ITライフハック

#POCO

Xiaomi Store国内2号店 / 音質特化ワイヤレスヘッドホン「UX3000 SV」【まとめ記事】

main

小米技術日本株式会社(シャオミ・ジャパン)は、イオンモール川口に日本で2号店となる常設店「Xiaomi Storeイオンモール川口店」を2025年4月5日(土)グランドオープンした。このオープンを記念し、店頭にてオープンセレモニーが開催された。Xiaomi Storeイオンモール川口店は、先日オープンした日本第1号店のXiaomi Storeイオンモール浦和美園店に次ぐ2号店だ。Xiaomi Storeイオンモール浦和美園店と同様にXiaomi Storeのデザインコンセプトを踏襲し、店内では160製品以上を販売、これまでオンラインのみで販売されていた製品も実際に体験・購入することができる。

国内オーディオメーカー株式会社finalは、国内外で好評をいただいているワイヤレスヘッドホン「UX3000」の後継機、「UX3000 SV」を2025年4月4日(金)より予約開始、4月18日(金)より発売する。「UX3000 SV」は、40mmダイナミックドライバーを搭載し、内部アコースティック空間の音響特性を徹底的に追求。final独自の音響研究の成果により「声」にフォーカスした音質設計を実現した。アーティストがまるで耳元で歌っているかのようなボーカルの微細なニュアンスまでをも再現する音質特化のワイヤレスヘッドホンだ。さらに音質を優先した独自アルゴリズムのANCを搭載。しっかりと遮音された静寂のなかに鮮明に際立つボーカルと各楽器の音色がそれぞれクリアに広がる。

Xiaomi Store国内2号店が2025年4月5日(土)イオンモール川口でグランドオープン
小米技術日本株式会社(シャオミ・ジャパン)は、イオンモール川口に日本で2号店となる常設店「Xiaomi Storeイオンモール川口店」を2025年4月5日(土)グランドオープンした。このオープンを記念し、店頭にてオープンセレモニーが開催された。Xiaomi Storeイオンモール川口店は、先日オープンした日本第1号店のXiaomi Storeイオンモール浦和美園店に次ぐ2号店だ。Xiaomi Storeイオンモール浦和美園店と同様にXiaomi Storeのデザインコンセプトを踏襲し、店内では160製品以上を販売、これまでオンラインのみで販売されていた製品も実際に体験・購入することができる。


いつでもお得、100円割引券がスマホの中に!生活の味方「かつやアプリ」
ークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、2025年4月1日(火)より、店舗でもネット注文でもお得な100円引きクーポンがご利用いただける生活の味方「かつやアプリ」の対象エリアを全国に拡大する。


タイムズ・ハイヤー・エデュケーション、「THE 日本大学ランキング2025」発表
英国の教育データ機関「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション」(以下「THE」)は、高等教育界に特化したデータ・分析・情報を提供し続けている。この度、THEはベネッセグループの協力のもと、日本の大学の教学改革やグローバル化の推進に向けて、2年ぶりに「THE 日本大学ランキング2025」を発表した。


「売るコメがない」米屋が苦境、廃業が2年連続で増加!米屋の約2割が「赤字」、米価高騰に転嫁追いつかず
株式会社帝国データバンクは、いわゆる「米屋(米穀店)」における倒産・休廃業解散の発生状況について調査・分析を行った。2024年度に発生した「米屋」の休廃業・解散件数は88件となり、2年連続で増加したほか、コロナ禍以降の過去5年間では最多を更新した。コメ不足が鮮明となり、仕入れ量が確保できなかったほか、大幅な価格高騰や価格引き上げの難しさが影響して業績が悪化した米屋が目立った。経営者の高齢化も要因となり、事業継続を諦めるケースが増加しているなか、2025年度も閉店・廃業や倒産が増加する可能性が高い。


静寂のなかに際立つ「声」と各楽器の音色がクリアに広がる!音質特化ワイヤレスヘッドホン「UX3000 SV」
国内オーディオメーカー株式会社finalは、国内外で好評をいただいているワイヤレスヘッドホン「UX3000」の後継機、「UX3000 SV」を2025年4月4日(金)より予約開始、4月18日(金)より発売する。「UX3000 SV」は、40mmダイナミックドライバーを搭載し、内部アコースティック空間の音響特性を徹底的に追求。final独自の音響研究の成果により「声」にフォーカスした音質設計を実現した。アーティストがまるで耳元で歌っているかのようなボーカルの微細なニュアンスまでをも再現する音質特化のワイヤレスヘッドホンだ。さらに音質を優先した独自アルゴリズムのANCを搭載。しっかりと遮音された静寂のなかに鮮明に際立つボーカルと各楽器の音色がそれぞれクリアに広がる。


ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

モバイルに関連した記事を読む
【読プレ】CIO史上最薄のモバイルバッテリー!「SMARTCOBY SLIM 5K」製品レビュー
花粉症などのアレルギー症状が緩和!無料スマホアプリ「My Relief」花粉対策応援キャンペーンを実施
わずか1秒で設置!MagSafe対応した車載ホルダー
金属面を探したくなる?!置く・くっつける・スマホリングとマルチに使える、両面マグネットスタンド
スマホ会計アプリ「FinFin」シリーズの累計20万DL突破を記念!200名限定「税理士へのお悩み相談キャンペーン」開催






Xiaomi Store国内2号店が2025年4月5日(土)イオンモール川口でグランドオープン

main

小米技術日本株式会社(シャオミ・ジャパン)は、イオンモール川口に日本で2号店となる常設店「Xiaomi Storeイオンモール川口店」を2025年4月5日(土)グランドオープンした。このオープンを記念し、店頭にてオープンセレモニーが開催された。

■Xiaomi Storeイオンモール川口店について
Xiaomi Storeイオンモール川口店は、先日オープンした日本第1号店のXiaomi Storeイオンモール浦和美園店に次ぐ2号店だ。Xiaomi Storeイオンモール浦和美園店と同様にXiaomi Storeのデザインコンセプトを踏襲し、店内では160製品以上を販売、これまでオンラインのみで販売されていた製品も実際に体験・購入することができる。

同年3月13日(木)に発表したイオンモールとの協業における狙いである「スマートなくらしを、すべての人へ」というXiaomiのミッションの実現、スマートホームというコンセプトでお客様の生活をより豊かにできるような店舗づくりを目指していくとしている。

sub2


■オープンセレモニーの様子
オープンセレモニーは、MCによる開会の挨拶で幕を開けた。会場には多くのメディア関係者やファンが集まり、Xiaomi Store2号店のオープンを祝った。

sub3


sub4


■イオンモール株式会社 イオンモール川口 ゼネラルマネージャー 東氏の挨拶
イオンモール株式会社 イオンモール川口 ゼネラルマネージャー 東氏は、冒頭でXiaomi Storeイオンモール川口店のオープンを祝福するコメントを寄せ、さらに「イオンモールの魅力は、製品を直接見て、触れて、スタッフから話を聞けること。さらに一緒に来たご友人やご家族とともに楽しんでいただけることだと思っています。その体験がXiaomi Storeを通して一人でも多くの方に届くことを、大変嬉しく思います。」と、期待を述べました。

sub5


■小米技術日本株式会社 副社長 鄭氏の挨拶
続いて、小米技術日本株式会社 副社長の鄭氏から挨拶があった。鄭氏は、「先月13日にオープンの発表をさせていただき、こうして2店舗無事にオープンできたのは、支えてくださるファンの皆さまのおかげです。今後の展開にも期待いただけますと幸いです。」と来場者に感謝を伝え、今後のXiaomi Store拡大への意欲を語った。

sub1


■ゲストの登壇とテープカットセレモニー
オープンセレモニーの締めくくりとして、イオンモール株式会社 イオンモール川口 ゼネラルマネージャー 東氏、小米技術日本株式会社 副社長 鄭氏、小米技術日本株式会社 プロダクトプランニング本部長 安達氏、そしてXiaomiファンが登壇し、盛大なテープカットが行われた。

また、小米技術日本株式会社 プロダクトプランニング本部長 安達が当日の一日店長を務めることも発表された。テープカットの瞬間、会場からは大きな拍手が沸き起こり、Xiaomi Storeイオンモール川口店の正式オープンが宣言された。

main


■オープン記念キャンペーン
オープンを記念して、複数の特別キャンペーンが実施されている。

オープンキャンペーン①:ご来店感謝キャンペーン
Xiaomi Store各店舗公式LINEのお友達登録でXiaomiギフトをプレゼントする。
※プレゼントの数量には限りがある。無くなり次第終了となる。

オープンキャンペーン②:お買い物キャンペーン
Xiaomi Storeでの購入金額に応じてXiaomiギフトをプレゼントする。
※プレゼントの数量には限りがある。無くなり次第終了となる。

オープンキャンペーン③:Xiaomi Store オープンセール
セール期間中スマートフォンやタブレット端末、ロボット掃除機などを含む複数製品が最大32%オフで購入できる。
※セール期間は製品や店舗によって異なる。

■イベント概要
イベント   :Xiaomi Storeイオンモール川口店 オープンセレモニー
開催日    :2025年4月5日(土)
開催場所   :イオンモール川口
登壇者/ゲスト:
 イオンモール株式会社 イオンモール川口 ゼネラルマネージャー 東 駿太朗氏
 小米技術日本株式会社 副社長 鄭 彦氏
 小米技術日本株式会社 プロダクトプランニング本部長 安達 晃彦氏

Xiaomi Japan

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

モバイルに関連した記事を読む
【読プレ】CIO史上最薄のモバイルバッテリー!「SMARTCOBY SLIM 5K」製品レビュー
花粉症などのアレルギー症状が緩和!無料スマホアプリ「My Relief」花粉対策応援キャンペーンを実施
わずか1秒で設置!MagSafe対応した車載ホルダー
金属面を探したくなる?!置く・くっつける・スマホリングとマルチに使える、両面マグネットスタンド
スマホ会計アプリ「FinFin」シリーズの累計20万DL突破を記念!200名限定「税理士へのお悩み相談キャンペーン」開催






POCO Xシリーズ日本初投入! ゲーム体験が加速する新スマートフォン「POCO X7 Pro」

main

小米技術日本株式会社(シャオミ・ジャパン)は、日本初投入となるPOCO Xシリーズ「POCO X7 Pro」を2025年2月12日(水)より発売した。市場想定価格は8GB/256GBが49,980円(税込)、12GB/512GBが59,980円(税込)。

■POCO X7 Proの製品特長
ハイエンド級のチップセット搭載。価格もゲーム性能も妥協しないあなたへ。

オールビッグコアCPUアーキテクチャ、フラッグシップレベルのGPU、業界最先端のAIエンジンを採用した最新のハイエンドチップMediaTek Dimensity 8400-Ultraを日本初搭載。そして、POCO Xシリーズ初搭載の「WildBoost Optimization 3.0」機能により、ゲームプレイ中のより安定したフレームレート、ディスプレイ輝度、高パフォーマンスに低電力消費を実現し、お手頃の製品価格で最高峰のゲーム体験を提供する。

さらに、「LiquidCool Technology 4.0」は約5000mm2の立体的アイスループシステムを内蔵。この自社開発のクーリングシステムはベイパーリキッド分離技術や、単一指向性サーキュレーション構造を採用し、従来のVC冷却技術より効率が高く、AIで発熱しやすいエリアを認識し、素早くクーリングし、ゲーム時におけるスマートフォンのピークパフォーマンスを最大限に維持する。

sub1


■6000mAhの大容量バッテリー&90W急速充電対応。いつでも充電切れを気にせず遊び尽くせ。
POCO Xシリーズ史上最大の6000mAhのバッテリーをスリムなボディに搭載した。バッテリーは1600回の充電サイクル後も80%の容量を維持する、長寿命設計。また、90Wハイパーチャージにより、わずか約42分※で100%まで急速充電可能だ。

※ このデータはXiaomiの社内ラボの試験によるもの。実際の結果は異なる場合がある。90Wハイパーチャージには同梱のXiaomi 90W充電器を使用する必要がある。

sub2


■1.5K高解像度ディスプレイ搭載。ゲームも動画視聴も圧倒的な没入体験を。
6.67インチの高精細1.5K(2712×1220) CrystalResディスプレイは、最大輝度3200nitsを実現する新しい発光素材を採用し、リフレッシュレートは最大120Hzに対応している。ゲームや映像もなめらかに表示し、優れた視覚体験を提供する。そして、16000レベルの明るさ調整や、1920Hz PWM調光は長時間使用や夜間での使用時に目を保護する。

sub3


■もう遊ぶ場所を気にしない。IP68の防塵防水性能。
POCOシリーズ初のIP68防水防塵に対応。これにより、場所を選ばずに優れたパフォーマンスを楽しめる。また、進化したウェットタッチテクノロジーにより、濡れた手であっても快適に操作することができる。

■5000万画素のメインカメラ搭載。AIで撮影をもっと気軽に、楽しく。
5000万画素のソニーのIMX882センサーを採用し、F値1.5の広い絞り値により光の取り込みが大幅に向上した。光学式手ブレ補正(OIS)も搭載しており、直感的なスナップショットを楽しめる。また、先進的なAI機能も搭載。不要なオブジェクトを削除するAI消しゴムProや、画角を拡げるAI画像拡張も活用することで、写真撮影の新しい楽しさを発見することができる。

sub4


<POCO X7 Proの販売情報>
市場想定価格:
 8GB/256GB :49,980円(税込)
 12GB/512GB :59,980円(税込)

販売開始日:2月12日(水)より発売開始
カラー :ブラック / グリーン / イエロー
販売チャネル:
 MVNO
 イオンモバイル / HISモバイル※
  ※HISモバイルは8GB+256GBモデルのみ販売のみ。
 量販店※
 ビックカメラ / ヤマダデンキ / ヨドバシカメラ
 ※各社ECにて取り扱い。

■POCO X7 Pro発売を記念し、生配信中にスペシャルプレゼント!
概要 :POCO X7 Proの発売とPOCO公式Youtubeアカウントによる初の生配信を記念し、期間内に購入するお客様限定に「Redmi Buds 6 Active」をプレゼント。
期間:2月12日(水)20時~21時
対象販路:Xiaomi公式サイト(mi.com)
参加方法:生配信時間(20時~21時)内に「POCO X7 Pro」を購入するのみ
2,000円相当のお得な早割キャンペーンを実施!
概要 :
 POCO X7 Proのご購入で、2000円相当がお得になる早割キャンペーン※を以下販売チャネルにて実施する。
期間:2月12日(水)~2月28日(金)

特典内容:
 ・Xiaomi公式サイト(mi.com)
mi.comで使える2,000円クーポンをプレゼント
 ・Xiaomi公式 楽天市場店
Xiaomi公式 楽天市場店で使える2000円クーポンをプレゼント
 ・Amazon.co.jp
POCO X7 Proと同時にXiaomi製品をご購入いただくと、2点目の製品を2000円割引
※Xiaomi公式サイト・Xiaomi公式 楽天市場店はPOCO X7 Pro購入後に付与される。Amazon.co.jpの割引は、POCO X7 Proの製品ページから「まとめ買いで2000円OFF」の項目からアクセスした製品が対象となる。詳しくは製品ページを確認のこと。各店でご用意しているキャンペーン対象台数に到達した時点で終了。また、キャンペーン内容は予告なく変更となる場合がある。

■POCO X7 Proのスペック概要

sub5


Xiaomi Japan

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

モバイルに関連した記事を読む
iPad mini A17 Pro対応!紙のような質感フィルム
「スマホで3分でできる避難訓練」「空飛ぶクルマVR飛行体験会」を実施!池田市「いけだ防災フェア」イベントレポート
充電しながら使える!USB A to C のL字型 変換アダプタ
飛行機や新幹線が快適な移動時間に!手のひらに収まる「MagSafe旅行スマホホルダー」
スタンド付き、周辺機器をこの1台で!iPhoneに最適、軽量薄型設計の4in1モバイルバッテリー






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ