ITライフハック

#集英社

待望の続編!北海道を舞台にしたTVアニメ『ゴールデンカムイ』と「白い恋人」がコラボ

main

石屋製菓株式会社、並びに石屋商事株式会社は、北海道を舞台に冒険活劇が描かれるTVアニメ『ゴールデンカムイ』とコラボレーションし、2025年3月14日(金)に白い恋人36枚入『ゴールデンカムイ』コラボ缶を数量限定で販売する。

■白い恋人36枚入『ゴールデンカムイ』コラボ缶
今回の絵柄は、「月島軍曹」を起用。描き下ろしオリジナルイラストを印刷した、白い恋人36枚入『ゴールデンカムイ』コラボ缶は、白い恋人パーク内「ショップ・ピカデリー」と「ISHIYA札幌大通本店」の他、「ISHIYAオンラインショップAnnex」にて販売する。

<商品情報>
商品名:白い恋人(ホワイト&ブラック)36枚入
内容:白い恋人36枚入(ホワイト27枚入、ブラック9枚入)
料金:4,500円(税込)
絵柄:月島軍曹

sub1


【販売期間】
2025年3月14日(金)~無くなり次第終了。
※販売時間は店舗営業時間に準じる。

【オンライン販売】
ISHIYAオンラインショップAnnex(https://ishiya.base.ec/)
※ISHIYAオンラインショップは2025年3月14日(金)10:00より販売開始。
※数量に達し次第完売。
※送料は別途かかる。

【販売店舗】
白い恋人パーク ショップ・ピカデリー(営業時間:10:00~19:00)
ISHIYA札幌大通本店(営業時間:10:00~20:00)
※事前のご予約、商品の取り置きは行っていない。
※電話注文は承っていない。
※各店舗おひとり様1缶まで購入できる。
※転売は固くお断りする。
※店舗によって販売数量が異なる。
※販売店舗・営業時間は急遽変更になることがある。

©野田サトル/集英社・ゴールデンカムイ製作委員会

白い恋人36枚入『ゴールデンカムイ』コラボ缶

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
お化け屋敷オバケンが仕掛ける新たなホラーコンセプトカフェ!「呪物cafe ジュジュ」オープン
生活感を隠して美しく整える!ルーターも小物もスッキリ整理、扉付きルーター収納ボックス
海老フライをタレカツにして、卵とじをのせた!かつや「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」
マチ拡張で1.5倍も収納容量が増える!オン・オフ使える、シンプルデザインのリュック
2月最後の4日間限定、ワッパーセットが最大30%オフ!バーガーキング「ワッパー祭り」開催






「ABEMA」で無料一挙放送決定!大人気スパイアクションコメディ『SPY×FAMILY』全37話

main

新しい未来のテレビ「ABEMA」は、大人気アニメ『SPY×FAMILY』Season 1&Season 2の全37話を、2024年11月11日(月)より3週連続で順次無料一挙放送する。

■Season 1、Season 2の全37話を無料一挙放送
『SPY×FAMILY』は、「少年ジャンプ+」(集英社)にて連載中の遠藤達哉による漫画を原作としたアニメ作品で、凄腕スパイの〈黄昏(たそがれ)〉が極秘任務のため、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、他人の心を読むことができる超能力者・アーニャ、殺し屋のヨルと“仮初めの家族”として、お互いの正体を隠しながら暮らすスパイアクションコメディ。

TVアニメは、2022年4月よりSeason 1が、2023年10月からはSeason 2が放送され、たちまちトレンド入りを果たすなど大きな話題に。2023年12月にはシリーズ初の劇場版アニメ『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』が公開され、観客動員数444万人、興行収入62億円を突破する大ヒットを記録。またTVアニメ続編となるSeason 3の制作も決定しており、今後の展開に注目が集まっている。

今回決定した『SPY×FAMILY』3週連続無料一挙放送では、2024年11月11日(月)から3週にかけてSeason 1、Season 2の全37話を無料一挙放送。1週目11月11日(月)、12日(火)に第1話~第12話を、2週目11月18日(月)、19日(火)に第13話~第25話を、第3週目11月25日(月)、26日(火)にはSeason 2全話(第26話~第37話)を無料一挙放送いたします。また放送後1週間、放送エピソードを全話無料配信する。

『大人気スパイアクションコメディ『SPY×FAMILY』を全話無料でお楽しみいただけるのは「ABEMA」だけです。ぜひ「ABEMA」で、フォージャー家のドタバタ奮闘劇をお楽しみください。』

■『SPY×FAMILY』全話無料一挙放送 概要
【第1週目】#1~12

01


<放送日時&番組URL>
放送日時:2024年11月11日(月)午後5時30分~夜11時
         11月12日(火)朝7時~昼12時30分、昼12時30分~夜6時
番組URL:https://abema.tv/channels/abema-anime-2/slots/D3xw7T35F35y8B
     (URLは11月11日(月)の回)
※放送後1週間(11月11日(月)夜11時~11月18日(月)夜10時59分まで)、#1~12を無料で楽しめる。

【第2週目】#13~25

02


<放送日時&番組URL>
放送日時:2024年11月18日(月)午後5時~夜11時
         11月19日(火)朝6時30分~昼12時30分、昼12時30分~夜6時30分
番組URL: https://abema.tv/channels/abema-anime-2/slots/9oNp4auMZv7BwV
     (URLは11月18日(月)の回です)
※放送後1週間(11月18日(月)夜11時~11月25日(月)夜10時59分まで)、#13~25を無料で楽しめる。

【第3週目】#26~37(Season 2全話)

03


<放送日時&番組URL>
放送日時:2024年11月25日(月)午後5時30分~夜11時
         11月26日(火)朝6時30分~昼12時、昼12時~午後5時30分
番組URL: https://abema.tv/channels/abema-anime-2/slots/D3xw7kRYRdBBv7
     (URLは11月25日(月)の回です)
※放送後1週間(11月25日(月)夜11時~12月2日(月)夜10時59分まで)、#26~37を無料で楽しめる。

放送チャンネル:すべてABEMAアニメチャンネル2

■「ABEMA」について
「ABEMA」はテレビのイノベーションを目指し"新しい未来のテレビ"として展開する動画配信事業。登録は不要で、24 時間編成のニュース専門チャンネルをはじめ、オリジナルのドラマや恋愛番組、アニメ、スポーツなど、多彩なジャンルの約25チャンネルを24時間365日放送している。

また、オリジナルエピソード数は国内発の動画サービスで日本 No.1(※1)を誇り、注目の新作映画、国内外の人気ドラマ、話題のアニメなど豊富なラインナップの作品や、様々な音楽や舞台のオンラインライブも展開。テレビ、オンデマンドなど、時間にとらわれることなくいつでも作品を楽しめるほか、スマートフォンや PC、タブレット、テレビデバイスで、場所にとらわれることなくライフスタイルに合わせて番組を視聴できる。

さらに、月額960円(税込)の「ABEMAプレミアム」(※2)にご登録いただくと、限定の作品を視聴できるほか、「追っかけ再生」や「ダウンロード機能」などの限定機能を楽しめる。また、月額580円(税込)の「広告つきABEMAプレミアム」では「ABEMAプレミアム」限定コンテンツを広告つきで視聴できる。
(※1)2024年10月時点、自社調べ
(※2)「ABEMAプレミアム」は11月26日より月額1,080(税込)に改定する

「ABEMA」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

Webに関連した記事を読む
【無料】高品質でリアルな画像を生み出せる!AI画像生成ツール「PicLumen」レビュー
GPT-4oの約2倍の回答速度!生成AI「リートン」、webおよびアプリにて「GPT-4o mini」実装
サステナビリティパートナー アーティストAIさん、初めての猫耳コスプレに大興奮!東京建物企業CM「建物だけじゃない東京建物?」シリーズ新CM
「Claude 3」無料・無制限提供!“持ち運べるAI” モバイルアプリ 「リートン」 事前登録開始
画像生成AIモデル 『Japanese Stable Diffusion XL』 搭載!リートンテクノロジーズ「wrtn」、バレンタインキャンペーンを実施

ABEMA
AbemaTV,Inc.
2024-11-05





カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ