ITライフハック

#モニター台

モニター下の空間を有効活用!姿勢改善もできる卓上モニター台

main

サンワサプライ株式会社は、モニター下の空間を有効活用でき、目線を上げることができるので姿勢の改善にも役立つ、幅約60cmのモニター台「MR-LC103シリーズ」を発売した。

■モニター下の空間を活用して、デスクを整理整頓
ディスプレイ下の空間を収納スペースとして有効活用できるモニター台だ。マウスやフルサイズのキーボードを収納でき、デスクをスッキリ使える。

01


■収納スペースを区切れる、目隠しプレート付き
天板の下に目隠しプレートがあり、収納スペースを区切ることができる設計だ。キーボード・マウスやタップなどの棲み分けができ、整理整頓できる。

02


■目線の位置が上がり画面が見やすい
モニター台を使うと目線が上がって姿勢が改善する。長時間のデスクワークでも正しい姿勢が維持しやすくなる。

sub5


■横幅559mmの収納スペース
収納スペースは横幅559mmで、フルサイズのキーボードとマウスを一緒に収納できる。

■設置時のサイズ感
奥行きは280mmで、奥行き700mmのデスクに設置した場合、A4用紙を手前に広げることができる。

sub6


■ケーブルを通せる切り欠き付き
モニターの配線に便利な切り欠き付きの設計だ。

sub7


■デスクを傷めにくい滑り止め付き
デスクと接する部分に、傷つきを防ぐ滑り止めが付いている。

sub8


■ラインアップ

03


「MR-LC103BK(ブラック)」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
アートで記憶や感情と共鳴する“百人百様”の没入型絵巻体験!「蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影」
ハリーの相棒、フクロウのヘドウィグがモチーフ!「マジカル・ホグワーツ・コレクション」が登場【スタジオツアー東京】
4種きのこ、ミルキーで爽やかなサワークリーム!『グリーンゴッデス マッシュルームワッパー』
人混みもスイスイ進める!操作性バツグンの4輪キャスターを搭載したキャリーバッグ
1日10名様限定開催、牡蠣・白子・あん肝が食べ放題!『痛風鍋120分食べ放題』






横幅を自由に調整!机の上を整理できるスチール製モニター台

sub9

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、横幅を60~100cmまで調整ができるスチール製モニター台「100-MR218BK」を発売した。

■デスク周りをスッキリ整理!モニター下を有効活用
モニター台を使えば、デスク上のキーボードやマウス、書類をスッキリ収納。モニター下が広々としたスペースになるので、作業効率が大幅にアップする。

sub2


■姿勢改善もお任せ!猫背解消で健康的な作業環境を
モニター台を使うことで自然にディスプレイの位置が高くなり、無理なく目線を上げられる。その結果、背筋が伸び、長時間の作業でも疲れにくい姿勢をキープ。猫背に悩んでいる方や肩こりが気になる方にもおすすめだ。

sub3


■幅が自由自在!あなたのデスクにぴったりフィット
スライド式の天板は幅60~100cmまで調整可能。デスクの大きさや用途に合わせて好きなサイズにカスタマイズできる。自分だけの最適な作業空間を作り上げることができる。さらに、デスクサイドに設置すればシェルフとしても使えるので、収納力をさらにアップさせることが可能だ。

sub4


sub5


■シンプルデザイン
スチール製のシンプルなデザインは、どんなデスクやインテリアにもぴったりフィットする。また、マグネット製品も使えるので便利。

sub6


■便利なこだわり設計
背面に板などの障害物がない設計で、ケーブル類の配線がスッキリ整う。また、高さ調整が可能なアジャスター付きで、がたつきをしっかり防止。さらに、前面がスチール製なので、マグネット製品を使ってメモや小物を貼り付けることも可能だ。

sub7


sub8


sub13


横幅を60~100cmまで調整ができるスチール製モニター台「100-MR218BK」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

パソコンに関連した記事を読む
コネクタが自由に動く!?両端のコネクタが回転するType-Cケーブル
パソコンとUSB機器間を、最大150mまで延長できる!USB2.0エクステンダー
レイアウト自由!棚板付きシェルフデスク
レシーバーがUSBハブになる!ワイヤレスマウス「USB-Cハブマウス」
USB Type-Cケーブル1本で、最大2台のディスプレイ映像出力!スタンド一体型ドッキングステーション






モニターを設置して、机の上を整理できるモニター台

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、モニター下にキーボードを収納してスペースを有効活用できる。パソコン台、プリンター台、テレビ台、電話台としても使用できる木目調の机上台「100-MR217BK」を発売した。

■キーボードやマウスを収納してデスク上を有効活用できるモニター台
本製品は、キーボードやマウスを収納してデスク上を有効活用できるモニター台。

sub1


モニター台を使うことでディスプレイの位置が高くなり、自然と背筋が伸び、猫背が解消される。

sub2


スチール製でシンプルなデザインです。電話台やプリンター台、テレビ台としても便利だ。

sub3


デスクサイドに設置することにより、デスクシェルフとしても使える。背面に板などの障害物が無いのでケーブル類をスッキリ配線できる。

sub4


前面スチール製なので、マグネット製品を貼り付けることができる。

sub5


高さ調整ができるアジャスター付きで、がた付きを防止する。

sub6


本製品のサイズはW60×D25×H11cm、 重量は1.4kg。

机の上を整理できるモニター台「100-MR217BK」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

デジタル家電に関連した記事を読む
耳を塞がないオープンイヤー型!片耳Bluetoothヘッドセット
震度6強の耐震試験をクリア!テレビ転倒防止ベルト
自分へのご褒美にもおすすめ!生活の質が向上する、スマートホーム家電 5選
壁面スッキリ!最大70インチまで対応、薄型テレビ壁掛け金具
簡単取り付けでテレビを守る!テレビ転倒防止ベルト






収納力抜群!2段式モニター台3タイプ

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、2段式モニター台「100-MR214シリーズ(幅60cm)」「100-MR215シリーズ(幅100cm)」「100-MR216シリーズ(幅60cm、スライダー付き)」を発売した。

■デスクをすっきり整理!2段式モニター台で快適作業空間へ
この2段式モニター台なら、キーボードやマウスをサッと収納して作業スペースを広げることができる。さらに、中棚付きでノートパソコンや書類の収納も簡単。

sub2


sub9


■100-MR216シリーズ限定機能!スライダー付き
フルキーボードが収納できるスライダー付きなので、出し入れに便利だ。

sub8


■目線を上げて疲労軽減
ディスプレイを目線の高さに設置できるので、自然と背筋が伸びて正しい姿勢をキープ。長時間のデスクワークでも体に負担がかかりにくく、疲労軽減に繋がる。

sub3


■ノートPCや書類もスムーズに取り出せる設計
中棚の奥行きは天板より1cm短い設計で、収納したノートパソコンや書類が簡単に取り出せる。必要なものがサッと手に届く便利さが魅力だ。

sub4


■ケーブル通し付きなので、壁際配線もスッキリ
天板には切欠構造を採用しているため、壁に寄せて設置してもケーブル類をきれいに配線可能。また背面はオープン設計なので、デスク周りの煩雑な配線問題を解決する。

sub5


sub6


■傷防止&安定感抜群
底面にはクッションを装備し、机を傷つける心配なし。デスクにしっかり固定できるので、安定感も抜群だ。

sub7


sub10


2段式モニター台「100-MR214BK」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
今年の味噌はたまごとじ!かつや「さばとロースの味噌たまカツ丼」
極上のすき焼きを堪能できる!すき焼き専門店「すきはな 新橋銀座口店」
Sony Park Mini、ポップアップショップ『「F.C.R.B. Shop Mini」for 30th anniversary of PlayStation』を開催
仕事もリラックスもこの1台!ポケットコイル内蔵で座り心地の良い座椅子
“世界の美食家”も唸らせる食材を堪能できる!レッドロブスター「冬のごちそうメニュー」






クランプでガッチリ固定!モニターの上・下・裏を有効活用できる机上ラック

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、モニター周りを整理整頓できるクランプ式デスク上収納ラック「100-MR211M」を発売した。

■デッドスペースを有効活用!クランプで固定する新しい収納
モニター上・下・裏のデッドスペースを一瞬で収納スペースに変えることができる画期的な机上台。クランプ固定でしっかり設置できるので、オフィスや自宅のデスク環境が劇的に改善される。

sub1


sub2


sub8


■姿勢改善で快適作業!モニターを理想の高さに
モニターの高さを調整して目線を上げることができるので、長時間のデスクワークでも負担を軽減。姿勢を整え、肩や首の痛みを和らげる効果が期待できる。さらに24インチ程度のモニターに対応しており、サイドフレームより前に出せばワイドモニターも設置可能だ。

sub15


sub4


sub5


■カスタマイズ自在!使い勝手を高める5段階調整機能
クランプでしっかり固定できるのはもちろん、クランプを外せば置くだけで設置も可能だ。設置が難しい場所やデスクの配置に制約がある場合でも、柔軟に使うことができるため、オフィスやリモートワークの幅広い環境に対応する。

sub6


■耐荷重10kg!重い機材もしっかり支える安心設計
棚板とトレーはそれぞれ約10kgの耐荷重を備え、モニターだけでなくノートパソコンや周辺機器も安定して支える。

sub7


sub9


モニター周りを整理整頓できるクランプ式デスク上収納ラック「100-MR211M」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
【インタビューあり】イメージキャラクターの高岡早紀さんがワンチャンと共演!「サロン ド プロ オイルリッチクリームヘアカラー」初CMが公開
4輪キャスターでスムーズな移動!容量35Lの2WAYキャリーリュック
「ABEMA」で無料一挙放送決定!大人気スパイアクションコメディ『SPY×FAMILY』全37話
銀だこ食べ放題、今年も開催!ぜったいうまい「たこ焼」、何舟食べても980円(税抜)
「薄緑〈膝丸〉」「鬼切丸〈髭切〉」を展示!開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」






ディスプレイ下の空間を有効活用!USBハブ付きのモニター台

main

サンワサプライ株式会社は、ディスプレイ下に収納スペースを作ったり、ディスプレイの高さを上げたりできるモニター台「MR-LC215シリーズ」を発売した。USB機器との接続に便利なUSBハブ付き。

■ディスプレイ下の空間を有効活用
ディスプレイ下の空間を収納スペースとして有効活用できるモニター台。マウスやキーボードを収納でき、デスクをスッキリ使える。

01


sub7


■取り付け場所が選べるUSBハブ
マウスやキーボード、USBメモリなどが接続できるUSBハブ付き。USB 5Gbps×4ポートを搭載している。USBハブは、前面の左右2ヵ所と側面1ヵ所から選んで取付可能で、用途に合わせた使い方ができる。※供給電流を確認のこと。

02


■目線の位置が上がり画面が見やすい
モニター台を使うと目線が上がって姿勢が改善する。長時間のデスクワークでも正しい姿勢が維持しやすくなる。

sub12


■1.5mの長めのケーブル長
ケーブル長は取り回しやすい1.5mで、昇降デスクでの使用にも最適だ。

sub13


■配線に便利なケーブルタイ付き
裏面にケーブルタイが付いており、USBハブのケーブルをスッキリ配線できる。

sub14


■滑り止め付き
デスクと接する部分に、傷つきを防ぐ滑り止めが付いている。

sub15


USBハブ付モニター台「MR-LC215BK(ブラック)」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

デジタル家電に関連した記事を読む
オートセンシングモード機能搭載!かざすだけでサクサク読み取りできるバーコードリーダー
あなたのビート、あなたのスタイルで!Xiaomi「Redmi Buds 6 Lite」「Redmi Buds 6 Play」
柔らかく、ふんわりとした髪に仕上げられる!速乾ヘアドライヤー「Laifen SE Lite」レビュー
USB充電対応!パワポの操作も可能なグリーンレーザーポインター
独自の“ハイブリッド抽出”!タイガー、コーヒーメーカー<HYBRID BREW>ADF-A060

SANWA SUPPLY MR-LD1 液晶モニタ台
サンワサプライ(Sanwa Supply)
2022-11-24





カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ