ITライフハック

アポロ

明治のアポロ発売50周年! 待望の“大人仕様”アポロ 「アポロマイスタイル」新発売

イメージ画像1_「アポロマイスタイル」

明治は、2020年2月4日(火)より、発売50周年を迎えたロングセラーブランド「アポロ」から、大人向けの新商品「アポロマイスタイル」を発売する。

■ちょっと大人向けのチョコレート仕様
「アポロマイスタイル」は、甘さ控えめなミルクチョコレートと、濃厚な苺クリームを組み合わせた大人向けのチョコレート。通常の「アポロ」に比べて砂糖を25%カットし、甘さを控えめにしながら、苺のおいしさはしっかりと残した味わいとなっている。ちょっと大きめサイズでつまみやすく、手につきにくいコーティングで仕上げているため、仕事や通勤の合間に食べるのにピッタリだ。また、チャック付きのパウチパッケージを採用することで、持ち歩きに便利な商品となっている。

■アポロチョコ発売50周年の特別企画
さらに、アポロチョコ発売50周年を記念した特別企画として洋菓子のCLUB HARIE(クラブハリエ)とのコラボレーション商品「ボンボンショコラアポロ(1月17日(金)より発売)」が当たる「meijiアポロ×CLUB HARIEボンボンショコラアポロプレゼントキャンペーン」を2月4日(火)より、開始する。本キャンペーンは、「アポロマイスタイル」300円分以上の購入レシートを一口として応募すると、抽選で100名に百貨店催事売場などでしか手に入らない「ボンボンショコラアポロ」が当たる企画だ。「ボンボンショコラアポロ」は1月26日(日)より開催される『サロン・デュ・ショコラ東京』にも出展予定だ。

イメージ画像2_「アポロマイスタイル」


「meijiアポロ×CLUB HARIEボンボンショコラアポロプレゼントキャンペーン」特設サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
こいつ動くぞ!実物大ガンダムを可動させる一大プロジェクト“機動戦士ガンダム”40周年プロジェクト『GUNDAM FACTORY YOKOHAMA』が2020年10月1日にいよいよオープン
ヘイ!YOUは長野県佐久市を知ってるかい?お祈りするとしゃべるハイパーお地蔵さまが出現!?長野県佐久市シティプロモーションで「地蔵健診」をスタート!
「トミカ」50周年記念作品テレビアニメ『トミカ絆合体 アースグランナー』を4月から放送
全国ツアー情報も解禁!放送前のミニライブでファンたちが大興奮!「みらいブンカ village 岸洋佑のスタートアップ」公開生放送イベントレポート
石原さとみさん出演の東京メトロ「Find my Tokyo.」新CM第4弾は「錦糸町 世界とニッポンが、もっとつながって見える街」篇を先行公開!






明治のアポロ発売50周年!!「アポロ2種のアソート袋」を期間限定で発売

_prw_PI1lg_3O1quiiF

明治は、今年で発売50周年を迎える「アポロ」ブランドより「アポロ2種のアソート袋」を2019年6月11日から全国で期間限定商品として発売する。

■愛されて50年、超ロングセラーの明治「アポロ」
1969年8月に発売した「アポロ」は、そのかわいらしい形や、ほろ苦いチョコと甘酸っぱいいちごチョコの絶妙な組み合わせで、多くの人から好評を得ているロングセラーブランドだ。

今回、発売50周年を記念して、期間限定の「アポロ2種のアソート袋」を発売する。通常のアポロと、ダブルベリーのアポロがそれぞれ包装された2種アソートの袋タイプだ。ダブルベリーは、濃いいちごと、甘酸っぱいフランボワーズのコントラストが楽しめる。かわいらしい三角形の袋に包装されているので、おやつの時間だけではなく、ちょっとしたおでかけにもぴったりだろう。

■アポロ宇宙船のようなスタイル
1969年7月、アメリカ宇宙船「アポロ11号」が人類初の月面着陸に成功し、世界中がその話題で持ちきりになった。その宇宙船の形をイメージして作られた「アポロ」は、同年8月7日に誕生し、今年で50周年を迎える。上部がストロベリーチョコレート、下部がミルクチョコレートの2層構造となっており、当時としては独創的なチョコレートだった。発売当初のパッケージは外から中身が一目でわかるように窓枠がついており、そこから見える「アポロ」の形は、当時の小学生や小さな子供に「ロケットみたいでかっこいい」「楽しい」と大人気となった。

_prw_PI3fl_vL6tm4nw


明治

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
車両洗車を列車内から体験!精進料理を味わい、茶摘みも楽しんだJR東海「静岡デスティネーションキャンペーン」(後編)
超高級ピアノを弾き、浜名湖で愛を叫び、うなぎパイを堪能したJR東海「静岡デスティネーションキャンペーン」(前編)
セガトイズ、3歳児でもプログラミングを楽しく学べる「アンパンマンドライブカー」を発売
PS4が5,000円引きだと!? SIEが「Days of Play 2019」キャンペーンを実施
“いい大人がガチで遊べる”「トミカプレミアムRS」シリーズ第2弾「トミカプレミアムRS 日産 スカイライン GT-R V・specⅡ Nur」が登場







カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ