ITライフハック

#ドッキングハブ

5in1ドッキングステーション /「IVS2025 LAUNCHPAD」の審査員が続々と決定【まとめ記事】

main

サンワサプライ株式会社は、Type-C1本で複数のポートを一括接続できるモバイルドッキングステーション「USB-DKM10BK」を発売した。HDMIポート、USBポート、LANポートを搭載しており、柔軟な接続性と安定したネットワークを提供する。50cmの長めケーブルと面ファスナーでの固定設計により、狭い作業空間でも余裕ある配線と設置が可能だ。Type-Cケーブル1本でHDMIディスプレイ、USB機器の拡張接続ができる。さまざまなデバイスを一括接続でき、快適な作業環境を実現する。別途USB PD規格に対応したACアダプタを接続すれば、本製品から映像出力・データ通信を行いながら接続しているノートパソコンへ同時給電できる。USB PD規格の最大20V/5A(100W)までの入力に対応している。

国内最大規模のスタートアップカンファレンス「IVS」は、2025年7月2日(水)〜 4日(金)の3日間、みやこめっせをメイン会場として「IVS2025」を開催します。本イベントのメインコンテンツの1つであるピッチイベント「IVS2025 LAUNCHPAD」の審査員について発表した。IVS LAUNCHPADは、その名前が意味するとおり「まだ世に出ていないアーリーステージのスタートアップの飛躍を支える発射台になりたい」という思いで立ち上がったピッチイベント。開催は2007年で、2025年で19年目を迎える。これまでの累計エントリー数は5,000社以上。過去に登壇した企業のうち、60社以上がEXITを果たし、40社以上が10億円以上の資金調達を行い、急成長を遂げている。多くのスタートアップがIVS LAUNCHPADを発射台として飛び立っていった。歴史と規模において国内最大級のピッチイベントとなったIVS LAUNCHPADは、「次世代の起業家の登竜門」とも呼ばれている。

これ1台で必要充分な接続ポートを搭載!5in1ドッキングステーション
サンワサプライ株式会社は、Type-C1本で複数のポートを一括接続できるモバイルドッキングステーション「USB-DKM10BK」を発売した。HDMIポート、USBポート、LANポートを搭載しており、柔軟な接続性と安定したネットワークを提供する。50cmの長めケーブルと面ファスナーでの固定設計により、狭い作業空間でも余裕ある配線と設置が可能だ。Type-Cケーブル1本でHDMIディスプレイ、USB機器の拡張接続ができる。さまざまなデバイスを一括接続でき、快適な作業環境を実現する。別途USB PD規格に対応したACアダプタを接続すれば、本製品から映像出力・データ通信を行いながら接続しているノートパソコンへ同時給電できる。USB PD規格の最大20V/5A(100W)までの入力に対応している。


ストラップを取り付けられる!持ち運びに便利な超小型モバイルマウス
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、Bluetooth接続で3台のマルチペアリングに対応、一般的なマウスの半分くらいの小さなサイズで、ポケットやポーチにラクラク入る。ストラップ付きで持ち運びに便利な超小型マウスminiclipシリーズ「400-MABT210」(ブラック/ホワイト/ピンク)を発売した。持ち運びに便利なストラップ付きの超小型マウスminiclipだ。ストラップホールが付いており、付属のストラップを取り付けることで持ち運びに便利だ。会議や打合せのためのちょっとした移動の際、パソコンとマウスを持ち運んでいてマウスを落としたことはないだろうか。本製品ならストラップを手にかけたり、ポケットに入れたりすることで落とさず持ち運べる。


次世代起業家の登竜門!「IVS2025 LAUNCHPAD」の審査員が続々と決定【IVS2025】
国内最大規模のスタートアップカンファレンス「IVS」は、2025年7月2日(水)〜 4日(金)の3日間、みやこめっせをメイン会場として「IVS2025」を開催します。本イベントのメインコンテンツの1つであるピッチイベント「IVS2025 LAUNCHPAD」の審査員について発表した。IVS LAUNCHPADは、その名前が意味するとおり「まだ世に出ていないアーリーステージのスタートアップの飛躍を支える発射台になりたい」という思いで立ち上がったピッチイベント。開催は2007年で、2025年で19年目を迎える。これまでの累計エントリー数は5,000社以上。過去に登壇した企業のうち、60社以上がEXITを果たし、40社以上が10億円以上の資金調達を行い、急成長を遂げている。多くのスタートアップがIVS LAUNCHPADを発射台として飛び立っていった。歴史と規模において国内最大級のピッチイベントとなったIVS LAUNCHPADは、「次世代の起業家の登竜門」とも呼ばれている。


HDMI信号を光ファイバーケーブル1本で、最大300m先まで遅延無く長距離伝送できる!光ファイバHDMIエクステンダー
サンワサプライ株式会社は、4K解像度で最大300mの距離までHDMI信号を延長可能にする光ファイバHDMIエクステンダー「VGA-EXHDFB」を発売した。標準的なLCLCコネクタのOM3マルチモード光ファイバーケーブルを使用し、設置が簡単で、遅延がほとんどなくリアルタイムの映像表示ができる。フロアをまたぐ配線や長距離伝送が求められる環境に最適だ。4K/60Hz解像度の高画質HDMI信号を最大300mまで延長することができる光ファイバHDMIエクステンダー。光ファイバーケーブル(マルチモード、OM3、LC-LCコネクタ)1本で簡単に延長ができる。※本製品は光ファイバーケーブル(マルチモード、OM3、LC-LCコネクタ)を1本使用する。別途購入が必要。映像信号は非圧縮で伝送されるため、最大300mの延長距離でも遅延が約40ms以下と非常に少なく、ほぼリアルタイムで映像を表示できる。


日本の花火芸術を世界へ!大阪・関西万博の開幕を彩る祝祭のフィナーレ【大阪・関西万博】
2025年4月13日(日)、ついにその幕を開けた「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」。記念すべき開幕日の夜、そのフィナーレを飾る特別な花火演出が実施された。この祝祭の花火を手がけたのは、万博会期中に協会協力催事として開催される「JAPAN FIREWORKS EXPO(JFE)」を主催する、一般社団法人Japan Fireworks Project(JFP)。一発一発に込められた想いが、春の夜空に放たれ、未来への希望と、文化の継承の願いが、静かにそして力強く広がった。


ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

パソコンに関連した記事を読む
コンシューマー向けイベント「NVIDIA Gamer Day」同時開催!GeForce RTX 50 シリーズ ノート PC メディア説明会&デモショーケース
4K+フルHDの2画面出力をこれ1本で!Mac対応・多画面派必携のUSB-C to HDMIアダプタ
マルチディスプレイ接続で効率的な作業環境をサポート!4K 2画面出力に対応したドッキングステーション
8K/30Hz対応!4K/120Hzのゲーミングモニターにも最適なドッキングステーション
USB Type-C給電で簡単設置!LANケーブルを2分配できる、超小型3ポートスイッチングハブ






これ1台で必要充分な接続ポートを搭載!5in1ドッキングステーション

main

サンワサプライ株式会社は、Type-C1本で複数のポートを一括接続できるモバイルドッキングステーション「USB-DKM10BK」を発売した。HDMIポート、USBポート、LANポートを搭載しており、柔軟な接続性と安定したネットワークを提供する。50cmの長めケーブルと面ファスナーでの固定設計により、狭い作業空間でも余裕ある配線と設置が可能だ。

■Type-Cケーブル1本で様々な機器に接続
Type-Cケーブル1本でHDMIディスプレイ、USB機器の拡張接続ができる。さまざまなデバイスを一括接続でき、快適な作業環境を実現する。

01


sub3


■USB PD対応のType-Cポートを搭載
別途USB PD規格に対応したACアダプタを接続すれば、本製品から映像出力・データ通信を行いながら接続しているノートパソコンへ同時給電できる。USB PD規格の最大20V/5A(100W)までの入力に対応している。

sub4


■前面にUSB Aポートを2つ搭載
USB 5Gbps(3.2 Gen1)に対応。抜き差ししやすい前面にUSB Aポートを2つ搭載している。

sub5


■HDMIで大型モニターに画面出力
最大4K/60Hzの高画質で大画面に出力できる。
※パソコンがDisplayPort Alt Mode(DP1.4以上)に対応している必要がある。

sub6


■画面の拡張・複製どちらにも対応
ソフトウェアのインストールなしで簡単にマルチディスプレイ環境(ミラーモード/拡張モード)を実現できる。

sub7


■LANポートを搭載
有線LANで安定したネットワーク接続が可能だ。

sub8


■ゆとりのあるケーブル長50cm
ケーブル一体型で、ケーブル長が50cmあるためスタンドに設置しても快適に使用できる。

sub9


■面ファスナーで固定可能
面ファスナー付きで机などに固定することができ、ケーブルの反発で本体が浮くのを防止する。

02


Type-C1本で複数のポートを一括接続できるモバイルドッキングステーション「USB-DKM10BK」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

パソコンに関連した記事を読む
コンシューマー向けイベント「NVIDIA Gamer Day」同時開催!GeForce RTX 50 シリーズ ノート PC メディア説明会&デモショーケース
4K+フルHDの2画面出力をこれ1本で!Mac対応・多画面派必携のUSB-C to HDMIアダプタ
マルチディスプレイ接続で効率的な作業環境をサポート!4K 2画面出力に対応したドッキングステーション
8K/30Hz対応!4K/120Hzのゲーミングモニターにも最適なドッキングステーション
USB Type-C給電で簡単設置!LANケーブルを2分配できる、超小型3ポートスイッチングハブ






マルチディスプレイ接続で効率的な作業環境をサポート!4K 2画面出力に対応したドッキングステーション

main

サンワサプライ株式会社は、HDMI対応ディスプレイを2台接続可能なUSB Type-Cドッキングステーション「USB-5TCHHPS22BK」を発売した。最近のニーズに応え、複数ディスプレイを使用する方に最適で、LANポートレス設計のため情報セキュリティを重視する企業においても導入しやすい製品。コンパクトで持ち運びにも便利だ。

■5ポートを1つに集約するドッキングステーション
Type-Cケーブル1本でHDMIディスプレイ、USB機器の拡張接続ができる。さまざまなデバイスを一括接続でき、快適な作業環境を実現する。

01


sub3


■HDMI対応ディスプレイが2台接続できる
USB Type-Cケーブル1本で、2画面にHDMI出力できる。2ポートとも最大4K/60Hzの高画質に対応している。※パソコンがDisplayPort Alt Mode(DP1.4以上)に対応している必要がある。

sub4


02


■USB Aポートに周辺機器やUSBメモリを接続
USB 5Gbps(3.2 Gen1)に対応したUSB A×2ポート付きで周辺機器やUSBメモリが接続できる。

sub7


■USB PD対応のType-Cポートを搭載
別途USB PD規格に対応したACアダプタを接続すれば、本製品から映像出力・データ通信を行いながら接続しているノートパソコンへ同時給電できる。USB PD規格の最大20V/5A(100W)までの入力に対応しています。

sub8


■オフィスでも使いやすいLAN端子なしタイプ
LAN端子を搭載していないので、社内ネットワークをIPアドレスで管理している企業や無線LAN環境が構築された社内での利用に最適だ。

sub10


■ゆとりのあるケーブル長30cm
ケーブル一体型で、ケーブル長が30cmあるためスタンドに設置しても快適に使用できる。

sub9


■スリムで持ち運びしやすい
スリムサイズで、持ち運びや出張時にもかさばらない。

sub11


■接続するだけですぐ使える
ドライバ不要なので、パソコンのType-Cポートに接続するだけですぐ使用できる。

sub12


USB Type-C ドッキングステーション「USB-5TCHHPS22BK」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

パソコンに関連した記事を読む
USB Type-C給電で簡単設置!LANケーブルを2分配できる、超小型3ポートスイッチングハブ
かしめ工具不要、再利用も可能!カテゴリ6A規格対応自作用LANコネクタ
タブレットをまとめて充電&同期できる!USB2.0 Type-Cハブ
HDMIをUSB-Cへ変換!4K/60Hzに対応した映像変換アダプタ
急速充電対応でさらに進化! 超薄型・静音・指紋レスのモバイルマウス






8K/30Hz対応!4K/120Hzのゲーミングモニターにも最適なドッキングステーション

main

サンワサプライ株式会社は、8K/30Hz出力に対応したUSB Type-Cモバイルドッキングステーション「USB-DKM9S」を発売した。4K 120Hzの高リフレッシュレートにも対応しており、ゲーミングモニターとの相性も抜群だ。外出先でも、高画質映像と安定した接続環境を提供する。

■4K/120Hz、8K/30Hzの高画質出力に対応
4K/120Hz、8K/30Hz、HDRに対応しており、美しく高精細なHDMI信号を出力できる。

01


02


■大型ディスプレイやサイネージに
きめ細かい画質のまま出力できるので、大型ディスプレイやサイネージにもおすすめだ。

sub5


■Type-Cケーブル1本で様々な機器に接続
Type-Cケーブル1本でHDMIディスプレイやUSB機器、有線LANの拡張接続ができる。

03


■USB PD対応ACアダプタ接続でノートパソコンに給電可能
USB Type-Cでの「USB Power Delivery(USB PD)」に対応しており、別途USB PD規格に対応したACアダプタを接続すれば、ノートパソコンへの給電も本製品経由で可能です。最大100Wまでの充電に対応している。

sub8


■8K対応モバイルタイプのドッキングステーション
高スペックなドッキングステーションを横幅126×奥行き34×高さ14mmという、これまでにないコンパクトなサイズに抑えた。

04


■使いやすい長めのケーブル
ケーブルが約50cmと長めなので、ノートパソコンスタンド使用時や2in1 PCに、またクラムシェルモードで作業する際にも便利だ。

sub11


■L字変換アダプタ付き
ストレート型とL型と、シーンに合わせてコネクタを選ぶことができる。

sub12


■簡単にマルチディスプレイ環境を実現
USB Type-C接続でのHDMIディスプレイ増設「DisplayPort Alternate Mode」に対応している。ソフトウェアのインストールなしで、マルチディスプレイ環境(ミラーモード/拡張モード)を実現できる。

sub13


■安定したネットワーク環境を構築
Gigabit Ethernetに対応しているので、 Gigabitネットワーク環境にも対応し、Type-Cケーブル1本で有線LAN接続できる。

sub14


8K/30Hz出力に対応したUSB Type-Cモバイルドッキングステーション「USB-DKM9S」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
ホリエモン×鳥羽 周作シェフの話題コラボ第2弾!小麦の奴隷「トバいキーマカレーパン」2025年4月8日 全国発売へ
ロゴのないシンプルなデザイン!3WAYトートバッグ
ポスター5作品、標語6作品を表彰!第8回「クルマのリサイクル」作品コンクール表彰式
オリジン、タルタルのり弁当 頂上決戦!「十六穀のタルタルのり弁当」vs「タルタルのり弁当」
悪魔VS天使 40周年記念商品 第2弾!ヘッドだらけのビックリマンチョコ






Type-Cケーブル1本でVGA+HDMIの2画面環境を実現!USB PD最大100Wの入力に対応したドッキングステーション

main

サンワサプライ株式会社は、コンパクトでありながら多機能なUSB Type-Cドッキングステーション「USB-CVDK19」を4月上旬に発売予定だ。本製品は、HDMIとVGAの映像出力端子を備え、2画面環境を簡単に構築できるため、オフィスや自宅での作業効率を大幅に向上させる。映像出力の他に、各種USBデバイス、有線LANの拡張接続にも対応する。

■Type-Cケーブル1本で機器を一括接続
モニター2台、各種USBデバイス、有線LANをType-Cケーブル1本でパソコンに接続できる。自宅やオフィスなどではType-Cケーブル1本の接続で大画面モニターとUSBデバイスで快適に操作し、外出や会議など移動時にはType-Cケーブル1本を抜くだけでさっと持ち運びができる。

sub1


sub2


■2画面出力して画面を広く使える
VGA映像端子を備えているので、HDMI端子のないモニターへの映像出力にも対応する。HDMIを使用したディスプレイ1台出力時は最大4K/60Hz(3840×2160)解像度に対応している。※2台接続時の最大解像度はHDMI:4K/30Hz(3840×2160)+VGA:フルHD(1920×1080)までサポートする。

sub3


■USB PD対応ACアダプタ接続でノートパソコンに給電可能
別途USB PD規格に対応したACアダプタを接続すれば、本製品から映像出力・データ通信を行いながら接続しているノートパソコンへ同時給電できる。USB PD規格の最大20V/5A(100W)までの入力に対応している。

sub4


■デスク上でスペースをとらないコンパクトサイズ
コンパクトサイズで圧迫感を与えにくく、デスクに省スペースに設置することができる。

sub5


■有線LANで通信を安定・高速化
通信が安定するのでZoomなどのWeb会議にもおすすめだ。

sub8


■ソフトウェア不要
USB Type-C接続でのモニター増設「DisplayPort Alternate Mode」に対応しており、ソフトウェアのインストールなしで簡単に使用できる。

sub6


■Type-Cケーブル付属
本体とパソコンを接続するケーブル長約1mのType-Cケーブルが付属している。

sub7


■底面に滑り止め付き
底面には滑り止めが付いているので安心だ。

01


■拡張モード・ミラーリング対応
ノートパソコンの画面を、別のモニターに映すことができる。ノートパソコンと同じ画面を映す「複製モード」とノートパソコンの画面をモニターに広げて使う「拡張モード」に対応している。

02


コンパクトでありながら多機能なUSB Type-Cドッキングステーション「USB-CVDK19」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

パソコンに関連した記事を読む
M4 Mac Miniのベストパートナー!RayCue「Mac Mini Hub & Stand (10Gbpsバージョン)」レビュー
手のひらにのる高性能!M4 搭載の新Mac miniレビュー
高速USB 5Gbps&Power Delivery対応!タブレット複数台をまとめて充電&同期できる、USB Type-Cハブ
どこでも繋がる、広がる!USB Type-C接続対応モバイルモニター
超薄型0.9cm!コンパクト×薄型で持ち運びに便利な高機能モバイルマウス






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ