ITライフハック

らくらくホン

便利なケータイへと進化!アドバイザーに使い方を聞ける「ラクラクホン」



ケータイ特集で紹介しているように、キャリア各社は様々な種類の携帯電話を発表している。そんなキャリアのひとつであるNTTドコモ(ドコモ)は、面白い端末を発売する。

ドコモは、ワンプッシュ(長押し)でらくらくホンセンターの専門アドバイザーに無料でつながる「使い方」ボタンを搭載、安心してご利用いただける「らくらくホン ベーシック3」を2011年4月22日より発売することを明らかにした。

続きを読む

【速報】ケータイと連携!富士通が「らくらくパソコン3」を発表



シニアやパソコン初心者向けに、「かんたん」「使いやすい」「あんしん」を追求したパソコンとして、「FMVらくらくパソコン」シリーズを展開してきた富士通は、ドコモの「らくらくホン7」との連携機能を強化した「FMVらくらくパソコン3」2シリーズ2機種を2010年7月29日より発売すると発表した。
価格は、オープンプライス。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ