ITライフハック

#弁当

セブン-イレブン、お弁当を全面リニューアルした真相 / サンリオピューロランド、秋スペシャルイベント「PUROHALLOWEEN」開催決定【まとめ記事】

0723_2024_セブン-イレブン_149

お弁当を全面リニューアル!セブン-イレブン メディア向け「発表会」』で紹介したように、株式会社セブン-イレブン・ジャパンは、2024年7月30日(火)よりお弁当をリニューアルし、全国のセブン-イレブンにて順次発売を開始した。どのような経緯でお弁当を全面リニューアルしたのか、気になることをセブン-イレブンの担当者にうかがった。

株式会社サンリオエンターテイメントが運営するサンリオピューロランドでは、2024年9月6日(金)~11月5日(火)まで、魔法使い×”イマーシブ” をテーマとした「PUROHALLOWEEN」(読み:ピューロハロウィーン)を開催する。イベント期間中は、”魔法”を感じられる演出を取り入れた期間限定パレード「Magical Festa ~Let’s マジーケヴィス!~」を上演。参加グッズの「マジカルステッキ」を振って、魔法使いのコスチュームに身を包んだキャラクターたちと一緒に楽しめる。魔法使いのコスチューム姿のキャラクターを1分間ひとりじめできる「PUROHALLOWEEN スペシャルグリーティング」(事前予約制・有料)の開催も決定。キャラクターごとに異なるコスチュームを、間近で見るチャンスも見逃せない。

L字デスクで作業が捗る!多数のセットバリエーションを揃えたL字デスク
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、好評のシンプルデスクとサブデスクを組み合わせたL字デスク「102-DESKF57BK48(W100×D130cm)」、「102-DESKF58BK48(W120×D130cm)」、「102-DESKF59BK48(W140×D130cm)」、「102-DESKF58BK49(W120×D160cm)」、「102-DESKF59BK49(W140×D160cm)」を発売した。


「おジャ魔女どれみ」とのコラボ、人気芸人とのコメディ×イマーシブ!サンリオピューロランド、秋スペシャルイベント「PUROHALLOWEEN」開催決定
株式会社サンリオエンターテイメントが運営するサンリオピューロランドでは、2024年9月6日(金)~11月5日(火)まで、魔法使い×”イマーシブ” をテーマとした「PUROHALLOWEEN」(読み:ピューロハロウィーン)を開催する。イベント期間中は、”魔法”を感じられる演出を取り入れた期間限定パレード「Magical Festa ~Let’s マジーケヴィス!~」を上演。参加グッズの「マジカルステッキ」を振って、魔法使いのコスチュームに身を包んだキャラクターたちと一緒に楽しめる。魔法使いのコスチューム姿のキャラクターを1分間ひとりじめできる「PUROHALLOWEEN スペシャルグリーティング」(事前予約制・有料)の開催も決定。キャラクターごとに異なるコスチュームを、間近で見るチャンスも見逃せない。


セブン-イレブンの担当者が語る!全面リニューアルしたお弁当の開発秘話
お弁当を全面リニューアル!セブン-イレブン メディア向け「発表会」』で紹介したように、株式会社セブン-イレブン・ジャパンは、2024年7月30日(火)よりお弁当をリニューアルし、全国のセブン-イレブンにて順次発売を開始した。どのような経緯でお弁当を全面リニューアルしたのか、気になることをセブン-イレブンの担当者にうかがった。今回、取材にご対応いただいたのは、株式会社 セブン-イレブン・ジャパン 商品本部 米飯・麺類部 米飯・麺類チーフマーチャンダイザーである八木田耕平氏と、同部の米飯・麺類部 米飯・麺類マーチャンダイザー 廣畑絵梨氏のお二人だ。八木田氏は長年、原材料の調達を担当しており、その豊富な経験を活かしてお弁当の開発に携わることになった。廣畑氏はもともと関西で商品開発を行っており、3年前に東京に赴任してから「カップデリ」という惣菜を担当。その実績が会社で高く評価され、今年の3月からお弁当の開発を担当することになった。


ゴーゴーカレーが「日清のカップメシ」で登場!「ゴーゴーカレー監修 ゴーゴーカレーメシ」
株式会社ゴーゴーカレーグループは、日清食品株式会社と「ゴーゴーカレー監修 ゴーゴーカレーメシ」を2024年8月26日(月)から全国で販売すると、8月19日に発表した。今回、 ゴーゴーカレー監修のもと、お店のクセになる味わいを「カップメシ」で再現した「ゴーゴーカレーメシ」を発売する。オニオンや豚肉のうまみをベースに、ジンジャーやガーリックなどの数十種類のスパイスの風味を凝縮したルーは、濃厚でスパイシーな味わいが特長だ。具材には、衣と肉の食感にこだわり、ジューシーなうまみが広がる新開発の「チキンカツ」をトッピングしました。一口食べればクセになること間違いなしの「ゴーゴーカレーメシ」を、楽しもう。


4K/60Hz HDMI信号をLANケーブル1本で長距離延長できる!HDMIエクステンダー
サンワサプライ株式会社は、LANケーブル1本で4K/60Hz解像度のHDMI信号を最大120m延長できるHDMIエクステンダー「VGA-EXHDPOC」を発売予定。受信機側にACアダプタが不要なPoC(Power Over Cable)機能を搭載している。ソフトウェア不要で接続してすぐに使える。HDMI信号を4K/60Hzで最大120mまで、フルHD(1080p)で最大150mまで延長できる。病院の受付のモニターに、また、工場で図面や指示などの表示に使用できる。送信機側から受信機側に対しLANケーブルを経由して電源供給を行うPoC(Power Over Cable)機能により、受信機側にはACアダプタ接続が必要ない。天井や屋外、コンセントの無い場所など電源供給が難しい場所でも本製品を設置できる。


ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
音響機器、置き型サーバーなどの収納に最適!機器をマルチに収納できるラック
栗や南瓜、さつま芋から洋梨、ぶどうまで秋の味覚を存分に堪能!ウェスティンホテル東京「オータム デザート ブッフェ – 秋の収穫祭」
いつものカツをさっぱりと!かつや「おろしつけカツ定食」
ニュー・クイックの夏休み自由研究応援企画! 「夏休み親子で自由研究!エコリサイクル工場を見学しよう!」開催
こだわりの「ステーキソースワッパー」、旨さと辛さ増強「スパイシー」!バーガーキング、4商品を期間限定で新発売






セブン-イレブンの担当者が語る!お弁当を全面リニューアルした真相

0723_2024_セブン-イレブン_149

お弁当を全面リニューアル!セブン-イレブン メディア向け「発表会」』で紹介したように、株式会社セブン-イレブン・ジャパンは、2024年7月30日(火)よりお弁当をリニューアルし、全国のセブン-イレブンにて順次発売を開始した。どのような経緯でお弁当を全面リニューアルしたのか、気になることをセブン-イレブンの担当者にうかがった。

■便利なセブン-イレブン!手軽で美味しく、満足してもらえる弁当へ
今回、取材にご対応いただいたのは、株式会社 セブン-イレブン・ジャパン 商品本部 米飯・麺類部 米飯・麺類チーフマーチャンダイザーである八木田耕平氏と、同部の米飯・麺類部 米飯・麺類マーチャンダイザー 廣畑絵梨氏のお二人だ。八木田氏は長年、原材料の調達を担当しており、その豊富な経験を活かしてお弁当の開発に携わることになった。廣畑氏はもともと関西で商品開発を行っており、3年前に東京に赴任してから「カップデリ」という惣菜を担当。その実績が会社で高く評価され、今年の3月からお弁当の開発を担当することになった。

0723_2024_セブン-イレブン_135
株式会社 セブン-イレブン・ジャパン 商品本部 米飯・麺類部 米飯・麺類チーフマーチャンダイザー 八木田耕平氏


コンビニ業界では、お弁当は通称「4番バッター」と呼ばれており、お客様のニーズが常に高い一食完結型の商品だ。

お弁当のアイデアをうかがったところ、廣畑氏は「さまざまな議論を重ねているので、どこから話せばよいのか迷いますね。」と答えた。廣畑氏によれば、アイデアは毎週、部署内でディスカッションを繰り返し、お弁当の開発チーム内でも定期的に会議が行われているとのこと。市場調査やお客様の声をAIで分析した結果を、新たな商品開発に活用している状況だ。

一方、八木田氏は「開発チームの人数は限られていますが、その背景には多くの人々が関与しており、さまざまな議論を重ねながらアイデアを練っています。AIも利用していますが、あくまで参考程度にとどめています。」と、多くの人々が開発に関わっていることを説明した。八木田氏によれば、開発チームだけでは過去の経験や苦労に引っ張られてしまうことがあり、その点でAIは客観的な分析を提供してくれるため、新たな発見に繋がることがあるという。

0723_2024_セブン-イレブン_112
株式会社 セブン-イレブン・ジャパン 商品本部 米飯・麺類部 米飯・麺類マーチャンダイザー 廣畑絵梨氏


廣畑氏に特に注力したお弁当について伺うと、「開発の中で特に難しかったのは中華丼です。また、ガッツリと食べ応えのあるボリューム系のお弁当も手掛けましたが、私自身がその客層ではないため、実際に『キロ弁』と呼ばれる大盛りのお弁当を食べてみて、その感覚を掴むための勉強をしました。」と、笑みを浮かべながら語ってくれた。

中華料理店の本来の中華丼を再現すると、見た目が沈んでしまい、あまり美味しそうに見えなくなるとのこと。そこで、味を保ちながらも、見た目が美味しそうに仕上がるよう工夫したという。廣畑氏は「色はあまりつきませんが、しっかりと旨味が出るような調味料を使い、旨味を保ちつつ、野菜の色味やシャキシャキ感も楽しめる中華丼に仕上げました。」と、そのこだわりを語ってくれた。

0723_2024_セブン-イレブン_178
「1/2日分の野菜 中華丼」


ほかのコンビニ弁当との差別化についてうかがった。同社では、お弁当に関わるチームMD(チームマーチャンダイジング)内で、常に議論を重ねているとのこと。廣畑氏は「お弁当を作る中で、一つ一つの原材料や工程を深堀りしていくことで、美味しさを追求しているのが我々の強みだと思っています」と、お弁当の美味しさを強調した。

最近の健康志向の高まりに対して、お弁当の栄養バランスについても尋ねた。廣畑氏は「まだ挑戦できていない部分も多々ありますが、例えば、玄米を使ったり、白米でも中華丼は野菜をしっかりとれることをコンセプトにしています。また、女性のお客様には鉄分やコラーゲンを取りたいというニーズがあると認識しており、その点も含めて各商品のテスト販売を行いながら検討していきたいと考えています」と答えてくれた。

お二人に好きな弁当と、その理由をうかがった。

廣畑氏は「意外かもしれませんが、私はロースかつ丼が好きです。たまにお肉を食べたい日があって、仕事が終わった後に厚切りのかつが食べたくなるんです。そういうときにはよく食べています。」と答えてくれた。

一方、八木田氏は「私は7月に登場した生姜焼き丼が特に美味しいと思います。自分が開発したわけではないので言えるのですが、とてもよくできていて、値段も手頃ですし、手軽に食べられてパンチがあり、肉も柔らかくて非常に美味しいお弁当です。ぜひ多くの方に食べていただきたいと思っています」と語ってくれた。

0723_2024_セブン-イレブン_174
「ロースかつ丼」


最後にお客様へのメッセージを頂戴した。

八木田氏は「セブン-イレブンがより使いやすくなるように期待されていると認識しています。私たちの店舗はお客様の近くに必ずありますので、それがさらに便利になれば、日々の生活がより快適になると思います。お客様のニーズを探りながら、その期待に応え続けていきたいと考えています」と答えてくれた。

廣畑氏は「私自身もそうですが、今は働く人が増えていて、自分で料理をする時間がなかったり、『こういうものが食べたい』と思っても、家に帰る頃には疲れてしまって準備ができないことがよくあります。そういった方々の手間をしっかりとサポートし、食べて良かったと思えるお弁当を、これからも作り続けていきたいです。美味しさや便利さを皆様に実感していただければと思っています。」と語ってくれた。

0723_2024_セブン-イレブン_107
左が株式会社 セブン-イレブン・ジャパン 商品本部 米飯・麺類部 米飯・麺類チーフマーチャンダイザー 八木田耕平氏、右が同社 商品本部 米飯・麺類部 米飯・麺類マーチャンダイザー 廣畑絵梨氏


お弁当への情熱を持つ人々が開発を続けていく限り、セブン-イレブンのお弁当はこれからも進化し続けることだろう。

セブン-イレブン

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
音響機器、置き型サーバーなどの収納に最適!機器をマルチに収納できるラック
栗や南瓜、さつま芋から洋梨、ぶどうまで秋の味覚を存分に堪能!ウェスティンホテル東京「オータム デザート ブッフェ – 秋の収穫祭」
いつものカツをさっぱりと!かつや「おろしつけカツ定食」
ニュー・クイックの夏休み自由研究応援企画! 「夏休み親子で自由研究!エコリサイクル工場を見学しよう!」開催
こだわりの「ステーキソースワッパー」、旨さと辛さ増強「スパイシー」!バーガーキング、4商品を期間限定で新発売






セブン-イレブン メディア向け「発表会」/ トムソン・ロイター主催「リーガルサミット 2024」ラウンドテーブル【まとめ記事】

0723_2024_セブン-イレブン_084

株式会社セブン-イレブン・ジャパンは、2024年7月30日(火)よりお弁当をリニューアルし、全国のセブン-イレブンにて順次発売する。発売に先立ち、7月23日(火)、報道関係者向けに発表会が実施された。※一部リニューアル実施済みの商品もある。発表会は、株式会社セブン-イレブン・ジャパン 商品本部 米飯・麺類部 米飯・麺類マーチャンダイザー 廣畑絵梨氏の挨拶から始まった。

世界的にコンテンツおよびテクノロジーを提供するトムソン・ロイターは、日本初開催となる「リーガルサミット 2024」を2024年7月23日(火)に開催した。メディア向けのラウンドテーブルでは、2024年4月にローンチし、日本市場にも導入予定の生成AIを搭載した新製品「CoCounsel」について、日本で初めて製品の詳細を説明した。

法務特化型生成AIツール「CoCounsel Core」日本版をリリースへ!トムソン・ロイター主催「リーガルサミット 2024」ラウンドテーブル
世界的にコンテンツおよびテクノロジーを提供するトムソン・ロイターは、日本初開催となる「リーガルサミット 2024」を2024年7月23日(火)に開催した。メディア向けのラウンドテーブルでは、2024年4月にローンチし、日本市場にも導入予定の生成AIを搭載した新製品「CoCounsel」について、日本で初めて製品の詳細を説明した。


【写真・動画アリ】光学3倍ズーム、125W超急速充電に対応!美しいデザインに高性能を凝縮した、5Gスマホ「motorola edge 50 Pro」レビュー
モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社は、Androidスマートフォン「motorola edge 50 pro」を2024年7月12日より発売した。本端末はモトローラ史上最速、最短19分※のTurboPower充電に対応したパワフルなプレミアムモデルだ。手になじむカーブエッジやヴィーガンレザー仕上げの背面など、美しさと使いやすさを両立したデザイン。光学手ぶれ補正やレーザーオートフォーカスなどの機能を備えた高度なカメラシステムを搭載している。


バーガーキング、『ドクターペッパー』をドリンク・フロートのラインアップに新たに追加
株式会社ビーケージャパンホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:野村 一裕)は、2024年7月26日(金)より、アメリカで人気上昇中の『ドクターペッパー』をドリンク・フロートのラインアップに新たに追加した。また、人気サイドメニュー『アメリカン スモーキーチキン』が定番メニューに仲間入りした。また、平日も休日も朝昼夜、いつでもお得な価格で楽しめるセット「オールデイ・キング」が一部リニューアルした。


お弁当を全面リニューアル!セブン-イレブン メディア向け「発表会」
株式会社セブン-イレブン・ジャパンは、2024年7月30日(火)よりお弁当をリニューアルし、全国のセブン-イレブンにて順次発売する。発売に先立ち、7月23日(火)、報道関係者向けに発表会が実施された。※一部リニューアル実施済みの商品もある。発表会は、株式会社セブン-イレブン・ジャパン 商品本部 米飯・麺類部 米飯・麺類マーチャンダイザー 廣畑絵梨氏の挨拶から始まった。


美食を追求したフレンチレストラン!ランチメニューとアフタヌーンティーで癒された「長楽館 ~フレンチ ル シェーヌ~」【そうだ 京都、行こう。】
長楽館は1909年(明治42年)、煙草王として知られる村井吉兵衛によって、国内外の賓客をもてなすための迎賓館として建築建てられた。フレンチ ル シェーヌは、妥協のない素材選びと確かな料理方法で生み出す美食を追求したフレンチレストランだ。「京都市有形文化財」として長い歴史を持つだけあり、豪華な内装に目を奪われる。本格的なフレンチを楽しめる。まるで鮎が川を上っているようだ。食だけでなく、目でも楽しませてくれる。もちろん絶品の旨さだ。こちらは牛のフィレステーキ。肉汁が溢れ出る逸品で、美味しさかった。


ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
全国どこでも後悔のないお葬式ができる世界を目指す!燦ホールディングスときずなホールディングスが経営統合へ
松のや×日本ハム 第2弾!「カナダ大麦豚厚切りロースかつ」
川島明氏(麒麟)、指原莉乃氏、長谷川忍氏(シソンヌ)が新スタジオMCに決定!Amazon Original『ラブ トランジット』シーズン2、8月22日(木)20時よりPrime Videoにて独占配信開始
元アイドルの小阪由佳さんが首輪爆弾のデスゲームに挑戦!「今際の国のアリス~Immersive Death Game~」【イマーシブ・フォート東京】
520円もおトクに楽しめる!ケンタッキーフライドチキン「観戦バーレル」






お弁当を全面リニューアル!セブン-イレブン メディア向け「発表会」

0723_2024_セブン-イレブン_084

株式会社セブン-イレブン・ジャパンは、2024年7月30日(火)よりお弁当をリニューアルし、全国のセブン-イレブンにて順次発売する。発売に先立ち、7月23日(火)、報道関係者向けに発表会が実施された。
※一部リニューアル実施済みの商品もある

■世の中のニーズに応えるために全面リニューアルを実施
発表会は、株式会社セブン-イレブン・ジャパン 商品本部 米飯・麺類部 米飯・麺類マーチャンダイザー 廣畑絵梨氏の挨拶から始まった。

0723_2024_セブン-イレブン_076
株式会社セブン-イレブン・ジャパン 商品本部 米飯・麺類部 米飯・麺類マーチャンダイザー 廣畑絵梨氏


昨今、少子高齢化や単身世代の増加に伴い、お弁当や惣菜をテイクアウトして食べる「中食市場」が拡大している。また、コロナを機にお客様の購買行動やニーズも変化する中で、直近の物価高も重なり、「コスパ」「タイパ」「健康」のニーズが高まっている。そのような世の中のニーズに応えるために、お弁当の全面リニューアルを実施する。

今回のリニューアルでは「もっと手頃な価格の商品が欲しい」や「もっとボリューム感のある商品が欲しい」、「もっと野菜が摂れるような商品がほしい」などといったお客様の声があった。それを受けて「定番メニュー」の見直しやお手頃価格の「うれしい値」、「野菜を食べよう!」、「元気チャージ」の4つのコンセプトを掲げて商品開発を行った。

0723_2024_セブン-イレブン_003


株式会社セブン-イレブン・ジャパン 米飯・麺類部 米飯・麺類マーチャンダイザー 廣畑絵梨氏が語る!全面リニューアルしたお弁当の魅力

YouTube:https://youtu.be/BkN-X6c25j8

〇定番メニュー
「生姜焼き丼」、「ハンバーグ丼 おろし玉ねぎソース」、「親子丼」などワンコインで購入できる定番商品の品揃えを強化した。暑い季節にぴったりの「生姜焼き丼」は旨味のある豚バラと玉葱を組み合わせ、生姜の効いた甘めの特製タレで仕上げることで、ご飯が進む仕立てだ。

生姜焼き丼
「生姜焼き丼」


〇うれしい値
お手頃な価格のお弁当を食べたいというお客様向けに「幕の内398」、「チャーシュー丼」、「トマトの旨みが引き立つバターチキンカレー」など、400円以下(税抜)の商品を品揃えた。

0723_2024_セブン-イレブン_158
「幕の内398」


〇野菜を食べよう!
もっと野菜を食べたいというお客様に向けにたっぷりと野菜が摂れる「中華丼」「ビビンバ丼」をリニューアルした。「½日分の野菜 中華丼」は専門店のように鉄鍋を使い、高温でたっぷりの野菜を短時間で炒めることで香ばしさを出している。中華あんの色をうすめに仕上げることで、見た目・味ともに野菜がはえる商品に変更した。

中華丼
「中華丼」


〇元気チャージ
もっと食べたいのに物足りないというお客様向けに「ロースかつ丼」、「牛丼」はお値段そのままにご飯を増量しリニューアル。さらにこの夏おすすめの「ホイコーロー丼」、「ずっしり 洋風MIX弁当」も新たに品揃えした。「ロースかつ丼」は厚みのあるカツを一鍋で調理した本格的な仕立てとなっている。

ロースかつ丼
「ロースかつ丼」


<お得なキャンペーン情報>
7月30日(火)~8月3日(土)の5日間限定で、税抜350円以上の対象のお弁当を購入した人に、対象ドリンクが1本もらえるレシートクーポンを配布する。

キャンペーン


セブン-イレブン

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
全国どこでも後悔のないお葬式ができる世界を目指す!燦ホールディングスときずなホールディングスが経営統合へ
松のや×日本ハム 第2弾!「カナダ大麦豚厚切りロースかつ」
川島明氏(麒麟)、指原莉乃氏、長谷川忍氏(シソンヌ)が新スタジオMCに決定!Amazon Original『ラブ トランジット』シーズン2、8月22日(木)20時よりPrime Videoにて独占配信開始
元アイドルの小阪由佳さんが首輪爆弾のデスゲームに挑戦!「今際の国のアリス~Immersive Death Game~」【イマーシブ・フォート東京】
520円もおトクに楽しめる!ケンタッキーフライドチキン「観戦バーレル」






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ