ITライフハック

あさり

今年も登場! 春らしさ満開 だしが旨い『山盛りあさりうどん』、香ばしい牛肉が食欲そそる がっつり旨い『焼きたて肉うどん』 試食会

ssub1

株式会社丸亀製麺が展開する、食の感動体験を追求し、手づくり・できたてにこだわる讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、春限定の定番人気『山盛りあさりうどん』を2023年3月7日(火)~4月下旬まで全国の丸亀製麺にて期間限定で販売する。発売に先駆け、2月24日(金)、メディア関係者向けに試食会が実施された。

また新しいことが多い春、元気をつけたい時には、がっつりと食べ応えのある『焼きたて肉うどん』もおすすめだ。他、ショッピングセンターなどの一部店舗で『うま辛担々うどん』を同期間中に販売する。さらに好評につき『鴨ねぎうどん』を、2023年4月下旬まで延長して販売することが決定した。

■春限定の定番人気“ほっこり”だしが旨い『山盛りあさりうどん』
長年多くの人から愛され続ける、春の定番人気商品である『山盛りあさりうどん』が今年も登場。
注文してから、北海道産の真昆布と厳選された複数の削り節からつくる風味豊かなかけだしをベースにあさりの旨みを加えた特製だしをたっぷりと注ぎ、殻付きあさりをごろっと手鍋に入れて、旨みを引き出しながら火をいれる。

ssub1
春の定番人気商品である『山盛りあさりうどん』


打ち立てのうどんは、店でしか味わえない、茹で釜からどんぶりに直接入れる「釜抜き麺」で提供する。「釜抜き麺」は、熱々で表面に少し毛羽立ちが残っているため、もっちりふわふわな食感。そこに旨みたっぷりのだしがよく絡み、打ち立てのうどんと特製だしの旨みを一緒に味わえる。

『山盛りあさりうどん』を試食してみると、あさりのだしがよく効いており、あっさりとした味付けだった。いくらでも食べられそうだ。

sIMG_3254
旨みたっぷりのだしがうどんとよく絡む『山盛りあさりうどん』


春限定の定番人気“ほっこり”だしが旨い!丸亀製麺『山盛りあさりうどん』、美味しさの秘密

YouTube:https://youtu.be/RORtKjV8FOE

■5秒に1杯※1 売れている!“がっつり”旨い『焼きたて肉うどん』
打ち立て・茹でたてのうどんだけでなく、牛肉やたまねぎも焼きたてにこだわり、よりできたてのおいしさを味わっていただきたいという想いを込めて、2022年3月に進化を遂げて誕生した『焼きたて肉うどん』。
※1 2022年3月15日~2023年1月末までの期間で算出

ssub10
“がっつり”旨い『焼きたて肉うどん』


注文してから、牛肉とたまねぎ、醤油ベースのだしの効いた割り下を入れて、じゅわっと焼き上げる。目の前で調理するからこそ、焼き上がる音や香ばしい香りが食欲をそそる一杯だ。焼きたての牛肉と食感を活かしたたまねぎを、打ち立てのうどんの上に盛り付けて提供する。

最後に、風味豊かなかけだしをお客さま自身でたっぷりと、どんぶりに注げば完成!※2 特製の割り下で焼き上げた牛肉の旨みがだしに溶けだし、のど越しの良いうどんに絡み、がっつりと楽しめる。
※2 店舗によっては、だしが入った状態でご提供する場合がある。

『焼きたて肉うどん』を試食してみると、牛肉の旨みがだしからも味わえる美味しいうどんだった。

sIMG_3273
牛肉の旨みが楽しめる『焼きたて肉うどん』


引っ越しや新生活など何かと新しいことが多い春という季節柄、元気をつけたい時は、美味しくてお腹いっぱいになる丸亀製麺のうどんを食べに出掛けてみては如何だろうか。

丸亀製麺

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
テーブルの上で仕上げる、とろーりデザート&カクテル!DANCING CRABのバレンタイン&ホワイトデーフェア
都内に第1号店オープン決定!コストコ専門ネットスーパー「SocToc」
いつものチェアで足を伸ばしてリラックスできる!キャスター付きのオットマン
期間限定で新登場!天丼はま田「あおり烏賊とせりのミニかき揚げ丼と半そばセット」
「ひんやりドルチェ なめらかショコラ 」のバレンタイン・デコレーションも体験!モスバーガー「ハニマスのとり竜田バーガー」発表&試食会






マピオン季節特集「潮干狩り特集2017」スタート

170413_kisetsu_shiohigari_TOP

マピオンは、季節に合わせたおでかけ情報を発信するコンテンツ「マピオン 季節特集」http://special.mapion.co.jp/ にて、2017年4月13日(木)から「潮干狩り特集2017」http://special.mapion.co.jp/shiohigari/ を公開した。

本特集では、日本全国の潮干狩りスポットを、エリア別・都道府県別に検索が可能。また、スクロール地図からも潮干狩りスポットが探せる(PC版のみ)。

スポット詳細ページでは、開催期間、採れる貝の種類(アサリ・ハマグリなど)のほか、トイレや更衣室の有無、レンタル用品の情報などを掲載している。

また、スポットによっては、「プレゼントがもらえる黄金のハマグリ探し」など、開催期間中に行われるお得なイベントも紹介している。

なお、潮干狩りは干潮の時刻によって開催時間や開催日が変わるので、出かける前に、潮干狩りスポットへ事前に問い合わせよう。

■特集概要
特集名:潮干狩り特集2017
特集URL:(PC、スマートフォン共通) http://special.mapion.co.jp/shiohigari/
利用料:無料
主なスポット詳細情報表示項目】※一部スポットでは、表示されない項目がある
・スポット名 ・スポットの説明 ・所在地&地図 
・開催期間 ・採れる貝の種類(アサリ・ハマグリ・バカ貝・マテ貝・その他)
・昨年の人出 ・料金 ・トイレの有無 ・更衣室の有無 ・休憩所の有無 
・コインロッカーの有無 ・温水シャワーの有無 ・レンタル用品
・アクセス情報(公共交通機関・車) ・駐車場情報 ・問い合わせ先 
・ルートを見る(出発地点やゴール地点を自宅などに設定してルート検索)
・周辺の宿を探す(宿泊施設検索サービス「マピオントラベル」へリンク)
・日帰り温泉(周辺の日帰り温泉が検索可能) 
・天気

170413_kisetsu_shiohigari_MAP


潮干狩り特集2017

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
LINE、熊本市と「情報活用に関する連携協定」を締結
「東京ゲームショウ2017」の「インディーゲームコーナー」「SENSE OF WONDER NIGHT」募集受付を開始
どLINE FRIENDS、心斎橋オーパB2Fにポップアップストアを展開
稲川淳二のお葬式!? DMM VR THEATERにて「コワイコエ 稲川淳二のお葬式」を開催
「2日休めば9連休!」 2017年ゴールデンウィーク理想と現実(マクロミル調べ)





ITライフハックやlivedoor ニュースのIT記事をサクサク読めてシェアできるアプリ

  • iPhone版はこちら
  • Android版はこちら
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ