ITライフハック

#4K

『縦置き×12ポート×4K』の全部盛り!最新USB-Cドッキングステーション

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、2画面出力に対応。機器を多く接続できる12 in 1仕様、ノートパソコンを縦置きできるスタンド一体型のUSB-Cドッキングステーション「400-VGA029」を発売した。

■スタンド一体型のUSB-Cドッキングステーション
本製品は、ノートパソコンを縦置きできる、スタンド一体型のUSB-Cドッキングステーション。

sub1


ノートパソコンスタンドとドッキングステーションが一体型になっているため、省スペースでスタイリッシュに設置することができる。

sub2


HDMI×2、USB A×4、USB-C×1、USB PD(給電)、LAN、SD/microSDカード、3.5mm4極ジャックに対応した12 in 1仕様だ。

sub3


クラムシェルに最適な縦置きスタンド一体型。幅は2cm/2.5cmの2つの幅で設置することができる。縦置きスタンドは2つ付いているのでノートパソコン以外にも、キーボードやスマホを一緒に置くことができる。

sub4


自宅やオフィスなどではType-Cケーブル1本の接続で大画面ディスプレイとUSBデバイスで快適に操作し、外出や会議など移動時にはType-Cケーブル1本を抜くだけでさっとパソコンを持ち運ぶことができる。

sub5


画面を広く使うことができる2画面出力に対応します。USB Type-C接続によるディスプレイ増設「DisplayPort Alternate Mode」に対応しており、ソフトウェアのインストール不要でマルチディスプレイ環境(ミラーモード/拡張モード)を簡単に構築できる。ディスプレイ1台出力時の解像度は最大4K/60Hz(3840×2160)解像度に対応している。2台接続時はそれぞれ最大4K/30Hz(3840×2160)までサポートする。

sub6


USB Type-CによるUSB PD充電に対応しており、最大100Wまでの入力、80Wまでパソコンへの出力(充電)が可能だ。

sub7


Gigabit Ethernet(1000BASE-T)に対応しており、ギガビットネットワーク環境にも適応し、USB Type-Cケーブル1本で有線LAN接続が可能だ。

sub8


スタンド部は、アルミの端面部分までシリコンゴムカバーで保護しているため、収納時の傷付きを防止する。アルマイト処理を施した高級感のあるアルミ素材で、安定感のある設置が可能だ。

sub9


従来品(400-VGA018)の6 in 1からバージョンアップした12 in 1仕様。USB A×2、Type-C×1、3.5mm4極ジャック、microSD/SDカードが増した。本製品のサイズはW18×D9.8×H5.8cm、 重量は510g。

USB-Cドッキングステーション「400-VGA029」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

パソコンに関連した記事を読む
3つの機能をダイヤルで操作が行える!多機能エルゴノミクスマウス
HDMI信号を光ファイバーケーブル1本で、最大300m先まで遅延無く長距離伝送できる!光ファイバHDMIエクステンダー
ストラップを取り付けられる!持ち運びに便利な超小型モバイルマウス
これ1台で必要充分な接続ポートを搭載!5in1ドッキングステーション
PD140W対応のパワフルな相棒!MOTTERU、大容量25,000mAhのモバイルバッテリー






8K/30Hz対応!4K/120Hzのゲーミングモニターにも最適なドッキングステーション

main

サンワサプライ株式会社は、8K/30Hz出力に対応したUSB Type-Cモバイルドッキングステーション「USB-DKM9S」を発売した。4K 120Hzの高リフレッシュレートにも対応しており、ゲーミングモニターとの相性も抜群だ。外出先でも、高画質映像と安定した接続環境を提供する。

■4K/120Hz、8K/30Hzの高画質出力に対応
4K/120Hz、8K/30Hz、HDRに対応しており、美しく高精細なHDMI信号を出力できる。

01


02


■大型ディスプレイやサイネージに
きめ細かい画質のまま出力できるので、大型ディスプレイやサイネージにもおすすめだ。

sub5


■Type-Cケーブル1本で様々な機器に接続
Type-Cケーブル1本でHDMIディスプレイやUSB機器、有線LANの拡張接続ができる。

03


■USB PD対応ACアダプタ接続でノートパソコンに給電可能
USB Type-Cでの「USB Power Delivery(USB PD)」に対応しており、別途USB PD規格に対応したACアダプタを接続すれば、ノートパソコンへの給電も本製品経由で可能です。最大100Wまでの充電に対応している。

sub8


■8K対応モバイルタイプのドッキングステーション
高スペックなドッキングステーションを横幅126×奥行き34×高さ14mmという、これまでにないコンパクトなサイズに抑えた。

04


■使いやすい長めのケーブル
ケーブルが約50cmと長めなので、ノートパソコンスタンド使用時や2in1 PCに、またクラムシェルモードで作業する際にも便利だ。

sub11


■L字変換アダプタ付き
ストレート型とL型と、シーンに合わせてコネクタを選ぶことができる。

sub12


■簡単にマルチディスプレイ環境を実現
USB Type-C接続でのHDMIディスプレイ増設「DisplayPort Alternate Mode」に対応している。ソフトウェアのインストールなしで、マルチディスプレイ環境(ミラーモード/拡張モード)を実現できる。

sub13


■安定したネットワーク環境を構築
Gigabit Ethernetに対応しているので、 Gigabitネットワーク環境にも対応し、Type-Cケーブル1本で有線LAN接続できる。

sub14


8K/30Hz出力に対応したUSB Type-Cモバイルドッキングステーション「USB-DKM9S」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
ホリエモン×鳥羽 周作シェフの話題コラボ第2弾!小麦の奴隷「トバいキーマカレーパン」2025年4月8日 全国発売へ
ロゴのないシンプルなデザイン!3WAYトートバッグ
ポスター5作品、標語6作品を表彰!第8回「クルマのリサイクル」作品コンクール表彰式
オリジン、タルタルのり弁当 頂上決戦!「十六穀のタルタルのり弁当」vs「タルタルのり弁当」
悪魔VS天使 40周年記念商品 第2弾!ヘッドだらけのビックリマンチョコ






スクリューロック機構でケーブルの抜けを防止!最大240Wの電力供給に対応した高品質Type-Cケーブル

main

サンワサプライ株式会社は、産業用途およびモバイル機器の接続を強固にサポートする高品質USBケーブル「KU-20GCCPEシリーズ」を発売した。コネクタに1つまたは2つのネジ固定方式を採用することで外れにくい確実な接続を実現する。さらにUSB PD240W対応やSuperSpeed+USB(転送速度20Gbps)を備え、4K60Hz対応の映像伝送や大出力電源供給を可能にする次世代コネクタだ。

■4Kで映像出力
4K60Hz、FULL HD対応でクリアな映像出力ができる。

■USB-IF認証品
USB-IF(USB Implementers Forum)で認証された製品だ。

■USB Power Delivery EPR対応
USB PD240W(USB Power Delivery EPR)に対応している。USB PD対応の機器、環境では最大DC48V/5A(240W)の電源供給が可能だ。

■最大20Gbpsの高速データ転送
高速データ転送により、大容量ファイルや高品質動画のスムーズな転送・再生が可能だ。

■ノイズの干渉を防ぐシールド構造
外部からのノイズを低減する3重シールド構造だ。

■金メッキピン採用
サビにも強く、経年変化による信号劣化の心配が少ない金メッキ処理を施したピンを使用している。

02


■取り回ししやすいケーブル長
KU-20GCCPEDSL10/20およびKU-20GCCPESSL10/20は、それぞれ1mと2mの長さで、取り回しがしやすい仕様になっている。

01


USB 20Gbps Type-Cケーブル デュアルスクリューロック「KU-20GCCPEDSL10(1m)」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

デジタル家電に関連した記事を読む
デジタル一眼レフ&ビデオカメラ対応!3段伸長タイプの三脚
8個の小型ACアダプタを干渉せず差せるスリムタップ
急速充電×冷却機能搭載!Qi2正規認証の車載スマホホルダー
持ち運びラクラク!出張や旅行に最適な万能モバイルタップ
鍵付きで安心、壁スイッチや空調パネルを保護できる!透明コンセントカバー






Thunderbolt4 4K/60Hz×2画面出力対応のドッキングステーション / USB-C/A対応マルチカードリーダー【まとめ記事】

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、40Gbpsの超高速データ転送に対応したThunderbolt4とHDMIポート合わせて最大2画面の映像出力(4K/60Hz)できるドッキングステーション「400-VGA027」を発売した。本製品は、ケーブル1本で最大2画面の映像出力(Thunderbolt4出力)ができるThunderbolt4ドッキングステーション。ノートパソコンのThunderbolt4(以下TB4と称する)ポートを2つに増やすことができる。TB4ポートはそれぞれ最大40Gbpsの超高速データ転送に対応しており、最大2画面の映像出力とTB4機器への接続ができる。

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、SDカード、microSDカード、CF(コンパクトフラッシュ)、xDピクチャーカード、MS(メモリースティック)に対応した5 in 1マルチカードリーダー「400-ADR334BK」を発売した。この5 in 1マルチカードリーダーは、SDカード、microSDカード、CF、xD、MSといった主要なメディアを一台でカバー。複数のデバイスを持ち歩く必要はなく、この製品一つで幅広いデータ管理が簡単にできる。写真や動画、文書など多様なファイルの読み込みをスムーズに行える。

Thunderbolt4 4K/60Hz×2画面出力対応!ドッキングステーション
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、40Gbpsの超高速データ転送に対応したThunderbolt4とHDMIポート合わせて最大2画面の映像出力(4K/60Hz)できるドッキングステーション「400-VGA027」を発売した。本製品は、ケーブル1本で最大2画面の映像出力(Thunderbolt4出力)ができるThunderbolt4ドッキングステーション。ノートパソコンのThunderbolt4(以下TB4と称する)ポートを2つに増やすことができる。TB4ポートはそれぞれ最大40Gbpsの超高速データ転送に対応しており、最大2画面の映像出力とTB4機器への接続ができる。


1台で5種類対応!ローコストなUSB-C/A対応マルチカードリーダー
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、SDカード、microSDカード、CF(コンパクトフラッシュ)、xDピクチャーカード、MS(メモリースティック)に対応した5 in 1マルチカードリーダー「400-ADR334BK」を発売した。この5 in 1マルチカードリーダーは、SDカード、microSDカード、CF、xD、MSといった主要なメディアを一台でカバー。複数のデバイスを持ち歩く必要はなく、この製品一つで幅広いデータ管理が簡単にできる。写真や動画、文書など多様なファイルの読み込みをスムーズに行える。


工場、学校、研究施設のセキュリティ対策に!個別管理できるスマートフォン保管庫
サンワサプライ株式会社は、複数のスマートフォンを個別に管理できる保管庫「CAI-CABSP68(20台収納・横長・ダイヤル錠)」「CAI-CABSP69(20台収納・縦長・ダイヤル錠)」「CAI-CABSP70(10台収納・シリンダー錠)」を発売した。工場・学校・研究施設など、業務用・個人用問わずスマートフォンを保管する際に便利な保管庫。20台個別に収納でき、個人ベースでの管理が可能です。※CAI-CABSP70には10台の収納ができる。暗証番号を設定できるダイヤル錠なので、使用者が鍵を持つ必要がなく、紛失の心配がない。万が一、番号が分からなくなっても、管理者が番号検索キーを使用して暗証番号を確認できるので安心だ。


冷蔵庫の転倒・移動を防ぐ!転倒防止ベルト
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、地震時の冷蔵庫の転倒・移動を防ぐ地震対策ベルト「200-QL020」を発売した。震度6強相当の地震にも耐える強力な設計で、地震が起きた際の冷蔵庫の転倒・移動を防ぐ。2本のベルトで最大600Lまでの冷蔵庫を固定できる。ゴム製素材が衝撃を吸収し、冷蔵庫や内容物に対する地震の衝撃を緩和する。このベルトは、壁に穴をあけることなく冷蔵庫をしっかり固定できる粘着テープ式を採用しているため、大切な壁や家具を傷つける心配がない。設置時に冷蔵庫を持ち上げたり傾けたりする必要もなく、誰でも簡単に取り付けができる。賃貸住まいの人にも安心して使用できる。


お一人さま用パックが新登場!KFC「トクトク2ピースパック」「ウィンターパック」

日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社は、全国のケンタッキーフライドチキン(KFC)店舗で、「トクトク2ピースパック」と「ウィンターパック」を2024年11月27日(水)から期間限定で販売する。少しずつ本格的な冬の空気になってきた。そんな寒い季節は、お家で過ごすという人も多いのではないだろうか。そんな人のために、KFC自慢のメニューが楽しめる「トクトク2ピースパック」と「ウィンターパック」を販売する!


ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

パソコンに関連した記事を読む
最大49インチ対応!高耐荷重モニターアーム 2~20kg対応 クランプ式
4K×2台のディスプレイに同時出力!USB A-HDMIディスプレイアダプタ
スライドカバーを閉じると、小さくなる!静音Bluetoothマウス
表計算ソフトを効率的に、快適に操作できる静音テンキー
キー操作を自由に割り当てできる!6キーのプログラマブルキーボード






Thunderbolt4 4K/60Hz×2画面出力対応!ドッキングステーション

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、40Gbpsの超高速データ転送に対応したThunderbolt4とHDMIポート合わせて最大2画面の映像出力(4K/60Hz)できるドッキングステーション「400-VGA027」を発売した。

■ケーブル1本で最大2画面の映像出力(Thunderbolt4出力)ができる
本製品は、ケーブル1本で最大2画面の映像出力(Thunderbolt4出力)ができるThunderbolt4ドッキングステーション。

sub1


ノートパソコンのThunderbolt4(以下TB4と称する)ポートを2つに増やすことができる。TB4ポートはそれぞれ最大40Gbpsの超高速データ転送に対応しており、最大2画面の映像出力とTB4機器への接続ができる。

sub2


TB4ポートの他に、HDMIを1つ、USB A(10Gbps)を4つ、LAN(2.5G)、3.5mm4極ミニジャック、SDカードスロットを搭載している。

sub3


自宅やオフィスなどではTB4ケーブル1本の接続で大画面ディスプレイとTB4/USBデバイスで快適に操作し、外出や会議など移動時にはケーブル1本を抜くだけで、さっとPCを持ち運ぶことができる。

sub4


USB PD充電(96W)に対応し、本製品から映像出力、データ通信を行いながら同時にノートパソコンへ給電を行うことができる。

sub5


専用ACアダプタ付きで別途USB PD充電器を購入する必要がなく、なおかつドッキングと接続ノートパソコンへ安定した電源供給を行える。

sub8


TB4・HDMIポート合わせて最大2画面への映像出力が可能だ。2画面出力での最大解像度は3840×2160(4K/60Hz)までサポートする。

sub6


1画面への映像出力時は最大8K/30Hz解像度に対応している。TB4ケーブル(65cm)付きです。Thunderbolt4正規認証品だ。

sub7


本製品のサイズは約W20×D7.5×H3.1cm、 重量は440g。

最大2画面の映像出力(4K/60Hz)できるドッキングステーション「400-VGA027」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

パソコンに関連した記事を読む
最大49インチ対応!高耐荷重モニターアーム 2~20kg対応 クランプ式
4K×2台のディスプレイに同時出力!USB A-HDMIディスプレイアダプタ
スライドカバーを閉じると、小さくなる!静音Bluetoothマウス
表計算ソフトを効率的に、快適に操作できる静音テンキー
キー操作を自由に割り当てできる!6キーのプログラマブルキーボード






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ