ITライフハック

アンカー・ジャパン

Anker、最高峰の充電器シリーズ「Anker Prime」!8つの革新的な新製品が登場

main

Anker史上最高峰の充電器シリーズである「Anker Prime」において、最高のパフォーマンスと万能性を叶える超高出力USB急速充電器やモバイルバッテリーとUSB急速充電器を1台にまとめたFusionモデル、高出力の電源タップやドッキングステーション等、計8製品を発表し、うち6製品の販売を2024年8月8日より開始した。

■業界最高水準を追求した先進的な製品をカテゴリ拡充したフルラインナップで展開
米国・日本・欧州を中心にデジタル関連製品を中心としたハードウェアでトップクラスの販売実績を誇るAnkerグループの日本法人、アンカー・ジャパン株式会社は、世界No.1モバイル充電ブランド (※) の「Anker」において、最高峰の充電器シリーズAnker Primeの新製品として8製品を発表し、うち6製品を2024年8月8日(木)より、Anker Japan 公式オンラインストア、直営店 Anker Store、総合オンラインストアAmazon.co.jp、楽天市場および一部家電量販店等にて販売を開始した。

Anker Primeシリーズは、Ankerにおける最先端の充電テクノロジー「GaNPrime」や最新のUSB規格であるUSB Power Delivery 3.1に対応した製品等を有するAnker史上最高峰の充電器シリーズ。今回、最高峰充電器シリーズ「Anker Prime」の中でも、最高のパフォーマンスと万能性の2軸で圧倒的な革新をもたらす、業界最高水準を追求した先進的な製品をカテゴリ拡充したフルラインナップで展開する。

今回最も注目の製品は、Anker Prime初となるUSB急速充電器とモバイルバッテリーの一体型であるFusionモデル「Anker Prime Power Bank(9600mAh, 65W, Fusion)」。USB急速充電器としてもモバイルバッテリーとしても最大65W出力に対応し、外出先でもMacBook Proを充電できる。従来の65W出力のモバイルバッテリーと比較して約60%小型化し、わずか308gの軽さのため出張や外出時の持ち運びに最適だ。

またプラグ自体が90度外側に開いて収納可能かつ、180度角度調整が可能なAnker独自のダイナミックプラグ構造を初採用し、新次元の薄さを実現した世界最薄クラス(※1)の急速充電器「Anker Prime Charger(65W, Slim, GaN)」や、一般的な100W出力の充電器に比べ約50%小型化し、世界最小クラス(※2)のコンパクトさが特徴の「Anker Prime Charger(100W, 3 Ports, GaN)」等、新たな製品構造の採用や小型化を実現した製品も展開する。

他にも、デスク平置き型のUSB急速充電器や高機能の電源タップに加え、新たな製品カテゴリとしてドッキングステーション等を取り揃えたフルラインナップとして、幅広い方の多様なニーズを満たす、計8製品がシリーズに登場する。今後も充電のリーディングブランドとして、最先端のテクノロジーの開発やパフォーマンスを追求し、最高の充電環境の構築に向けて多様なニーズに応える製品を届けるとしている。

※1 65W以上の出力に対応しUSB-Cポートを2つ搭載した充電器において、2024年7月時点、Anker調べ
※2 100W以上の出力に対応しUSB-Cポートを2つ、USB-Aポートを1つ以上搭載している充電器において
2024年5月時点、Anker調べ

● Anker Prime Power Bank (9600mAh, 65W, Fusion) | モバイルバッテリー / USB急速充電器

sub1


製品の特徴
・充電器としてもモバイルバッテリーとしても最大65W出力で、MacBook Proも充電可能
・モバイルバッテリーとしてはスマホ約2回分の9600mAh
・わずか308gの重さで持ち運びにも最適。従来の65W出力のモバイルバッテリーと比較して約60%の小型化※を実現
※一般的な65W出力のモバイルバッテリーと比較して。2024年7月時点 / Anker調べ

販売価格
税込 14,990円

発売日
2024年8月8日 (木)

製品ページ
Anker Japan 公式オンラインストア:https://www.ankerjapan.com/products/a1339

● Anker Prime Charger (65W, Slim, GaN) | USB急速充電器

sub2


製品の特徴
・合計最大65W出力ながら、厚さわずか12mm、クレジットカードほどのサイズで、ポケットにすっぽり収納可能
・放熱性の高い内部構造により、薄さと出力の高さを両立
・プラグ自体が90度外側に開いて収納可能なAnker独自のダイナミックプラグ構造を初採用

販売価格
税込 6,990円

発売予定日
2024年冬頃

● Anker Prime Charger (100W, 3 Ports, GaN) | USB急速充電器

sub3


製品の特徴
・一般的な100W出力以上の充電器と比較して約50%の小型化を実現したコンパクト設計
・最大出力100Wかつ、3ポート搭載で3台の機器を同時に充電が可能
・MacBook Pro (14インチ、M3 Pro) を約30分で50%の充電が可能 ※2
※ Anker調べ

販売価格
税込 8,990円

発売日
2024年8月8日 (木)

製品ページ
Anker Japan 公式オンラインストア:https://www.ankerjapan.com/products/a2688

● Anker Prime Charger (200W, 6 Ports, GaN) | USB急速充電器

sub4


製品の特徴
・合計最大200Wかつ1ポート最大100Wの高出力で、MacBook Pro2台を同時に急速充電可能
・6ポート搭載で6台の機器を同時に充電が可能。デスク上の充電環境をスッキリと整理
・従来の多重保護システムに加え、アップグレードしたActiveShield 3.0によりさらなる安全性を実現

販売価格
税込 12,990円

発売日
2024年8月8日 (木)

製品ページ
Anker Japan 公式オンラインストア:https://www.ankerjapan.com/products/a2683

● Anker Prime Charger (250W, 6 Ports, GaN) | USB急速充電器

sub5


製品の特徴
・合計最大250Wかつ1ポート最大140Wの高出力設計
・本体側面のダイヤルで4つの充電モードから選択可能
・アプリ連携によって出力状況の確認や、ディスプレイのスリープ設定が可能

販売価格
税込 19,990円

発売日
2024年秋頃

● Anker Prime Charging Station (8-in-1, 240W) | 電源タップ

sub6


製品の特徴
・合計最大240Wの高出力に対応しノートPCやタブレット端末など、複数の機器へ同時に急速充電が可能
・AC差込口2つ、USB-Cポート4つ、USB-Aポート2つを搭載。これ1つで最大8台の機器へ同時に給電 / 充電
・専用アプリと連携し、使用機器に合わせた出力の自動調整に対応※
※アプリ対応機能は告知なくアップデートする可能性がある。

販売価格
税込 19,990円

発売日
2024年8月8日 (木)

製品ページ
Anker Japan 公式オンラインストア:https://www.ankerjapan.com/products/a91b2

● Anker Prime Desktop Charger (240W, 4 ports, GaN) | ドッキングステーション

sub7


製品の特徴
・4つのUSB充電ポートで、スマートフォンだけでなく、タブレット端末、ノートPCも合計最大160Wで同時に充電可能
・4K (60Hz) 対応のHDMIポートを2つ搭載しているためデュアルディスプレイにも対応
・GaN搭載のACアダプタを内蔵しコンセントから直接給電が可能。これひとつでデスク周りをスマートに

販売価格
税込 29,990円

発売日
2024年8月8日 (木)

製品ページ
Anker Japan 公式オンラインストア:https://www.ankerjapan.com/products/a83b6

● Anker Prime 高耐久ナイロンUSB-C & USB-C ケーブル 240W | USB-C & USB-C ケーブル

sub8


製品の特徴
・USB PDかつ最大240W出力に対応し、スマートフォン / タブレット / ノートPC等幅広い機器への急速充電に対応
・動画や音楽、写真フォルダ等を480Mbpsのハイスピード転送が可能
・一般的なケーブルの約8倍である約300,000回の折り曲げにも耐える優れた耐久性を実現

販売価格
0.9m : 税込 2,790円
1.8m : 税込 2,990円

発売日
2024年8月8日 (木)

製品ページ
Anker Japan 公式オンラインストア:https://www.ankerjapan.com/products/a88e2

Anker Japan 公式オンラインストア

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
スマホで昆虫採集SNSで募集中!国立科学博物館、特別展「昆虫 MANIAC」
規格外の“もったいない”野菜も使用したエシカルな新業態!モスが手掛けるドリンクスタンド「Stand by Mos」が東武池袋駅にオープン
みんなでつくる「新たなハロウィンの聖地」へ!#イマハロ(イマーシブ・フォート・ザ・ハロウィン)開催【イマーシブ・フォート東京】
ビーフ4枚の超BIGバーガー「ビッグバーベキュー」が食べたい放題 !『ワンパウンダー チャレンジ2024 』第2弾開催へ
出張や旅行に最適!見つけやすく取り出しやすい、撥水ガジェットポーチ






「Anker Store 銀座」をオープン!正確でスムーズな操作ができる、ゲーミングマウス【まとめ記事】

main

アンカー・ジャパン株式会社の子会社として常設店Anker Store / Anker Store Selectの運営事業を担うアンカー・ストア株式会社は、全国26店舗目となる「Anker Store 銀座」を2024年6月15日(土)にオープンする。銀座と有楽町の間の外堀通りに面する「銀座インズ1」の1Fに位置する本店舗は、施設内 / 外の複数箇所から入店が可能で一目でわかりやすいアクセスの利便性が魅力。直営店で最大級の面積を誇りながら、JR山手線 / 京浜東北線 有楽町駅、東京メトロ銀座線 / 丸の内線 / 日比谷線 銀座駅、有楽町線 銀座一丁目駅の6路線3駅から徒歩5分以内でアクセスが可能だ。

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、66gと軽量で軽い力で動かせるので、腱鞘炎を危惧している人や、可動範囲が広いローセンシプレイヤーにおすすめのゲーミングマウス「400-MAG200」を発売した。本製品は、超軽量ながら高性能なシンプルデザインのゲーミングマウス。一般的なマウスより30%~40%も軽い、超軽量ボディを実現した。目立つロゴの無いシンプルなデザインで使う場所を選ばない。PixArt社の最新モデル「PAW3395センサー」を搭載しており、正確でスムーズなトラッキングが可能だ。

銀座有楽町エリアに最大級の面積と品揃えを誇る!「Anker Store 銀座」をオープンへ
アンカー・ジャパン株式会社の子会社として常設店Anker Store / Anker Store Selectの運営事業を担うアンカー・ストア株式会社は、全国26店舗目となる「Anker Store 銀座」を2024年6月15日(土)にオープンする。銀座と有楽町の間の外堀通りに面する「銀座インズ1」の1Fに位置する本店舗は、施設内 / 外の複数箇所から入店が可能で一目でわかりやすいアクセスの利便性が魅力。直営店で最大級の面積を誇りながら、JR山手線 / 京浜東北線 有楽町駅、東京メトロ銀座線 / 丸の内線 / 日比谷線 銀座駅、有楽町線 銀座一丁目駅の6路線3駅から徒歩5分以内でアクセスが可能だ。


バーガーキング、メキシカンフェス開催!人気の定番『アボカドワッパー』の期間限定商品が2つ同時に楽しめる
株式会社ビーケージャパンホールディングスは、2024年6月14日(金)より、新開発の「クリーミーチポトレソース」を使用した『チーズクリーミーチポトレ アボカドワッパー』『クリーミーチポトレ アボカドワッパー』『ダブルクリーミーチポトレ アボカドワッパー』の選べる3商品を期間限定で発売した。人気の定番バーガー『アボカドワッパー』の期間限定商品が2つ同時に楽しめるメキシカンフェスを開催いたします。メキシカンな旨さを存分に楽しめる現在好評発売中の期間限定商品「メキシカン・アボカドワッパー」に、新開発の「クリーミーチポトレソース」を使用した「クリーミーチポトレ・アボカドワッパー」3商品が新登場。


PixArt社「PAW3395センサー」を搭載!正確でスムーズな操作ができる、ゲーミングマウス
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、66gと軽量で軽い力で動かせるので、腱鞘炎を危惧している人や、可動範囲が広いローセンシプレイヤーにおすすめのゲーミングマウス「400-MAG200」を発売した。本製品は、超軽量ながら高性能なシンプルデザインのゲーミングマウス。一般的なマウスより30%~40%も軽い、超軽量ボディを実現した。目立つロゴの無いシンプルなデザインで使う場所を選ばない。PixArt社の最新モデル「PAW3395センサー」を搭載しており、正確でスムーズなトラッキングが可能だ。


ちょっとした小物置きを後付できる!クランプ取り付けの小型トレー
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、モニターやディスプレイ、テレビの下部に設置できる収納台で、小物を設置できるディスプレイスタンド、「100-MR203BK」を発売した。モニタ下の空きスペースを活用するための小物トレー。普段は使いにくいエリアを収納スペースとして利用することで、デスク周りをすっきりと整理整頓できる。クランプ止めによって、小物トレーをしっかりと固定することができる。これにより、安定性が増し、トレーの位置がずれる心配がない。取り付けも簡単で、誰でも手軽に設置できる。小物トレーは、モニターアームの下に取り付けての設置も可能だ。これにより、モニターの位置を自由に調整しながら、トレーも一緒に使うことができるため、デスク周りのレイアウトがさらに自由になる。


瞬時に画面OFF!HDMIスイッチ付、ドッキングステーション
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、画面のON/OFFができる物理スイッチを搭載し、4K/60Hzの映像出力とUSB PD100Wに対応したモバイルドッキングステーション「400-HUBCP30GM(カードリーダースロットなし)」、「400-HUBCP31GM(カードリーダースロットあり)」を発売した。本製品は、HDMIのON・OFFスイッチを搭載しており、接続先のディスプレイをボタン一つで簡単にON・OFFできる。煩わしい設定が不要で、素早い映像切替が可能だ。


ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

デジタル家電に関連した記事を読む
時間をギュッと凝縮!「変化」がひと目でわかるタイムラプスカメラ
コンパクトに収納可能な巻取り式!PD60W対応のUSB2.0 Type-Cケーブル
狭い隙間に最適!雷ガード付き、薄くてコンパクトな3個口の電源タップ
9つの調理機能で感動の美味しさを!「COSORI TurboBlaze 6.0L ノンフライヤー」内覧会
最大13TOPSを発揮!「Raspberry Pi AI Kit」を発表






銀座有楽町エリアに最大級の面積と品揃えを誇る!「Anker Store 銀座」をオープンへ

main

アンカー・ジャパン株式会社の子会社として常設店Anker Store / Anker Store Selectの運営事業を担うアンカー・ストア株式会社は、全国26店舗目となる「Anker Store 銀座」を2024年6月15日(土)にオープンする。

■Ankerグループの最新・人気製品約400種類を展開
銀座と有楽町の間の外堀通りに面する「銀座インズ1」の1Fに位置する本店舗は、施設内 / 外の複数箇所から入店が可能で一目でわかりやすいアクセスの利便性が魅力。直営店で最大級の面積を誇りながら、JR山手線 / 京浜東北線 有楽町駅、東京メトロ銀座線 / 丸の内線 / 日比谷線 銀座駅、有楽町線 銀座一丁目駅の6路線3駅から徒歩5分以内でアクセスが可能だ。クリーンな印象でオープンな雰囲気の店内には、これからのアウトドアシーズンにも役⽴つポータブル電源や、掃除の負担が軽減でき幅広い層に人気のロボット掃除機等のAnkerグループの最新・人気製品約400種類を展開する。

体験コーナーも設置しており、Qi2認証取得の最新マグネット式ワイヤレス充電MagGoシリーズや人気のイヤホン・ヘッドホン等のオーディオ機器もお試しいただけるため、ご自身にピッタリ製品を選ぶことができる。またお買い物中に充電が切れて困った場合に便利な充電済みモバイルバッテリーも販売しており、休日のショッピングや銀座での観光の際にも気軽に立ち寄れる。

オープンキャンペーンとして、2024年6月15日(土)~ 6月23日(日)の期間限定で、「Anker Store 銀座」内の対象製品が10%OFFになる他、先着60名様限定でモバイルバッテリーや完全ワイヤレスイヤホンなどの人気製品を詰め合わせた福袋「Anker HappyBag」を15,000円 (税込)で購入できる。

<Anker Store 銀座 店舗概要>
JR山手線 / 京浜東北線 有楽町駅、東京メトロ銀座線 / 丸の内線 / 日比谷線 銀座駅、有楽町線 銀座一丁目駅の6路線3駅から徒歩5分以内とアクセス可能な好立地に位置する、首都高速道路の高架下を利用したショッピングセンター「銀座インズ1」1F路面に「Anker Store 銀座」を2024年6月15日(土)にオープン。最大級の面積を誇る店内にはAnker グループの最新・人気製品を約400種類展開する他、様々な体験コーナーを設置しており、実際に製品をお試し後に購入が可能だ。

店舗名:Anker Store 銀座
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座西3-1先 銀座インズ1 1F P-10
電話番号:080-4467-1047
営業時間:11:00-20:00
(※状況に応じて営業時間は変更になる場合がある。来店の際は「銀座インズ」の公式サイトを確認のこと。)

<主な取扱製品>
Anker:モバイルバッテリー / ポータブル電源 / USB急速充電器 / ケーブル / USBハブ 等
Soundcore:オープンイヤー型イヤホン / 完全ワイヤレスイヤホン / Bluetoothスピーカー 等
Eufy:ロボット掃除機 / ハンディクリーナー / セキュリティ関連製品 等
Nebula:モバイルプロジェクター / ホームプロジェクター 等
Loona:ペットロボット

<常時実施するサービス>
〇モバイルバッテリー下取り&買い替えサポート
過去に購入したAnkerのモバイルバッテリーをAnker Storeの店頭に持ち込めば、当日に限り店内のモバイルバッテリーを300円OFFで購入が可能だ(セール併用不可)。また回収のみも受け付けている。詳細は特設ページから確認のこと(https://store.ankerjapan.com/news/mobilebattery-replacement-campaign)。

■オープン記念キャンペーン
オープンキャンペーンとして、2024年6月15日(土)~ 6月23日(日)の期間限定で「Anker Store 銀座」内の新製品・定番製品を含む対象製品が通常価格から10%OFFの特別割引を行う他、先着60名様限定でモバイルバッテリーや完全ワイヤレスイヤホンなどの人気製品を詰め合わせた福袋「Anker HappyBag」を15,000円 (税込)にて購入可能だ。

〇対象者
製品購入者全員
先着60名様限定

〇キャンペーン内容
対象製品10%OFF
人気製品を詰め合わせた福袋「Anker HappyBag」を15,000円(税込)にて購入可能

アンカー・ストア株式会社

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

デジタル家電に関連した記事を読む
時間をギュッと凝縮!「変化」がひと目でわかるタイムラプスカメラ
コンパクトに収納可能な巻取り式!PD60W対応のUSB2.0 Type-Cケーブル
狭い隙間に最適!雷ガード付き、薄くてコンパクトな3個口の電源タップ
9つの調理機能で感動の美味しさを!「COSORI TurboBlaze 6.0L ノンフライヤー」内覧会
最大13TOPSを発揮!「Raspberry Pi AI Kit」を発表






アンカー・ジャパン、非常用電源ボックスと急速充電ベンチを「プレミアム・アウトレット」に展開

sub3
2024年6月11日、御殿場プレミアム・アウトレットで実施された「非常用電源ボックス」および「急速充電ベンチ」設置式の様子。左からアンカー・ジャパン株式会社 代表取締役CEO 猿渡歩氏、コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社 ビジネスディベロップメント営業本部長 小川 真司氏、三菱地所・サイモン株式会社 御殿場プレミアム・アウトレット 支配人 加藤 健太氏

アンカー・ジャパン株式会社とコカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社、三菱地所・サイモン株式会社は、2024年6月11日、災害時の飲料提供や充電環境の整備を目的に「非常用電源ボックス」および「急速充電ベンチ」の初号機を御殿場プレミアム・アウトレットに設置した。3社は今後「非常用電源ボックス」および「急速充電ベンチ」を御殿場プレミアム・アウトレットに続いて6月13日までに他4施設にも設置し、国内計5か所の「プレミアム・アウトレット」に展開する。

main
2024年6月11日、御殿場プレミアム・アウトレットに設置された「非常用電源ボックス」および「急速充電ベンチ」初号機


■実施の背景
災害時にも自動販売機を稼働できる基盤や、来場者がスマートフォンなどを充電できる環境を整えることを目的に、アンカー・ジャパン株式会社とコカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社は、高出力で安全なポータブル電源を内蔵する「非常用電源ボックス」からの給電による稼働が可能な自動販売機と充電機能を備えた「急速充電ベンチ」の展開を企画しました。今回企画した、自動販売機を併設できる「非常用電源ボックス」と「急速充電ベンチ」を三菱地所・サイモン株式会社が展開する「プレミアム・アウトレット」に設置することで、より多くの方に安全・安心をお届けしたいという3社の想いが合致し、取り組みの開始に至りました。

■設置する設備
災害発生による停電時にも飲料提供を行うことを目的に、停電時でも最大4時間に渡って自動販売機に給電できるAnkerのポータブル電源を内蔵した「非常用電源ボックス」を設置する。「非常用電源ボックス」を災害支援型自動販売機に接続することで、災害時には飲料の無償提供が行える。また「非常用電源ボックス」は非常時用電源としても使用できる。さらに「プレミアム・アウトレット」来場者がAnker の電源タップでスマートフォンなどの機器を充電できる「急速充電ベンチ」を自動販売機横に配備する。「急速充電ベンチ」は、災害時に限らず平常時も利用可能となり、来場者の利便性向上を目指す。

■本取り組みの概要
災害発生時における飲料提供および「プレミアム・アウトレット」来場者への充電環境の確保、さらに平常時における来場者の利便性向上を目的として設置する。

期間:2024年6月11日(火)〜 終了日未定
設置施設:御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県) / ふかや花園プレミアム・アウトレット(埼玉県) / 酒々井プレミアム・アウトレット(千葉県) / あみプレミアム・アウトレット(茨城県) / りんくうプレミアム・アウトレット(大阪府)
※ あみプレミアム・アウトレット、りんくうプレミアム・アウトレットは2024年6月12日(水)より、ふかや花園プレミアム・アウトレット、酒々井プレミアム・アウトレットは2024年6月13日(木)より展開予定
※ 設置情報詳細は対象施設ウェブサイト「最新情報」を参照
設置台数:御殿場プレミアム・アウトレット:「非常用電源ボックス」「急速充電ベンチ」各2台
その他のアウトレット:「非常用電源ボックス」「急速充電ベンチ」各1台
各社の役割:アンカー・ジャパン:ポータブル電源、電源タップの提供
コカ・コーラ ボトラーズジャパン:自動販売機の設置
三菱地所・サイモン:設置場所の提供

■「非常用電源ボックス」について
Ankerのポータブル電源を介してコカ・コーラ ボトラーズジャパンの自動販売機に給電することで、災害による停電時でも最大4時間に渡って自動販売機を稼働させることができる。また「非常用電源ボックス」を災害支援型自動販売機に接続することで、災害時には飲料の無償提供が行える。さらに自動販売機を接続しているポータブル電源は非常用電源としてスマートフォンなどを充電することができる(※ 充電には別途ケーブルが必要)。

sub1


■「急速充電ベンチ」について
ベンチに電源タップとポータブル電源を格納し、スマートフォンなどの充電ができる。また、災害発生時には電源としても使用できる(※ 充電には別途ケーブルが必要)。平常時でも利用可能で、お買い物中の休憩に自動販売機で購入したドリンクを片手に充電できる。

sub2


アンカー・ジャパン 代表取締役CEO 猿渡歩氏コメント:
業界を牽引する2社様と、充電環境を整えることで安全・安心に寄与しながら利便性も提供できる共同のお取り組みが実現したことを大変光栄に思います。どこでいつ災害に合うかわからないからこそ、既に防災に係る協定を締結している自治体様に加えて、本取り組みにより日本中の様々な場所で、災害時に要となる充電によって安心をお届けできるスペースの設置を推進して参ります。

コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社 ビジネスディベロップメント営業本部長 小川 真司氏 コメント:
アンカー・ジャパン様と企画させていただいた「非常用電源ボックス」と「急速充電ベンチ」を、三菱地所・サイモン様のご協力のもと「プレミアム・アウトレット」に設置し、利用者さまの安全・安心や利便性向上に資する取り組みを3社で開始できたことを大変嬉しく思っております。今後も共創価値の創造(Creating Shared Value : CSV)に取り組み、あらゆるパートナーのみなさまと連携をはかってまいります。

三菱地所・サイモン株式会社 代表取締役 社長 山岸 正紀氏 コメント:
多くのお客様のタッチポイントとなるプレミアム・アウトレットにおいて、お客様の期待に応えながら緊急時における安心感を創出する本施策を、大変意義ある試みと捉えております。現在7つの施設において自治体等と災害時協定を結んでいますが、今回の各社様との取り組みにより、一層のお客様の安心・安全と、地域貢献に取り組んで参ります。

sub3
2024年6月11日、御殿場プレミアム・アウトレットで実施された「非常用電源ボックス」および「急速充電ベンチ」設置式の様子。左からアンカー・ジャパン株式会社 代表取締役CEO 猿渡歩氏、コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社 ビジネスディベロップメント営業本部長 小川 真司氏、三菱地所・サイモン株式会社 御殿場プレミアム・アウトレット 支配人 加藤 健太氏


アンカー・ジャパン株式会社

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

ITビジネスに関連した記事を読む
東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパスが最優秀賞受賞!「第5回全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト2024」
ひとと自然の調和を感じられる!中央日本土地建物、ワークプレイスのあり方を提案【SusHi Tech Tokyo 2024】
令和6年能登半島地震復興応援!京都利休の生わらび餅 presents ATHLETE TEAM UP PROJECT チャリティーイベント 2024
壁を走行するロボットが登場!JR東日本がITを活用すると、こうなる【SusHi Tech Tokyo 2024】
ろう者のため「ミルオト」でスポーツの熱量を可視化!方角、「コツン」卓球を実演【SusHi Tech Tokyo 2024】






モバイルバッテリーとUSB急速充電器の一体型モデル!「Anker 521 Power Bank」

main

アンカー・ジャパン株式会社は、最大45W出力でノートPCにも充電可能なUSB急速充電器とモバイルバッテリーが一体となった「Anker 521 Power Bank(PowerCore Fusion, 45W)」の発売を開始した。 5000mAhの容量で、モバイルバッテリーとしてもiPhone 14を約1回充電することができる。家でも外出先でもパワフルで利便性の高い1台だ。

■2台同時に充電
本製品は、USB急速充電器とモバイルバッテリーの2役を1台で担う【利便性】に加えて、最大45W出力でノートPCの充電も可能な【パワフルさ】と軽量かつコンパクトで【持ち運びやすさ】を兼ね備えた点が魅力。USB急速充電器としては合計最大45W出力の2つのUSB-Cポートより、iPhone 14等のスマートフォンからMacBook Air等のノートPCまでの幅広い機器を2台同時に充電することができる。

main


また、モバイルバッテリーとしても最大20W出力が可能な他、5000mAhのバッテリー容量を備えており、外出先でもiPhone 14を約1回急速充電できる。コンセントに挿すだけで本体へ充電されるため、充電忘れを防ぎ、急な外出等で使用する際も安心。重さも約200gと、一般的な45W出力のUSB急速充電器と同容量帯のモバイルバッテリーの合計重量よりも軽く、加えて従来モデル(※1)よりも約20%小型化したコンパクトなサイズのため、小さなバッグやポケットにも入れやすく旅行や出張など持ち歩きにも最適な製品だ。

sub1


どんな機器にも合わせやすいブラック、ホワイトに加え、iPhone 14シリーズのカラーバリエーションと合わせたスタイリングを楽しめるブルー、グリーン、パープルの全5色展開のため(※2)、機能性・利便性に加え、ガジェットを色で選ぶことも楽しめる。
※1 従来モデルは「Anker PowerCore III Fusion 5000」。
※2 ブルーは2022年12月6日(火)に同販路で販売開始予定。

spec


USB急速充電器とモバイルバッテリーが一体化した「Anker 521 Power Bank」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
HDMIをVGAに変換し映像出力ができる!ケーブル一体型の変換アダプタ
小型で持ち運びしやすい、卓上プロジェクタースクリーン!40インチと50インチの2種類
スマホ充電と電装品への給電を行えるカーチャージャー
USB Type-CポートとUSB Aポートを搭載し、スマホとタブレットを同時に充電できる!カーチャージャー
音と光で空間を演出するスポットライト型アルミスピーカー!『albos Light & Speaker』






大容量&持ち運びやすい電源!がっつり焼きたての『旨辛肉つけうどん』【まとめ記事】

smain

アンカー・ジャパン株式会社は、一般的なポータブル電源に比べて約 6 倍の⻑寿命な「リン酸鉄リチウムイオン電池」を搭載したポータブル電源「Anker 555 Portable Power Station(PowerHouse 1024Wh)」の販売を開始した。多ポート搭載かつ 1024Whの大容量、シングルグリップ設計で片手でも持ち運びやすいサイズ感の製品だ。

株式会社丸亀製麺が展開する讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、 『山菜おろし冷かけうどん』 と『旨辛肉つけうどん』を2022年8月30日(火)より丸亀製麺の一部店舗にて期間限定で販売する。季節の移り変わりのこの時期に、すべての店で粉からつくる打ち立てうどんをさっぱりと味わいたいとき、そしてがっつりと食べて元気に乗り切りたいときなど、その日の気分に合わせて楽しめる。

徹底してパーツを『白色』に統一!オールホワイトゲーミングチェア
家具・インテリア×EC事業を展開するタンスのゲン株式会社は、殆ど全てのパーツを白色で統一した“オールホワイトゲーミングチェア”を発売開した。タンスのゲンはゲームプレイヤーやパソコンユーザーの方々を中心に寄せられた「真っ白なゲーミングチェアが欲しい」という声に応え、殆ど全てのパーツを白で統一した。本当の“オールホワイト”のお部屋にこだわる方に使ってほしいタンスのゲンオリジナルのゲーミングチェアになっている。


防塵防水にも対応した最高峰のオールラウンダー!ポータブルBluetoothスピーカー「JBL BOOMBOX3」
ハーマンインターナショナル株式会社は、アメリカ カリフォルニア発祥の世界最大級のオーディオブランドであり、日本においてワイヤレススピーカー4年連続販売台数No.1に輝く「JBL」より、存在感のあるキャビネットサイズから繰り出されるパワフルなサウンドが特長のポータブルBluetoothスピーカー「JBL BOOMBOX(ブームボックス 3)」を2022年9月9日(金)より発売する。


大容量&持ち運びやすい電源!「Anker 555 Portable Power Station(PowerHouse 1024Wh)」
アンカー・ジャパン株式会社は、一般的なポータブル電源に比べて約 6 倍の⻑寿命な「リン酸鉄リチウムイオン電池」を搭載したポータブル電源「Anker 555 Portable Power Station(PowerHouse 1024Wh)」の販売を開始した。多ポート搭載かつ 1024Whの大容量、シングルグリップ設計で片手でも持ち運びやすいサイズ感の製品だ。


『ワンピース』2週連続で首位、『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』最終回を機にTOP5入り
エンタテイメント業界に向けたデータ×デジタルマーケティングサービスを提供するGEM Partners株式会社は2022年8月25日(木)、複数の定額制動画配信サービスを横断して集計した2022年8月第3週の「配信サービス視聴者数ランキング(調査対象期間:8月13日~8月19日、調査対象:日本在住15~69歳男女)」を発表した。


さっぱり彩り豊かな『山菜おろし冷かけうどん』、がっつり焼きたての『旨辛肉つけうどん』
株式会社丸亀製麺が展開する讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、 『山菜おろし冷かけうどん』 と『旨辛肉つけうどん』を2022年8月30日(火)より丸亀製麺の一部店舗にて期間限定で販売する。季節の移り変わりのこの時期に、すべての店で粉からつくる打ち立てうどんをさっぱりと味わいたいとき、そしてがっつりと食べて元気に乗り切りたいときなど、その日の気分に合わせて楽しめる。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
Honda Racingとコラボ!通称「赤バッジ」の塗料を文字板に採用した、CASIO『EDIFICE』
「磁性流体」ビジュアライザーを搭載! 視覚と聴覚で楽しめるスピーカー「Ferro01」
ビデオ・写真・録音・再生・Webカメラをこの1台に!1080P次世代レコーダー「X5」
最大100Wの出力に対応、ポータブル電源やUSB機器へ給電できる!ポータブルソーラーパネル
有線と無線接続に対応!ネックスピーカー






大容量&持ち運びやすい電源!「Anker 555 Portable Power Station(PowerHouse 1024Wh)」

smain

アンカー・ジャパン株式会社は、一般的なポータブル電源に比べて約 6 倍の⻑寿命な「リン酸鉄リチウムイオン電池」を搭載したポータブル電源「Anker 555 Portable Power Station(PowerHouse 1024Wh)」の販売を開始した。多ポート搭載かつ 1024Whの大容量、シングルグリップ設計で片手でも持ち運びやすいサイズ感の製品だ。

■バランスの良さが魅力のモデル
本製品は、これまでに発売した全3製品がAmazon売れ筋ランキング1位(※1)を獲得した長寿命ポータブル電源シリーズに新たに加わる、【大容量】かつ【多ポート搭載】でバランスの良さが魅力のモデル。バッテリー使用による経年劣化が少なく、安全性が高い「リン酸鉄リチウムイオン電池」をAnkerが先駆けて採用したことにより、一般的なポータブル電源の約6倍(※2)の長寿命を実現している。

バッテリーは320,000mAh / 1024Whの大容量で、 iPhone 13は約73回、ノートPCを約16回満充電することができるほか、AC定格出力も1000Wとパワフルなため、扇風機や小型炊飯器、コーヒーメーカー、電気毛布など日常生活に必要な小型家電も使用が可能だ。さらに、6つのAC差込口とAnker独自技術のPowerIQ 3.0(Gen2)を搭載したUSB-Cポート✕3、USB-Aポート✕2、シガーソケットと多様なポートを搭載し、この1台で最大12台の機器に同時に充電 / 給電が可能なため、家族や友人との連泊キャンプなどでも残容量や出力不足を気にすることなく使用できる。

ssub1


本体およびバッテリーパックの耐衝撃構造の強化、製品表面への耐火ラバーシェルを採用することにより、製品構造自体の耐久性も高めており、一般社団法人「防災安全協会」により「防災製品等推奨品認証」にも認証されているため、地震や停電の想定される災害時に向けた備えにもおすすめだ。本体前面には大型のライトを搭載しているため、停電時でも周囲を明るく照らすことができる。

握りやすいシングルグリップ設計を採用しており、緊急時でも一人で持ちやすい製品デザインとなっている。別売りの高出力ソーラーパネル「Anker 625 Solar Panel(100W)」を併せて使用することで、電源にアクセスができない環境下においても、太陽光さえあれば電力を本製品に電力を蓄えることが可能だ。保証期間も最大5年間のため、長期間安心して使用できる。

※1「Anker 521 Portable Power Station(PowerHouse 256Wh)」は2022年6月18日、
  「Anker 535 Portable Power Station (PowerHouse 512Wh)」は2022年6月19日、
  「Anker 757 Portable Power Station(PowerHouse 1229Wh)」は2022年7月12日に獲得
※2 最大容量が80%まで低下するまでの充放電サイクルが3,000回以上のバッテリーセルを搭載

spec


ポータブル電源「Anker 555 Portable Power Station(PowerHouse 1024Wh)」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
Honda Racingとコラボ!通称「赤バッジ」の塗料を文字板に採用した、CASIO『EDIFICE』
「磁性流体」ビジュアライザーを搭載! 視覚と聴覚で楽しめるスピーカー「Ferro01」
ビデオ・写真・録音・再生・Webカメラをこの1台に!1080P次世代レコーダー「X5」
最大100Wの出力に対応、ポータブル電源やUSB機器へ給電できる!ポータブルソーラーパネル
有線と無線接続に対応!ネックスピーカー






マグネット対応ワイヤレス充電器シリーズに新製品!「Anker 633 Magnetic Wireless Charger(MagGo)」

main

アンカー・ジャパン株式会社は、マグネット対応のワイヤレス充電器、Anker MagGoシリーズの新製品「Anker 633 Magnetic Wireless Charger (MagGo)」を発売した。マグネット式ワイヤレス充電対応モバイルバッテリーとパッド型ワイヤレス充電器の3-in-1充電ステーションだ。

■グネット式 3-in-1 ワイヤレス充電ステーション
Anker MagGo(アンカー マグゴー)は、iPhone 13 / 12シリーズに強力マグネットで‘ピタッ’とくっつくモバイルバッテリーや充電ステーション、アクセサリーを含む「マグネット対応ワイヤレス充電器の製品シリーズ」。デスクやベッドサイド、車内など日常のあらゆるシーンにおいてケーブルレスでスマートに充電できる点でご好評いただき、2021年の販売開始から全世界で累計40万台以上の販売を記録した(※2022年2月末時点)。

今回Anker MagGoシリーズで新たに販売開始する「Anker 633 Magnetic Wireless Charger(MagGo)」は、マグネット式ワイヤレス充電器とパッド型のワイヤレス充電器に加え、取り外して使えるモバイルバッテリーの機能を兼ね備えたマグネット式 3-in-1 ワイヤレス充電ステーション。マグネット式ワイヤレス充電器はiPhone 13 / 12シリーズを最大7.5W、パッド型ワイヤレス充電器はワイヤレスイヤホンを最大5Wで充電が可能だ。

sub1


iPhone充電用のワイヤレス充電器は、卓上のワイヤレス充電器として使用するだけでなく、スタンドから取り外してモバイルバッテリーとしても持ち歩ける。モバイルバッテリー部分は、スタンドに設置しておくだけで充電されるため、急に使いたい時でも充電忘れなく、さっと持ち出せる。

また、スタンドとしてiPhoneをワイヤレス充電する際は、縦向きの他、動画鑑賞に最適な横向きでの充電にも対応。iPhone、ワイヤレスイヤホン、モバイルバッテリーの充電をこれ1台にまとめてデスクをスッキリと整理できるため、ケーブルレスでミニマルなデスク環境を構築したい方におすすめの製品だ。

spec


Anker 633 Magnetic Wireless Charger (MagGo)

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
iPad mini 第6世代(2021)を快適に!専用ケース3種
ワークステーション+スタンド+充電器の3役!「SINEX マグネット3in1デスクボード」
超小型・様々な素材にカラー印刷!スライドするだけの超小型プリンター「GeePrince」
往年のフィルムカメラがiPhoneでデジカメに!?「デジスワップ」をキックスターターで発表へ
ライブ会場さながらの一体感を実現!「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2022」サテライトライブイベント






2Kの高画質でリモートワークに最適!高画質ウェブカメラ「Anker PowerConf C200」

main

アンカー・ジャパン株式会社は、“充電”のグローバル・リーディングブランド「Anker」において、高画質ウェブカメラ「Anker PowerConf C200」の販売を開始した。

■多様な働き方に対応できる製品
本製品は【クリアでスムーズな高画質】ながら【コンパクトサイズ】が魅力のマイク付きウェブカメラ。2K / 30fpsに対応した高画質映像かつ多くの光を取り込めるF2.0の明るいレンズの採用により、暗い環境でも細部まで明瞭に撮影ができる。被写体を認識するオートフォーカスを搭載し、スムーズなウェブ会議に最適な製品だ。また、カメラ部分のサイズは約5cm四方かつ、約83gの軽量設計でありながらノートPCにも安定して設置が可能。自宅のミニマルなワークスペースでも圧迫感なく設置できるほか、出張やワーケーションなど持ち運んでの使用にも最適で、多様な働き方に対応できる製品だ。

映像だけでなく音声処理機能にも優れ、本体に2つのマイクを搭載したデュアルマイク構造を採用。環境雑音を軽減する「ノイズリダクション機能」や音声の入力ボリュームを自動で調整する「オートゲインコントロール機能」によりクリアで均一な音声送信を実現し、通信相手へストレスを与えることなく通話ができる。また、カメラを使用しない際は物理的にレンズをカバーすることができるプライバシーシールドを搭載するほか、Anker WorkソフトウェアをPCにダウンロードすれば、カメラの画角の調整(最大95度)も可能で、操作の簡略化と同時に使用環境に合わせた詳細な設定を一元管理できる。

sub1


リモートワーク用のウェブカメラに最適な「Anker PowerConf C200」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
Type-Cケーブル一本で様々な周辺機器を接続できる!ドッキングステーション
65W出力に対応し7種類の変換プラグが付属!ノートパソコン用マルチACアダプタ
リモート会議やオンライン授業に便利!胸元につける高性能USBピンマイク
内蔵マイク付きでZoomなどのWEB会議にも使える!スタンドスキャナー「400-CAM088」
石川県かほく市のふるさと納税返礼品!コンパクトで高速なスキャナー「ScanSnap iX1300」






ワイヤレス接続でハイレゾ音質!ウルトラノイズキャンセリング搭載「Soundcore Life Q35」

main

Soundcore初となる高音質コーデック・LDAC対応のワイヤレスヘッドホン「Soundcore Life Q35」を2021年7月28日よりAnker Japan公式サイト等にて販売開始。Anker独自のウルトラノイズキャンセリングや外音取り込み機能等も搭載し、音質 / 没入感 / 機能性全てにおいてシリーズ最高レベルのクオリティに仕上げました。

■シリーズ最高レベルのクオリティを実現
本製品は、Amazon.co.jp 売れ筋ランキング【オーバーイヤーヘッドホンカテゴリ】でベストセラーを獲得した(※2021年6月29日時点)「Soundcore Life Q30」の進化版にして、音質 / 没入感 / 機能性の全てにおいてシリーズ最高レベルのクオリティを実現したモデル。
sub1

最大の魅力は高音質を追求し、 Soundcoreとして初めてソニーが開発した高音質コーデックLDACに対応したこと。通常のコーデックと比較して3倍の情報量を伝送できるため、音楽を原音に忠実に再現することができる。加えて40mmの大口径ドライバーが、ハイレゾ音源による豊かなサウンドをクリアに届ける。また没入感にもこだわり、Anker独自のウルトラノイズキャンセリングをヘッドホンとして初採用した点も注目のポイント。イヤホンの外側と内側に合計5つのマイクを搭載したハイブリッド式のアクティブノイズキャンセリング(ANC)とSoundcoreアプリ上でのシーン選択を組み合わせ、環境に適したノイズキャンセリング強度を設定できる。

音楽を聴きながら会話や公共施設のアナウンス等の外音取り込みができ、LDAC使用かつノイズキャンセリングモードでも最大38時間の長時間再生が可能なため、長距離の移動時から自宅でのリラックスタイムや映画鑑賞まで幅広いシーンで便利に使える。カラーは、顔周りを明るく演出する柔らかい印象のネイビーとピンクの2色展開。

LDAC対応のワイヤレスヘッドホン「Soundcore Life Q35」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
4K撮影に対応で高精細な映像が確認できる!トレイルカメラ
スマートフォンやパソコンの画面を映し出せる!ポケットサイズのモバイルプロジェクター
「水曜どうでしょう」コラボレーションモデル!AQUOSサウンドパートナー
風向きが変わっても安定して測定できる!カップ式デジタル風速計
スマホで住まいの状況を見守り!Wi-Fi接続のネットワークカメラ






ノートPCの充電器に何を求める?Anker、コロナ禍における仕事環境の改善ニーズに関する調査

main

2011年の創業当初より先駆的にD2Cを採用し、米国・日本・欧州を中心にデジタル関連製品でトップクラスの販売実績を誇るAnkerグループの日本法人、アンカー・ジャパン株式会社は、“充電”のグローバル・リーディングブランド「Anker」において、「コロナ禍における仕事環境の改善ニーズに関する調査」を実施した。

【調査のポイント】
1. コロナ禍でリモートワークが進んだことで、オフィス以外で仕事をする機会が増えた人は全体の約4割
2. リモートワーク中心で働く人のうち、約8割の人が「移動時の荷物をコンパクトにしたい」と考えている
3. リモートワーク中心で働く人のうち、約4割の人がノートPCの充電器に不満を感じており、充電器に最も求めているのは「軽さ」と「コンパクトさ」

調査によるとコロナ禍で働き方が変化し、オフィス外で仕事をする機会が増えたという人は全体の約4割。その中でリモートワーク中心の働き方にシフトした人に「移動時の荷物を軽量・コンパクトにしたいか」と質問したところ約8割が「とてもそう思う / そう思う」と回答し、また同グループの約4割がノートPCに付属する純正充電器に「不満を持っている」と回答を寄せた。全体の約7割が純正充電器を使っているとの調査結果と併せると、不満を持ちながらも純正充電器を使い続けていることを見て取ることができる。またノートPCの充電器に求める要素については、第1位に「軽さ」、第2位に「コンパクトさ」が挙がっており、荷物を軽量化できる充電器が求められていることがわかった。

これらのニーズを満たした最新モデルとして2021年5月25日(火)の発売から高い支持を得ているのが、Anker独自の新技術「Anker GaN ll」を搭載し、超コンパクト&超軽量設計を実現した「Anker Nano ll 45W」。一台でスマートフォンからノートPCまで幅広い機器を急速充電でき、Amazon.co.jp売れ筋ランキングの【携帯電話・スマートフォン用AC式充電器】カテゴリでは、ベストセラー1位を獲得(※)した。7月中にはコンパクトさを追求した「Anker Nano ll 30W」とMacBook Proを含むより幅広い機器の充電に最適な「Anker Nano ll 65W」の発売も控えており、手持ちの機器やライフスタイルに合わせた選択が可能だ。

『オフィス外にノートPCを持ち出す機会が増える等、コロナ禍において働き方は急速に多様化しています。AnkerではAnker Nano llシリーズの他にも「Anker PowerPort Atom III 45W Slim」や「Anker PowerPort Atom III 63W Slim」等、ノートPCの充電に適したモデルを多数取り揃えております。今回の調査結果に見るお客様のニーズを基に、今後もスマートな充電環境の構築をサポートする製品をご提案して参ります。』

※ 2021年5月29日3時30分時点

■「コロナ禍における仕事環境の改善ニーズに関する調査」結果(一部抜粋)
------------------------------------------------------------
調査期間:2021年4月23日(金)〜4月26日(月)
調査対象:全国の20~50代の会社員男女1,094名
調査方法:インターネット調査(Anker調べ)
-----------------------------------------------------------

1. 約4割の人が仕事環境に変化があったと回答
「コロナ禍において、あなたが仕事をする場所について、選択肢の中からあてはまるものをお選びください」という質問に対して37%の人が「オフィス外で仕事をすることが増えた」を選択。仕事場所の多様化が進んでいることがわかった。
sub1

2. リモートワーク中心の人の約8割が荷物の軽量・コンパクト化を希望
リモートワーク中心の働き方にシフトしたと回答した人のうち、「移動時の荷物を軽量・コンパクトにしたいか」という質問に対して「とてもそう思う・そう思う」と回答した人が75%と、仕事に係る荷物に関して軽量・コンパクト化のニーズの高さが見られた。
sub2

3. リモートワーク中心の人の約4割がノートPCの充電器に不満あり
「あなたが使用しているノートPCの充電器に不満はありますか?(純正充電器 / 別途購入したもの問わず)」という質問に対して、リモートワーク中心の働き方にシフトしたと回答した人の36%の人が「ノートPCの充電器に不満を抱えている」と回答した。仕事に欠かせないノートPCの充電器に関する不満および問題解決ニーズがあることがわかった。
sub3

4. 約7割の人が純正充電器を使用
ノートPCに付属する純正充電器を使用している人が約70%と、大多数を占める結果になった。不満がありつつも純正充電器を使い続けている状況が見えた。
sub5

5. ノートPCの充電器に求めること第1位は「軽さ」、第2位は「コンパクトさ」
「ノートPCの充電器に求めるものとして、選択肢の中から当てはまるものを全てお選びください(複数回答可)」という設問に対して、「より軽いタイプの充電器がほしい」と回答した人が38%で第1位となった。第2位は「よりサイズが小さい、コンパクトなタイプの充電器がほしい」、第3位は「より充電のスピードの速い充電器がほしい」と続き、ノートPCの充電器には【軽量】・【コンパクト】・【充電速度の速さ】の3要素が求められていることがわかった。
sub4


アンカー・ジャパン株式会社

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
ものすごいベンチャー展、7月開催!成長企業約120社の最新ツールやトレンドが知れる5DAYS
ひとつのビーコンで最大6種発信できる!マルチアドバタイズBLEビーコン
M&Aアドバイザーが一度に担当できるディール数増加に寄与!Digitalize M&Aの結果を発表
扉で収納物を目隠しでき、室内をすっきり見せる!木製プリンタスタンド
ネクイノが医療のデジタル化、DXのあるべき姿を考える






オンライン会議に最適!Anker初の高画質ウェブカメラ「Anker PowerConf C300」

Anker

アンカー・ジャパン株式会社は、“充電”のグローバル・リーディングブランド「Anker」において、初となるウェブカメラ「Anker PowerConf C300」を発売した。

■超高速オートフォーカス機能を搭載
本製品はリモートワークやオンライン授業等を取り入れた新しい生活様式に合わせて開発されたフルHDウェブカメラ。HDRに対応し、加えて約0.35秒で被写体を認識する超高速オートフォーカス機能も搭載しているため、照明のある室内や自然光の入る窓際はもちろん、逆光や暗い環境でもクリアな映像をスムーズに送ることができる。

専用アプリをPCにダウンロードすると、AIが被写体の動きを追って水平・垂直に映像を調整する「モーショントラッキング(自動追尾機能)」や、被写体の人数を自動で検知して全員が映り込むよう画角調整する「オートフレーム(自動画角調整機能)」等、環境に合った細かい設定も可能になる。

また映像だけでなく優れた音声処理機能を搭載している点も本製品の魅力の一つ。環境雑音を軽減する「ノイズリダクション機能」や音声の入力ボリュームを自動で調整する「オートゲインコントロール機能」により、通信相手へ均一でクリアな音声を届け、ストレスの無いオンライン会議等をサポートする。

Zoom Personal Workspaceの認証を取得しており、映像の画質や色合い、鮮明さ、バーチャル背景機能等においてZoomとの高い適合性が証明されている。

■Anker PowerConf C300 | 高画質ウェブカメラ
製品の特徴
- クリアな映像:フルHDの高画質で通信相手に鮮明な映像を送信することができる。HDRにも対応しているため、逆光や暗い環境でも細部まで明瞭に撮影することが可能だ。

- AI機能で映像を最適化:専用のAnkerWork ソフトウェアをPCにダウンロードすると、撮影される映像を被写体に合わせて最適化するAI機能によって「モーショントラッキング(自動追尾機能)」や「オートフレーム(自動画角調整)」が可能になる。

- 超高速オートフォーカス:AI機能により約0.35秒で被写体に自動でピントを合わせる。オートフォーカスは人物だけでなくモノにも適用されるため、オンライン商談や会議中の製品紹介等もスムーズに行える。

- 最大115°の広角レンズ:最大115°の画角で撮影が可能なため、複数人での会議にも最適。

- Zoom認証取得:Zoom Personal Workspaceの認証を取得しており、画質や色合い、鮮明さ、バーチャル背景機能等においてZoomとの高い適合性が証明されている。

- 優れた音声処理機能:話し声やチャイム等の環境雑音を自動で調節する「ノイズリダクション機能」や異なる音量の入力を均一にする「オートゲインコントロール機能」により、通信相手への均一でクリアな音声送信を実現した。ストレスの無いオンライン会議やオンライン授業をサポートする。

- プライバシーシールド付き:自由に取り付けられるプライバシーシールドを同梱。カメラを使用しないときはプライバシーシールドをレンズの上にスライドさせると、不要な映り込みを防ぐことができる。

ウェブカメラ「Anker PowerConf C300」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
簡単に取り付けできる!モニター裏収納背面ポケット
360度の音を拾う全指向性のマイクを搭載、WEB会議に最適!「多機能スピーカーフォンパッド」
フニャフニャからパンパンまで弾力を調節できる!空気注入式のリストレスト
hp USB 320 キーボード(日本語)用シリコンキーボードカバー
GeForce RTX 3060 Laptop GPUを搭載!マウスコンピューター、「G-Tune E5-165」






マグネット式ワイヤレス充電対応!Anker PowerCore Magnetic 5000

main

アンカー・ジャパン株式会社は、“充電”のグローバル・リーディングブランド「Anker」において初となるマグネット式ワイヤレスモバイルバッテリー「Anker PowerCore Magnetic 5000」を、Anker Japan公式サイト、総合オンラインストアAmazon.co.jp、楽天市場および一部家電量販店等にて発売した。

■従来のワイヤレス充電の欠点を解決
本製品は「充電コイルの位置からズレると充電できない」という従来のワイヤレス充電の欠点をマグネット式にすることで解決したモバイルバッテリーで、最新のiPhone 12シリーズに装着して使用できる。約16mmの薄型&コンパクト設計かつ本体表面に滑り止め加工が施されているため、スマートフォンに装着した状態でも握りやすく、シリーズ最小のiPhone 12 miniに装着してもカメラに干渉しない。

また、5W出力のワイヤレス充電機能に加え、最大10W出力のUSB-Cポートも備えており、iPhone 12を含む幅広いUSB機器を充電可能だ。異物検知や温度管理、過充電防止等を搭載し、Anker独自の厳しい品質基準に基づいた高い安全性を実現しているため、長期間安心して利用できる。

新年度が始まり、よりスマート&快適な毎日に向けて身の回りのアイテムの買い揃えや買い替えをご検討されている方やミニマリストの方にオススメしたい春の一押し製品だ。
sub1

〇製品の特徴
- マグネットだからズレずに安定して充電:「位置がズレると充電できない」という従来のワイヤレス充電の欠点をマグネット式にすることで解決。磁石でしっかりとスマートフォンにくっつくため、操作中のズレによる充電不足を防ぐことができる。

- iPhone 12シリーズに最適:MagSafeに対応したiPhone 12シリーズをスマートに充電。ワイヤレス充電に加え、USB-Cポートからも最大10Wで充電が可能です。使用中の機器やシーンに合わせて最適な充電方法を選べる。

- 握りやすく、操作性も抜群:シリーズで最も小さいiPhone 12 miniでもカメラに干渉しない。約16mmの薄型&コンパクト設計で、スマートフォンと重ねて持つ際のグリップ感も追求した。充電しながら撮影や操作をする際のケーブルの煩わしさから解放される。

- 高い安全性:異物検知や温度管理、過充電防止等、安全性を重視した様々な機能が使用中の機器を守る。

販売価格
- 税込 : 3,990円

マグネット式ワイヤレスモバイルバッテリー「Anker PowerCore Magnetic 5000」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
Type-C搭載のスマートフォンやタブレット、パソコンで使える!USBポート付きカードリーダー
ヘッドホン付き!Bluetooth接続で使えるVRゴーグル
鉛筆のように握りやすく、転がりにくい!三角軸のタッチペン
MagSafe対応!耐衝撃iPhoneケース
モバイルバッテリー選びで迷っている人は必見!選び方を詳しく解説






アンカー・ジャパン、直営店事業を担う新会社!アンカー・ストア株式会社を設立

main

アンカー・ジャパン初の子会社として、直営店Anker Store / Anker Store Selectの運営事業を担うアンカー・ストア株式会社が2021年4月1日付で設立。代表取締役CEOには日本法人の事業部門創設より責任者を務めるアンカー・ジャパン取締役COOの猿渡歩が就任(兼任)し、直営店の全国展開を力強く推進していくとしている。

■「Empowering Smarter Lives」の実現を目指す
2011年の創業当初より先駆的にD2Cを採用し、米国・日本・欧州を中心にデジタル関連製品でトップクラスの販売実績を誇るAnkerグループの日本法人、アンカー・ジャパン株式会社は、常設直営店Anker Store / Anker Store Selectの運営事業を担う100%出資の新会社、アンカー・ストア株式会社を2021年4月1日(木)付で設立した。

「製品を手に取って選びたい」という顧客の声に応えるべく、2018年6月に立ち上がったストア事業は2021年3月現在でAnker Store 8店舗、ショップインショップ等の柔軟な取り組み形態のもと全国展開を目指すAnker Store Select 23店舗の計31店舗を数えるまでに拡大した。

今回の新会社設立に伴い、ストア事業の構想から展開までを牽引してきたアンカー・ジャパン株式会社の取締役COO猿渡歩がアンカー・ストア株式会社の代表取締役CEOに就任し(兼任)、事業拡大のスピードを加速させると共に、顧客に寄り添い、ストア事業のさらなる成長とAnkerグループのコーポレート・ミッションである「Empowering Smarter Lives」の実現を目指すとしている。

■より多くの方のスマートな生活を応援したい
アンカー・ストア株式会社 代表取締役CEO 猿渡歩氏のコメント
「暮らし方や働き方の変化、技術の進化に合わせ、ここ数年で、Ankerグループはより幅広い製品を日本の皆様へお届けするようになりました。

現在ではモバイルバッテリーや充電器等のチャージング関連製品からオーディオ機器、ロボット掃除機、スマートプロジェクター等まで製品カテゴリが広がっていますが、特にイヤホンやプロジェクターは実機を自分の目で確かめたり、十分な製品知識を持ったアドバイザーと相談しながら最適な一台を選びたいというニーズが大きいと実感しております。

Anker Storeはお客様をより快適で過ごしやすい毎日へと誘う入口だと考えています。今後はこれまでよりも積極的に直営店の全国展開へ臨み、より多くの方のスマートな生活を応援して参ります。」

■Anker Store / Anker Store Select | 店舗情報(一覧) ※2021年3月31日時点
○Anker Store:新製品や人気製品を含めAnkerグループ製品を幅広く網羅し、常時100製品以上を取り扱い
sub2

○Anker Store Select:チャージング関連製品やオーディオ製品を中心に人気製品を厳選して取り扱い
sub1

アンカー・ジャパン株式会社

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
Osaka Metroの3駅に設置!モバイルバッテリーシェアリング「ChargeSPOT」
iPhone12シリーズに最適!20W PD3.0急速充電器PA-Y20Sホワイト&ブラック
探し物トラッカーTile!初のウェアラブル製品とのコレボレーションが実現
立っても使える!超安定モバイルディスプレイ&タブレットスプリングアームスタンドtall
Lightning・microUSB・Type-C端子を持つ!1台3役の巻取り式充電ケーブル






耐久性・安全性・柔軟性!「Anker PowerLine Ⅲ Flow USB-C & ライトニングケーブル」

main

アンカー・ジャパン株式会社は、耐久性・安全性・しなやかさを兼ね備えた「Anker PowerLine Ⅲ Flow USB-C & ライトニングケーブル」を発売した。Apple MFi認証を取得し、iPhone 12を含む最新のLightning機器に安全に急速充電ができるほか、シーンに合わせて選べる豊富なカラーバリエーション(計5色)が魅力だ。

■優れた耐久性も実現
本製品は『耐久性』『安全性』に加え、Ankerとして初めて『柔軟性』に着目したケーブルで、「ケーブルが絡んで使いにくい」という利用者の声に応え開発された。ケーブル内部の銅線をグラフェンで覆い、外装にシリコン素材を使用した3層構造を採用することで、これまでにないしなやかさに仕上げると共に、約25,000回の折り曲げテストにより優れた耐久性も実現した。

絡まりにくいだけでなく、ケーブルを束ねた際に残る癖もつきにくいため、バッグやポケットに入れて持ち運ぶときやデスクで利用するときもストレスなくスマートに使える。またApple MFi認証を取得し、USB Power Delivery(以下 USB PD)に対応した出力20W以上の充電器と一緒に使用することで、iPhone 12を含むLightning端子機器をフルスピードで充電できる。

さらに、本製品は計5色の豊富なカラーバリエーションも魅力。ベーシックで使いやすいミッドナイトブラック / クラウドホワイトに加え、Ankerのケーブルで初となるパステルカラーも揃えているため、使用する機器とのコーディネートや好みのファッション、利用シーンなどに合わせてカラー選択も楽しめる。
sub1

<製品の仕様>
長さ :0.9m / 1.8m
パッケージ内容 :Anker PowerLine Ⅲ Flow USB-C&ライトニング ケーブル、シリコン製結束バンド
カラー :コーラルピンク / ミントグリーン/ ラベンダーグレイ / ミッドナイトブラック /クラウドホワイト
対応機種 :スマートフォン
iPhone 12 / 12 mini / 12 Pro / 12 Pro Max / 11 / 11 Pro / 11 Pro Max /
SE(第2世代)/ XS / XS Max / XR / X / 8 / 8 Plus 他

タブレット端末
iPad Pro(12.9インチ)(第2世代)/ iPad Pro(12.9インチ)(第1世代)/ iPad Pro(10.5インチ)/ iPad Pro(9.7インチ)/ iPad Air(第3世代)/ iPad Air 2 / iPad Air(第1世代)/ iPad(第8世代)/ iPad(第7世代)/ iPad(第6世代)/ iPad mini(第5世代)/ iPad(第5世代)/ iPad mini 4 /iPad mini 3 / iPad mini 2 / iPad mini(第1世代)他

<販売価格>
- 0.9m:税込 2,190円
- 1.8m:税込 2,290円

Anker PowerLine Ⅲ Flow USB-C & ライトニングケーブル

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
iPhone12ならコレ!話題のMagSafe対応商品を7日間限定セール実施中
iPhone/iPadのGPS位置情報を自由に変更できる「EaseUS MobiAnyGo」レビュー
PD充電で60Wの入出力に対応!大容量20000mAh、メモパッドサイズのモバイルバッテリー
ハローキティ東京コラボウォッチ!カスタマイズウォッチブランドUNDONEから発売
TVアニメ『鬼滅の刃』!ウッドiPhoneケースの受注を開始






アンカー・ジャパンからDolby Atmos&2.1ch対応で立体感のあるサラウンドサウンドを実現したサウンドバー第3弾「Soundcore Infini Pro」

main

アンカー・ジャパンは、オールインワンタイプのDolby Atmos対応サウンドバー「Soundcore Infini Pro」を発売した。Anker公式オンラインストアでの価格は22,990円(税込)。

サウンドバー第3弾となる本製品は、 2019年5月に発売された「Soundcore Infini」のアップグレードモデル。最大の魅力は、没入型サウンドの代表的な音声フォーマットのひとつと評されるDolby Atmosに対応していること。これにより、水平方向のみではなく高さも含めた立体感のあるサラウンドサウンドを楽しめる。

また、ツイーター、サブウーファー、バスレフポートを2個ずつ搭載したオールインワンタイプになっており、 120Wの迫力サウンドを実現した。

映画の中にいるような臨場感を出すムービーモード、サウンドに奥行きを出す音楽モード、会話が聞き取りやすい音声モードの3つのサウンドモードを搭載しており、再生コンテンツに合わせて選択することができる。

お気に入りの映画やゲームの世界観にじっくりと浸り、家でのエンターテイメントの時間をさらにパワーアップさせたい方にオススメだ。

■製品仕様
入力 100-240V 50 / 60Hz 0.5A オーディオ出力 最大120W(フロントスピーカー30W ×2、サブウーファー60W)
サイズ 約930×120×61mm 重さ 約3.3kg
無線通信方式 Bluetooth 5 Bluetooth動作範囲 約10m
パッケージ内容 Soundcore Infini Pro、電源コード、リモコン、単4形電池×2、 HDMIケーブル、壁取り付け用ブラケット×2、壁取り付け用ネジ ×4、壁取り付用テンプレート、安全マニュアル、取扱説明書
※注意事項 - ご使用のテレビがHDMI ARC対応でない場合、光デジタルケーブル(別売り)を利用のこと。
- Dolby AtmosはHDMIケーブル経由でのみ使用可能。
- Dolby Atmosを再生するには、再生コンテンツと使用機器(Blu-rayプレーヤー等)の両方がDolby Atmosに対応している必要がある。


sub1


Anker公式オンラインストア

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
保冷&保温の両対応!ドリンクの温度を長時間維持!1本用の卓上温冷ホルダーデスクで使える「温冷ドリンクカプセル」
アイリスオーヤマから、より自然で鮮やかな映像を実現した4Kチューナー内蔵の液晶テレビ「LUCAシリーズ」4機種登場
大画面ディスプレイを 6月8日(月)までお手頃価格で提供!JAPANNEXTから大きな75型4K液晶ディスプレイ「JN-IPS7500TUHD」
専用アプリでJBLサウンドを簡単にベストチューニングできる高音質完全ワイヤレスイヤホン「JBL LIVE300TWS」
6月4日まで4万円以下の特価中、デジタルサイネージ利用も可能なJAPANNEXTの43型4K液晶ディスプレイ「JN-VT4302UHD」






アンカー、ビックロに展示販売コーナーを開設

ankercorner_new

アンカー・ジャパンは、2017年6月1日(木) より、ビックロ ビックカメラ新宿東口店において、首都圏では初の「ANKER コーナー」を常設すると発表した。

「ANKER コーナー」は4月に開始したビックカメラ 名古屋JRゲートタワー店に続いて2店舗目。

アンカー・ジャパン

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
ロジクール初、ゲーミングで培った技術を応用した一般向けメカニカルキーボードを発売
JAPANNEXT、28インチ 4K液晶ディスプレイを発売
プラネックス、様々な機器から安全に使えるVPNルータ・OpenVPN専用「かんたんOpenVPN」を発売
回線が混雑した都市環境でも最高のWi-Fi環境を提供するWi-Fi高機能化モジュール「Portal Boost」
ドスパラ限定でPC自作に最適なENERMAX製PCケース「BECITE -ビサイト-」を発売






Anker、小さくて軽いQuick Charge 3.0対応 20000mAhモバイルバッテリーを発売

main

アンカー・ジャパンはQualcomm Quick Charge 3.0 に対応した20000mAh の大容量モバイルバッテリー「Anker PowerCore Speed 20000 QC」を2016年11月24日よりAmazon.co.jp 上で発売する。価格は4,599円(税込)。

本製品は、Amazon ベストセラー1 位を獲得したAnker PowerCore20100 の上位モデル。同社独自の急速充電技術PowerIQ とVoltageBoostに加え、Qualcommが開発したQuickCharge 3.0も搭載したモバイルバッテリー。Quick Charge 3.0に対応したスマートフォン・タブレット端末には、約35分の時間で最大80%まで充電できることに加え、Quick Charge非対応端末へも同社独自の急速充電技術により、急速充電が可能だ。

File5


アンカー・ジャパン

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
au STAR会員を新感覚リアル脱出ゲームへご招待

フォーカルポイント、iPhone 7とiPhone 7 Plusにそれぞれ対応したメタルバンパーを発売

マウスコンピューター、GeForce GTX 1050を搭載したゲーミングパソコンを販売開始
Synologyが同社製品向けのユーザーイベント「Synology 2017」を開催
知らない人は損している!何でもできる魔法の箱「QNAP」活用術第五回「HDDの増設」





Ankerから小型軽量でQuick Charge 3.0対応の大容量モバイルバッテリーを発売

accessory

アンカー・ジャパンは、Qualcomm Quick Charge 3.0 に対応した10000mAh の大容量モバイルバッテリー「Anker PowerCore Speed 10000 QC」を本日(2016年10月19日)よりAmazon.co.jp上で発売した。
価格は2,999 円(税込)。

本製品は、同社独自の急速充電技術PowerIQ とVoltageBoost に加え、Qualcommが開発したQuick Charge 3.0 も搭載したモバイルバッテリー。Quick Charge 3.0 に対応したスマートフォン・タブレット端末には、約35分の時間で最大80%までの充電ができることに加え、Quick Charge 非対応端末へも独自の急速充電技術により、急速充電が可能だ。

■製品仕様
容量:10000mAh
入力:5V / 2A Quick Charge 3.0
出力:5-8V / 3A、8-10V / 2.4A、10-12V / 2A
サイズ:約100 × 63 × 22mm
重さ:約198g


アンカー・ジャパン

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
「マクドナルドFREE Wi-Fi」を使い、店舗で楽しめる映画やドラマなどの配信を開始
利用に応じてANAのマイルが貯まる格安SIM「ANA Phone」登場
格安SIMサービスの利用率は14.7%。MMD研究所調べ
セガフレード・ザネッティ・エスプレッソがグローバルWi-Fi「FON」を導入
仙台市地下鉄東西線でWiMAX 2+サービスが利用可能に

Anker PowerCore 13000 (13000mAh 2ポート 大容量 モバイルバッテリー) iPhone&Android対応

3Fpsc%3D1%26SubscriptionId%3DAKIAIM37F4M6SCT5W23Q%26tag%3Dmedi01-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3DB00Y05BQ9A" target="_blank" >Anker PowerCore 13000 (13000mAh 2ポート 大容量 モバイルバッテリー) iPhone&Android対応 [エレクトロニクス]
Anker



AnkerよりUSB-ACアダプター付きAnker Astro M3モバイルバッテリーの上位モデル登場

アンカー・ジャパンはUSB-ACアダプターが付属し容量13000mAhを誇るモバイルバッテリー「Anker Astro E4 第2世代 モバイルバッテリー 13000mAh アダプタ付属モデル」を、amazon.co.jpにて販売開始した。amazon.co.jpでの販売価格は3,580円。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ