ITライフハック

お化け屋敷

歴史ある実在の寺院で恐怖のお化け屋敷!「綾部リアル寺院お化け屋敷 「ドウコクジ」 〜封印された悪霊の謎」

main

京都府北部の活性化へ取り組むAMUT(アミュート)は「ホラーで社会貢献」を使命に国内外でお化け屋敷陽プロデュースを手掛ける株式会社ZAUNTEDを監修に迎え、京都府綾部市「真福寺」にてお化け屋敷イベントを開催。地域活性化へ取り組んでいくとしている。

■イベント概要
江戸時代から続く恐ろしい伝説を基にした体験型ホラーイベント。参加者は、悪霊が宿る寺院を探検し、呪いを解くためのミッションに挑戦する。寺院には高僧・盧鏡が残した手がかりがある。最後には、盧鏡の失踪の謎に迫ることができるかもしれない。

■ストーリー
かつて歴史ある寺院に、高僧・盧鏡が住んでいた。彼の慈悲深さと知恵に多くの人々が集まったが、ある日、寺院に不吉な気配が漂い始め、奇妙な現象が続発。盧鏡は封印された部屋へ向かい、 そこで悪霊と対峙するも、その後姿を消してしまう。寺院は呪われ、今では誰も近づけない場所となり、夜な夜な盧鏡の声が響き渡ると言われている。

■イベント詳細
開催日:2024年11月2日(土)〜11月3日(日)
開催時間:13:00〜21:00
開催場所:真福寺(しんぷくじ)(京都府綾部市向田町上大門10)
料金:大人(中学生以上)1000円 小人(小学生以下)500円
アクセス:綾部ICから車で12分、またはJR綾部駅より無料送迎を実施予定
※無料送迎については、HPを確認のこと。

〈主催 AMUT(アミュート)〉
HP:https://amut226335.wixsite.com/ayabe-amut
Instagram:https://www.instagram.com/ayabe_ibent/profilecard/?igsh=NzExZ2RveWdyb2d3

[理念]
AMUSEMENT(楽しむ)+MEET(出会う)
・人との出会いによって自分を表現できたり、やりたいことがあった時にそれを叶えることができる場所を作りたい
・綾部市を中心に京都府北部を盛り上げたい

[活動内容]
・約3ヶ月に1度イベントを綾部市にて開催
・綾部市内外問わず、多くの方が参加

監修:株式会社ZAUNTED(https://obake.red/corp/)

sub1
監修:株式会社ZAUNTED(https://obake.red/corp/)


協賛:株式会社ジェイクラブ エルレンタカー(EL RENTAL CAR - Produced by J-CLUB (luxbox.jp))

sub2


協賛:家工房綾部インター店(https://00m.in/oaIQI)

sub4


■下記からイベントの詳細・最新情報を随時確認できる
イベント詳細・事前チケット購入はこちらから:https://amut226335.wixsite.com/ayabe-amut/obakeyasiki
最新情報はこちらから(instagram):https://www.instagram.com/ayabe_obakeyashiki/profilecard/?igsh=c2s1OXJvM3cyY3l2
X:https://x.com/ayabe_obake

株式会社ZAUNTED

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
大人気の定番オフィスチェア!ベージュとグリーンの新色を追加
ハロウィン当日に一夜限りの特別イベント!10月31日(木)「#イマハロ スペシャルナイト」【イマーシブ・フォート東京】
バーガーキング、4枚肉の超大型バーガーで実施!『にんにく・ガーリック ザ・ワンパウンダー』が食べたい放題
組み立て不要!箱から出してすぐ取り付けできる、クランプ式ケーブルトレー
ビストロのコース料理を表現!フレッシュネスバーガー、高級魚・銀だらの香草グリエが主役のフレンチバーガー2種

教養としての最恐怪談 古事記からTikTokまで
吉田悠軌
ワン・パブリッシング
2024-07-18


怪談風土記 七つのしきたり
最東対地
竹書房
2024-09-26


ネット怪談の民俗学 (ハヤカワ新書)
廣田 龍平
早川書房
2024-10-23

テクノロジーと融合、新体感ハイブリットお化け屋敷!東武動物公園『呪われたコテージ』初日リポート

sub2

日本のお化け文化の継承と発展をミッションとする「松竹お化け屋本舗」は、本年25周年を迎える。節目となる本年第一弾の取り組みとして、埼玉県南埼玉郡のハイブリッド・レジャーランド「東武動物公園」に2023年3月10日にオープンしたお化け屋敷『呪われたコテージ』を企画製作した。

過去には同施設にて数々のお化け屋敷を手掛けてきたが、新ストーリー、新たな技術も導入した完全オリジナルの新しいお化け屋敷を体験できる。

■テクノロジー導入『超指向性スピーカー』
今回、東武動物公園のお化け屋敷では初めての試みとなる『超指向性スピーカー』を活用したギミックを取り入れた。指向性スピーカーとは特定のエリアにのみ限定して音を届けるスピーカーだ。指向性スピーカーの中でも、特に指向角度が狭い『超指向性スピーカー』を活用し、立体的な音感を体験できる。
『ときには、あなたの耳元でささやかれる不気味な声…。聴覚へ迫りくる恐怖体験に、あなたは驚かずにいられるでしょうか…!?』
※株式会社HSS Japan公式サイトより情報抜粋(https://www.hssjapan.com/)

■ストーリー
 この土地から発見された東武の遺跡。そこに眠っていた「ミイラ」たち。
調査隊はこの遺跡を発見した。発見後もこのコテージに宿泊し、研究を重ねてきたが、
彼らは突然消息不明となる。

 物語はそこから始まる。この「コテージ」は今も宿泊を受け入れているが、
さほど人気があるわけではなく、月に数人の宿泊者が立ち寄るほどであった。
訪れた宿泊客は突然いなくなる。そんな「噂のコテージ」であった。

 あるとき、大学仲間5人が宿泊する。電波も届かないこの場所で何を見たのか。
彼らも失踪する。真実を見つけるのは、あなたかも知れない。

main


■初日リポート
開催初日である2023年3月10日(金)は学生の春休み期間ということもあり、開園直後から「30分待ち」の賑わいとなりました。若い世代のお客様がグループで多数来場され、UFOドーム内には驚き声や叫び声が響き渡り、新しくなった“恐怖体験”を存分に楽しんで頂いている様子でした。また、入場待機列の横には“謎のモニターとボタン”を設置し、お待ち頂いている間にも遊べるギミックが…?ご来場頂き、是非お楽しみください。

sub2

sub1


<開催概要>
営業期間:2023年3月10日(金)~2024年2月25日(日)
営業場所:東武動物公園 UFOドーム(埼玉県南埼玉郡宮代町須賀110番地)
チケット:東武動物公園公式HPよりご確認ください。
所要時間:約6分
公式HP:https://www.tobuzoo.com/park/attraction/525.html
※詳細は東武動物公園公式HPをご覧ください。

主催:東武レジャー企画株式会社 東武動物公園
企画・製作:松竹お化け屋本舗

UFOドーム【期間限定】お化け屋敷「呪われたコテージ」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
初夏を先どり、爽やかに薫る!からやま「梅おろしからあげ定食」
厳選した約35点を展示、販売!大坂寛写真展『女性美』【Art Gallery M84】
本格的にオープンした「EcoFlow House」を訪ねてみた
8種具材のうま煮&タレカツ!かつや「タレカツとうま煮の合い盛り」
ハンドルに引っ掛けて、すぐに使える!車載テーブル





ZOOLOGY 図鑑 動物の世界
東京書籍
2020-07-03

ニコニコで実況総再生数1500万回以上「被虐のノエル」の「被虐のノエル カジノ『ミスティ』超会議支店」を初開催

お化け屋敷_画像2

ドワンゴは、2018年4月28日(土)・29日(日)に千葉・幕張メッセで開催する「niconico」の超巨大イベント「ニコニコ超会議2018」において、自作インディゲームを題材にしたブース企画「被虐のノエル カジノ『ミスティ』超会議支店」と「超ホラーハウス『殺戮の天使』」を実施すると発表した。

ブースの題材となる自作ゲーム『被虐のノエル』と『殺戮の天使』はネット発のゲームクリエイターを応援する、自作ゲームに特化した連載型ゲーム配信サイト「電ファミニコゲームマガジン」で配信・連載されているフリーゲームだ。

新企画として、「超ゲームエリア」内で『被虐のノエル』の世界観を体験できる「被虐のノエル カジノ『ミスティ』超会議支店」を開催します。同ゲームはニコニコ動画で実況総再生数1500万回以上を突破し、コミックや小説、グッズの展開も始まるなど多くの人に支持されているゲーム作品。作品初のリアルイベントとして、本編に登場するカジノ“ミスティ”を超会議の会場に再現し、ルーレットやスロットで遊ぶことができる。

さらに、『殺戮の天使』の世界観を体験できるお化け屋敷「超ホラーハウス『殺戮の天使』」が今年も開催決定した。超会議のお化け屋敷企画は2015年から開催しており、様々なホラーゲームの世界観を会場に再現し、リアルに体験できる企画だ。当日は整理券がわずか10分で終了してしまうなどの盛況ぶりで、来場者が殺到している。題材となる『殺戮の天使』は、2015年8月から2016年2月まで連載していたサイコホラーアドベンチャーゲームで、今年アニメ化も決定。現在、KADOKAWA発行の「月刊コミックジーン」にて連載中のコミック版は、6巻時点でシリーズ刊行累計100万部を突破している。今年もお化け屋敷プロデューサー・五味弘文プロデュースのもと、作品の舞台となった廃ビルをモデルに昨年からさらにパワーアップしたホラーハウスをお届けしする。また、人気キャラクター・ザックに扮したキャストが作中シーンの再現を行いファンの間で話題となった“鎌ドン”企画も行う。

ニコニコ超会議2018

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

niconicoに関連した記事を読む
niconico、ユーザー生放送で「720p・HD配信」を枠数限定で提供開始。「HTML5版」へ完全移行、「軽量モード」機能も追加
ニコ生で真紅のトゲを持つレア深海生物「ハリイバラガニ」を54時間観察生中継実施
「ニコニコ超会議2018」の各種入場券を1月20日より販売開始
ゲームの祭典「闘会議2018」、「スプラトゥーン2」「UNDERTALE」などゲーム音楽ステージの追加情報を一挙公開
歌広場淳が凰稀かなめ、伶美うららと初共演する朗読劇「愛にまつわる、いくつかの・・・」開幕直前特番を放送





歩けるVRお化け屋敷が登場「呪いのVR体験会」を開催

22952_zYrbLcaRAS

ドスパラは、2017年7月1日(土)、2日(日)ドスパラ名古屋大須店にて、最新のVRホラーコンテンツが体験できる「呪いのVR体験会 inドスパラ大須店」を開催する。なお、次週の7月8日(土)、9日(日)にはドスパラ秋葉原本店VRパラダイスにて、同内容の体験会を開催する。

「呪いのVR」は、ハイエンドゲーミングPC「GALLERIA」と最新のVRゴーグル「VIVE」を使用し、圧倒的なリアリティで恐怖を体験できるホラーコンテンツ。日本の施設向けVRコンテンツでは初となる、能動的・受動的な怖さを同時に体感できるコンテンツとなっている。映像を見るだけのVRホラーコンテンツではなく、仮想空間の中で自由に歩き回り、自由に物をもつことができる。

“自分から動かなければいけない”恐怖をその身で体験可能。鳥肌必至の異次元空間を体験してみてはいかがだろうか。なお、13歳以下の人はVRを体験できないので注意しよう。

■呪いのVR体験会 inドスパラ大須店 詳細
日時:2017年7月1日(土)2日(日) 12:00~18:00
場所:ドスパラ大須店
住所:〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-19-15 サードウェーブ大須ビル
電話番号:052-243-0391
営業時間:11:15~20:00
参加費:無料
コンテンツ:呪いのVR (開発元:ASATEC 朝日恵太 http://asatec.jp/)


イベント詳細ページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
ドスパラ、自作パソコンセット「はじめてでも簡単に作れる!シリーズ」を発売
「Re:ゼロから始める異世界生活」コラボ第2弾!エミリアと2人きりのシーンをVRで体験

XYZプリンティングジャパン、3Dオブジェクトを手作りできる「ダヴィンチ 3Dペン」スターターキットを発売

マウスコンピュータ、GeForce GTX 1050搭載の17.3型大画面ノートパソコンを発売
インバースネット、Ryzenシリーズ搭載デスクトップパソコンを発売





カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集

























l




このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ