ITライフハック

アンバサダー

柴咲コウさんが登壇!美顔器「VI-OLA(ヴィオーラ)」販売1周年記念イベント

main

ハンブラザーズ株式会社は、俳優の柴咲コウさんをブランドアンバサダーに起用した新美顔器「VI-OLA(ヴィオーラ)」を2024年4月に発表した。本商品は、サロンを中心とした店頭での展開を進めており、エステサロン・美容室などで「美しさよ、咲け。」のキャッチコピーを掲げ、プロユース美顔器として自宅でも愛用できる商品だ。

本商品は販売から1周年を迎えたため、それを記念したPRイベント『VI-OLA(ヴィオーラ)美顔器 販売1周年記念イベント』を2024年8月7日(水)に実施した。当日は、第一部にてブランドアンバサダーの柴咲コウさんをゲストに迎え、本商品の魅力や美容に対する考えを伺うトークセッションを行った。また、8月5日にお誕生日を迎えたばかりの柴咲コウさんへのバースデイサプライズ演出等も行った。

■ハンブラザーズ代表取締役 潘氏より、「VI-OLA」についてのプレゼンテーションを実施
まずはじめに、ハンブラザーズ株式会社 代表取締役 潘 建松(ハン ケンショウ)氏より、商品についてのプレゼンテーションが行われ、商品の魅力を語った。

潘氏は「美顔器は昨年販売しましたが、まだ皆さんに知られていないので、ゲストの柴咲コウさんの影響力に頼らせていただいて、もっともっとたくさんの人に使っていただきたいと思っています。昨今、女性たちの地位が高まっていく中、頑張って生きる女性たちに是非私たちの美顔器を使用していただいて、どんな困難も乗り越えていただきたいと思っています。私たちの美顔器を使って、美しく、力強く、日々の生活をおくっていただけると嬉しいです。」と、製品の魅力と期待を熱く語った。

sub8
ハンブラザーズ株式会社 代表取締役 潘 建松氏


■柴咲さん「人に例えると才色兼備だと思います」と商品の魅力を語る
今回の発表を記念して、ブランドアンバサダーの柴咲コウさんが登壇した。華やかな衣装を身に纏った柴咲さんは、ポイントを聞かれると「肌のハリ感やツヤ感を表現できればと思い、質感のあるものを選びました。」と話しました。2024年の4月にVI-OLAのアンバサダーに就任した柴咲さんだが今回のアンバサダー就任についての感想を聞かれると「美顔器を使用する方の年代は年齢を重ねることがネガティブに感じることも多く、葛藤が多い年代かと思いますが、外側に加えて内側の自信もやっとついてきたし、バランスが取れて美しさが醸し出されることも実感できるようになりました。嬉しいと同時にしっかりしないと!と戒めも感じます。そんな今の自分と共感できるブランドだと思ってアンバサダーのお話もお受けしました。」と話した。

sub10


また、商品のお気に入りのポイントを伺ったところ「人で例えると才色兼備かと思います!こんな可愛いデザインの中に多くの機能を有しているのが驚きです。あと数分でケアができるということで、時間のない方も使いやすいですよね。あとデザインが良くて、部屋のどこかに置いておいても絵になりますよね。見た目と性能どちらも兼ね備えているというのは魅力かなと思います。」と、商品の魅力を語った。

さらに、実際にVI-OLAを使って実感できたことはあるかと聞かれると「ヘッドのところに電極がついていて、へこみがあり目もとなど当てづらい部分にも使えるのでそこが良いと思いました。」と語った。

sub11


■突然のバースデーサプライズに驚きつつ「今が自分の人生で一番若いので前向きに!」と笑顔に
続いて、柴咲さんにもっとVI-OLAの良さを実感していただくために、商品の開発監修をし行った、トータルビューティサロン CAP代表 大塚明恵さんが登壇し一緒に話を伺った。大塚さんは、商品が搭載しているモードについて聞かれると「お顔の左右それぞれ3分を週に3回、朝でも何時でも良いので、モード全て試していただけると、コラーゲンが39%もアップする研究結果も出ています。また、モード全てが一度に体感できるトリプルモードも業界初です。」と魅力を話した。柴咲さんも「それぞれのボタンが手元についてるので、使用しながらモードの切り替えもできるところとかとても気に入ってます。」と、お気に入りのポイントを語った。

また、柴咲さんにこの1年で新しく美容で気を付けるようになったことについて聞かれると、「こういった美顔器も頼りながら、外見のケアにプラスして、内面のアプローチも意識していました。睡眠の質を上げるために食べるものを模索したり、運動をしたり、色々組み合わせてやっていますね。着飾ると言うことではなく、健やかでいることがイコール美しさなのかなと思っています。」と一面も覗かせた。

sub12


最後に、8月5日に誕生日を迎えた柴咲さんへ、サプライズで花束の贈呈を行った。新しいここからの1年でチャレンジしたいことや、目標にしていることを聞かれた柴咲さんは、突然の出来事に驚きつつも、「今が自分の人生で一番若いので、常に前向きに、美容は今後も外見と内面両方でできることはしていきたいと思っています!」と満面の笑みで答えました。最後にアンバサダーとして今後の意気込みを聞かれると”美活継続”と書いたフリップを出し「 VI-OLAのような美顔器にも目を向けて、美活継続を楽しくワクワクと続けていけたらと思っています。」と語った。

sub9


■登壇者プロフィール
柴咲 コウ / しばさき こう

sub4


俳優・歌手・レトロワグラース代表。 2016年持続可能な調和社会の実現に向け「レトロワグラース」を設立、 2018年には環境省より「環境特別広報大使」に任命される。 2017年NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」では主演を務め、 2022年には短編映画制作プロジェクト『MIRRORLIAR FILMS(ミラーライアーフィルムズ) Season2』にて初監督作品『巫.KANNAGI』が公開された。 近年の出演作では、『月の満ち欠け』(22’)『Dr.コトー診療所』(22’)『ミステリと言う勿れ』(23’) 『君たちはどう生きるか』声の出演(23’)など数多くの作品に出演し、2024年6月フランスを舞台にした最新作『蛇の道』で主演をつとめた。

美容家 大塚明恵 / おおつかあきえ

sub5


1968年9月26日 新潟市生まれ。30歳までに自分が納得する店を作るべく起業する事を決意。
外見の悩みを解決することで多くの人の人生を明るくすることを使命とし、当時ではまだ珍しい美容、理容・エステ・ネイルサロンにまで及ぶ本格的な総合サロンをスタッフ4名でスタート。東横線学芸大学という土地柄か、普段着仕様のまま通える親近感のある接客・店構えが話題になり、またサロン内には無料の託児ルームと専任保育士完備を実現し、育児中の主婦から女優・上場企業の社長までが通う程になる。顧客数延べ7万4000人を突破。
サロン外では 大手通販会社やヤーマン様等の美容機器の監修ほか、テレビショッピング内コメンテイター アドバイザーなど務める。現在はコミュニケ―ション心理学の講師として書籍を出版。美容業界以外にもIT業界一様々な業界や専門学校でも講師として活躍中。

■製品情報
「美しさよ、咲け。」

VI-OLAは、単に肌表面や表情筋のトリートメントで美肌を目指す美顔器ではありません。「皮膚」「筋肉」「皮下脂肪」「骨」「リガメント(靭帯)」全てのケアに目を向けることで、根本的なエイジングケアを狙っています。
3年間の研究の末、美顔器本体が大きくなりがちな4項目「3MHzのRF」「インバーター機能」「COOL機能」「バッテリー」を含みつつも、スマートフォンのようなスリム&コンパクト化を実現。携帯に便利なモバイルバッテリーも付属しています。

sub6


<製品概要>
商品名:VI-OLA(ヴィオーラ)
販売価格:139,700円(税込)
カラー:ピンクゴールド
本体サイズ:W50mm×L150mm×H25mm 
本体質量:194g
URL:https://pstation.jp/pages/vi-ola

「VI-OLA(ヴィオーラ)」製品情報

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
お弁当を全面リニューアル!セブン-イレブン メディア向け「発表会」
バーガーキング、『ドクターペッパー』をドリンク・フロートのラインアップに新たに追加
M84賞などを決定!飾りたいと思う写真展『アートの競演 2024白雨』受賞作品【Art Gallery M84】
初開催、数量・期間限定!ゆず庵「夏の贅沢 本まぐろ」を本日より販売開始
夏のお得な2週間!バーガーキング『チキンナゲット 16ピース』が30%オフ210円引き



THE KO 柴咲コウ photo book
柴咲コウ
パルコ
2019-09-20



特典は乗り放題!NearMe、「エアポートシャトル」の第2期アンバサダーを募集

main

移動の課題に取り組むソーシャルデザインカンパニーの株式会社NearMeは、「エアポートシャトル」が提供する”シェア乗り”による移動体験がもたらす魅力を発信する第2期NearMeアンバサダーの募集を2024年6月6日(木)より開始した。また、募集は6月20日(木)まで行い、アンバサダーの活動期間は2024年7月1日(月)から9月30日(月)までを予定している。

■実施の背景
日本におけるタクシーの車両数は、2007年をピークに減少傾向となっており、2007年比で20%以上も少ない約20万台※となっている。また、地方においては移動の担い手、つまりタクシーそのものが足りていない状況が顕在化している。さらに、4月1日からの「自家用車活用事業」(日本型ライドシェア)解禁、6月までに法改正を含めたライドシェア全面解禁に関する検討がなされていく状況で「移動」に関するトピックは今年、大きな転換点を迎えることが予想される。

同社は、移動の課題解決のために必要なことは、人々の移動ニーズに応えられる輸送量を準備することだと考えている。ニアミーでは、タクシーの担い手を増やすことだけではなく、1台のタクシーの乗車人数を増やす“シェア乗り”を通じた質的観点での輸送力向上を目指している。また、昨今の日々の暮らしにおいては、環境意識の高まりや、円安や資源高、物価高騰などの動きから経済的な節約ニーズが増加しており、持続可能な選択やコストを意識した選択をするケースが多くなっている傾向にある。

そこで、同社はNearMeアンバサダーを募集し、「エアポートシャトル」が提供する”シェア乗り”による移動体験がもたらす魅力をニアミーとともに発信してもらうことが目的だ。

なお、アンバサダーとなった人には、3カ月間の「エアポートシャトル」乗り放題クーポンのご提供をはじめとした特典を用意している。

『ドアツードアで環境にもお財布にも優しい「エアポートシャトル」を使った“シェア乗り”の魅力を発信してくださる方からのたくさんのご応募お待ちしております。』

■募集要項
応募条件
・公式X(@nearme_jp)または公式Instagram(nearme.jp)のフォローをしていること
・X、Instagramが非公開になっていないこと
・ニアミーのサービス提供エリア※1に居住していること、もしくは高頻度に訪れていること

応募方法
応募期限:6月20日(木) 23:59

1. 公式XまたはInstagramのフォロー
X:@nearme_jp
Instagram:nearme.jp

2. XまたはInstagramのアンバサダー募集の投稿にいいね&シェア(Xの場合はリツイート、Instagramの場合はストーリーにてシェア)
Instagram投稿:https://www.instagram.com/p/C720dcKvgiy/
X投稿:https://x.com/nearme_jp/status/1798534035997868387

3. 特設ページ内 オンラインで応募フォームを提出
https://corp.nearme.jp/ambassador/20240606
※厳正な審査の上、アンバサダー候補には2024年6月下旬にメールにて連絡がある。

応募期間
2024年6月6日(木)〜2024年6月20日(木)まで

募集人数
15名程度(予定)

活動期間
2024年7月1日(月)~9月30日(月)※2

活動内容
・「エアポートシャトル」のご利用シーンや、同サービスの新着情報をご自身のSNSにて積極的に発信していただく。(月に1回以上の投稿を目安とする。)
・「エアポートシャトル」が提供するサービスについてのフィードバック
・各種メディア取材や写真撮影への協力 ※3

活動特典
・アンバサダー活動期間中「エアポートシャトル」の乗り放題クーポンのご提供
・ニアミーが「エアポートシャトル」以外に展開している、地域の移動問題を解決するための様々な活動への参加機会

※1 https://guide.nearme.jp/1b8a13e3-c670-4086-84d0-f01ad49587c1
※2 活動期間は状況によって変更になる場合がある。
※3 メディア取材の実施がある場合に出演依頼などの協力をお願いする可能性がある。

株式会社NearMe

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
冷製で辛さ際立つ!スンドゥブ 中山豆腐店「冷やしスンドゥブ」
ラベルプリンターや計測機器用のカートとして使用できるマルチカート
爽やかにがっつり!かつや「まぐろカツとささみカツの合い盛り」
ワークスペースを快適に!ドリンクホルダー付きヘッドホンフック
木製で総耐荷重90kgまで対応!ケーブル収納スペースも備えた、オーディオラック

世界のライドシェアとタクシー
熊澤義一
株式会社エス・ジー・エム
2017-07-15





ダイソン アンバサダーに就任!BLACKPINKのJISOO

main

グローバル テクノロジー企業であるダイソンは、Dyson Airwrapマルチスタイラーの限定モデル セラミックポップを使用しているJISOOのビジュアルを公開しました。JISOOのエレガントで抜け感のあるヘアスタイルは、過度な熱ダメージを防いで幅広いヘアスタイルを楽しめるDyson Airwrapマルチスタイラーでスタイリングしている。

ダイソン ビューティ プレジデントのキャサリーン・ピアースは、次のようにコメントしている。
「JISOOは、意識が高くモダンでタイムレスな美しさを持ち、自然な美しさを大切にし、髪の健康を向上させる重要な役割を担う存在です。彼女をダイソンファミリーに迎えることができ、大変嬉しく思います。」

ダイソンアンバサダーのJISOOは、次のようにコメントしている。
「普段から使用しているダイソンのヘアケア製品のアンバサダーになることをとても嬉しく思っています。私はいつも健康な髪を維持することに関心を持っています。私がダイソンのヘアケア製品を使っている理由は、ダイソンのヘアケア製品に搭載されているインテリジェント・ヒートコントロールが過度な熱による髪へのダメージを防ぎ、健康的な髪を簡単に維持できるからです。ダイソン製品を使えば、特別なスキルがなくても簡単にゴージャスなヘアスタイルをつくることができるので、私にとって常に欠かせない存在です。」

JISOOのダイソン アンバサダー就任を記念して、ダイソンヘアのアカウントでは今後#dysonhair、#dysonbeauty, #EffortlessBeautybyDysonのハッシュタグで投稿を予定している。

『ぜひ#dysonhair、#dysonbeauty, #EffortlessBeautybyDysonのハッシュタグ、そして@dysonhair_jp(https://www.instagram.com/dysonhair_jp/?hl=en)をタグ付けして、ダイソン製品を使ったヘアスタイルやJISOOにインスパイアされた健康的なヘアスタイルをぜひシェアください。』

Dyson Airwrap

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
繰り返し何度でも書ける!クリップ付き大画面電子メモパッド
用紙をセットするだけでOK!1度に230枚自動細断できる、オートフィードシュレッダー
ナチュラルなストレートヘアに!マクセル、USBモバイルヒートブラシ
iPad 第10世代 とType-Cケーブルで接続できる!iPad用ケース付きキーボード
連続で常時録画もセンサー録画もできる!赤外線センサー内蔵のトレイルカメラ






公式アンバサダー内田有紀さんが登場!常識を変えるロボット掃除機「DEEBOT X2 OMNI」

smain

研究開発から製造、販売まで一体化したサービスロボットの総合メーカー・エコバックスジャパン株式会社は、新製品「DEEBOT X2 OMNI」の発売に伴い、「エコバックスジャパン 事業戦略・新製品発表会」を2023年9月12日(火)にベルサール飯田橋ファースト ホールAにて開催した。

発表会冒頭では、エコバックスジャパン株式会社代表取締役社長の坂梨文康氏よりエコバックスグループの歴史や、最上位シリーズである「Xシリーズ」の特徴について説明した後、新製品「DEEBOT X2 OMNI」をお披露目。 製品メッセージや3つのキーポイント、更に日本に先駆けて発表した新製品「DEEBOT X2 OMNI」のグローバル市場での反響を説明した。

続いて、エコバックスジャパンの公式アンバサダー且つ、エコバックス製品の愛用者でもある女優の内田有紀さんを招いて、マーケティング本部長の下森龍二氏とともに新製品「DEEBOT X2 OMNI」の機能や魅力を紹介した。さらに、その後のトークセッションパートでは、内田さんに新製品「DEEBOT X2 OMNI」にちなんだテーマ「これからたどり着きたい自分の姿」や「内田さんが誰にも負けない〇〇力」を基にトークを行い、新製品「DEEBOT X2 OMNI」を心待ちにしている人々に向けたメッセージで会を締めくくった。

■エコバックス製品愛用者の内田有紀さんとマーケティング本部長下森によるクロストーク!“最高の掃除体験”を実現できる新製品「DEEBOT X2 OMNI」の特徴を紹介
会の冒頭では、代表取締役社長の坂梨氏から、エコバックス史上最高峰のスペックを誇る「Xシリーズ」の中でも“最強”と謳われた『X1』、その更に上を行く進化を遂げたのが、今回登場する『X2』であると、製品への期待が高まる中、アンベールで新製品「DEEBOT X2 OMNI」がお披露目された。

ssub4
エコバックスジャパン株式会社代表取締役社長の坂梨文康氏


続いて、公式アンバサダーであり、エコバックス製品の愛用者でもある内田さんと、マーケティング本部長の下森龍二氏が登壇し、新製品「DEEBOT X2 OMNI」の機能や魅力を紹介した。

まずは、 「DEEBOT X2 OMNI」の最大の特徴であるスクエア形状について、内田さんからは「壁の端にフィットする形で、さらに綺麗に掃除できるようになっているんです。家で使ってみたところ、スムーズに掃除している様子にわくわくして、どこまできれいになるんだろう?と後に付いて行って確認してしまいました。」と、興奮した様子で、これまでのロボット掃除機の常識を覆すデザインの感想を語った。

さらに、“清掃力”をとことん追求し、“最高の清掃体験”を提供する「DEEBOT X2 OMNI」の最先端テクノロジーの説明に興味深く耳を傾け、レベルアップした技術に感動している様子でうなずき、興味を持って聞いてもらった。

中でも内田さんの気に入っているポイントについて、「内蔵のカメラを使って部屋の様子や音声通話ができるので、ペットや家族の様子を見ることができるんです。アプリを使って会話ができるというのが、すごくいい機能だなと思います。防犯としての役割も期待出来て、掃除だけでなく何役もこなせるので、どこまで進化していくのだろうと感心しています。」とコメント。また、一足先にご使用いただいた感想も踏まえながら、「家事の負担を減らし自分の時間を持てるというのが、今の時代にフィットする形で進化していると思います。」と、改めて製品への理解と愛が深まった様子だった。

ssub2


■内田有紀さん これからたどりつきたい自分の姿は!?「素直に受け入れて、迅速にスムーズに対応できる自分」
続いて、新製品「DEEBOT X2 OMNI」にちなんだトークテーマを元に内田さんの素顔に迫るトークセッションを実施した。

新製品「DEEBOT X2 OMNI」のカラーであるブラックの華麗なドレスを纏った内田さん。衣装について「X2に合わせてシックなモダンで黒いラグジュアリーなものを用意しました」と気に入った様子で紹介した。

また、「これが最強の清掃力 たどり着いた、この形」という製品メッセージにちなみ、「芸能生活30年を迎え、これからたどり着きたい自分の姿」について聞かれると、内田さんは「年齢を重ねると頑なになってしまう自分がいるのですが、人の要望に応えてくれるX2を見習って、信じている人の言葉を素直に受け入れて、迅速にスムーズに対応できる自分でいたいです」と生き生きとした表情で、未来の自分の姿や今後の活動について語った。

続いて、 「最高の清掃力」という製品コンセプトにちなみ、「内田さんが誰にも負けない〇〇力」について聞かれると、「『転換力』です。自分はネガティブなことがあったとき、お笑いをみてネガティブを引きずってしまう自分の心を前に向けるように心がけています」と回答。

最近はプライベートでお笑いライブを観に行ったというエピソードを語り、普段の内田さんからは想像できない意外な一面を披露した。

また、普段から名前を付けて製品を愛用しているという内田さんに、X2にどんな名前を付けたか質問すると、新モデルには「サイナス」という名前をつけていると回答。『ドクターX』で毎年秋にこの4文字の言葉を言っていたので名付けました」と内田さん自身が麻酔科医役を演じられた際の決め台詞を披露した。

最後に、新製品の発売を待ちわびている人に向けて「掃除ロボットが世に登場した頃から、比べ物にならないくらいどんどん性能がアップしています。掃除が自分の手から離れ、その分自分の時間を有意義に過ごす時代になりました。新しいX2とともに、自分の思いをかなえるためへの時間を増やしていただけたら嬉しいです」とメッセージを伝え、会は終了した。

ssub3


■ 隅々まで清掃可能なスクエア形状!「DEEBOT X2 OMNI」
「DEEBOT X2 OMNI(ディーボット・エックスツー・オムニ)」の本体は、部屋の隅や角にもフィットする最先端のスクエア形状を採用。ヨゴレやホコリを取り逃さない新構造を実現しました。また、ソファ・ベッド・テーブル・椅子の脚の下など、高さのないスペースや狭い場所も自在に走行できる業界最薄※1のスリムボディで、手の届きにくい場所もきれいに掃除する。

清掃範囲を拡大するために各パーツの位置や形状も進化。メインブラシの幅はこれまでの16.8cmから20cmまで大きくなり、モップ位置はこれまでより1.5cm外側に配置※1することで、より広範囲を清掃できるようになった。※1:DEEBOT X1 OMNIとの比較

マシンラーニングにディープラーニング・強化学習が加わり、さらに強化されたエコバックスが新開発した独自のAI技術「AINAモード」を搭載。業界初※2のマッピング技術「Dual-Laser Lidar」は、本体内部に2つのレーザーセンサーを用いて210度の広い視野を実現している。また、多くのロボット掃除機に使われているLDS技術よりも反応速度が24倍速く、さらに、AINAモードと組み合わせることで、より正確に部屋の間取り、家具の位置、部屋の中の自分の位置までもリアルタイムに把握することが可能となり、死角のないマッピング技術となっている。
※2:自社調べ(2023年9月12日時点の全世界のロボット掃除機業界の中で初めて搭載された機能)

業界一を誇る8,000Paの吸引力で、カーペット内の微粒子や隙間のゴミ、ホコリを残すことなく素早く吸引する。また、耐久性に優れた「ゴム製メインブラシ」を採用することで、髪の毛の絡まりを解消し、ラグやカーペットなどのあらゆる場所をなめらかに掃除可能だ。また、カーペット環境を認識すると、自動的に水拭きモップパッドを持ち上げ、フローリング部分の吸引、水拭きとカーペット部分の吸引を一度に行います。史上最高のモップリフト1.5cmを実現し、厚手のカーペット上を清掃する際も、水拭きモップを取り外す必要がない。掃除環境に気遣わなくてよい、本当の意味での「家事から“掃除が無くなる”生活」が実現する。

ssub8
「DEEBOT X2 OMNI」


エコバックスジャパン

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
USB Type-CポートをDisplayPortに変換できるアダプタケーブル
耳をふさがずに「音」が聞ける!骨の振動によって音を聞ける「骨伝導」方式を採用したヘッドセット
1台2役でデスク上がスッキリできる!スタンド付きドッキングステーション
動く被写体を追いかけて、撮影できる!自動追尾雲台
コンパクト&簡単設置!折りたたみ式クロマキースクリーン






「すぷ de オセロ!」気軽にオセロ対戦が楽しめる!最強オセロ ロボットとの対戦イベント開催

smain

株式会社メガハウスは、「オセロ発売50周年」を記念し、2023年5月20日(土)~6月10日(土)までの期間限定で、囲碁将棋喫茶「樹林」にて、オセロを打てるロボット『Robot Sprout(ロボットスプラウト)』との対戦イベントを開催する。

■相手がいなくてもオセロができる!?
オセロを打てるロボット『Robot Sprout(ロボットスプラウト)』の【すぷくん】との対局イベント「すぷ de オセロ!」を開催する。このイベントは、一人でも複数人でも楽しめる内容となっている。知恵を絞って、ぜひ最強オセロ ロボットに挑んでみては如何だろうか?!

また、募集しておりましたオセロのあの「しるし」の名称…。
5月19日(金)からメガハウス公式Twitterで5日間の決選投票を開始した。厳格な審査を通り抜けた4つの最終候補から正式名称が決定。推し名称を応援するもよし。正式名称予想をするもよし!正式名称決定の発表をお楽しみに!
さらに、オセロ公式アンバサダーの募集も絶賛開催中なので、詳細を確認のこと。

■誰でもオセロ対戦できるイベント「すぷ de オセロ!」開催
「オセロで遊びたい!」と思っても相手がいなくて対戦が出来ない、相手と険悪になってしまいそうで気が引けてしまう経験はないだろうか?そんな人に朗報だ。オセロ50周年を記念して、強さを調整できるオセロ ロボット「Robot Sprout(ロボットスプラウト)」すぷくんとの対戦イベント「すぷ de オセロ!」を開催中だ。今まで相手を探してきたオセロ好きの皆様、今までリアルにオセロを遊んだことがない人にとって、いまが絶好のチャンス!

対戦してくれる「Robot Sprout」(http://ito-elec.jp/robot-sprout/)は、伊藤電機株式会社が立ち上げたロボットサービスアプリケーションブランドで、強さ(難易度)を20段階で調整することができることが特徴だ。その強さは、子どもや初心者向けの難易度から、段位持ちの達人レベルの強さまで調整が可能。これなら、過去に数多くの相手を負かしてきたオセロの強者も存分に楽しめること間違いなしだ。

最高難易度の20レベルはもはや最強・最恐のBOSSレベルなので、複数人の知恵を合わせて立ち向かうのもオススメ。期間限定オセロ対戦イベント「すぷ de オセロ!」は、2023年5月20日(土)~6月10日(土)まで、新橋・虎ノ門にある囲碁将棋喫茶「樹林(じゅりん)」にて開催する。さらに樹林では今回特別に、オセロモチーフの期間限定メニューも登場予定。また開催期間中、最高難易度の20レベルに勝った挑戦者様には、メガハウスより「3D立体オセロ」を特別プレゼントする。

『参加した方はぜひ、「#すぷdeオセロ!」でツイートして、ロボットと対戦した感想をシェアしよう!対戦をやってみたい皆様の挑戦を、心よりお待ちしております。』

ssub3


<イベント概要>
日時:2023年5月20日(土)~2023年6月10日(土)
場所:囲碁将棋喫茶「樹林」(https://jurincafe.jp/)
    〒105-0003 東京都港区西新橋1-18-11 ル・グラシエルBLDG.16号館2階
アクセス:東京メトロ虎ノ門駅1番出口より徒歩6分、JR新橋駅烏森口より徒歩8分
対局所要時間(目安):1局:約30分
対局料金:10分:500円(税込) ※最大料金1500円

TM&© Othello,Co. and MegaHouse

オセロ 公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
新しいWeb3の冒険が始まる!日本最大級クリプトカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」 主要コンテンツ発表
AIvsプロライター!ChatGPTとプロライターの本気の文章がぶつかるイベントを開催へ
たった1回、5分の採血だけで全身のがんのリスクを発見できる!セルクラウド、「マイクロCTC検査」サービスの魅力
DXに取り組んでいる中堅中小企業は19.1%!業務デジタル化の”カギ”は人材・知識不足をサポートする「アナログな相談相手」
INFORICHとティーガイア、シンガポールにおける「ChargeSPOT」フランチャイズ展開に合意






アメリカ発の小型家電メーカー!VeSync、COSORI公式アンバサダーを募集開始

main

アメリカ発の小型家電メーカーのVeSync(ウィーシンク) Co., Ltd(本社:アメリカ カリフォルニア州)は、2023年4月19日(水)より、人気商品のノンフライヤーを扱うブランド、COSORI公式アンバサダーの募集を開始した。

■COSORI公式アンバサダープログラム概要
Youtube、Instagram、Twitter、ブログ等のソーシャルの投稿を通してCOSORIブランドの製品を発信する人を募集する。
COSORIは「料理作りのインスピレーション相棒」をモットーに、誰にでも簡単に作れる料理を、そして時短・ヘルシーな食生活を届けたいという思いを込めて、これを共感した人々を集め、COSORIアンバサダーの皆さんを通して、料理で繋がる世界を作っていきたいとの考えだ。

詳細:https://vesync.jp/pages/ambassador
COSORI公式アンバサダー応募フォーム:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeBu6oUXyfzviC5w6NopkstQLVLBV8h5mielyNymcJLgGhWA/viewform

■アンバサダーの募集対象
・料理が得意な人
・SNSなどでシェアするのが好きな人
・健康意識が高い、ヘルシーな食生活を求める人
・家事を時短にしたい、負担を軽減したい人
・COSORI製品に深い関心を持っている人

■アンバサダーの特権
・注目製品や新製品の無償提供
・イベントへの優先招待
・製品の購入特典
・公式にコンテンツの宣伝
・アンバサダーメンバーのPRイベント等の支援

COSORI公式アンバサダープログラム

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
テンションダイヤル機構により、優れた平面性を実現!プロジェクタースクリーン
人の心拍を光で表現!イヤリングデバイス「e-lamp.ONE」
最長400mの長距離通信可能、10ギガビット高速通信に対応!OM4光ファイバケーブル
スマホの音楽を車内で楽しめる!Bluetooth対応FMトランスミッター
45度の傾斜と回転羽根で、混ぜながらコーヒー豆を焙煎できる!『ムラなく焙煎電熱直火式コーヒーロースター』






キャリドラ、初代アンバサダー就任&WebCM発表会!ミロク情報サービス、第32回Japan IT Week 春 「クラウド業務改革EXPO」へ出展【まとめ記事】

s0227_2023_careerdrive_085

株式会社カメレオンが提供する日本初・年収アップのパーソナルトレーニング『キャリドラ』は2023年2月27日、神田明神にてアンバサダー就任の記者会見を開催した。イベントは、株式会社カメレオン 代表取締役 川上権崇郎氏の挨拶から始まった。同社は”挑戦の一歩目を創る”というミッションのもと、2023年3月で3期目を迎える。

財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売する株式会社ミロク情報サービスは、2023年4月5日(水)~7日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「第32回Japan IT Week 春」内の専門展「クラウド業務改革EXPO」へ出展する。

「フットレスト」「オットマン」「足置き」!3パターンの足の休め方ができる、フットレストサンワサプライ株式会社は、「フットレスト」「オットマン」「足置き」の3パターンの足の休め方ができるフットレスト「MR-FR6」を発売した。「MR-FR6」はデスクワーク時の足を快適にサポートするフットレスト。デスクワークの状況や好みに応じて、足の休め方を選択できる。足をのせてフットレストにすることで、デスクワーク時の足への負担を軽減する。太ももの圧迫を軽減でき、むくみ対策にもなる。


ミロク情報サービス、第32回Japan IT Week 春 「クラウド業務改革EXPO」へ出展
財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売する株式会社ミロク情報サービスは、2023年4月5日(水)~7日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「第32回Japan IT Week 春」内の専門展「クラウド業務改革EXPO」へ出展する。


パソコンと周辺機器を、省スペースに一式収納できる!パソコンデスク
サンワサプライ株式会社は、パソコンと周辺機器を省スペースに一式収納できるパソコンデスク「HLN-60BKN2」を発売した。「HLN-60BKN2」は、パソコンと周辺機器を一式収納できるパソコンデスク。幅が60cmとスリムでありながら、パソコン作業が十分に行えるスペースがある。省スペースで一人用のパソコン作業環境が整うため、在宅ワークやリビング学習、ワンルームなどのスペースが限られたお部屋での使用におすすめだ。


岡⽥結実さんが⼈⽣初めての転職活動に挑戦!?キャリドラ、初代アンバサダー就任&WebCM発表会
株式会社カメレオンが提供する日本初・年収アップのパーソナルトレーニング『キャリドラ』は2023年2月27日、神田明神にてアンバサダー就任の記者会見を開催した。イベントは、株式会社カメレオン 代表取締役 川上権崇郎氏の挨拶から始まった。同社は”挑戦の一歩目を創る”というミッションのもと、2023年3月で3期目を迎える。


春を堪能!期間限定で新登場、天丼はま田「春の贅沢天丼」
アークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、2023年3月3日(金)より国内「天丼はま田」4店舗にて「春の贅沢天丼」の販売を開始した。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
選択と集中を加速させるガーディナルヘルス!成長戦略とビジョン、日本市場に注力する理由が明らかに
圧倒的なスピードで日本のDX 速度を上げる!ハイブリッドテクノロジーズが提供する戦略的オフショア開発
脱炭素社会に向けた、地域の環境循環ソリューション戦略とは?シナネンホールディングス、新規事業説明会を実施
INFORICH、東京証券取引所グロース市場へ上場
タレントマネジメントで成果を挙げている会社が実践している『当たり前のこと』



転職2.0 日本人のキャリアの新・ルール
村上 臣
SBクリエイティブ
2021-04-02



岡⽥結実さんが⼈⽣初めての転職活動に挑戦!?キャリドラ、初代アンバサダー就任&WebCM発表会

s0227_2023_careerdrive_085

株式会社カメレオンが提供する日本初・年収アップのパーソナルトレーニング『キャリドラ』は2023年2月27日、神田明神にてアンバサダー就任の記者会見を開催した。

■日本一のライフチェンジカンパニーになる
イベントは、株式会社カメレオン 代表取締役 川上権崇郎氏の挨拶から始まった。同社は”挑戦の一歩目を創る”というミッションのもと、2023年3月で3期目を迎える。

『キャリドラ』は、転職を考えている⽅に向けて専属のトレーナーがキャリアアップのサポートをおこなう、年収アップのためのパーソナルトレーニングサービス。「希望の職種に就きたい」「年収を上げたい」と考えている人に、⾃⼰分析や⾯接練習、業界研究などのキャリアコーチングを通して、理想的なキャリア構築ができるように個⼈の⼈⽣をサポートする。

『キャリドラ』の強みは、1. 実践的なスキル・知識を身につける、採用担当者目線のカリキュラム、2. 転職がゴールではない、中長期的なキャリアアップ、3. 短期間で年収アップできる豊富なサポート体制、この3つだ。

s0227_2023_careerdrive_016
『キャリドラ』の強み


他社の人材サービスとの大きな違いとして『キャリドラ』は、内定までの転職教育や自己分析のサポートはもちろん、転職成功後も活躍できるよう ”定着後も伴走すること” があげれる。また求職者ファーストの考えから、求人紹介をしていない。求職者への中長期的なサポートにより、市場価値を上げていく構えだ。

s0227_2023_careerdrive_017
人材サービスの比較


s0227_2023_careerdrive_024
カリキュラムの流れ


『キャリドラ』の累計受講者数は3,000名を突破している。同社は創業2期目であるが、2021年から2022年までの売上成長率は500%となっている。

川上代表は「私たちは、このサービスを通じて日本一のライフチェンジカンパニーになることを目標に掲げています。キャリドアを通じて人生を変えていただきたいですし、カメレオンのメンバーも自分の人生を変えて行ってほしいと考えています。」と語った。

s0227_2023_careerdrive_010
株式会社カメレオン 代表取締役 川上権崇郎氏


■1番最適な職業には『新規事業開発』
引き続き、川上代表から『キャリドラ』初代アンバサダーとなる岡⽥結実さんの紹介があった。
岡田結実さんは、映画やドラマ、バラエティー、広告など多くの舞台で活躍されている女優だ。岡田結実さんのフレッシュで元気なイメージが、キャリドラのブランドイメージにマッチしていることから新アンバサダーとして起用することになった。

また、女優やエッセイ本出版など、様々なことに前向きに挑戦している岡田結実さんと日本初の年収アップパーソナルトレーニングとして確たる地位を誇るキャリドラがコラボレーションすることにより、さらなる存在感の演出やキャリアに悩む方の後押しになると考えた。

s0227_2023_careerdrive_035
初代のアンバサダーとして就任した、岡⽥結実さん


今回、岡⽥さんには『ストレングスファインダー』という⾃⼰分析ツールを使って頂き、強みを事前に洗い出した。診断結果を元に川上代表が適職診断をおこない、芸能界以外だった場合の職業やこれまでの⼈⽣で培ったリアルな傾向を分析した。1番最適な職業には『新規事業開発』との発表に「意外!」という声もあった。失敗を恐れず何でも”やってみる”という姿勢や幼少期から持ち合わせているコミュニケーション⼒、共感⼒で物怖じしない⾏動ができるという観点から、このような分析結果となった。

s0227_2023_careerdrive_067
『ストレングスファインダー』の結果


岡⽥さんは「年収アップのパーソナルトレーニング『キャリドラ』の初代アンバサダーに起用していただき、とても嬉しいです。私自身、芸能界というフィールドではありますが、キャリアについてどうしていいかわからない時がたくさんありました。特に転職となるとまずどこから始めていいかわからず、行動できない方、感覚で決めてしまい失敗してしまう方なども多いのではと思います。『キャリドラ』では、そんな求職者の方たちの悩みを解決してくれるだけではなく、より理想的なキャリアを築くサポートをしてくれる新しいサービスなので、”働く”ということがより楽しくなるような世界観を広げられるよう頑張りたいと思います。」と語った。

sL1610382
パーソナルトレーニング『キャリドラ』初代アンバサダー 岡⽥結実さんとのトークセッション


キャリアトレーニングの需要は急速に増加しており、2023年2月時点で受講者数は3,000名を突破している※。転職を視野に仕事をしている人は、日本初の年収アップのためのパーソナルトレーニングサービス『キャリドラ』が力強い味方となってくれるだろう。

※2022年7月時点で日本国内におけるキャリアコーチングサービスを提供している企業(株式会社カメレオン調べ)

年収アップのパーソナルトレーニング『キャリドラ』

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
選択と集中を加速させるガーディナルヘルス!成長戦略とビジョン、日本市場に注力する理由が明らかに
圧倒的なスピードで日本のDX 速度を上げる!ハイブリッドテクノロジーズが提供する戦略的オフショア開発
脱炭素社会に向けた、地域の環境循環ソリューション戦略とは?シナネンホールディングス、新規事業説明会を実施
INFORICH、東京証券取引所グロース市場へ上場
タレントマネジメントで成果を挙げている会社が実践している『当たり前のこと』



転職2.0 日本人のキャリアの新・ルール
村上 臣
SBクリエイティブ
2021-04-02



『もちまる』がタンスのゲン公式アンバサダーに就任!もち様監修の“もちとろ生地”を採用した毛布やラグなど6商品を発売

main

家具・EC事業を展開するタンスのゲン株式会社は、人気YouTube 『もちまる日記』のもちまる(以下、もち様)がタンスのゲン公式アンバサダーに就任し、第1弾として「もち様」監修の“もちとろ生地”を使用した商品を発売したことを発表した。

■“もちとろ生地”を採用した寝具、こたつ布団、ラグなど6製品を展開
今回、“もちとろ生地”を採用した寝具、こたつ布団、ラグなど6製品を展開する。

sub4

sub5


■販売情報
10月5日より、以下の販売サイトで購入できる。各製品情報ついては、各商品ページを参照のこと。
本店:https://www.tansu-gen.jp/pages/motimaru
楽天:https://www.rakuten.ne.jp/gold/tansu/event/mochimaru.html
ヤフーショッピング:https://shopping.geocities.jp/tansu/event/2022mochi/mochimaru_tansunogen.html
dショッピング:https://tansu-gen.co.jp/shop/dshoping/event/mochimaru.html

■YouTubeチャンネル「もちまる日記」紹介
スコティッシュフォールドの愛称「もち様」こと、「もちまる」と飼い主『下僕』氏との何気ない日常を配信しているYouTubeチャンネル「もちまる日記」は、登録者数190万人を超える国内最大級の猫YouTubeチャンネル。猫なのにお手をしたり、人間みたいなリアクションをしたりと毎日様々な表情を見せる「もち様」に多くの方が癒されている。今回、こだわりの強い「もち様」が気に入ってくれるような、より良い肌触りの生地を求め飼い主である『下僕』氏と「タンスのゲン」が素材から共同開発し、“もちとろ生地”を開発した。

「もちまる日記」:https://www.youtube.com/channel/UCplhkHsYKxXjTde1lq8F-4w

また「もち様」が今回発売の“もちとろ生地”を堪能する様子は、こちらの動画で観ることができる。
https://youtu.be/wyuSEnaZhz8

<リリース>アンバサダー『もちまる』との新商品発売

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
よりバラエティ豊かになって登場!ほっともっと『黒酢酢鶏の幕の内弁当』『特撰幕の内弁当』『鮭幕の内弁当』
秋の辛旨、メバチまぐろを特製コチュジャンたれ!東京とろろそば「まぐろユッケのとろろそば」
温かみのある竹製で持ち運びに最適な持ち手付きの読書台!台座付きとスタンドのみの2種類
ルーターや電源タップなどをスッキリ隠せる!木製収納ラック
亀製麺唯一の存在“麺匠”と、麺づくりを極めた“麺職人”が打つ!22年間の感謝を込めた一杯を実食できるイベントを開催





もちまる日記
下僕
KADOKAWA
2021-07-21

ヒカルさんがジョイフルアンバサダーに就任、アップルペンシル収納ケース【まとめ記事】

main

ファミリーレストラン 「ジョイフル」 を展開する株式会社ジョイフルは、日本のトップ動画クリエイターとして活躍するヒカルさんがジョイフルアンバサダーに就任したことを発表した。
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、充電器やLightningケーブル、アダプタなども一緒に収納可能でペンスタンドとしても使えるアップルペンシル収納ケース「200-BAGINAP1BK」を発売した。

Apple Pencilとアクセサリーを収納できる!アップルペンシル収納ケース
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、充電器やLightningケーブル、アダプタなども一緒に収納可能でペンスタンドとしても使えるアップルペンシル収納ケース「200-BAGINAP1BK」を発売した。本製品は、衝撃に強いセミハード(EVA素材)を使用したApple Pencil用収納ケース。Apple Pencil本体の他、替え芯やキャップ等の小物も収納が可能で、紛失防止になる。収納だけはなく、ペンスタンドとしても利用でき、ペンを取り出しやすい形状で指を入れやすい窪みがある。


左右対称形で使いやすい!ワイヤレスブルーLEDマウス
サンワサプライ株式会社は、左右対称形で使いやすいワイヤレスブルーLEDマウス「MA-WBL41シリーズ」を発売する。「MA-WBL41シリーズ」は左右対称形で使いやすい、シンプルなデザインのブルーLEDマウス。丸いフォルムが手に馴染み、長時間操作しても疲れにくい形です。左右対称形なので右手でも左手でも使用でき、使う人を選ばない。中型サイズでスタンダードなデザインは、学校、オフィス、自宅などの様々な場所で使用できる。従来の光学式より感度が高いブルーLEDセンサーを搭載し、光沢感のあるデスク面でもスムーズな操作を実現する。


スマホ感覚でパソコンを操作できる!Bluetoothタッチパッド
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、マルチタッチジェスチャーに対応するBluetoothタッチパッド「400-MABT128」を発売した。本製品は、スマートフォンのようなタッチ・スワイプ操作でパソコンを操作できるBluetooth接続のタッチパッド。1本指から4本指までの操作に対応し、13種類のマルチタッチジェスチャー機能を利用できる。マウスのように大きく動かさないので、作業スペースが限られる小さなデスクでも快適に操作できる。USBケーブルや専用レシーバーが要らないBluetooth接続で使用できる。


ヒカル×ジョイフルコラボ!カリスマクリエイター・ヒカルさんがジョイフルアンバサダーに就任
ファミリーレストラン 「ジョイフル」 を展開する株式会社ジョイフルは、日本のトップ動画クリエイターとして活躍するヒカルさんがジョイフルアンバサダーに就任したことを発表した。ジョイフルでは2021年7月27日(火)よりヒカルさんとのコラボレーション商品「ヒカル考案 冗談抜きで旨いハンバーグ」「ヒカル考案 冗談抜きで旨いハンバーグ&えびフライ」を販売している。インパクトのあるビジュアル、確かな美味しさ、コラボ動画による後押しにより、販売開始から約1週間で累計販売数20万食、約1か月で累計販売数50万食の売上を記録。そしてそのまま、先日9月27日(月)に過去に類を見ない速さでの累計販売数100万食を突破した。ヒカルさんのアンバサダー就任は、この圧倒的な記録を記念するものだ。


楽しみが広がる!かつやのグランドメニューがリニューアル
とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、国内「かつや」にて、2021年10⽉20⽇(水)にグランドメニューをリニューアルした。コロナ禍で食に対する意識が変わる中、より楽しみが広がるメニューを目指しグランドメニューをリニューアルする。店舗限定で好評の「から揚げ」が、グランドメニューに2種類の定食で新登場。から揚げ4つを存分に味わえる「から揚げ定食」と、から揚げと80gのロースカツを1度に2度楽しめる「ロースから揚げ定食」を用意した。次に、サクサクやわらかボリューム満点なロースカツが店内限定メニューのとん汁定食に。最後に、「ヒレカツのカツカレーも食べたい!」という声を実現した「ヒレカツカレー」。ヒレカツは、2枚の「ヒレカツカレー(梅)」または3枚の「ヒレカツカレー(竹)」が選べる。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
#外食はチカラになる、今こそ全力だ!「全部のせソースカツ丼」新登場
#外食はチカラになる!大判で合い盛り!「ガツ盛パワープレート」が、からやまで新登場
秋の人気商品、旨みぎっしり!丸亀製麺『ちゃんぽんうどん』
M84収蔵作品展 No.2『Jeanloup Sieff のElle, Allemand 1991など』【Art Gallery M84】
電気を使わず洗濯から脱水までできる!ドラム式全手動洗濯機「ぐるぐるぶんまわ槽」






ヒカル×ジョイフルコラボ!カリスマクリエイター・ヒカルさんがジョイフルアンバサダーに就任

main

ファミリーレストラン 「ジョイフル」 を展開する株式会社ジョイフルは、日本のトップ動画クリエイターとして活躍するヒカルさんがジョイフルアンバサダーに就任したことを発表した。

■ヒカルさん、アンバサダーに就任
ジョイフルでは2021年7月27日(火)よりヒカルさんとのコラボレーション商品「ヒカル考案 冗談抜きで旨いハンバーグ」「ヒカル考案 冗談抜きで旨いハンバーグ&えびフライ」を販売している。インパクトのあるビジュアル、確かな美味しさ、コラボ動画による後押しにより、販売開始から約1週間で累計販売数20万食、約1か月で累計販売数50万食の売上を記録。そしてそのまま、先日9月27日(月)に過去に類を見ない速さでの累計販売数100万食を突破した。
ヒカルさんのアンバサダー就任は、この圧倒的な記録を記念するものだ。
sub5
ヒカル考案 冗談抜きで旨いハンバーグ

■「ヒカル考案 冗談抜きで旨いハンバーグ」グランドメニューに仲間入り
「ヒカル考案 冗談抜きで旨いハンバーグ」累計販売数100万食突破記念として、「ヒカル考案 冗談抜きで旨いハンバーグ」「ヒカル考案 冗談抜きで旨いハンバーグ&えびフライ」がジョイフルのグランドメニューに仲間入りする。

『ジョイフル自慢のハンバーグに特製の黒カレーソース、ハニーマスタードソースとチーズをトッピングした話題の一品を、ぜひこの機会にご賞味ください!!』
sub6
ヒカル考案 冗談抜きで旨いハンバーグ&えびフライ

■「ヒカル考案 冗談抜きで旨いハンバーグ」の注文で一部商品が今だけお得
さらに期間限定で「ヒカル考案 冗談抜きで旨いハンバーグ」を注文した人に限り、1.洋食セット(ドリンク・スープバー付)と和食セット(ドリンクバー付)が50円(税込55円)引き。2.「ヒカル考案 冗談抜きで旨いハンバーグ」を注文のグループ限定でヒカルおすすめメニューの「明太スパゲティ」「なんこつ唐揚げ」が今だけ特別価格!
『ぜひ「ヒカル考案 冗談抜きで旨いハンバーグ」と一緒にお召し上がりください!!』
sub3
明太スパゲティ

※100万食突破キャンペーン特別価格
販売期間 : 2021年10月15日(金)19:30 ~ 2021年12月14日(火)15:00
販売店舗 : ジョイフル全店(一部店舗を除く※)

「ヒカル考案 冗談抜きで旨いハンバーグ」特設ページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
#外食はチカラになる、今こそ全力だ!「全部のせソースカツ丼」新登場
#外食はチカラになる!大判で合い盛り!「ガツ盛パワープレート」が、からやまで新登場
秋の人気商品、旨みぎっしり!丸亀製麺『ちゃんぽんうどん』
M84収蔵作品展 No.2『Jeanloup Sieff のElle, Allemand 1991など』【Art Gallery M84】
電気を使わず洗濯から脱水までできる!ドラム式全手動洗濯機「ぐるぐるぶんまわ槽」






缶コーヒーもOK!USB電源で紙コップの保温・保冷ができる冷温紙コップホルダー

7_000000003082

サンコーは、「USB冷温紙コップホルダー」を2018年6月15日より発売する。価格は2,980円(税込)。

■オフィス設置のコーヒーメーカーや某アンバサダーにもおススメ
本製品は、紙コップに入れた飲み物や缶コーヒーなどを冷たいまま、または温かいまま温度をキープできるドリンククーラー&ウォーマー機能の付いた紙コップホルダー。

一般的な紙コップ(9オンスサイズ)がすっぽり入るサイズ、お好きな飲み物をホルダーに入れて利用できる。また、缶コーヒー(185gサイズ)をセットすることも可能だ(※底面の形状によりセットができないものもある)。

オフィス内の自販機で買ったコーヒー飲料やジュースの保冷、温かいお茶、紅茶、コーンポタージュ等の保温、会議室設置の接客用冷水・お茶などのオフィス用ドリンクサーバー用としてもおススメだ。

また某ネスカフェ〇〇バサダーなどを設置しているオフィスが増えてきているがアイスでもホットでも両方で使えるといった点でおススメだ。

冷熱プレートの温度は18~80度。紙コップに密着する構造で効率的に保冷・保温が可能。ケーブル部のボタンひとつで保冷・保温を切り替えられる。

■取っ手を外せば車のドリンクホルダーで利用できる
電源は付属のUSBケーブルでパソコンやモバイルバッテリー、車載用USB電源等から給電する。取っ手部分はネジ式なので取り外すことが可能で、車のドリンクホルダーに入れて使える。

オフィスや車で時間が経っても冷たい&温かいのみものを飲みたい。手軽に場所をとらずに使えるドリンククーラー&ウォーマー機能付きのカップホルダーが欲しい人におススメしたい。

■製品仕様
・サイズ/幅70×高さ91×奥行95(mm)
・重量/105g
・付属品/本体、スイッチ付きUSBケーブル(1000mm)
・電源/USBポートより充電
・USB最適入力/DC+5V 1A(max. DC+5.15V min.DC4.85V 0.95A)
・自動オフ/温度検知自動オフ機能内蔵(80~90度でオフになります)
・冷熱プレート温度/18~80度
・対応サイズ/一般的な9オンス紙コップ、市販の缶コーヒー等(※一部銘柄を除く)
※直径44mmの底面サイズ以下の紙コップや缶には未対応
・パッケージサイズ/幅160×奥行き75×高さ200 (mm)
・パッケージ重量/190g(内容品含む)
・保証期間/3か月


3_000000003082


USB冷温紙コップホルダー

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
BT非対応のオーディオ機器からワイヤレスで音を飛ばせるBTトランスミッター「Anker Soundsync」
首元を冷やしたり温めたりできる便利グッズ「ネック冷却クーラー&温めウォーマーホワイト」
マイナス20度まで冷やせてキャスター付き!「バッテリー内蔵30Lひえひえ冷蔵冷凍庫」
さっとかざして素早く解除。指紋認証キー「タッチでロック」を発売
ファン&ヒーター搭載で夏でも冬でも背中が「蒸れない快適リュック」




レノボ、“FOR THOSE WHO DO.”キャンペーンを発表!中田英寿氏がブランド大使の理由



早い話、どこに魅力があるの?レノボTV付一体型PCはココが凄い」で紹介しているように、レノボはPC業界において常に新しい施策を実施している。つい最近もNECと日本最大のPC事業グループを発足したばかりだ。そんなレノボに新展開があった。

レノボ・ジャパンは2011年7月19日、同社の新ブランド・キャンペーン ”FOR THOSE WHO DO.(フォー・ゾーズ・フー・ドゥー)” および、その新ブランドを体現するブランド・アンバサダー(大使)として、元サッカー選手の中田英寿氏(一般財団法人TAKE ACTION FOUNDATION)を起用することを発表した。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ