社サンリオ

開催期間:2024年9月6日(金)~11月5日(火)
テーマ:魔法使い×”イマーシブ”がテーマ。没入体験を楽しめるコンテンツが多数登場する。
実施内容:
・期間限定パレード「Magical Festa ~Let’s マジーケヴィス!~」
・フォトスポット
・PUROHALLOWEEN スペシャルグリーティング(事前予約制・有料)
・おジャ魔女どれみ×PUROHALLOWEEN
・repipi armario×PUROHALLOWEEN
・オリジナルグッズや期間限定メニューの販売
・ゼロ距離でみる お笑いミステリーコント「ミステリーピューロランド -大鶴肥満 緋色のウェディング-」(事前予約制・有料)
詳細ページ:https://www.puroland.jp/event-campaign/2024_halloween/

■ミステリーピューロランド -大鶴肥満 緋色のウェディング-」フォトレポート
sub5
© 2024 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN  著作 株式会社サンリオ


<ミステリーピューロランド -大鶴肥満 緋色のウェディング->
sub3
© 2024 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN  著作 株式会社サンリオ

期間:9月15日(日)、21日(土)、23日(月・祝)、10月5日(土)
 追加公演決定!詳細は追ってホームページでお知らせいたします。
料金:8,500 円
 ※オリジナルスイーツ、ドリンク、サンリオピューロランドデイパスポート付き
開催場所 :4F 館のレストラン
出演キャラクター:シナモロール、クロミ
詳細URL:https://www.puroland.jp/event-campaign/2024_halloween_immersive/

© 2024 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN  著作 株式会社サンリオ

サンリオピューロランド

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
アーティストAIさん、ハリー杉山さん、河合純一さんが登壇!「GREEN PLAY PARK」オープニングトークショー
考えられるリスクと適切な対策とは? 楽天モバイル、セキュリティ対策を解説
あの人気商品が5年ぶりに再販売!軽量×耐衝撃で収納物をしっかり守るハードリュック
食欲の秋、とことん海鮮を味わう!かつや「秋の海鮮フライ定食」
【株式会社刀の津野氏、見どころを伝授】みんなでつくる「新たなハロウィンの聖地」へ!#イマハロ(イマーシブ・フォート・ザ・ハロウィン)開催【イマーシブ・フォート東京】





サンリオピューロランドの魔法の朝礼
小巻 亜矢
総合法令出版
2019-11-08

山之内すずさん登場「HELLO KITTY IMMERSIVE POP-UP!」/ 3段階トルク調整ができるペン型電動ドライバー【まとめ記事】

main
©’24 SANRIO 著作(株)サンリオ

株式会社サンリオは、SHIBUYA TSUTAYA 1階にて、2024年9月6日(金)から9月16日(月・祝)まで開催する、今年50周年を迎えた「ハローキティ」の完全没入体験イベント「HELLO KITTY IMMERSIVE POP-UP!」の一般公開に先駆けて、報道関係者の皆様に向けたメディアイベントを行った。イベントに登壇した山之内すずさんは、ハローキティとお揃いのリボンがついた衣装で登壇した。

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、40本のビットが付属しており様々なサイズ・種類のネジに対応した、精密機器の分解・組み立てに便利なペン型電動ドライバー「800-TK051」を発売した。この電動ドライバーは、40種類ものビットを標準装備している。六角、ヘックスローブ、マイナス、プラスはもちろん、スマートフォンなどに使用される特殊な形状のネジにも対応する。メガネの修理からPCの組み立て、家具の組み立てまで、これ一本であらゆる作業をこなせる。

パスタやピザが、ハンバーガーに大変身!フレッシュネス、秋定番マッシュルームチーズバーガー
コロワイドグループの株式会社フレッシュネスは、ハンバーガーチェーン「フレッシュネスバーガー」にて、皆様の期待に応え、フレッシュネス秋定番のマッシュルームチーズバーガーを今年も発売した。今年はパスタやピザから着想を得たイタリアンなテーマでお届け。定番商品の「マッシュルームチーズバーガー レッドチェダーチーズ×ポルチーニクリーム」に加え、新商品「マッシュルームチーズバーガー モッツァレラチーズ×アンチョビトマト」、さらに、新商品「バジルポテト」を期間限定で発売する。


山之内すずさん、開幕を“リボン玉開き”でお祝い!「HELLO KITTY IMMERSIVE POP-UP!」
株式会社サンリオは、SHIBUYA TSUTAYA 1階にて、2024年9月6日(金)から9月16日(月・祝)まで開催する、今年50周年を迎えた「ハローキティ」の完全没入体験イベント「HELLO KITTY IMMERSIVE POP-UP!」の一般公開に先駆けて、報道関係者の皆様に向けたメディアイベントを行った。イベントに登壇した山之内すずさんは、ハローキティとお揃いのリボンがついた衣装で登壇した。


座面の高さが低め、日本人の体形に相応しい!エルゴノミクスチェア
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、姿勢サポート機能充実、多彩な調整で快適な座り心地を実現した日本人に最適な低座面メッシュチェア「150-SNCM38」を発売した。本製品は、通気性の良い全面メッシュ生地を採用している。内部にナイロンを編み込んだ二重構造で強靭さと弾力性を持ちあわせている。クラス4級シリンダーを採用し、125kgの高耐荷重を実現している。背座シンクロロッキング方式を採用、体重感知式で座った人に合わせてロッキングの硬さを調整してくれます。背もたれは4段階での角度固定が可能だ。


クリエイター必見!27キーを自由にカスタマイズできる、プログラマブルテンキー
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、様々なショートカットを割り当てることで、CADやイラストソフトなどでの作業を快適にできるプログラマブルテンキー「400-NT009」と「400-NT010」を発売した。27キーへ自由にショートカットを割り当てられ、3つのモードを切り替えることで最大62キーにショートカットを割り当てることができる。作業内容に応じてキーボードをカスタマイズできるため、ショートカットを多く使うクリエイターやイラストレーターの方々の作業効率が大幅に向上する。


DIYを快適に!USB充電対応、3段階トルク調整ができるペン型電動ドライバー
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、40本のビットが付属しており様々なサイズ・種類のネジに対応した、精密機器の分解・組み立てに便利なペン型電動ドライバー「800-TK051」を発売した。この電動ドライバーは、40種類ものビットを標準装備している。六角、ヘックスローブ、マイナス、プラスはもちろん、スマートフォンなどに使用される特殊な形状のネジにも対応する。メガネの修理からPCの組み立て、家具の組み立てまで、これ一本であらゆる作業をこなせる。



ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
茨城県北茨城市・五浦にオープン!夜の森のミュージアム「チームラボ 幽谷隠田跡」
GREEN SPOON、江崎グリコグループ参画後”初”の冷凍宅配食コラボ新商品&事業説明会
YouTuberヒカルプロデュース!「冗談抜きで旨い馬刺し」がふるさと納税の返礼品として登場
焼肉デートで牛角を選べば1,969円お得!期間限定「女性半額」食べ放題
クラゲたちが町田駅をジャック!町田駅が「くらげ駅」 に。「くらげとれいん」も登場






山之内すずさん、開幕を“リボン玉開き”でお祝い!「HELLO KITTY IMMERSIVE POP-UP!」

main
©’24 SANRIO 著作(株)サンリオ

株式会社サンリオは、SHIBUYA TSUTAYA 1階にて、2024年9月6日(金)から9月16日(月・祝)まで開催する、今年50周年を迎えた「ハローキティ」の完全没入体験イベント「HELLO KITTY IMMERSIVE POP-UP!」の一般公開に先駆けて、報道関係者の皆様に向けたメディアイベントを行った。イベントに登壇した山之内すずさんは、ハローキティとお揃いのリボンがついた衣装で登壇した。

■“生粋のキティファン“山之内すずさんがキティとの共演に大興奮!
当日は、SHIBUYA TSUTAYA 1階にて、ハローキティの大ファンである山之内すずさんが登壇し、「幼少期からキティグッズに囲まれて、キティちゃんの英才教育を受けてきました!今日はキティちゃんに会えて超しあわせ!」と、ハローキティへの想いを熱弁。その後、すずさんとハローキティによる「くす玉開き」ならぬ「“リボン玉”開き」で、降り注ぐたくさんの真っ赤なリボンと共に「HELLO KITTY IMMERSIVE POP-UP!」の開幕をお祝いした。

sub2
“リボン玉”開きで開幕をお祝い ©’24 SANRIO 著作(株)サンリオ


また本イベントの目玉企画であり、ハローキティ史上最高の没入体験ができる「イマーシブスポット」の魅力をアピールするため、すずさんとハローキティが約3分間のTikTokライブ配信を実施。ハローキティの世界に溶け込める写真・動画の撮り方や映像の見どころなど、「イマーシブスポット」の楽しみ方を紹介した。

sub3
TikTokライブ配信で、イマーシブ空間の見どころを紹介 ©’24 SANRIO 著作(株)サンリオ


■SHIBUYA109のセルカスタジオでは、山之内すずさんがおすすめポーズを考案!
SHIBUYA109渋谷店 8階で開催中のPOP-UP SPACE『HELLO KITTY FASHION ROOM』では、すずさんが2つのセルカスタジオを体験。スタジオ備え付けのプロップスの中から、ハローキティのぬいぐるみとカチューシャを選び、すずさん考案のポーズでおすすめの撮り方を披露した。

sub4
ハローキティのカチューシャやぬいぐるみを自由に使って写真を撮れる ©’24 SANRIO 著作(株)サンリオ


自身のお部屋について聞かれると、「色ものを集めるのが好きで、自分の好きなものがつまった最高の部屋です」と話した。会場内には、11月1日(金)から東京国立博物館 表慶館で開幕する展覧会「Hello Kitty展 –わたしが変わるとキティも変わる–」で展示するブースの一部も特別に公開している。

sub5
Hello Kitty展の展示を一部先行公開 ©’24 SANRIO 著作(株)サンリオ


■「HELLO KITTY IMMERSIVE POP-UP!」とは
今年50周年を迎えたサンリオの人気キャラクター「ハローキティ」は、世界中のみんなとなかよくなるために、これまでたくさんのチャレンジをしてきた。昨年11月よりスタートしたアニバーサリーイヤーは、ハローキティがTikTokでダンスやASMRチャレンジをしたり、メタバースプラットフォームに登場したりと、さらなるチャレンジで新しいお友だちと「ハロー」し続けている。

sub6
壁一面に広がるたくさんのリボンとハローキティ ©’24 SANRIO 著作(株)サンリオ


sub7
サンリオキャラクターたちがキティのリボンをつけ50周年をお祝い ©’24 SANRIO 著作(株)サンリオ


今回もまた、1日数十万人もの人が行き来するスクランブル交差点の目の前にハローキティのイマーシブ空間を作り、数え切れないほどのキティのリボンとカワイイ世界に浸れる新しいハローキティ体験をお届けする。

sub8
ハローキティの街を楽しむ山之内すずさん ©’24 SANRIO 著作(株)サンリオ


sub9
足元にリボンが集まってくるステップリボンスポット ©’24 SANRIO 著作(株)サンリオ


渋谷のスクランブル交差点を渡ると、リボンいっぱいのショーウィンドウからハローキティがお出迎え。会場内の「イマーシブ体験エリア」に入ると、ステップを踏むたびにインタラクティブにリボンが現れる「ステップリボンスポット」、 3月にMAISONdesとコラボしリリースした『ポップコーン!! feat. ハローキティ, なるみや, 原口沙輔』のポップな音楽に合わせたリズミカルな映像でハローキティ史上最高の没入体験ができる「イマーシブスポット」、キティのリボンに包まれる「ミラーフォトスポット」で、つい写真や動画を撮ってシェアしたくなるカワイイ世界に引き込む。

sub10
“鏡越しショット“が撮れるミラーフォトスポット ©’24 SANRIO 著作(株)サンリオ


sub11
スクランブル交差点の先に現れるハローキティ ©’24 SANRIO 著作(株)サンリオ


<「HELLO KITTY IMMERSIVE POP-UP!」 開催概要>
イベント名:「HELLO KITTY IMMERSIVE POP-UP!」
開催日時:2024年9月6日(金)〜9月16日(月・祝) 10:00~22:00 ※最終日のみ18:00終了
会場:SHIBUYA TSUTAYA 1階 (住所:東京都渋谷区宇田川町21-6)
内容:イマーシブ体験、インタラクティブ体験、フォトスポット、SNS投稿キャンペーン、スタンプラリー
入場料:無料
URL:https://hellokitty50th.sanrio.co.jp/news/1476/

<「HELLO KITTY FASHION ROOM」 開催概要>
イベント名:「HELLO KITTY FASHION ROOM」
開催期間:2024年8月31日(土)~9月16日(月・祝)
場所:SHIBUYA109渋谷店 8階
入場料:無料
URL:https://hellokitty50th.sanrio.co.jp/news/1469/

■ハローキティは今年で50周年
2024年の今年、ハローキティは50周年を迎えた。2024年12⽉31⽇(火)までの期間を「50周年アニバーサリーイヤー」として、「Friend the Future. 未来と友だちになろう。」をテーマに様々な取り組みを⾏っている。

ハローキティSNS情報
ハローキティ50周年サイトURL:https://hellokitty50th.sanrio.co.jp
Instagram:https://www.instagram.com/hellokittyjp_official/
X:https://x.com/hellokitty50th?s=20
TikTokハローキティ公式50周年アカウント:https://www.tiktok.com/@hellokitty_50th
TikTokハローキティ動画アカウント This is hello kitty.:https://www.tiktok.com/@this_is_hellokitty_

デジタルシングル『ポップコーン!! feat. ハローキティ, なるみや, 原口沙輔』
配信URL:https://MAISONdes.lnk.to/PopcornWN
Music Video:https://youtu.be/k5yqJnaCtRo

ハローキティ50周年サイト

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
茨城県北茨城市・五浦にオープン!夜の森のミュージアム「チームラボ 幽谷隠田跡」
GREEN SPOON、江崎グリコグループ参画後”初”の冷凍宅配食コラボ新商品&事業説明会
YouTuberヒカルプロデュース!「冗談抜きで旨い馬刺し」がふるさと納税の返礼品として登場
焼肉デートで牛角を選べば1,969円お得!期間限定「女性半額」食べ放題
クラゲたちが町田駅をジャック!町田駅が「くらげ駅」 に。「くらげとれいん」も登場






小阪由佳さんの動画で紹介!いよいよラスト1日、サンリオピューロランド「シナモロールの小さな大冒険」「ピューロランドネオナツマツリ」

top

サンリオエンターテイメント企画担当者に聞く!サンリオピューロランド「シナモロールの小さな大冒険」「ピューロランドネオナツマツリ」の見どころ」で紹介したように、株式会社サンリオエンターテイメントが運営するサンリオピューロランド(以下、ピューロランド)では、2024年7月12日(金)より、カラフルなネオンが輝く夏祭りをテーマとした「ピューロランドネオナツマツリ」を開催中だ。期間は、9月3日(火)まで。

■いよいよラスト1日!
いよいよラスト1日となったサンリオピューロランド「シナモロールの小さな大冒険」「ピューロランドネオナツマツリ」を、小阪由佳さんの動画で紹介しよう。

新アトラクション「シナモロールの小さな大冒険」&夏イベント「ピューロランドネオナツマツリ」先行お披露目会

YouTube:https://youtu.be/vJwdVbsnoUc

© 2024 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN  著作 株式会社サンリオ

サンリオピューロランド

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
寒さも暑さも感じさせない究極の“無感覚”ウェアも登場!「ワークマン2024年秋冬新製品発表会~機能の格付け、始まる。~」を開催
パインツキミバーガーが進化!バーガーキング、味とサイズが選べる4商品を期間限定で新発売
#イマハロ に はじめしゃちょー が参加決定!みんなでつくる「新たなハロウィンの聖地」へ、本格始動【イマーシブ・フォート東京】
ハイアールが「冷」家電×心から冷やす怪談!怪談YouTuber「ナナフシギ」の大赤見ノヴさんと吉田猛々さんにインタビュー
森の木々沿いを、匿名で多様な肖像群が歩き続ける《Walk, Walk, Walk - 二次林》を公開!「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」

'70s&'80s サンリオのデザイン
グラフィック社
2019-04-08





サンリオエンターテイメント企画担当者に聞く!サンリオピューロランド「シナモロールの小さな大冒険」「ピューロランドネオナツマツリ」の見どころ

ネオエンニチ体験風景 (12)

本日より開催!サンリオ「シナモロールの小さな大冒険」&夏イベント「ピューロランドネオナツマツリ」』で紹介したように、株式会社サンリオエンターテイメントが運営するサンリオピューロランド(以下、ピューロランド)では、2024年7月12日(金)より、カラフルなネオンが輝く夏祭りをテーマとした「ピューロランドネオナツマツリ」を開催中だ。期間は、9月3日(火)まで。同社が満を持して開催した新シアターアトラクションと夏イベントであるだけに、見どころが気になる人もいるだろう。そこで、同社企画担当者にお話しをうかがった。

編集部:新シアターアトラクション「シナモロールの小さな大冒険」の特徴や見どころ、特に注力した点を教えてください
担当者:本アトラクションは、シナモロール(愛称:シナモン)と一緒に、虹の謎を解き明かす冒険に出かけるストーリーで、「魔法のステッキ」を使ってシナモンやフレンズたちの冒険をサポートしながらストーリーを進めていただきます。
約11年ぶりのライド型アトラクションとなりますので、「魔法のステッキ」を使ったゲーム要素も含め、多くの方にお楽しみいただけるかと思います。
他にも、日本初となる2画面のデュアルスクリーンシューティングシステムを導入している点や、座席が動いたり風やにおいが楽しめるシーンがあったりする点もポイントです。

main
新シアターアトラクション「シナモロールの小さな大冒険」


編集部:カラフルなネオンが輝く夏イベント「ピューロランドネオナツマツリ」の特徴や見どころ、特に注力した点を教えてください
担当者:今回の夏イベントは、サンリオピューロランド初となる「 “ネオン×夏祭り=ネオナツマツリ”」をテーマにしています。
個性豊かなヤタイやカラフルなネオン装飾が広がるお祭り会場で、フォトジェニックな夏、そして新時代の日本の和をお楽しみいただけます。
1階エンターテイメントホールには、イベント期間中「ネオエンニチ」が登場し、様々なゲームが体験可能です。ネオな浴衣モチーフの新コスチュームでキャラクターたちが活躍する新作パレード「ピューロランドネオナツマツリ WA☆SHOWI BEAT!」では、参加グッズの「ネオセンス」や掛け声で一体感をお楽しみいただけます

ネオエンニチ体験風景 (3)
カラフルなネオンが輝く夏イベント「ピューロランドネオナツマツリ」


編集部:今回、特別なアクティビティやワークショップは用意されていますか?
担当者:「ネオエンニチ」では、ワナゲなどゲームを楽しめる「カワイイエンニチ」、バッドばつ丸とゲームを楽しめる「デジタルエンニチ」など、イベント期間だけのお楽しみコンテンツがございます。

編集部:イベント期間中に提供されるフードやドリンクについて、特徴や見どころ、特に注力した点を教えてください
担当者:夏祭りや和の要素をモチーフにしたフードを販売いたします。お祭りを楽しむ姿をイメージした「光彩奪目☆ブルーカレー~もろこし揚げ&miniハンバーグ~」や、定番の屋台メニューをアレンジした「かき氷みたいな♡フロマージュモンブランパフェ」など、キャラクターたちと一緒にお祭りを楽しんでいる気分をお楽しみいただけるようなメニューを提供しています。

編集部:お勧めのお土産はございますか?
担当者:お祭り気分をさらに盛り上げる、「ネオンカチューシャ」(※7月22日(月)発売)は、その名の通り光る仕掛けがあるため、この夏の身に着けグッズにぴったりです。他にも、パレードの参加グッズでもある「ネオセンス」は、パレードをお楽しみいただいた後、暑い夏を乗り切るアイテムとしてもお使いいただけるかと思います。

0711_2024_Sanrio_249
「ネオンカチューシャ」


編集部:サンリオピューロランドの来場者に、特に楽しんでほしいポイントやアドバイスはございますか?
担当者:暑い夏の時期ですが、全館屋内型施設のため、館内では涼しくお過ごしいただける点もサンリオピューロランドの魅力の一つです。7月12日(金)からは新アトラクションと夏のスペシャルイベント、両方をお楽しみいただけますので、ぜひ夏の思い出としてご体験いただきたいです。

編集部:最後に、来場者へのメッセージをお願いします
担当者:今夏のピューロランドは夏イベント編集部:新アトラクションと新しいコンテンツが盛りだくさんです。とっておきの夏をお楽しみください。

編集部:本日は、ありがとうございました。

© 2024 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN  著作 株式会社サンリオ

サンリオピューロランド

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
旨辛な味わい、シャキシャキ食感がやみつきになる!すき家「ニンニクの芽牛丼」
バーガーキング好きなら一度は食べよう!バーガーキング『グリルド・ビーフバーガー』
煌めく宝石のようなスイーツとセイボリー!ジュエリーBOXで楽しむアフタヌーンティー
写真募集を開始!Sony Park Mini、みんなのときめき観光案内所『MY GINZA MOMENT』
シンプルだから使いやすい!自分好みの環境も作りやすい天板を採用した電動昇降デスク

'70s&'80s サンリオのデザイン
グラフィック社
2019-04-08





本日より開催!サンリオ「シナモロールの小さな大冒険」&夏イベント「ピューロランドネオナツマツリ」

sLINE_ALBUM_ピューロランド夏_240711_2

株式会社サンリオエンターテイメントが運営するサンリオピューロランド(以下、ピューロランド)では、2024年7月12日(金)~9月3日(火)まで、カラフルなネオンが輝く夏祭りをテーマとした「ピューロランドネオナツマツリ」を開催する。また、2024年夏にオープン予定の新シアターアトラクションのタイトルが「シナモロールの小さな大冒険」に決定。同日7月12日(金)よりオープンする。初日に先駆け、本日7月11日(木)にアトラクションや新作パレード、ネオエンニチ体験の他、フードメニュー&夏グッズなどの先行お披露目会を実施した。

■新シアターアトラクション「シナモロールの小さな大冒険」
お披露目会では、1Fディスカバリーシアターにて新アトラクション「シナモロールの小さな大冒険」の内覧を実施。新アトラクションは、シナモロール(愛称:シナモン)と一緒に、虹の謎を解き明かす冒険に出かけるストーリーだ。

sub2


シアター内に設置する大画面スクリーンは2面あり、チームに分かれてストーリーを進めることができ、物語の最後にはそれぞれのチームでシューティング結果上位5名が表示される。

main


アトラクション体験中には、「魔法のステッキ」を使って冒険を思う存分楽しむ人や友達同士で点数を競い合う様子が見られた。また体験したゲストからは「椅子が動いて楽しかった」といった声もあがった。

「シナモロールの小さな大冒険」体験イメージ (10)


<新シアターアトラクション 「シナモロールの小さな大冒険」>
期間:2024年7月12日(金)スタート
内容:シナモロール(愛称:シナモン)と一緒に、虹の謎を解き明かす冒険に出かけるストーリー。
ゲストのみなさんは「魔法のステッキ」を使ってシナモンやフレンズたちの冒険をサポートしながらストーリーを進めていく、モーションシートと「魔法のステッキ」でストーリーに没入できる体験型シアターアトラクション。
所要時間:約5分間
詳細ページ:https://www.puroland.jp/ride-amusement/new_attraction/

sub3


■夏のスペシャルイベント「ピューロランドネオナツマツリ」
新アトラクションオープンと同日の7月12日(金)よりスタートする夏イベント「ピューロランドネオナツマツリ」内企画「ネオエンニチ」の内覧を実施。1Fエンターテイメントホールに、個性豊かなヤタイが登場し、4種類のゲームを楽しむことができた。

sLINE_ALBUM_ピューロランド夏_240711_23


ネオエンニチ体験風景 (3)


ネオエンニチ体験風景 (6)


エンターテイメントホールで初となる、ファイバービームの演出も好評。他にも、好きな文字を入れてオリジナルネオン看板を作成し、会場内のスクリーンに映しだせる「KAWAII♡ネオン屋さん」を撮影する来場者の姿やフォトスポットで自撮りを楽しむ来場者も見られた。

sLINE_ALBUM_ピューロランド夏_240711_9


ネオエンニチ体験風景 (12)


そして夏イベント「ピューロランドネオナツマツリ」内企画の新作パレード「ピューロランドネオナツマツリ WA☆SHOWI BEAT! 」を初上演。キャラクターたちが新作コスチュームのネオな浴衣姿で登場し、来場者と一緒に「ネオボンオドリ」やネオなビートで、夏の風物詩である盆踊りを楽しむ様子が多く見られた。また参加グッズの「ネオセンス」を持って、WA☆SHOWI!(ワッショイ!)と叫びながら、パレードを楽しむ子どもさんもいた。

「ピューロランドネオナツマツリ WA☆SHOWI BEAT!」劇中写真 (6)


0711_2024_Sanrio_186


「ピューロランドネオナツマツリ WA☆SHOWI BEAT!」劇中写真 (10)


「ピューロランドネオナツマツリ WA☆SHOWI BEAT!」劇中写真 (13)


「ピューロランドネオナツマツリ」で発売するお祭り気分を盛り上げる限定フードや、ネオン輝くカチューシャをはじめとしてイベントをより楽しめるようなデザインが施されたグッズの展示も行われた。

0711_2024_Sanrio_294


0711_2024_Sanrio_307


0711_2024_Sanrio_249


0711_2024_Sanrio_306


<ピューロランドネオナツマツリ>
開催期間:2024年7月12日(金)~9月3日(火)
詳細ページ:https://www.puroland.jp/event-campaign/2024_summer/
テーマ:日本の夏の風物詩「夏祭り」。今夏のピューロランドは、 “ネオン×夏祭り=ネオナツマツリ”!個性豊かなヤタイやカラフルなネオン装飾が広がるお祭り会場で、フォトジェニックな夏を体験。新時代の日本の和を楽しめる。
実施内容:
・新作パレード「ピューロランドネオナツマツリ WA☆SHOWI BEAT!」上演
・ネオエンニチ企画開催(カワイイエンニチ/デジタルエンニチ/KAWAII♡ネオン屋さん/スペシャルフォトスポット)※一部有料
・ピューロランドネオナツマツリ スペシャルグリーティング(事前予約制・有料)
・ピューロランドネオナツマツリ フォトスポット
・オリジナルグッズや期間限定メニューの販売
・カラフルなネオンで彩られたフォトスポットが登場

main


今夏のピューロランドは新コンテンツが盛りだくさん。「シナモロール」が主役の新シアターアトラクション「シナモロールの小さな大冒険」とあわせ、とっておきの夏を楽しもう。

© 2024 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN  著作 株式会社サンリオ

小阪由佳のまぢで!? リアフォー!?
サンリオピューロランド

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
旨辛な味わい、シャキシャキ食感がやみつきになる!すき家「ニンニクの芽牛丼」
バーガーキング好きなら一度は食べよう!バーガーキング『グリルド・ビーフバーガー』
煌めく宝石のようなスイーツとセイボリー!ジュエリーBOXで楽しむアフタヌーンティー
写真募集を開始!Sony Park Mini、みんなのときめき観光案内所『MY GINZA MOMENT』
シンプルだから使いやすい!自分好みの環境も作りやすい天板を採用した電動昇降デスク

'70s&'80s サンリオのデザイン
グラフィック社
2019-04-08





カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ