ITライフハック

アフタヌーンティー

「アンブリッジ教授のアフタヌーンティー」メニューを開始!ウェアラブルスピーカー『SPEAKER-1』【まとめ記事】

main

ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン合同会社は、2023年6月16日(金)に東京都練馬区のとしまえん跡地に「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」を開業。バックロットカフェ」にて、2023年9月14日(木)より新メニュー「アフタヌーンティー」の提供を開始した。「アンブリッジ教授のアフタヌーンティー」は、英国式アフタヌーンティーでは欠かせない、焼きたてのスコーンをはじめ、こだわりのセイボリーやスイーツにハリー・ポッターらしさを取り入れた、ここでしか味わうことのできないメニュー。「金のスニッチ」をモチーフにした「金のスニッチシュー」といったおなじみのアイテムをはじめ、映画に登場するモチーフやストーリーに着想を得たメニューが並ぶ。

エレコム株式会社は、新発想の製品を支援する応援購入サイトにて好評を得た、アウトドアで音楽をシェアできる『サイレント/ライブ』モード搭載のオープンイヤー型ウェアラブルスピーカー「SPEAKER-1」を9月中旬より発売する。

120ブローニーフィルムに対応!フィルムスキャナー
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、120ブローニーフィルムに対応した1400万画素で高画質スキャン可能のフィルムスキャナー「400-SCN065」を発売した。本製品は、120ブローニーフィルムに対応したフィルムスキャナー。フィルムをスキャンして、簡単にデジタル化できる。120ブローニーフィルムを含め4種類のフィルムに対応している。120/35mm/127/スライドフィルムと様々なフィルムに対応している。スキャンした画像データは、パソコン不要でSDカードに直接保存できる。4.3インチの液晶画面付きで、スキャンの内容を確認しながら操作が可能だ。


アウトドアで周囲を気にしないで、音楽をシェア!ウェアラブルスピーカー『SPEAKER-1』
エレコム株式会社は、新発想の製品を支援する応援購入サイトにて好評を得た、アウトドアで音楽をシェアできる『サイレント/ライブ』モード搭載のオープンイヤー型ウェアラブルスピーカー「SPEAKER-1」を9月中旬より発売する。


フォルクスワーゲンとPOPEYEがコラボ!レトロなティッシュケース
株式会社フェイスは、懐かしいポパイがプリントされたバス型ティッシュケースを発売した。本製品は、レトロなネイビーの車体にポパイがプリントされたVolkswagenのバス型ティッシュケースであり、懐かしい雰囲気に仕上がっている。ポパイはアメリカの漫画映画のキャラクター。1929年に漫画で脇役として登場したが、その個性から一躍人気となり、1930年代に現在のような主要キャラクターになった。


ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター!「アンブリッジ教授のアフタヌーンティー」メニューを開始
ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン合同会社は、2023年6月16日(金)に東京都練馬区のとしまえん跡地に「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」を開業。バックロットカフェ」にて、2023年9月14日(木)より新メニュー「アフタヌーンティー」の提供を開始した。「アンブリッジ教授のアフタヌーンティー」は、英国式アフタヌーンティーでは欠かせない、焼きたてのスコーンをはじめ、こだわりのセイボリーやスイーツにハリー・ポッターらしさを取り入れた、ここでしか味わうことのできないメニュー。「金のスニッチ」をモチーフにした「金のスニッチシュー」といったおなじみのアイテムをはじめ、映画に登場するモチーフやストーリーに着想を得たメニューが並ぶ。


唐揚げ・海老フライとのコンボも!松のや「チキンかつ定食」
株式会社松屋フーズは、とんかつ専門店の「松のや」におきまして、2023年9月13日(水)午後3時より、「チキンかつ定食」を発売した。ジューシーな鶏もも肉を使用したやわらか「チキンかつ」が復刻!豊富なラインナップでお届け。特製タルタルソースが美味しい「タルタルチキンかつ定食」をはじめ、八丁味噌風の味噌ダレがかかった「味噌チキンかつ定食」、さっぱり大根おろしがのった「鬼おろしポン酢チキンかつ定食」の3種に加え、シンプルにチキンかつを堪能できる「チキンかつ定食」も用意している。


「スタジオツアー東京」公式サイト

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
夏バテを吹き飛ばす!「ダンシングクラブ」で「レッドブル」フェア開催
科学に基づき開発された家ラーメンの到達点!日本ラーメン科学研究所、初の体験試食イベント
直火焼きビーフの旨味に、パインの甘みと酸味が食欲をそそる!バーガーキング「パイン ツキミバーガー」
チョコフレーク発売55周年記念!「飲むチョコフレーク」1,000名にプレゼント
牛角×VTuberグループ「ホロライブ」の星街すいせいコラボイベント!『すいちゃんと焼肉を食べる会』開催へ



ハリー・ポッターと賢者の石 (吹替版)
アラン・リックマン
2014-02-21



ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター!「アンブリッジ教授のアフタヌーンティー」メニューを開始

main

ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン合同会社は、2023年6月16日(金)に東京都練馬区のとしまえん跡地に「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」を開業。バックロットカフェ」にて、2023年9月14日(木)より新メニュー「アフタヌーンティー」の提供を開始した。

■イギリスの伝統的な「アンブリッジ教授のアフタヌーンティー」を楽しめる
ワーナー ブラザース スタジオツアー東京は、映画「ハリー・ポッター」や「ファンタスティック・ビースト」シリーズの制作の舞台裏に足を踏み入れ、映画制作の驚くべき世界を体験できる、ハリー・ポッターの屋内型施設としては世界最大の規模のウォークスルー型エンターテイメント施設だ。このスタジオツアー東京では、映画制作の舞台裏を知ってもらうのと同時に、映画に携わった世界最高峰のクリエイター達の制作した数々の素晴らしいセットをはじめ、豪華な衣装や、魔法動物たちに遭遇しながら映画制作の裏側を学ぶことができる。

スタジオツアー東京では、施設内のちょうど中間地点に位置する「バックロットカフェ」にて、2023年9月14日(木)より新メニュー「アフタヌーンティー」の提供を開始した。「ハリー・ポッター」シリーズに登場する印象的なキャラクターである、ドローレス・アンブリッジをイメージした特別な空間で、イギリスの伝統的な「アンブリッジ教授のアフタヌーンティー」を楽しめる。

「アンブリッジ教授のアフタヌーンティー」は、英国式アフタヌーンティーでは欠かせない、焼きたてのスコーンをはじめ、こだわりのセイボリーやスイーツにハリー・ポッターらしさを取り入れた、ここでしか味わうことのできないメニュー。「金のスニッチ」をモチーフにした「金のスニッチシュー」といったおなじみのアイテムをはじめ、映画に登場するモチーフやストーリーに着想を得たメニューが並ぶ。

もちろん、メニュー名になっている登場人物、アンブリッジ教授をテーマにしたメニューも。彼女が寵愛する動物、ネコを取り入れた「子猫のレアチーズモンブラン」や、彼女がハリーに罰則を与えたシーンでおなじみのフレーズ「I must not tell lies(僕はウソをついてはいけない)」と書かれたデコレーションがほどこされている「罰則ブラウニー」など、ハリー・ポッター好きにはたまらない、細かなこだわりの詰まったスイーツも味わうことができる。本格的なメニューはもちろん、映画にちなんだアイデアがちりばめられたディテールにも注目。

この「アンブリッジ教授のアフタヌーンティー」は、「バックロットカフェ」の中央に設けられた、アフタヌーンティー専用の席で楽しめる。映画に登場するアンブリッジ教授の書斎のように全体がピンク色で統一された空間では、動く猫の肖像画が施されたお皿が飾られていたり、アンブリッジ教授の人形が天井を回っていたりと、足を踏み入れるだけでわくわくする要素が詰まっている。

スイーツや薔薇での装飾に加え、「食」にまつわるホグワーツの教育令が掛けられており、アンブリッジ教授のキャラクターを表した細かな演出が散りばめられた内装もこだわりのポイント。

なお、事前予約は受けておらず、数量限定で提供する。
特別な空間で味わう本格的なアフタヌーンティーを体験してみては如何だろうか。

■「アンブリッジ教授のアフタヌーンティー」メニュー内容
sub1

01


・セイボリー
コロネーションチキンサンドウィッチ Coronation Chicken Sandwich
サーモンとアボカドのサンドウィッチ Salmon & Avocado Sandwich
ローストビーフとレフォールのカナッペ Roast beef & Raifort Canape
ソーセージロール Sausage Roll
かぼちゃスープ Pumpkin Soup

・スイーツ
ニワトコの花とレモンのムース Elderflower & Lemon Mousse
糖蜜パイ Treacle Pie
子猫のレアチーズモンブラン Kitten Cheese Mont Blanc
罰則ブラウニー Punishment Brownie
トライフル Trifle
金のスニッチシュー Golden Snitch Cream Puff

・スコーン
スコーン 黒テッドクリーム&ラズベリージャム添え Scone with Clotted Cream & Rasp Berry Jam

・ドリンク
コロバーリア ティー(ホット/アイス) Colovaria Tea(Hot/Ice)

・料金
6,500円/人(税込み)
ひとりから楽しめる 6歳以上より料金が発生する
90分制 30分前ラストオーダー 当日の状況によりメニューが変更になる場合もある

・提供場所
バックロットカフェ (予約不要)
希望者は、バックロットカフェのスタッフへ問合せのこと。
02


WIZARDING WORLD characters, names, and related indicia are © & ™ Warner Bros.
Entertainment Inc. Publishing Rights © JKR. (s22)

「スタジオツアー東京」公式サイト

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
夏バテを吹き飛ばす!「ダンシングクラブ」で「レッドブル」フェア開催
科学に基づき開発された家ラーメンの到達点!日本ラーメン科学研究所、初の体験試食イベント
直火焼きビーフの旨味に、パインの甘みと酸味が食欲をそそる!バーガーキング「パイン ツキミバーガー」
チョコフレーク発売55周年記念!「飲むチョコフレーク」1,000名にプレゼント
牛角×VTuberグループ「ホロライブ」の星街すいせいコラボイベント!『すいちゃんと焼肉を食べる会』開催へ



ハリー・ポッターと賢者の石 (吹替版)
アラン・リックマン
2014-02-21



好評につき追加開催決定!『ピカチュウ アフタヌーンティー』

main

ザ ストリングス 表参道では、1階「Cafe & Dining ZelkovA(カフェ&ダイニング ゼルコヴァ)」にて、ストリングスブランド初となるポケモンの「ピカチュウ」をモチーフにしたアフタヌーンティー『ピカチュウ アフタヌーンティー』を、2023年4月24日(月)~7月3日(月)まで提供する。好評につき、表参道のケヤキ並木の新緑を一望できる2階のバンケットルーム「グラマシーハウス」にて、期間中の特定日に追加開催する。

■「ピカチュウ」をモチーフにしたアフタヌーンティー
世界中で愛されるポケモンから「ピカチュウ」をモチーフにしたアフタヌーンティーを、ストリングスブランドで初めて提供する。

ピカチュウの鮮やかなイエローカラーからインスピレーションを受けたミニバーガーをはじめ、ピカチュウシルエットのマフィン、ピカチュウの背中の模様がデザインされたマカロンなど、遊び心溢れるメニューの数々が楽しげに並ぶ。

sub5
表参道のケヤキ並木の新緑を一望いただけるバンケットルーム「グラマシーハウス」


会場ではピカチュウたちがお出迎え!会場のウォールの中でピカチュウたちが駆け回り、各テーブルにはピカチュウのパネル、オリジナルランチョンマット、メニュー表を用意する。

オプションにてピカチュウがプリントされたカフェラテや、チョコレートドームを溶かして食べ進めるスペシャルプレートもあわせて堪能できる。

sub2
ランチョンマット/メニュー表/卓上パネル


『窓一面に表参道のケヤキの新緑が広がる洗練された空間でピカチュウと特別なお時間をお過ごしください。』

■バンケットルーム「グラマシーハウス」

sub1
※会場の写真はすべてイメージ。実際の装飾とは異なる。


芸術の中心地NY・チェルシー。
上質な白を基調にしたシンプルな空間に、世界中から取り寄せた個性豊かな調度品やシャンデリアがあしらわれたアートギャラリーのようなバンケット。

ssub4

ssub7

ssub8

ssub9


ザ ストリングス 表参道

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
初夏を先どり、爽やかに薫る!からやま「梅おろしからあげ定食」
厳選した約35点を展示、販売!大坂寛写真展『女性美』【Art Gallery M84】
本格的にオープンした「EcoFlow House」を訪ねてみた
8種具材のうま煮&タレカツ!かつや「タレカツとうま煮の合い盛り」
ハンドルに引っ掛けて、すぐに使える!車載テーブル






ストリングス初!ピカチュウをモチーフにした、アフタヌーンティー『ピカチュウ アフタヌーンティー』

main

ザ ストリングス 表参道は、1階「Cafe & Dining ZelkovA(カフェ&ダイニング ゼルコヴァ)」にて、ストリングスブランド初となるポケモンの“ピカチュウ”をモチーフにしたアフタヌーンティー『ピカチュウ アフタヌーンティー』を、2023年4月24日(月)~7月3日(月)まで提供する。

なお、ストリングスホテル 名古屋でも2023年6月1日(木)~8月31日(木)の期間で提供する。

■五感で楽しむアフタヌーンティー
世界中で愛されるポケモンから「ピカチュウ」をモチーフにしたアフタヌーンティーを、ストリングスブランドで初めて提供する。

ピカチュウの鮮やかなイエローカラーからインスピレーションを受けたミニバーガーをはじめ、ピカチュウシルエットのマフィン、ピカチュウの背中の模様がデザインされたマカロンなど、遊び心溢れるメニューの数々が楽しげに並ぶ。

sub1


ピカチュウのでんきをイメージしたキッシュには山椒パウダーをふりかけビリビリ食感をプラスし、チョコレートロリポップには口にいれるとパチパチする仕掛けが。目でも舌でもピカチュウを感じることができる五感で楽しむアフタヌーンティーに仕上げた。
オプションにてピカチュウがプリントされたカフェラテや、チョコレートドームを溶かして食べ進めるスペシャルプレートも用意する。

sub2
ピカチュウ ロリポップ(右)


さらにテラスでは、ピカチュウたちがお出迎え!
オリジナルのピカチュウデザインが施されたテーブル席と、ウォールの中でピカチュウたちが駆け回る姿がキュートなソファ席。6席限定のスペシャルシートでピカチュウと特別な時間を過ごせる。

オリジナルのピカチュウデザインが施されたテーブル席オリジナルのピカチュウデザインが施されたテーブル席

sub4
オリジナルのピカチュウデザインが施されたテーブル席


sub5
ピカチュウたちが駆け回る姿がキュートなソファ席


■ピカチュウ スペシャルデザート(オプション)
ピカチュウからインスパイアされたアーティスティックなデザ―ト。
でんきイメージや、ピカチュウの背中などをアートに表現したスペシャリテ。
パチパチ弾けるチョコレートやナッツの固い食感、果実の酸味とアイスケーキのマリアージュは絶品だ。
チョコレートドームにフルーツソースをかけて、感動の体験を楽しめる。

sub3
チョコレートドームを溶かして食べ進める「ピカチュウ スペシャルデザート」(オプション)


■テイクアウト アフタヌーンティー
カフェ&ダイニング ゼルコヴァで人気のアフタヌーンティーを、自宅で楽しめるテイクアウトセット。
3段のアフタヌーンティースタンドとして、そのままテーブルに飾ることができるオリジナルテイクアウトボックスで提供する。

sub6




ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
幅60cmでワークスペースを作れる!スリムなのに収納力のあるパソコンデスク
各クリエイター10枚までの数量限定!ニコニコの新NFTマーケットプレイス「NicoFT」にて、デジタル資産型のクリエイター応援アイテム「ニコニコパートナーパス」が2023年3月29日より販売開始
春の一皿、期間限定!チェントペルチェント「富山県産ホタルイカと白魚のブロッコリーソース キタッラ」
長尺物をラクに運べる!折りたたみキャリーワゴン
アコム「侍ビッグ3」新TVCM「3B職業編」が3月27日(月)から放送開始!新登場する俳優・パフォーマーとして活躍した俳優Mの正体は!?






半熟カヌレ専門店『boB』、新店舗オープン

main

株式会社ANALOGは、“トリュフの新しいカタチ“をコンセプトとしているイタリアンレストラン「AURUM +truffle」の姉妹店でもある半熟カヌレ専門店「boB」より、第二号店として東京駅構内のグランスタ東京にて新店舗をオープンした。

■ほんのひと時の“美味しい幸せ”をお届けしたい
boB原宿は2021年4月にオープンして以来、多数メディア等で紹介され、同店の半熟カヌレのファンに支えられ、2022年4月に開店一周年を迎えることができた。「これまで以上により多くのお客様にboBの半熟カヌレで、ほんのひと時の“美味しい幸せ”をお届けしたい。」という想いから、この春、リニューアルオープンを迎えた東京駅構内のグランスタ東京「京葉ストリートエリア」に、第二号店となる「boBグランスタ東京店」をオープンした。

■boBグランスタ東京店のみの限定商品『焼きたて半熟カヌレ』も登場
第二号店のオープンに際し、boB原宿本店ではお取り扱いのない限定商品として『焼き立て半熟カヌレ』を数量限定にて販売する。店頭にて焼き上げられた出来立ての半熟カヌレは、中はカスタードクリームのようにトロッとなめらかな食感で濃厚な味わい。そして外は香ばしくカリッと焼き上げられ、ほろ苦い風味の焦げ目がラム酒とバターの豊潤な香りに合わさり最高のマリアージュを奏でる。各日数量限定にて販売する。

main


【boBグランスタ東京店 取り扱い商品】
※オープン時点のため予告なく変更する場合がある

・プレーンの半熟カヌレ(330円)
・抹茶の半熟カヌレ(390円)
・ほうじ茶の半熟カヌレ(390円)
・桃とアールグレイの半熟カヌレ(410円)
・焼きたて半熟カヌレ(350円)

・半熟カヌレ8個セット(3,120円)
・プレーンの半熟カヌレ4個/8個セット(1,400円/2,720円)
・お茶の半熟カヌレ4個セット(1,600円)

【AURUM +truffleシェフ「森脇翔平」】
sub1

<経歴>
辻調理師専門学校卒業後、北参道の魚介イタリアン「ボガマリ」で修業を重ねる。 その後、調理の技術を磨くべくアメリカ・イタリア・スペイン・タイ・メキシコ・ペルーなど世界各地への訪問を行い、数々の分野の料理に関する知識を獲得し日本へ帰国。 上記期間を経て、帰国後はplan do see グループの全国の店舗にて務め、現在「AURUM +truffle」シェフ、およびカヌレ専門店「boB」の監修に就任。

半熟カヌレ専門店『boB』公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
江戸前天丼はま田に新登場!彩り豊かな「鱸としらすの塩天丼」
TVアニメ『呪術廻戦』×Cake.jpのコラボ!「狗巻 棘のおにぎりケーキ」新フレーバー6種
食べ放題でグルメツアーを満喫!行ったつもりで『アジアンフェア』を開催
TVアニメ『呪術廻戦』とドルチェ&ガッバーナがコラボ!「週刊少年ジャンプ」の裏表紙に登場
マーベル・スタジオ劇場最新作『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』映画公開記念!Cafe by THE SUN & THE MOONインスパイアードメニューが登場






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ