ITライフハック

もち様

『もちまる』がタンスのゲン公式アンバサダーに就任!もち様監修の“もちとろ生地”を採用した毛布やラグなど6商品を発売

main

家具・EC事業を展開するタンスのゲン株式会社は、人気YouTube 『もちまる日記』のもちまる(以下、もち様)がタンスのゲン公式アンバサダーに就任し、第1弾として「もち様」監修の“もちとろ生地”を使用した商品を発売したことを発表した。

■“もちとろ生地”を採用した寝具、こたつ布団、ラグなど6製品を展開
今回、“もちとろ生地”を採用した寝具、こたつ布団、ラグなど6製品を展開する。

sub4

sub5


■販売情報
10月5日より、以下の販売サイトで購入できる。各製品情報ついては、各商品ページを参照のこと。
本店:https://www.tansu-gen.jp/pages/motimaru
楽天:https://www.rakuten.ne.jp/gold/tansu/event/mochimaru.html
ヤフーショッピング:https://shopping.geocities.jp/tansu/event/2022mochi/mochimaru_tansunogen.html
dショッピング:https://tansu-gen.co.jp/shop/dshoping/event/mochimaru.html

■YouTubeチャンネル「もちまる日記」紹介
スコティッシュフォールドの愛称「もち様」こと、「もちまる」と飼い主『下僕』氏との何気ない日常を配信しているYouTubeチャンネル「もちまる日記」は、登録者数190万人を超える国内最大級の猫YouTubeチャンネル。猫なのにお手をしたり、人間みたいなリアクションをしたりと毎日様々な表情を見せる「もち様」に多くの方が癒されている。今回、こだわりの強い「もち様」が気に入ってくれるような、より良い肌触りの生地を求め飼い主である『下僕』氏と「タンスのゲン」が素材から共同開発し、“もちとろ生地”を開発した。

「もちまる日記」:https://www.youtube.com/channel/UCplhkHsYKxXjTde1lq8F-4w

また「もち様」が今回発売の“もちとろ生地”を堪能する様子は、こちらの動画で観ることができる。
https://youtu.be/wyuSEnaZhz8

<リリース>アンバサダー『もちまる』との新商品発売

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
よりバラエティ豊かになって登場!ほっともっと『黒酢酢鶏の幕の内弁当』『特撰幕の内弁当』『鮭幕の内弁当』
秋の辛旨、メバチまぐろを特製コチュジャンたれ!東京とろろそば「まぐろユッケのとろろそば」
温かみのある竹製で持ち運びに最適な持ち手付きの読書台!台座付きとスタンドのみの2種類
ルーターや電源タップなどをスッキリ隠せる!木製収納ラック
亀製麺唯一の存在“麺匠”と、麺づくりを極めた“麺職人”が打つ!22年間の感謝を込めた一杯を実食できるイベントを開催





もちまる日記
下僕
KADOKAWA
2021-07-21

ギネス世界記録認定『もちまる日記』、ちょい置きできるローデスク2種類【まとめ記事】

main

YouTube再生回数6億回、日本一のペットインフルエンサー『もちまる日記』の『もちまる』が、「YouTubeで最も視聴された猫」としてギネス世界記録に認定された。
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、ガス圧昇降できるサブ天板付きのローデスク「100-ERD029LM/M」を発売した。

ギネス世界記録認定!YouTubeチャンネル『もちまる日記』の『もちまる』
YouTube再生回数6億回、日本一のペットインフルエンサー『もちまる日記』の『もちまる』が、この度「YouTubeで最も視聴された猫」としてギネス世界記録に認定された。YouTubeチャンネル「もちまる日記」は、スコティッシュフォールドの「もちまる」(もち様)の何気ない日常を、飼い主(下僕)が投稿するチャンネル。コロナ禍によるおうち時間の増加を受け、YouTubeのペット動画の関心が高まっている。その中でも「もちまる日記」は「もちまる」のかわいらしさが人気を呼び、開始2年弱にも関わらず高い実績を上げている。


雷からネットワーク機器を守る!10ギガビット・PoEに対応した屋外用サージプロテクタ
サンワサプライ株式会社は、雷からネットワーク機器を守る10ギガビット・PoEに対応した屋外用サージプロテクタ「LAN-NF10GPOE」を発売した。 「LAN-NF10GPOE」は、10ギガビット・PoE対応の屋外用サージプロテクタ。落雷時には高所にある電柱・電線などに、「雷サージ」と呼ばれる有害な過電圧や過電流が瞬間的に発生することがある。この雷サージが電源線などを通って家の中まで侵入すると、パソコンなどの電子機器が故障する恐れがある。本製品はLANケーブルを利用して電力を供給するPoE対応機器を含めたネットワーク接続機器を雷サージから保護する。PoE(IEEE 802.3af)、PoE+(IEEE 802.3at)、PoE++(IEEE 802.3bt)の規格をサポートし、10ギガビットイーサネットに対応しているため、無線LANアクセスポイントやネットワークカメラなどの落雷対策としておすすめだ。


ちょい置きできる、サブ天板付き!ガス圧昇降のローデスク2種類
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、ガス圧昇降できるサブ天板付きのローデスク「100-ERD029LM/M」を発売した。本製品は天板の高さを無段階で調整できる幅120cm、奥行50cmのガス圧昇降ローデスク。手元のレバーの操作で、高さ調整できるので、座布団や座椅子などの厚みに合わせてデスクの高さを変更することができる。レバーは組立時に左右どちらでも取り付け可能だ。天板の高さはキャスター使用時は43~56cm、アジャスター使用時は38.4~51.4cmの間で無段階で調整できる。テレワーク、ゲーミング、ベッドサイド用、学習机としても使用することができる。昇降させる際の耐荷重は10kgで、静止状態の耐荷重は40kgです。座椅子やソファーに座りながら、リビングでインターネット閲覧や、寝室のベッドサイドでメールチェックなど様々なシーンで使える。


シール アルファベットver.(全7種)「鬼滅の刃」!Animo(アニモ)にて、新発売
株式会社リアライズは、アニメ・漫画専門ECサイトであるAnimo(アニモ)で『シール アルファベットver.(全7種)「鬼滅の刃」(製造メーカー:ベルハウス)』の予約販売を開始した。2021年9月10日まで。


『丸亀うどん弁当』から秋の新作が登場!『秋野菜の天ぷらと定番おかずのうどん弁当』
株式会社丸亀製麺が展開する讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、2021年4月の発売から約4か月で1,000万食を突破した、大好評の持ち帰り限定商品『丸亀うどん弁当』より、この時期にしか味わうことのできない秋の野菜を使用した『秋野菜の天ぷらと定番おかずのうどん弁当』の販売を開始した。秋限定の『秋野菜の天ぷらと定番おかずのうどん弁当』は、丸亀製麺の秋を楽しんでもらえるように秋野菜として知られる秋なすや雪国まいたけを使用している。お持ち帰り専用商品のため、行楽のおともに、おうちや職場のランチに、秋の味覚と手づくり・できたてのおいしさをどこでも自由に、安心して楽しめる。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
e-Janネットワークス、リモートデスクトップサービス「Splashtop for CACHATTO」を無償提供
1日14時間で取り戻せる!テレスぺ、「締切に追い込まれた方」専用テレワーク個室プラン
企業が取り組むべきサイバーセキュリティとは? サイバーセキュリティクラウド、メディア向け勉強会
リモートアクセス市場を牽引!e-Janネットワークス坂本社長に聞くテレワークツールの最前線
転職市場において「クリエイティブツール」を活用できる人材の市場価値が向上!スキル保有者は、月給が平均3.4万円程優遇される可能性も

もちまる日記
下僕
KADOKAWA
2021-07-21


「もちまる日記」動画の一覧
ヨツベファン
2021-07-21



ギネス世界記録認定!YouTubeチャンネル『もちまる日記』の『もちまる』

main

YouTube再生回数6億回、日本一のペットインフルエンサー『もちまる日記』の『もちまる』が、「YouTubeで最も視聴された猫」としてギネス世界記録に認定された。

ギネス世界記録認定の内容
記録名:YouTubeで最も視聴された猫
英語記録名:Most views for a cat on YouTube
再生回数:619,586,290回(2021年8月12日時点)
認定日:2021年8月12日
認定機関:ギネスワールドレコーズ
sub1

■ペットインフルエンサー国内1位、爆発的な人気のもちまる日記
YouTubeチャンネル「もちまる日記」は、スコティッシュフォールドの「もちまる」(もち様)の何気ない日常を、飼い主(下僕)が投稿するチャンネル。コロナ禍によるおうち時間の増加を受け、YouTubeのペット動画の関心が高まっている。その中でも「もちまる日記」は「もちまる」のかわいらしさが人気を呼び、開始2年弱にも関わらず高い実績を上げている。主な視聴者層は30代~50代、男女比は45:55です。今回の認定を機に、「世界一の猫インフルエンサー」として、様々な分野に活動を広げていくとしている。

・ペットインフルエンサー:国内1位※
・YouTube「もちまる日記」再生回数:6億回超、国内9位
・YouTube「もちまる日記」投稿翌日再生回数:100万回超
・「もちまる日記」公式Twitterインプレッション数:1投稿1800万超
・「もちまる日記」公式Twitterいいね数:1投稿最大32万
※2021年1月~6月のYouT​ube総再生数による。その他データは2021年9月5日時点。

■株式会社FREEともちまる日記のパートナーシップについて
株式会社FREEは、2021年に創業。クリエイターの事業構築をサポートするスタートアップ。SNS運用から企画立案、営業をワンストップで提供できる強みがある。

株式会社FREEは、2021年8月に「もちまる日記」とパートナーシップ契約を締結した。タイアップ広告や企業プロモーションの窓口、限定グッズ制作、SNS運用サポートなどのマネジメント業務を行っている。ペット用品やペット関連施設に限らず、幅広く「もちまる」とのコラボレーションに関心のある企業を募集している。

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
e-Janネットワークス、リモートデスクトップサービス「Splashtop for CACHATTO」を無償提供
1日14時間で取り戻せる!テレスぺ、「締切に追い込まれた方」専用テレワーク個室プラン
企業が取り組むべきサイバーセキュリティとは? サイバーセキュリティクラウド、メディア向け勉強会
リモートアクセス市場を牽引!e-Janネットワークス坂本社長に聞くテレワークツールの最前線
転職市場において「クリエイティブツール」を活用できる人材の市場価値が向上!スキル保有者は、月給が平均3.4万円程優遇される可能性も

もちまる日記
下僕
KADOKAWA
2021-07-21


「もちまる日記」動画の一覧
ヨツベファン
2021-07-21



カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ