ITライフハック

アキバ

アキバに新名所!「アトレ秋葉原1」が金曜日にオープン



今や世界的に有名なサブカルチャーの街であり、電気街でもある秋葉原に新名所ができた。これまで工事中だったJR秋葉原駅の駅ビル「アトレ秋葉原1」がついにオープンすることになった。

「アトレ秋葉原1」は、さまざまなカオと歴史を持ち、ストーリー性あふれる街、秋葉原の駅と街をつなぐ特徴あるランドマークとして11月19日(金)10時に、グランドオープンする。

続きを読む

ホワイト化やパンダ化だってできる!iPhoneパーツ倉庫を発見【アキバ物欲】



iPhoneをお持ちの人の中には、タッチパネルやボディを傷つけてしまったり、ブラックボディをホワイトに着せ替えたいと思っている人はいないだろうか。
通常はできない相談だが、メーカー保証を捨てる覚悟があれば、自分でトライすることも可能だ。
続きを読む

やりすぎました!PCユーザーへの大感謝祭イベント「週アスLive!800号記念SP」を本日開催

アスキー・メディアワークスは本日(2010年9月11日)、秋葉原UDX 2F AKIBA_SQUAREにおいて、週刊アスキー800号を記念した大感謝イベント「週アスLive! 週刊アスキー800号記念やりすぎましたスペシャル」を開催する。
入場料は、無料。


続きを読む

PCパーツの最新トレンドが目白押し!イー・アリーナ ブース【AKIBAX 2010】


秋葉原電気街振興会が2010年7月10日~10日に開催した自作パソコン(PCDIY)をテーマにしたイベント「AKIBAX2010 PCDIYフェスタ」では、普段は見られないハードウェアやPC技術が見られる絶好の機会だった。ここでは、当日に紹介できなかったブースをとりあげよう。

■かっこいいゲーミングケースも登場
イー・アリーナは、今年で11年目を迎える、ショップブランドPCとPCパーツの価格比較型のwebショッピングモールだ。秋葉原や全国で有名なショップ6店が出店し、信頼性が高くて買いやすい、業界トップレベルの製品情報が満載のサイトとなっている。

今回はPCパーツメーカーである、 MSI、サイズ、Thermaltake(サーマルティク)と共同出展し、夏に向けたPCパーツの最新トレンドをいち早く紹介していた。
続きを読む

謎のサングラス男も登場!玄人志向の最新PCパーツが大集合【AKIBAX 2010】



秋葉原電気街振興会が2010年7月10日~10日に開催した自作パソコン(PCDIY)をテーマにしたイベント「AKIBAX2010 PCDIYフェスタ」では、普段は見られないハードウェアやPC技術が見られる絶好の機会だった。ここでは、当日に紹介できなかったブースをとりあげよう。
続きを読む

レーザープレゼンツールが登場!新Lunascapeの新機能にも釘付けだ【AKIBAX 2010】



秋葉原電気街振興会が2010年7月10日~10日に開催した自作パソコン(PCDIY)をテーマにしたイベント「AKIBAX2010 PCDIYフェスタ」では、普段は見られないハードウェアやPC技術が見られる絶好の機会だった。ここでは、当日に紹介できなかったブースをとりあげよう。
続きを読む

PC自作派なら感激もの!メモリの状態をLEDでリアルタイム表示



秋葉原電気街振興会が2010年7月10日~10日に開催した自作パソコン(PCDIY)をテーマにしたイベント「AKIBAX2010 PCDIYフェスタ」では、普段は見られないハードウェアやPC技術が見られる絶好の機会だった。ここでは、当日に紹介できなかったブースをとりあげよう。

リンクスインターナショナルのCorsair(コルセア)では、メモリの状態をLEDでリアルタイム表示するPCパーツが注目を浴びていた。
続きを読む

カメラだけで実現!USTREAMライブ配信ができるデジカメ「CEREVO CAM live!」【AKIBAX 2010】



秋葉原電気街振興会が2010年7月10日~10日に開催した自作パソコン(PCDIY)をテーマにしたイベント「AKIBAX2010 PCDIYフェスタ」では、普段は見られないハードウェアやPC技術が見られる絶好の機会だった。ここでは、当日に紹介できなかったブースをとりあげよう。

USTREAMライブ配信には、通常、パソコンやスマートフォンが必要だが、「CEREVO CAM live!」があれば、手軽にUSTREAMライブ配信を行うことができる。
続きを読む

中身が丸見えのハードディスクが登場!日立のハードディスク技術【AKIBAX 2010】



秋葉原電気街振興会が2010年7月10日~10日に開催した自作パソコン(PCDIY)をテーマにしたイベント「AKIBAX2010 PCDIYフェスタ」では、普段は見られないハードウェアやPC技術が見られる絶好の機会だった。ここでは、当日に紹介できなかったブースをとりあげよう。
続きを読む

動画がクッキリ、色の再現性も美しい!これが三菱電機のディスプレイ技術だ【AKIBAX 2010】



秋葉原電気街振興会は2010年7月10日~11日の2日間、自作パソコンの聖地「秋葉原」において、自作パソコン(PCDIY)をテーマにしたイベント「AKIBAX2010 PCDIYフェスタ」を開催した。

現行の最新PCパーツに加え、日本未発売の新製品も見られることもあり、PC DIYに興味を持つ多くの人が会場を訪れた。
続きを読む

派手なデコ!これがEVGAのM/Bを使った超ハイエンドPCだ【AKIBAX 2010】



秋葉原電気街振興会は、自作パソコンの聖地「秋葉原」において、自作パソコン(PCDIY)をテーマにしたイベント「AKIBAX2010 PCDIYフェスタ」を本日(2010年7月10日)より開催した。
入場料は、無料。期間は、明日(7月11日)まで。
続きを読む

ガチャポンパッ!オウルテック、自作派向けのPC周辺機器を展示【AKIBAX 2010】



秋葉原電気街振興会は、自作パソコンの聖地「秋葉原」において、自作パソコン(PCDIY)をテーマにしたイベント「AKIBAX2010 PCDIYフェスタ」を本日(2010年7月10日)より開催した。
入場料は、無料。期間は、明日(7月11日)まで。
続きを読む

今年は3D元年!パソコンでも立体を楽しめるアスクのブース【AKIBAX 2010】



秋葉原電気街振興会は、自作パソコンの聖地「秋葉原」において、自作パソコン(PCDIY)をテーマにしたイベント「AKIBAX2010 PCDIYフェスタ」を本日(2010年7月10日)より開催した。
入場料は、無料。期間は、明日(7月11日)まで。
続きを読む

PCから生まれる夢の世界!デジハリ、ワークショップを開催【AKIBAX 2010】



秋葉原電気街振興会は、自作パソコンの聖地「秋葉原」において、自作パソコン(PCDIY)をテーマにしたイベント「AKIBAX2010 PCDIYフェスタ」を本日(2010年7月10日)より開催した。
入場料は、無料。期間は、明日(7月11日)まで。
続きを読む

市販PCケースを超えた!アンテック、ユーザーの力作PCケースを展示【AKIBAX 2010】



秋葉原電気街振興会は、自作パソコンの聖地「秋葉原」において、自作パソコン(PCDIY)をテーマにしたイベント「AKIBAX2010 PCDIYフェスタ」を本日(2010年7月10日)より開催した。
入場料は、無料。期間は、明日(7月11日)まで。
続きを読む

AKIBAX2010 PCDIYフェスタ特集【AKIBAX 2010】



秋葉原電気街振興会は、自作パソコンの聖地「秋葉原」において、自作パソコン(PCDIY)をテーマにしたイベント「AKIBAX2010 PCDIYフェスタ」を本日(2010年7月10日)より開催した。
入場料は、無料。期間は、明日(7月11日)まで。

レーザープレゼンツールが登場!新Lunascapeの新機能にも釘付けだ
Lunascapeのブースでは、Gecko用アドオン(Firefoxアドオン)に対応し、世界初のトリプルアドオン/トリプルエンジンを実現したLunascape 6 ORIONのデモモストレーションを見ることができた。Lunascapeは、無料でご利用できるウェブブラウザだ。累計1,500万回以上もダウンロードされ、世界の196の国と地域で利用されている。


カメラだけで実現!USTREAMライブ配信ができるデジカメ「CEREVO CAM live!」
秋葉原電気街振興会が2010年7月10日~10日に開催した自作パソコン(PCDIY)をテーマにしたイベント「AKIBAX2010 PCDIYフェスタ」では、普段は見られないハードウェアやPC技術が見られる絶好の機会だった。ここでは、当日に紹介できなかったブースをとりあげよう。USTREAMライブ配信には、通常、パソコンやスマートフォンが必要だが、「CEREVO CAM live!」があれば、手軽にUSTREAMライブ配信を行うことができる。


中身が丸見えのハードディスクが登場!日立のハードディスク技術
日立グローバル・ストレージ・テクノロジーは、パソコンの主要部品である、ハードディスクドライブ(HDD)の開発・製造メーカだ。今回は、普段、ユーザーが目にすることのないHDDの分解見本、2.5型・3.5型HDDの内部が見えるクリアカバーモデルを展示していた。


動画がクッキリ、色の再現性も美しい!これが三菱電機のディスプレイ技術だ
三菱電機のブースでは、国内最速の応答速度3.8msを実現したISP方式液晶ディスプレイ「RDT232WX」と、倍速クリアピクチャーで動画が滑らかな液晶ディスプレイ「RDT232WM-Z」を展示し、来場者の注目を浴びていた。


派手なデコ!これがEVGAのM/Bを使った超ハイエンドPCだ
イベントでは、EVGAの優れた技術より開発された製品を数多く展示していたが、もっとも注目を集めていたのは、ハイエンド・マザーボードであり、派手なデコレーションを施した超ハイエンド機によるデモが注目を集めていた。


ガチャポンパッ!オウルテック、自作派向けのPC周辺機器を展示
オウルテックのブースでは、SeaSonic社製の電源ユニットを始め「高品質・高性能・高信頼」の山洋電気社製冷却FAN、手軽にHDDの増設を実現した「ガチャポンパッ!」シリーズHDDケースなど、ユーザーのPCライフをより充実させる製品を展示していた。


今年は3D元年!パソコンでも立体を楽しめるアスクのブース
今年3D元年と言うことで、立体映像が盛り上がっている。3D映像は映画やテレビだけでなく、パソコンでも楽しむことができる。アスクのブースでは、立体動画やゲームのデモンストレーションを実施し、パソコンで立体を楽しむ方法や立体機器などを紹介していた。


PCから生まれる夢の世界!デジハリ、ワークショップを開催
今や映画では欠かせない、3D CGはどうやってつくるのだろうと、思っている人はいないだろうか。日本初のクリエイター養成学校、デジタルハリウッド大学の人気講師によるワークショップが開催されていた。


市販PCケースを超えた!アンテック、ユーザーの力作PCケースを展示
アンテックのブースでひと際注目を集めていたのは、6月の最優秀賞に選ばれた、パパ氏の渾身の力作PCケース「りんくちゅ」が展示されていた。美しい塗装もさることながら、天板に仕込まれたLEDがスゴイの一言だ。


AMDの底力を見よ!これが最強の6画面のゲーム環境だ
イベントの数あるブースの中でもとくに人気のブースが、AMDのブースだ。
AMDのブースでは、6画面を使用し、DX11をフルサポートしたゲームが楽しめるVISON Blackソリューションのデモンストレーションを実施していた。


これが真の実力だ!インテル、最新プロセッサでガチンコ勝負
インテルは、最新のインテル Core i7 プロセッサー搭載マシンと、3年前のインテル Core 2 Duo プロセッサー搭載マシンとの性能比較を体験できるブースを用意した。


PC自作派あつまれ!「AKIBAX」がついに復活
「AKIBAX2010 PCDIYフェスタ」は、主要PCメーカーによるパソコン基幹パーツやその周辺機器の展示・デモ・セミナー等を通じ、「自作パソコン」に関する情報に触れ、自ら作る楽しさを体感することができるイベント。2006年以来の復活となる。


AKIBAX 2010 PC DIYフェスタ

AMDの底力を見よ!これが最強の6画面のゲーム環境だ【AKIBAX 2010】



秋葉原電気街振興会は、自作パソコンの聖地「秋葉原」において、自作パソコン(PCDIY)をテーマにしたイベント「AKIBAX2010 PCDIYフェスタ」を本日(2010年7月10日)より開催した。
入場料は、無料。期間は、明日(7月11日)まで。
続きを読む

これが真の実力だ!インテル、最新プロセッサでガチンコ勝負【AKIBAX 2010】



秋葉原電気街振興会は、自作パソコンの聖地「秋葉原」において、自作パソコン(PCDIY)をテーマにしたイベント「AKIBAX2010 PCDIYフェスタ」を本日(2010年7月10日)より開催した。
入場料は、無料。期間は、明日(7月11日)まで。

■処理速度が違い過ぎる!Core i7 vs Core 2 Duo
インテルは、最新のインテル Core i7 プロセッサー搭載マシンと、3年前のインテル Core 2 Duo プロセッサー搭載マシンとの性能比較を体験できるブースを用意した。
続きを読む

【速報】PC自作派あつまれ!「AKIBAX」がついに復活



秋葉原電気街振興会は、自作パソコンの聖地「秋葉原」において、自作パソコン(PCDIY)をテーマにしたイベント「AKIBAX2010 PCDIYフェスタ」を本日(2010年7月10日)より開催した。
入場料は、無料。期間は、明日(7月11日)まで。
続きを読む

世界最小クラスや組み立て済みスーパー二足歩行ロボまで全員集合【真ロボット伝説】



今回は、ゴールデンウィークに突入した秋葉原のロボットセンターから、注目のロボット関連商品をお伝えしたい。

■RB2000が組み立て済みで登場
以前よりお伝えしている高機動二足歩行ロボット「RB2000」が、なんと組み立て不要の完成版で登場した。しかも無線操縦用のリモコンが付いているというから驚きだ。
つまり、この完成版RB2000さえ購入すれば、あとはスイッチを入れるだけで動かせるという簡単さなのだ!
二足歩行ロボットには興味があるけれども、自分で組み立てるのは面倒、あるいは自信がないといったユーザーには、まさに朗報だろう。

RB2000は、前転・側転から鉄棒の大車輪までをこなす、アクロバティックな二足歩行ロボットだ。
さらに、将来的に様々な機能を自由に追加していくことができる柔軟性も備えており、ここが「ただのおもちゃロボット」ではない大きな特長だ。
組み立て済みのセットで気軽に始められると同時に、いつまでも飽きずに使い続けられるのではないだろうか。

RB2000に使われている部品の性能を考えると、大特価としか言えない価格となっている。二足歩行ロボットを始めたいとお考えの方は、ぜひこのチャンスをモノにしてほしい。RB2000完成版は、リモコンとのセット価格で税込み63,000円だ

■RB300も特別価格
RB2000は、サーボモータを13個使用した本格二足歩行ロボットだが、その弟分とも言えるロボットキットが「RB300」だ。
ロボットの関節であるサーボモータの数は3個というシンプルさだが、この単純さでありながら、二足歩行と重心移動を実現しているという、れっきとしたロボットなのである。
お手軽二足歩行ロボットRB300

今回、RB2000の完成版の登場に合わせて、RB300も特別価格で登場した。お値段は14,700円。残念ながらこちらは完成版ではないが、そもそも組み立てがRB2000よりも格段に簡単なため、さほど問題にはならないだろう。

RB300はお手軽二足歩行ロボットであると同時に、上級者向けの「パーツ取り」のアイテムとしても注目できる。
二足歩行ロボットに使われているサーボモータやCPUボードといったパーツ類は、高性能であるがために、単品で購入するとやや高い場合が多い。しかしRB300のような小型ロボットを、「組み立て用キット」ではなく「パーツ購入用セット」として見ると、非常に安価なのだ。

RB300の例で言うと、フレームや電池ボックスを除いても、CPUボードとサーボモータの単品販売価格の合計は34,650円にもなる。このセットが、今回の特別価格では14,700円で購入できるわけだから、お手軽キットとはいえ見過ごすわけにはいかないだろう。RB300は税込み14,700円で、インターネットの「ロボットショップ」あるいは秋葉原の「ヴイストンロボットセンター」で購入可能だ

■ゼンマイで動く「おちない」ロボットが登場
こちらはうって変わって、おもちゃのロボット。ロボットのおもちゃというと、エレクトロニクスを駆使した高性能なものが多いが、ここでご紹介する「Robot mate(ロボットメイト)」は、ゼンマイの動力で動き回る小型ロボットだ。
ゼンマイで動く「おちない」ロボット


動画:ゼンマイで動く「おちない」ロボットムービー
ゼンマイで動く「おちない」ロボットムービー

しかも、ただ動き回るだけではない。なんと車体前方にセンサーとなる車輪が設けられており、机の端にさしかかるとクルリと向きを変えるのだ。この構造をゼンマイで実現したのは、レトロながらハイテクといえるのではないだろうか。

ただ動き回らせるだけではなく、2台用意して対戦させるのも意外と面白い。動画を用意したのでそちらで堪能して欲しいが、シンプルなだけに様々な遊び方ができそうだ。ゼンマイのロボット「Robot mate(ロボットメイト)」は税込み294円で、秋葉原の「ヴイストンロボットセンター」で発売中だ

■世界最小クラスの量産型二足歩行ロボット「ROBO-Q(ロボQ)」
秋葉原のロボットセンターで、隠れたヒット商品となっているのがこの「ロボQ」だ。
なんと高さがたったの3.4cmでありながら、リモコン操縦と内蔵AIによる自動操縦にも対応したという、科学技術の結晶のようなロボットだ。
世界最小クラスの量産型二足歩行ロボット「ROBO-Q(ロボQ)」

ロボット本体と専用の赤外線リモコン、サッカー用ボールがセットになっている。リモコンの表には、ロボットをしまうスペースが付いているという小技が光る力作だ。ロボット自体には、外部認識用の赤外線センサーや充電端子が装備されており、ロボットは内蔵の超小型バッテリで動作する。

超小型の筐体を揺らしながら、ちゃんと二足歩行ができるようになっており、リモコンで前進・旋回・スピード調節が可能だ。また、自律動作モードとして「対象を追いかける」モードと「対象を避ける」モードの二つが用意されており、サッカーをさせたり迷路を抜けさせたりと、これも遊び方は無限大といえるバリエーションを持っている。大人も子供も楽しめるおもちゃなので、ちょっとしたプレゼントに最適といえるだろう。世界最小クラスの二足歩行ロボット「ROBO-Q(ロボQ)」は1,260円から

ロボットのことならなんでもヴイストン ロボットセンター
No1の品揃えロボットショップ

ヴイストン真ロボット伝説の記事をもっとみる
奇々怪々!頭上で重心バランスをとる不思議ちゃんロボット
フラワーロック復活!iPhoneとコラボ?GWはロボット三昧
ロボットでスキルアップ!初めてでもできるロボットプログラム
秘密基地か!アルミ部品の切り出しや製造もやる
組み立て不要!世界大会優勝ロボ「TINYWAVE」ついに国内発売
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集


























l




このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ