ITライフハック

イベント

コンパクトでも遠くまで声をしっかり届けられる!最大25W高出力のワイヤレスポータブル拡声器

main

サンワサプライ株式会社は、コンパクトなのに最大25Wの高出力で遠くまではっきり聞こえるワイヤレスポータブル拡声器「MM-SPAMP15」と、交換用ワイヤレスヘッドマイク「MM-SPAMP15WHM」を発売した。

■最大出力25Wのワイヤレスポータブル拡声器
「MM-SPAMP15」は最大出力25Wのワイヤレスポータブル拡声器。

01


マイク部とスピーカー部がワイヤレス仕様の拡声器スピーカーだ。自由に移動しながら、ハンズフリーで発言や作業ができる。スピーカー部をデスクなどに設置し向きを固定した状態で自由に移動ができるので、視聴側も安定した聞き取りが可能だ。スピーカーとマイクの最大通信距離は30m。

sub3


最大25Wの高出力で、遠くまでしっかり声が届く。
マスクをしている時や、講義や講演、店頭販売などのイベントに最適だ。

sub4


■最大10セットまで同時使用可能
同一空間内で、最大10セットまで同時に使用できる。周波数チャンネルを「01」~「10」に振り分けるので混信することはない。

sub5


操作ボタンはスピーカー上部にあり、簡単に操作できるシンプルな設計になっている。電源をONにして音量を調節することで、すぐに使うことができる。

sub6


Bluetooth接続に対応しており、スマートフォン・タブレットなどから音楽再生できる。同時に拡声出力も可能だ。

sub7


スピーカーもワイヤレスヘッドマイクも、電池交換が不要で繰り返し使える充電式。充電用USBケーブルが2本付属しているので、手持ちのUSB充電器で充電が可能だ。

02


持ち運びや収納に適した専用収納ケースを付属しています。使用しない時も安全に保管することができる。

03


マイクはフレキシブルアームで自由自在に動く。
また、予備や交換に便利なMM-SPAMP15専用のワイヤレスヘッドマイク「MM-SPAMP15WHM」も発売中。

04


コンパクトなのに最大25Wの高出力で遠くまではっきり聞こえるワイヤレスポータブル拡声器「MM-SPAMP15」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
テーブルの上で仕上げる、とろーりデザート&カクテル!DANCING CRABのバレンタイン&ホワイトデーフェア
都内に第1号店オープン決定!コストコ専門ネットスーパー「SocToc」
いつものチェアで足を伸ばしてリラックスできる!キャスター付きのオットマン
期間限定で新登場!天丼はま田「あおり烏賊とせりのミニかき揚げ丼と半そばセット」
「ひんやりドルチェ なめらかショコラ 」のバレンタイン・デコレーションも体験!モスバーガー「ハニマスのとり竜田バーガー」発表&試食会






フード全品0円SDGs居酒屋『ZERO酒場』限定OPEN!鹿児島県日置市と株式会社ライブドア、包括連携協定を締結【まとめ記事】

main

フードロス削減BOX「fuubo(フーボ)」を展開するZERO株式会社は2023年3月11日(土)、ZERO株式会社の設立1周年記念イベントとして、フードロス削減に特化することで物価高騰対策につながるSDGs居酒屋『ZERO酒場』を1日限定で開催する。

株式会社ライブドアは、同社が運営するライブドアブログにおいて地域情報を発信するローカルブログを支援する「ローカルブロガープログラム」と鹿児島県日置市が包括連携協定を締結した。

鹿児島県日置市と株式会社ライブドア、包括連携協定を締結
株式会社ライブドアは、同社が運営するライブドアブログにおいて地域情報を発信するローカルブログを支援する「ローカルブロガープログラム」と鹿児島県日置市が包括連携協定を締結した。


デスクのスペースをフル活用できる!シンプルな木目調の机上台
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、モニター下にキーボードを収納してスペースを有効活用したり、プリンター台、テレビ台、電話台としても使用できるシンプルな木目調の机上台「100-MR194M(幅60cm)」、「100-MR195M(幅100cm)」を発売した。


ULTRA HIGH SPEED HDMI認証プログラム取得!ウルトラハイスピードHDMIケーブル
サンワサプライ株式会社は、ULTRA HIGH SPEED HDMI認証プログラム取得のウルトラハイスピードHDMIケーブル「KM-HD20-U90」を発売した。「KM-HD20-U90」はULTRA HIGH SPEED HDMI認証プログラム取得のウルトラハイスピードHDMIケーブル。8K/60Hz・4K/120Hz、伝送帯域48Gbpsに対応しているため、ハイスペックな8K/4K・HDR映像を表示できる。


おサイフにも地球にもやさしくフードロスゼロへ!フード全品0円SDGs居酒屋『ZERO酒場』限定OPEN
フードロス削減BOX「fuubo(フーボ)」を展開するZERO株式会社は2023年3月11日(土)、ZERO株式会社の設立1周年記念イベントとして、フードロス削減に特化することで物価高騰対策につながるSDGs居酒屋『ZERO酒場』を1日限定で開催する。


プロント、こだわりの「イベリコベーコンホットドッグ~クラシックBBQ マスタード~」
株式会社プロントコーポレーションは、2023年3月7日(火)に全国の「È PRONTO(エプロント)」※1にて、新商品を発売する。エプロントの人気商品でもあるグルメドッグシリーズの新作「イベリコベーコンホットドッグ~クラシックBBQ マスタード~」は、天然酵母パンにソーセージ、厚切りのイベリコ豚ベーコンを乗せ、BBQマスタードソース、ミックスチーズ、レッドキャベツビーツラペ、フライドオニオンとディルを贅沢にトッピングして仕上げた。リッチで癖になるBBQマスタードソースと厳選した素材や製法にこだわった期間限定のグルメドッグ。店でつくりたての味を楽しめる。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
テーブルの上で仕上げる、とろーりデザート&カクテル!DANCING CRABのバレンタイン&ホワイトデーフェア
都内に第1号店オープン決定!コストコ専門ネットスーパー「SocToc」
いつものチェアで足を伸ばしてリラックスできる!キャスター付きのオットマン
期間限定で新登場!天丼はま田「あおり烏賊とせりのミニかき揚げ丼と半そばセット」
「ひんやりドルチェ なめらかショコラ 」のバレンタイン・デコレーションも体験!モスバーガー「ハニマスのとり竜田バーガー」発表&試食会

瀬戸内食品ロス削減団 フードバンク活動入門
全国食品ロス削減研究会
クリエイツかもがわ
2022-03-23





おサイフにも地球にもやさしくフードロスゼロへ!フード全品0円SDGs居酒屋『ZERO酒場』限定OPEN

main

フードロス削減BOX「fuubo(フーボ)」を展開するZERO株式会社は2023年3月11日(土)、ZERO株式会社の設立1周年記念イベントとして、フードロス削減に特化することで物価高騰対策につながるSDGs居酒屋『ZERO酒場』を1日限定で開催する。

ZEROが運営する「fuubo」は、現在全国57か所に設置され、これまでメーカー・卸などから提供されたフードロス商品を多数削減してきた。今回は初めての試みとして、飲食店としてのフードロス削減に取り組むことにより、生産者・卸・メーカー・飲食店などあらゆるサプライチェーンを巻き込み、フードロス削減に貢献する。

■おサイフにも地球にもやさしくフードロスゼロへ
本企画は、フードロスを活用することで物価高騰対策にもつながる「おサイフにも地球にもやさしくフードロスゼロへ」をコンセプトにしたイベントだ。

日頃よりフードロス削減への想いに共感している協賛企業様 約13社以上により、フードロスに関連のある魅力的な食材を多数提供される。これにより『フード全品0円』を実現し、フードロスを活用した料理を体験することができる。

<SDGs居酒屋『ZERO酒場』>
日 時:3月11日(土)  18時~21時(1日間のみの開催です)
料 金:フード全品0円。おいしい食材を使用したメニューを0円で食事ができる。
メニュー:まだまだおいしく食べられる絶品食材を贅沢に調理。
協賛する食品企業により当日のメニューが変動する。
場 所:『肴・家庭料理 月おか』 (東京都台東区東上野3-16-7)

※開催場所は、今回協力いただいた協賛店舗から借りているため、今後変更される場合がある。
※今回はすでに予約が埋まっているため、新規に来店はできない。今後の営業方針によっては新規の客にも来店いただくことも予定している。

SDGs居酒屋『ZERO酒場』

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
テーブルの上で仕上げる、とろーりデザート&カクテル!DANCING CRABのバレンタイン&ホワイトデーフェア
都内に第1号店オープン決定!コストコ専門ネットスーパー「SocToc」
いつものチェアで足を伸ばしてリラックスできる!キャスター付きのオットマン
期間限定で新登場!天丼はま田「あおり烏賊とせりのミニかき揚げ丼と半そばセット」
「ひんやりドルチェ なめらかショコラ 」のバレンタイン・デコレーションも体験!モスバーガー「ハニマスのとり竜田バーガー」発表&試食会

瀬戸内食品ロス削減団 フードバンク活動入門
全国食品ロス削減研究会
クリエイツかもがわ
2022-03-23





チームラボ ボタニカルガーデン 大阪、「VFX-JAPANアワード2023」で優秀賞を受賞!東急、「東急線から新幹線へ」プロモーションを開始【まとめ記事】

sunnamed
チームラボ《風の中の散逸する鳥の彫刻群》©チームラボ

大阪市の長居植物園に常設しているチームラボによる夜の野外ミュージアム「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」では、2022年7月のオープン以降、訪日外国人の来場が増加しており、2023年1月は来場者のおよそ3人に1人を訪日外国人が占めた※。そんな同ミュージアがCG・VFXを活用した映像作品を表彰する「VFX-JAPANアワード2023」の先導的視覚効果部門で、優秀賞を受賞した。

東急株式会社は2023年3月18日の相鉄・東急新横浜線開業に向け、新横浜駅でつながる東海道・山陽新幹線での外出を促進するため、東西の鉄道会社5社がつながる「東急線から新幹線へ」プロモーションを2月13日から開始した。今回のプロモーションは、相模鉄道株式会社、東海旅客鉄道株式会社(以下、JR東海)、西日本旅客鉄道株式会社、阪急電鉄株式会社の協力により動画・ポスターを制作したもので、「東西の鉄道会社5社が“つながる”」をコンセプトにいたしました。キービジュアルには5社の社員が登場し、人と人のつながりを想起させるものとしている。

外出先でも、スマホで操作ができる!Supwellミニ防犯カメラS3
株式会社SUNONEは、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて、Supwellワイヤレスミニ防犯カメラS3の先行予約販売を2023年2月8日より開始した。「Supwellミニ防犯カメラS3」は、ワイヤレスの防犯カメラだ。外出先でもスマホによりリアルタイムに録画したり、操作したりすることができる。昼も夜も自宅と大切な家族を見守ることが可能だ。手のひらサイズのワイヤレスミニ防犯カメラはわずか80g。配線工事など面倒な準備は一切不要!取り付けるだけで設置完了、どなたにも簡単にすぐに使用することができる。


東西の鉄道会社5社の社員が登場!東急、「東急線から新幹線へ」プロモーションを開始
東急株式会社は2023年3月18日の相鉄・東急新横浜線開業に向け、新横浜駅でつながる東海道・山陽新幹線での外出を促進するため、東西の鉄道会社5社がつながる「東急線から新幹線へ」プロモーションを2月13日から開始した。今回のプロモーションは、相模鉄道株式会社、東海旅客鉄道株式会社(以下、JR東海)、西日本旅客鉄道株式会社、阪急電鉄株式会社の協力により動画・ポスターを制作したもので、「東西の鉄道会社5社が“つながる”」をコンセプトにいたしました。キービジュアルには5社の社員が登場し、人と人のつながりを想起させるものとしている。


最強風速42m/s!強力な風力でほこりを吹き飛ばしてくれる、電動エアダスター
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、AC電源で最大風速42m/sという強力な風力を備えており、付属品の3種類のノズルで様々な場面や用途で使える電動エアダスター「200-CD079」を発売した。本製品は、超強力な風がほこりや隙間のゴミを吹き飛ばしてくれる電動エアダスター。手元のスイッチで2段階風速調整が可能だ。AC電源タイプで最大15分連続使用が可能だ。場所に合わせて使い分けすることができる3種のノズル付き。


3人に1人が海外から来場!チームラボ ボタニカルガーデン 大阪、「VFX-JAPANアワード2023」で優秀賞を受賞
大阪市の長居植物園に常設しているチームラボによる夜の野外ミュージアム「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」では、2022年7月のオープン以降、訪日外国人の来場が増加しており、2023年1月は来場者のおよそ3人に1人を訪日外国人が占めた※。そんな同ミュージアがCG・VFXを活用した映像作品を表彰する「VFX-JAPANアワード2023」の先導的視覚効果部門で、優秀賞を受賞した。


衝撃の特別価格で、幸せの焼肉ランチ!かみむら牧場、ワンコインで「カルビランチセット」
ワタミ株式会社と国内有数の和牛生産者であるカミチクグループとの合弁会社、ワタミカミチク株式会社が展開する幸せの焼肉食べ放題「かみむら牧場」は、2023年2月13日(月)から5日間、税込500円で食べられる「ワンコイン焼肉ランチ」を販売する。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
テーブルの上で仕上げる、とろーりデザート&カクテル!DANCING CRABのバレンタイン&ホワイトデーフェア
都内に第1号店オープン決定!コストコ専門ネットスーパー「SocToc」
いつものチェアで足を伸ばしてリラックスできる!キャスター付きのオットマン
期間限定で新登場!天丼はま田「あおり烏賊とせりのミニかき揚げ丼と半そばセット」
「ひんやりドルチェ なめらかショコラ 」のバレンタイン・デコレーションも体験!モスバーガー「ハニマスのとり竜田バーガー」発表&試食会

人類を前に進めたい チームラボと境界のない世界
宇野常寛
PLANETS/第二次惑星開発委員会
2019-11-21




チームラボって、何者? [DVD付]
マガジンハウス
2013-12-19

3人に1人が海外から来場!チームラボ ボタニカルガーデン 大阪、「VFX-JAPANアワード2023」で優秀賞を受賞

sunnamed
チームラボ《風の中の散逸する鳥の彫刻群》©チームラボ

大阪市の長居植物園に常設しているチームラボによる夜の野外ミュージアム「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」では、2022年7月のオープン以降、訪日外国人の来場が増加しており、2023年1月は来場者のおよそ3人に1人を訪日外国人が占めた※。そんな同ミュージアがCG・VFXを活用した映像作品を表彰する「VFX-JAPANアワード2023」の先導的視覚効果部門で、優秀賞を受賞した。

※「チームラボ ボタニカル ガーデン 大阪」公式ウェブサイト チケット購入者データより。調査期間:2023年1月1日(日)~1月31日(火)

■夜の植物園を光のアート空間に変える展覧会
「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」は、夜の植物園を光のアート空間に変える展覧会で、植物園の草木そのものや、生息する鳥のふるまいを使った作品群を展示している。作品は、吹く風や雨、そこにいる人々のふるまいの影響を受けてインタラクティブに変容し、環境と人々を作品の一部にする。アート空間は、春夏秋冬、植物園の四季と共に移り変わる。

sunnamed02
作品体験を楽しむ訪日外国人客


現在、園内ツバキ園では、冬の花、カンツバキとサザンカが開花している。ツバキ園では、《ツバキ園の呼応する小宇宙 - 固形化された光の色, Sunrise and Sunset》《ツバキ園の呼応する小宇宙 - 液化された光の色, Sunrise and Sunset》《呼応するツバキ園》の3作品を展示しており、今の時期しか見られない作品空間を体験することができる。

sunnamed(1)
チームラボ《ツバキ園の呼応する小宇宙 - 固形化された光の色, Sunrise and Sunset》©チームラボ

sunnamed(2)
チームラボ《ツバキ園の呼応する小宇宙 - 液化された光の色, Sunrise and Sunset》©チームラボ


春休み・GW期間を含むチケットは、2月14日(火)14時より公式チケット販売サイトにて発売を開始した。

<開催概要>
チームラボ ボタニカルガーデン 大阪
https://www.teamlab.art/jp/e/botanicalgarden/
#チームラボボタニカル
常設
長居植物園 (大阪市東住吉区長居公園1-23)
​​開催時間:
2月)18:00 - 21:30
3月)18:30 - 21:30
4月1日~5月7日 )19:00-21:30
* 20:30 最終入場
* 開催時間はシーズンによって異なります。

ハイライト動画: https://youtu.be/P0NcRNp3Vjo
長居植物園: https://botanical-garden.nagai-park.jp/

「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」公式ウェブサイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
テーブルの上で仕上げる、とろーりデザート&カクテル!DANCING CRABのバレンタイン&ホワイトデーフェア
都内に第1号店オープン決定!コストコ専門ネットスーパー「SocToc」
いつものチェアで足を伸ばしてリラックスできる!キャスター付きのオットマン
期間限定で新登場!天丼はま田「あおり烏賊とせりのミニかき揚げ丼と半そばセット」
「ひんやりドルチェ なめらかショコラ 」のバレンタイン・デコレーションも体験!モスバーガー「ハニマスのとり竜田バーガー」発表&試食会

人類を前に進めたい チームラボと境界のない世界
宇野常寛
PLANETS/第二次惑星開発委員会
2019-11-21




チームラボって、何者? [DVD付]
マガジンハウス
2013-12-19

なかやまきんに君と元 SKE48 須田亜香里さんが登壇!へこみエピソードと引き換えに 無料で鍋が食べられる「凹メシ食堂」

ssub5

株式会社Mizkan は、心の健康とウェルビーイングの実現を目指し、へこんだ気持ちをごはんの力であたためる「凹(へこ)メシ」プロジェクトの一環として、へこんだエピソードと引き換えに無料で鍋が食べられる「凹メシ食堂」を2022年12月9日(金)よりオープンした。これを記念し、2022年12月8日(木)、報道関係者向けに「凹メシ食堂」オープンイベントと無料試食会を実施した。イベントには、ゲストとして、なかやまきんに君と元 SKE48 須田亜香里さんが応援に駆け付けた。

■鍋の力で前向きになれる
イベントは、株式会社Mizkan CRM本部 課長 田中保憲氏の挨拶から始まった。同氏は、凹んでない課 課長を兼任している。
「凹んでない課」とは、「カラダの健康を支えるごはんは、へこんだ心を元気にする力だって持っている!」そんな一人の社員の思いから、ミツカンに新たに生まれた新設部署だ。社内外の人々をごはんの力で元気づけるために、「凹メシ」プロジェクトを通じて社内制度の構築や、世の中への情報発信・施策を展開する構えだ。

東京 原宿に期間限定で開店した「凹メシ食堂」は、そんな凹んでない課が初めて実施した食堂だ。へこんだエピソードと引き換えに、ミツカンがあたたかい鍋を提供することで、へこんだ気持ちに寄り添い、心まで健康になってもらいたいという願いが込められている。

事前に社内で実証実験を行い、へこんでいる社員56名にあたたかい鍋を食べてもらったところ、85.7%の人が食後にはへこんだ状態がやわらぐという試験結果となった。「へこんだ社員を鍋が元気にしたように、より多くの人のへこみをあたためたい」との想いから、今回、「凹メシ食堂」の開催に至った。

田中課長は「実証実験で行ったような鍋の力で皆さまが前向きになれることを実際に体験いただける、そんな店舗でございます。是非とも、いろいろな皆さまに鍋の力、温かい手料理の力を感じていただける、そうした想いで今回の店舗を立ち上げました。」と語った。

田中保憲氏
株式会社Mizkan CRM本部 課長 田中保憲氏


■元SKE48須田さん、なかやまきんに君が「凹メシ食堂」を一足先に体験
今回、へこみエピソードを書いた「凹みパネル」と引き換えに無料で鍋が食べられる「凹メシ食堂」を一足先に体験してもらうために、イベントゲストとして須田亜香里さんが会場に駆け付けた。

〇元SKE48須田さんの今年1番のへこみエピソードは“独りに慣れすぎてしまった”こと
MCが卒業したばかりのSKE48時代の話を聞いたところ、「まだ卒業してから一か月ちょっとという感じですが、グループにいたときはSKE48の須田亜香里と、アイドルの須田亜香里であることでちょっと背伸びをしていたり、こう見られたいという理想の自分がいました。卒業してからは1人の31歳等身大の自分と見つめあいながら自分に足りないところや、自分がほしいと思うものだったり、気持ちと向き合いながら過ごすようになったことは変わったなと思いました」と語った。

ssub9
今年1番のへこみエピソードは“独りに慣れすぎてしまった”ことと語る、元SKE48須田さん


〇須田さんの“へこみ”を励ますために、なかやまさんが登場!きんに君パワーで須田さんを笑顔に?!
須田さんの“へこみ”を元気付けようと登場したなかやまさんは、MCから「須田さんのへこみを元気づけていただけますか?」という問いに対し「おい?俺の筋肉?さあ言われてるよ、須田さんを元気づけることに出来るのかい?出来ないのかい?どっちなんだい!?でーーきるっ!パワーーーーーーー?」と勢いよく叫び会場を沸かせた。

そんなパワフルななかやまさんですが、実は最近大きなへこみエピソードがあると明らかになった。「僕だってへこむことはありますよ!」と凹みパネルを展開。なかやまさんのへこみエピソードは「“流行語大賞獲れなかったけど…”」と切り出し、「今年は“ヤー!パワー!”という言葉で駆け抜けてきて、デビューしてから22年間以上ずっと言い続けている言葉が、なんと、新語・流行語大賞ノミネート30選の中に選んでいただきました。もしかして今年すごい年になるかもと期待したが、最後大賞が発表されたときに選ばれなかったということで、へこんだというより残念だなという気持ち。30選の中に長い間言い続けてきた言葉を選んでもらったたけでも十分です。」と語った。

ssub8
なかやまさんがへこみエピソードを披露


〇2人揃ってあたたかくておいしい鍋食べたら「へこみ解消しました!」とコメント!へこみ解消大成功
なかやまさんと須田さんのへこみエピソードが発表された後、2人を元気にするために、凹んでない課が「凹メシ食堂」特製の鍋を持って駆けつけた。今回の鍋は「凹メシ食堂」限定のメニューとなっており、焼あごだし鍋つゆをベースに沢山の野菜とオリジナルの凹みかまぼこがトッピングがされたもの。

鍋を食べた須田さんは、とても笑顔で「具たくさん!人参も凹みマークになっている、かわいい!」と話し、なかやまさんも「同じ食べることにしても、目で楽しむこともできるのでうれしい。あったまるし、お出汁の旨味もしっかり出ていて最高!」と感想を話しました。最後にお二人同時に、こんなあたたかくおいしい鍋食べたら「へこみ解消しました!」とコメントしその場の空気もあたたかい雰囲気で終了した。

ssub6
「凹メシ食堂」を体験している様子


■心も温まった!ミツカンのあたたかい鍋
ミツカンのあたたかい鍋が食べられるコーナーは、2階にある。

s1208_2022_Mitsukan_Shop_001_010
ミツカンのあたたかい鍋が食べられるコーナー


来場者は、自分のへこみエピソードをパネルに記入して、そのパネルと交換で「お鍋のパネル」をもらうことができ、無料で鍋を食べられる。

s1208_2022_Mitsukan_182
自分のへこみエピソードをパネルに記入しよう


提供される鍋は、ミツカンの人気鍋メニューでもある、ごま豆乳鍋、焼あごだし鍋、キムチ鍋の3種類。定番人気の鍋つゆをベースに、オリジナルのロゴ入りかまぼこや、へこみが溶けていく様子を表現した「凹」をかたどったトッピングなど、本イベントでしか食べることができない特製アレンジとなっている。

s000


今回は、焼あごだし鍋をいただいた。
焼あごだしの風味がよく出た出汁で、大変美味しかった。おかげさまで、お腹が一杯になり、へこんだ心も解消した

s1208_2022_Mitsukan_227
無料で提供された「凹メシ食堂」の鍋


店内の1階には、へこみにちなんだフォトスポットや、店内で撮影した写真をSNSで投稿した人を対象に、〆まで美味しい鍋つゆシリーズが当たるハズレなしの「凹メシくじ」の体験を用意している。

s1208_2022_Mitsukan_206
へこみにちなんだフォトスポット

s1208_2022_Mitsukan_222
「凹メシくじ」の結果は「寄せ鍋つゆ」だ

s1208_2022_Mitsukan_Shop_001_004
〆まで美味しい鍋つゆシリーズが当たるハズレなしの「凹メシくじ」



<「凹メシ食堂」詳細情報>
日付:2022年12月9日(金)~12月18日(日)
時間:平日 17:00~21:00
   土日 11:00~21:00
会場:ベーカリーカフェ 426 (1F 2F)
東京都渋谷区神宮前 4-26-18
内容:へこんだエピソードと引き換えに鍋の提供
フォトスポット/SNS 投稿投稿 「凹メシくじ」体験
主催:株式会社 Mizkan

sssub2


「凹メシ食堂」は2022年12月9日(金)~12月18日(日)までの期間限定の食堂だが、へこんだエピソードと引き換えに無料で鍋が食べられる。フォトスポットやSNS 投稿投稿 「凹メシくじ」も体験できるので、話のネタとして足を運んでみては如何だろうか。

凹メシプロジェクト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
自宅での年越しを専門店の味で!「天丼はま田」年越しそば天盛り、予約開始
どっちの味噌?今年は選べる2種類!かつや、冬の名物「味噌カツ」
主人公がスライムとして目覚めた場所は川崎競馬場!?「転スラ」コラボ動画を12月8日(木)より順次公開
モニター背面を収納スペースにする!VESA固定式の収納トレー
大型キャスター付きで移動に便利!パーソナルデスク






ファミリーマートにて開始!eStream、「コムドットチップス」

main

株式会社CyberZの連結子会社、株式会社eStreamは、超人気5人組YouTuber「コムドット」とコラボした「コムドットチップス」の通常販売を全国のファミリーマートにて2022年11月29日(火)より開始した。このチップスでしか手にはいらない、コムドットの限定撮り下ろしカードがランダムで1枚付いてくる。

■カード種類について
全29種で、3バージョンを用意している。表面はもちろん、裏面も盛り沢山の仕様。
そして金のSpecial Invitationカードが当たった人限定で、都内で開催予定の特別オフラインイベントに招待する。
※特別オフラインイベントは当選者のみに日程や場所などの詳細を連絡する。

sub3

sub7

sub4

sub6


<商品情報>
商品名:「コムドットチップス」
販売予定日:2022年11月29日(火)
価格:224円(税込)※カード1枚付き
カード種類:全29種類
内容量:25g
賞味期限:180日
製造元:山芳製菓
発売元:株式会社eStream

<店舗>
全国のファミリーマート
※店舗によって取扱いのない場合がある。
※商品はなくなり次第終了。

ファミリーマート公式ウェブサイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
広島県産浜ゆで牡蠣を6個贅沢に!熱々、濃厚な旨み広がる『牡蠣たまあんかけうどん』
国産ホップ「IBUKI」の華やかな香り!「本麒麟」から初の期間限定品『本麒麟 香りの舞』
赤味噌仕立て!天丼はま田に冬の新作「奥州鶏と海老の味噌天丼」
丸亀製麺の“技”と株式会社 TOKIO の“力”で生まれた共創の一杯!豚汁だけど、豚汁じゃない『俺たちの豚汁うどん』
長さ違いのハンドルを2種類搭載!スタイルに合わせた使い方ができる、カジュアルバッグ






食べて!跳ねて!うさぎ年に福がくる、おりづるタワー「幸せ初めの新春祭」

ssub3

おりづるタワーは、1月限定の新春企画を開催する。先着限定のお年玉がもらえる「おりづるみくじ」の販売や、干支のうさぎの被り物のレンタル、「焼き牡蠣」の販売など、福を呼ぶイベントが盛りだくさん。また展望台カフェ限定で味わえるこだわりの詰まった抹茶ぜんざいを販売する。

■新年は、うさぎになって幸せ初め
およそ2年ぶりの入国規制の緩和や、海外個人旅行客の受入再開などが背景にあり、旅行業界全体の急回復も予想される2023年。1年の初めとなる新春企画として『幸せ初めの新春祭』を開催する。

跳躍する姿から飛躍を表わす今年の干支のうさぎ。おとなしく、穏やかなイメージがあることから家内安全の意味も持っている。おりづるタワーではそんなうさぎになりきれる、うさぎの被り物(無料レンタル)を準備。すべり台を楽しんだり、写真を撮ったりそれぞれの楽しみ方で過ごすことができる。

smain
すべり台イメージ


また、展望台入場者が体験できる「おりづるの壁」(100円/入場料別)の折り紙が「おみくじ付き」仕様になり先着限定で販売。出た運勢の内容に合わせて館内で使用できる「お年玉」をプレゼント。おみくじ付きの折り紙は日本を感じていただける新春にぴったりの和柄デザイン。
『新しい1年の幕開けを楽しく過ごして、幸せ初めをしませんか。』

ssub3
大人用と子供用の被り物を準備


■展望台に1月限定のハレの日スイーツが登場(各10食/1日)
今回の新作スイーツは、広島県呉市に本店を構える抹茶スイーツで人気の「田頭茶舗」の抹茶を使用した1月限定販売のぜんざい。『一服のお茶とお菓子で心も身体も癒されて頂きたい』という想いから、日本各地の産地別厳選茶葉を使った日本茶ティーバッグや、抹茶などを提供する。

抹茶の中にはあずきと栗が入り、瀬戸内の海水から作られた「海人の藻塩」を使用することで甘さ控えめながらも深みのある味わいに。『食べていくごとに何が出てくるか期待を膨らませながら食べてほしい』という想いから「初夢ぜんざい」と名付けた。
『展望台に期間限定で設置されているクリアドーム内(有料)のこたつの中で、福を呼ぶこだわりのぜんざいをぜひお楽しみください。』

ssub1
初夢ぜんざい 770円(税込)

ssub4
クリアドームの中


<開催概要>
開催日時:2023年1月1日(日)~2023年1月31日(火)10:00~18:00 展望台最終入場は閉館1時間前まで
展望台握手カフェ営業時間:11:00~16:00(L.O16:00) ※イベント等状況により変動がございます。
展望台入場料金:大人1700円、中高生900円、小学生700円、幼児(4歳以上)500円、おりづる投入料金100円
クリアドーム利用料金:平日500円/土日祝1000円(※1時間交代制、予約不可)
(年末年始12月29日・30日・1日・2日・3日は祝日扱い)
悪天候の影響で利用できない場合もある。
最新の営業情報はHPにて確認のこと。

おりづるタワー

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
広島県産浜ゆで牡蠣を6個贅沢に!熱々、濃厚な旨み広がる『牡蠣たまあんかけうどん』
国産ホップ「IBUKI」の華やかな香り!「本麒麟」から初の期間限定品『本麒麟 香りの舞』
赤味噌仕立て!天丼はま田に冬の新作「奥州鶏と海老の味噌天丼」
丸亀製麺の“技”と株式会社 TOKIO の“力”で生まれた共創の一杯!豚汁だけど、豚汁じゃない『俺たちの豚汁うどん』
長さ違いのハンドルを2種類搭載!スタイルに合わせた使い方ができる、カジュアルバッグ

2045年、おりづるタワーにのぼる君たちへ
松田哲也
ザメディアジョン
2019-06-26


広島完全版 (JTBのムック)
JTBパブリッシング
2020-03-27



旧岩崎邸庭園で堪能する「美」~歴史ある「建築」と假屋崎省吾の「花」が織りなす優美な世界~

sub1

華道家 假屋崎省吾と、公益財団法人 東京都公園協会は、2022年11月11日(金)から12月4日(日)まで、東京・上野 旧岩崎邸庭園を会場に『旧岩崎邸庭園で堪能する「美」~歴史ある「建築」と假屋崎省吾の「花」が織りなす優美な世界~』を開催する。

■今も見る者を魅了し続ける建築美
ジョサイア・コンドルが設計し明治期に建てられ、120年以上の歴史ある重要文化財「旧岩崎邸庭園」には、木彫や、天井の刺繍、壁紙である金唐革紙、タイル、襖絵等、植物をモチーフとした意匠が多く設えられ、今も見る者を魅了し続ける建築美がある。

sub2


この名所で今回は、華道歴40年を迎えた華道家 假屋崎省吾氏が、歴史・文化・建築から受けたインスピレーションから花々をいけ、自身の華道歴40年に花を添えるべく、優美秀麗な世界を展覧する。会場内・撞球室では、新商品を含め2種のカレンダーなども取り揃えたグッズ販売とサイン会も実施。
※サイン会のご参加はグッズ購入者限定。(開催日時はHPなどを確認のこと。)

sub3


また、假屋崎花教室の生徒による「秋の花教室展」も5期制展開で同時開催する。假屋崎省吾氏の直接指導により技術と感性を磨いた生徒達の優美な作品の数々も楽しめる。11月12日(土)、19日(土)、26日(土)はトークショーやコンサートも開催する。

sub4

sub7

sub6

sub8


<イベント情報>
イベント:旧岩崎邸庭園で堪能する「美」~歴史ある「建築」と假屋崎省吾の「花」が織りなす優美な世界~
開催期間:2022年11月11日(金) ~ 12月4日(日)
開催時間:9:00 ~ 17:00(最終入館 16:30)
会 場:東京都台東区池之端一丁目-3-45
入 場 料:一般400円 65歳以上 200円( 小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)
お問い合せ:03-3823-8340 [9:00 ~ 17:00 旧岩崎邸庭園]

「華道家 假屋崎省吾」公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
肉厚ジューシー、こだわりの逸品!「から揚げの天才」に期間限定「ハンバーグ弁当」
3か月間にわたって開催! 出前館、大人気TVアニメ「SPY×FAMILY」とコラボ
冷えた身体に“グッと”染みる、人気No.1鍋定食!やよい軒「すき焼き定食」
新CM出演の山本美月さん、青山学院大学の原晋監督が、セルフケアの重要性を発信!パイロンPLシリーズ 新CM発表会
手洗いの重要性を啓発する手指の衛生プロジェクト!“HAND WASH & HYGIENE「いただきます。」をする前に”衛生セミナー



假屋崎省吾 花の道
假屋崎省吾
春陽堂書店
2019-02-07


假屋崎省吾ロマンティック・クラシック・セレクション
オムニバス(クラシック)
ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
2008-10-01

「HONEYCON」を10月23日~24日に開催!持ち運びに便利な超小型モバイルタップ【まとめ記事】

sub1

HONEYCON創業者であるweb3_honey / たぬきちは、2022年10月23日(日)~24日(月)に第1回目となる大規模Web3カンファレンス「HONEYCON」を開催する。『HONEYCON』は、誰もが楽しめるWeb3テーマパークをイメージした体験型カンファレンス。日本のWeb3イベントを牽引する主催陣を中心に、「より多くの人にWeb3を楽しんでもらいたい」という想いから、HONEYCONが設立された。HONEYCONでは、事業者の方から一般人まで、すべての人がWeb3の世界感及びIRLイベントの魅力を体験できる様々なコンテンツを用意する。

サンワサプライ株式会社は、USB AとUSB Type-Cの2つのポートを搭載した持ち運びに便利な超小型モバイルタップ「TAP-MUC1AC2W」を発売した。「TAP-MUC1AC2W」は超小型モバイルタップ。2P・2個口のACコンセントと、USB Type-Cポート+USB Aポートを各1ポートずつ搭載している。本体サイズはW80×D33×H28mm・重量64gと持ち運びに便利な超小型で軽量なので、出張や旅行先でのモバイルワークや在宅ワークでの使用におすすめだ。

75~105型のスクリーンに対応!耐水・高耐久生地採用した、プロジェクタースクリーンケース
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、ほこりや汚れ、運搬中の破損から守ることができるプロジェクタースクリーンバッグ「200-PSBG001」を発売した。本製品は、プロジェクタースクリーンの保管、運搬に便利なスクリーンバッグ。対応サイズは、75インチから105インチで、有効な内寸は、約幅235cm×奥行16.5cm×高さ16.5cmのサイズに対応する。運搬時は、手持ち、肩掛けの2WAYで使用することができます。ほこりや運搬時の破損を防ぐことができる。


柔らかくて絡みにくいType-Cケーブル
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、柔らかくて絡みにくいType-Cケーブル1mタイプ「500-USB074-1」と2mタイプ「500-USB074-2」を発売した。本製品は、柔らかくて、絡みにくいType-Cオス/Type-Cオスケーブル。ゴムのような弾力を持つ熱可塑性エラストマー製の被覆で、従来のケーブルよりも柔らかい。ケーブルが柔らかいため、配線する際に曲げやすく取り扱いがしやすい。


USB AとUSB Type-Cの2つのポートを搭載!持ち運びに便利な超小型モバイルタップ
サンワサプライ株式会社は、USB AとUSB Type-Cの2つのポートを搭載した持ち運びに便利な超小型モバイルタップ「TAP-MUC1AC2W」を発売した。「TAP-MUC1AC2W」は超小型モバイルタップ。2P・2個口のACコンセントと、USB Type-Cポート+USB Aポートを各1ポートずつ搭載している。本体サイズはW80×D33×H28mm・重量64gと持ち運びに便利な超小型で軽量なので、出張や旅行先でのモバイルワークや在宅ワークでの使用におすすめだ。


Web3テーマパークをイメージした体験型カンファレンス!「HONEYCON」を10月23日~24日に開催
HONEYCON創業者であるweb3_honey / たぬきちは、2022年10月23日(日)~24日(月)に第1回目となる大規模Web3カンファレンス「HONEYCON」を開催する。『HONEYCON』は、誰もが楽しめるWeb3テーマパークをイメージした体験型カンファレンス。日本のWeb3イベントを牽引する主催陣を中心に、「より多くの人にWeb3を楽しんでもらいたい」という想いから、HONEYCONが設立された。HONEYCONでは、事業者の方から一般人まで、すべての人がWeb3の世界感及びIRLイベントの魅力を体験できる様々なコンテンツを用意する。


焼肉きんぐ、10月26日から新グランドメニューを販売開始!東西で異なる4大名物が登場
株式会社物語コーポレーションが全国で291店舗を展開する『焼肉きんぐ』は、2022年10月26日(水)より、新しいグランドメニューの販売を開始する。今回のリニューアルでは、東西エリア別の4大名物に加え、「トリュフソースで食べる 豚肩ロースステーキ」や「一本ミノ」など9種の新商品も登場する。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
国内最大級のスタートアップカンファレンスIVS!2023年6月に「IVS」「IVS Crypto」を京都で同時開催
スタッフの⼼の健康状態を⾒える化!5 秒の会話でメンタルヘルスチェックをする実証実験を実施
「投資」とは何かを日本全体で考えるきっかけを創造したい!さわかみ投信「投資の日」に向けて『#投機よりも投資を プロジェクト』始動
CloudGate証明書で、より厳密な端末制限を実現!インターナショナルシステムリサーチ、2022年新サービス発表会
八丈島の魅力を活かした持続可能な地域社会の創出へ!みずほ銀行×八丈島 包括連携協定調印式



メタバースとWeb3
國光 宏尚
エムディエヌコーポレーション(MdN)
2022-03-30



Web3テーマパークをイメージした体験型カンファレンス!「HONEYCON」を10月23日~24日に開催

sub1

HONEYCON創業者であるweb3_honey / たぬきちは、2022年10月23日(日)~24日(月)に第1回目となる大規模Web3カンファレンス「HONEYCON」を開催する。

■The Concept of HONEYCON
『HONEYCON』は、誰もが楽しめるWeb3テーマパークをイメージした体験型カンファレンス。
日本のWeb3イベントを牽引する主催陣を中心に、「より多くの人にWeb3を楽しんでもらいたい」という想いから、HONEYCONが設立された。HONEYCONでは、事業者の方から一般人まで、すべての人がWeb3の世界感及びIRLイベントの魅力を体験できる様々なコンテンツを用意する。

■チケット
※事前登録で、入場無料のキャンペーンを開催中
Peatix:https://honeycon2022.peatix.com/

■会場
渋谷松濤にある「TRUNK BY SHOTO GALLERY」を1棟貸し切り。

sub2
渋谷松濤にある「TRUNK BY SHOTO GALLERY」


【イベントコンテンツ】
・1F:Honey Marche
HONEYCONのメインエントランスであり、運営ブースや企業ブースが並ぶ、カンファレンス会場。

・2F:Bee Stage
Web3業界を盛り上げるキーパーソンによるトークセッションや企業によるピッチを開催。最新のWeb3市場や動向、第一線で活躍する業界人の声を聞くことができる。

・3F:Amusement Lounge
ソファ席もあるコミュニティスペースは、イベントで出会った人とより深い話や商談までできるスペースとなっている。休憩にも活用できる。
また、クレーンゲーム、ガチャガチャ、ポップコーン、綿あめ機、NFTプリクラなど、Web3の知識の有無に限らず、楽しめるコンテンツを多数用意している。

・4F:Executive Room
部屋ごとにコンセプトの違う出展、Honey Pass Genesis保有者、VIP専用のルームが用意されている。

・5F:Creator Land(24日のみ開催)
著名人も続々参入しているNFTの世界が楽しめるブースとなっている。有名NFTアーティストによるワークショップを楽しめる。

出展者やトークセッション内容などの情報は、ウェブサイト及び主催者のTwitter等にて徐々に公開される予定だ。

ウェブサイト:https://www.honeycon.io/
Twitter:https://twitter.com/Honeycon_io

■主催者情報
【Founder】web3_honey / たぬきち
Twitterを中心にWeb3・NFTの情報発信を行う。Blue Chip NFTホルダー限定イベントや音楽NFTイベントをはじめとした多数のWeb3IRLイベントの主催、登壇をしながら、コミュニティでも幅広く活動する。Web3業界で活躍する、または働きたい女性を支援するためのWeb3Girlsを発足。IVS Crypto公式アンバサダー。BluechipParty共同創業者。
Twitter:https://twitter.com/web3_honey

【Co-Founder】ふにまん
GASHO2.0プロジェクトのCo-Founder。
2017年からWeb3業界に参入し、多くのCryptoプロジェクトのコミュニティ運営やアドバイザーを歴任。プロジェクトのBizDevやイベント主催の経験が多く、本イベントの主催人として参画。中国生まれ日本育ち。
Twitter:https://twitter.com/huni_crypto

■SPONSORS
[Gold Sponsor]
De:Lithe Φ
[Silver Sponsor]
KYUZAN, oasys, GASHO2.0
[Sponsor]
ALTAVA GROUP, AKIBA EDEN, AKIVERSE, double jump.tokyo, Far East Blockchain, GUILDFI, GuildQB, I’m still here with you, IVS, KawaiiGirlNFT, KINGDOM LABS, Kleiner, KLKTN, LEDGER, MEGAMI, Metaani, MetaVersus, Minto, NEURAL ELECTIVE N, NEW FACTORY TOKYO, NFT TRADER, ORCA, PancakeSwap NFT, STRAYM, THE SANDBOX, UniCask, XXXXTH, YFL, zFilms
[Media Sponsor]
COINPOST, あたらしい経済, IT Life hack, BLOCK TEMPO, Winkrypto, COINTELEGRAPH JAPAN, HashHub, Crypto Times, Bitcoin Addict THAILAND

スポンサーリスト


<イベント概要>
イベント名:HONEYCON
日程:2022年10月23日(日)・24日(月)
時間:両日12:00~22:00
場所:TRUNK BY SHOTO GALLERY
住所:〒150-0046 東京都渋谷区松涛1-5-4
アクセス:半蔵門線・銀座線・JR・東急東横線・田園都市線 渋谷駅より徒歩5分
参加費:事前登録者無料 https://honeycon2022.peatix.com/
《主催》HONEYCON
ウェブサイト:https://www.honeycon.io/
Twitter:https://twitter.com/Honeycon_io

「HONEYCON」公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
国内最大級のスタートアップカンファレンスIVS!2023年6月に「IVS」「IVS Crypto」を京都で同時開催
スタッフの⼼の健康状態を⾒える化!5 秒の会話でメンタルヘルスチェックをする実証実験を実施
「投資」とは何かを日本全体で考えるきっかけを創造したい!さわかみ投信「投資の日」に向けて『#投機よりも投資を プロジェクト』始動
CloudGate証明書で、より厳密な端末制限を実現!インターナショナルシステムリサーチ、2022年新サービス発表会
八丈島の魅力を活かした持続可能な地域社会の創出へ!みずほ銀行×八丈島 包括連携協定調印式



メタバースとWeb3
國光 宏尚
エムディエヌコーポレーション(MdN)
2022-03-30



亀製麺唯一の存在“麺匠”と、麺づくりを極めた“麺職人”が打つ!22年間の感謝を込めた一杯を実食できるイベントを開催

sub2

株式会社丸亀製麺が展開する讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、2022年11月に創業22周年を迎える。創業月となる11月には、日ごろ丸亀製麺を利用した人への感謝の気持ちを込めて、楽しんでもらえるイベントやキャンペーンを用意している。

第一弾として、丸亀製麺の店舗にて丸亀製麺唯一の麺匠(めんしょう)と、麺づくりを極めた麺職人が打つ、手づくり・できたてのうどんを味わえるイベントを開催する。開催店舗は、2022年9月22日(木)~10月2日(日)までの期間にTwitterにて、来てほしい都道府県を募集し決定する。
『麺匠と各地域の麺職人が集結する貴重なこの機会にご応募いただき、22年間の感謝の気持ちを込めた一杯をお召し上がりください。』

丸亀製麺は創業以来、打ち立て・できたてのおいしさを提供するべく、毎日一軒一軒の店で粉からうどんをち、常に最高の一杯を目指してこだわり続けている。

本イベントは、応募者の中から開催店舗を決定し、最大全国10か所で開催を予定している。イベント開催期間中に提供する商品は、丸亀製麺唯一の麺匠・藤本と、厳しい試験に合格し麺に関する深い知識や技術を持つ麺職人がともにつくる打ち立てのうどんだ。さらに、麺匠と各地域の麺職人がその日の気候や生地の状態を見極めて麺を打ち、その日、その時に一番おいしく味わえる「うどんの食べ方」までおすすめする。
『日々、うどんにとことん向き合う職人がつくる手づくり・できたての渾身の一杯をご堪能ください。』

main


<イベント募集概要>
イベント名称:麺匠と麺職人がうどんを打つ特別イベント
内容:麺匠と麺職人が打つうどんを食べられる特別イベント。
 ※イベント開催時間でご提供するうどんは、麺匠や麺職人が打った麺となる。
 ※提供するうどんは、通常販売価格での提供となる。
募集期間:2022年9月22日(木)11:00~10月2日(日)23:59
 ※開始時刻や終了時刻は変更となる可能性がある。
応募方法:自身のTwitterアカウントにて、「#麺匠さんのうどんが食べたい」のハッシュタグをつけて麺匠と麺職人に来てほしい都道府県をコメントし投稿
開催期間:2022年11月中に開催予定
 ※イベント開催時間は、17:00~20:00を予定している。
 ※最大全国10か所を予定しており、同エリアかつ同店舗にて複数回開催となる場合がある。
開催店舗発表予定日: 2022年10月下旬
  開催店舗および開催日は、丸亀製麺公式Twitter (@UdonMarugame) 、または下記特設サイトにて発表する。
 【URL】https://jp.marugame.com/campaign/sougyousai2022/
 ※開催店舗は、お客さまからご応募いただいた都道府県の中から決定する。

■麺匠(めんしょう)とは
全国800店舗を超える丸亀製麺には、たった一人だけ存在する、「麺匠」という称号を与えられている職人がいる。それが麺匠・藤本智美(ふじもと さとみ)氏だ。すべての店舗で店内製麺をしているにも関わらず、どの店でもおいしいうどんを味わえるのは、丸亀製麺のおいしさの軸を決め、全国の職人へ技術と想いを伝承している麺匠がいるからこそ。全国の店舗をめぐり、麺の打ち方、茹で方、提供するうどんの味や質、そしてうどんだけなく店内や接客なども確認する。丸亀製麺全体の品質管理を行うとともに、厳しい試験に合格し知識と技術を習得した麺職人の育成や新卒社員などの教育にも力を注いでいる。

sub4


■麺職人とは
麺づくりに関する100項目を超える実技試験と筆記試験を突破し、画一的なマニュアルではなく、各々の判断が伴う職人技を持つ者が麺職人です。現在では、全国で800 名以上(※2022年8月末時点)の麺職人が店で腕を振るっている。

麺づくりは、生地作成、熟成、麺伸ばし、麺切り、茹であげ、麺締めなど、すべての工程において正しい知識と確かな職人技が必要となる。全国の麺職人たちは打ち立て、茹でたてのうどんを最良の状態で提供するため、毎日の気候や素材の状態を見極め、水温や熟成時間を調整し、手で生地を触って判断しながら日々おいしいうどんづくりを実現させている。さらに麺職人は、自身が持つ知識や技術、職人技を次の職人たちに伝承していく役割も担っている。

■麺匠と麺職人がおすすめする!『釜揚げうどん』
麺匠と麺職人が「丸亀製麺に来たら特に食べてほしい!」とおすすめするうどんは、うどん本来のおいしさを存分に味わっていただける看板商品の『釜揚げうどん』。注文が入ってから、茹で釜から直接うどんをすくいあげ、桶に盛り付け提供する。ひと口すすると、ふわっと小麦の香りが広がり、白玉のようなふわふわもちもち食感を味わえる。
『すべての店で100%国産の小麦粉、水、塩のみでつくるからこそ実現できるもちもちの「丸亀食感」を、ぜひお好みで天ぷらや無料の薬味と一緒にお楽しみください。』

sub3

sub5


■手づくり・できたて22年 丸亀製麺 感謝祭について
『おかげさまで丸亀製麺は2022年11月に創業22周年を迎えます。創業以来、手づくり・できたてのおいしさで皆さまを笑顔で幸せにしたいという想いで、すべての店で毎日粉から手づくりのうどんをご提供し続けてきました。

11月は、ご愛顧いただいている皆さまに感謝を込めて、より丸亀製麺の打ち立てうどんを楽しんでいただける体験と、感謝の気持ちを込めた一杯で皆さまをお迎えいたします。

麺匠と麺職人がうどんを打つ特別イベントをはじめ、22周年の感謝を伝える企画やキャンペ―ンをご用意しております。詳細は、今後改めて10月下旬ごろに丸亀製麺公式Twitter、または特設サイトにて発表いたしますので、ご期待ください。』

sub1


【URL】https://jp.marugame.com/campaign/sougyousai2022/

「手づくり・できたて22年 丸亀製麺 感謝祭」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
噛むほどに深い昆布の旨味!からあげ縁、秋の新作「昆布からあげ」
パッと組み立てすぐ使える!シンプルデザインの収納ボックス
タイガー魔法瓶×福岡ソフトバンクホークス!「タイガーボトルで野球観戦DAY」を開催
https://itlifehack.jp/archives/10562715.html
写真の力で猫を助けたい!カフェ猫写真集『珈琲猫』を製作するためのクラウドファンディング






タイガー魔法瓶×福岡ソフトバンクホークス!「タイガーボトルで野球観戦DAY」を開催

main

熱制御テクノロジーで世界をリードするタイガー魔法瓶株式会社は、福岡ソフトバンクホークスとコラボレーションし、マイボトルを持参して野球観戦を楽しむスタイルを推奨する「タイガーボトルで野球観戦DAY~環境のことを考えてマイボトルを持参しよう~」を9月23日~25日に福岡PayPayドームで行われる3連戦にて、開催する。

■より豊かで快適な観戦を実現したい
スポーツ観戦時の課題のひとつとして、お客様目線では観戦中にドリンクがぬるくなってしまうこと、運営側目線では試合観戦後に出る大量のゴミ問題が挙げられる。同社は2022年1月にビールなどの炭酸飲料を入れられる真空断熱炭酸ボトルを発売したところ、「好きな飲み物を入れられるのでスポーツ観戦にもっていきたい」「冷たいまま炭酸飲料を楽しめるので、スポーツ観戦のお供にぴったり」といった声が多く寄せられた。

これらの声に着目し、タイガーボトルによってスポーツ観戦時の課題を解決し、より豊かで快適な観戦を実現できると考え、当社のサステナブルアクションの取り組みに賛同いただいた福岡ソフトバンクホークスと手を組み、この度「タイガーボトルで野球観戦DAY~環境のことを考えてマイボトルを持参しよう~」を実施するに至った。

タイガーボトルは水分補給だけではなく、スポーツに触れ合う時間を豊かにするツールとして、スポーツ観戦時の課題に着目することによって、世の中への新たな価値の提供を目指す。
(注意)アルコールを入れてご利用いただく際は、国・地域の法令を遵守のうえ、使用すること。

<タイガーボトルで野球観戦DAY 詳細情報>
(1)【ホークスコラボ炭酸ボトルプレゼントキャンペーン】9月23日スタート!
話題のタイガー真空断熱炭酸ボトルの、数量限定ホークスコラボオリジナルデザインモデルを抽選で20名に、プレゼントする。

sub7


応募方法:
①タイガー魔法瓶公式Twitterアカウント【@Tiger_PR_JPN】をフォロー
② 本キャンペーンの対象投稿をRT
応募期間:2022年9月23日(金・祝)~9月25日(日) 10月上旬お届け予定!
賞品:タイガー真空断熱炭酸ボトル(ソフトバンクホークスコラボオリジナルデザインモデル)
当選人数:20名
応募規約ならびに注意事項はこちら https://www.tiger.jp/news/information/news_220830.html

(2)豪華グッズプレゼント!【#タイガーボトルで野球観戦SNS写真投稿キャンペーン】
3連戦中、タイガーボトルと観戦時の様子を写真撮影し、「#タイガーボトルで野球観戦」を付けてSNSに投稿いただいた方の中から抽選で10名にホークスオンラインストアで人気のグッズをプレゼント。
応募方法:
①タイガー魔法瓶公式アカウントをフォロー
② #タイガーボトルで野球観戦を付けてタイガーボトルと観戦時の様子の写真を投稿
応募期間: 2022年9月23日(金・祝)~9月26日(月)
賞品:コーデュラ応援ミニショルダーバッグと洗うたびふっくらバスタオル
当選人数:Twiter5名、Instagram5名
◇Twitter @Tiger_PR_JPN https://twitter.com/Tiger_PR_JPN
◇Instagram @tiger_pr_jpn https://www.instagram.com/tiger_pr_jpn/

(3)タイガーボトルの持参で球場内でのソフトドリンクが税込500円で飲み放題
9/23~25の3連戦限定で球場コンコース内対象店舗に、タイガー真空断熱ボトルを持ち込むと、ソフトドリンクが税込500 円で飲み放題になるキャンペーンを実施。
対象店舗:ホークスカフェ3(3ゲート)、コカ・コーラ(1ゲート)
ソフトドリンク飲み放題ワゴン(27-28通路間)
注意事項:注文時に真空断熱ボトルのTIGERロゴを見せること。他メーカーのボトルは対象外。
0.5Lサイズ以下のタイガー魔法瓶真空断熱ボトルが対象となる。(MCZ型のみ0.6サイズも対象)
炭酸飲料は、タイガー真空断熱炭酸ボトル(MTA-T型)のみへの提供となる。
(注意)持込許可物および制限内容:ペットボトル・紙パック(750mL以内・1人1本まで)、水筒・タンブラー(2L以内)
開封済みのペットボトル・紙パック、水筒・タンブラーについては、安全確認のため検査時にその場で一口飲むこと。

わたしたちタイガー魔法瓶のサーキュラーエコノミー

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
秋の合い盛り、肉増しも選べる!「ロースカツと豚焼肉の合い盛り丼」
おりづるタワー×MUSIMPANEN!<中秋の名月> 秋の夜長を楽しむMoonスイーツ
大容量208枚収納!取っ手付きブルーレイ CD DVDケース
左右から画面の「のぞき見」を防ぐ!14.0インチワイドに対応した、プライバシーフィルター
車内の小物を整頓できる!ウォークスルー収納ボックス






ハロウィンパーティーは手づかみで!DANCING CRAB 秋の味覚フード&ハロウィンスイーツ

sub1

アークランドサービスホールディングス株式会社の子会社、海外の本場の味を⽇本で展開する株式会社ミールワークスの「美味しくて楽しい食のエンタテインメント」をコンセプトにした手づかみシーフードレストラン「DANCING CRAB」(以下、ダンシングクラブ)は、2022年9月15日(木)から10月31日(月)まで、期間限定で秋らしいきのこのソースを使ったクラブバッグや、カボチャを使ったハロウィンスイーツなど、季節感あふれるメニューを販売する。

■季節感あふれるメニューを販売
今年のハロウィンは、魔女やジャックオーランタンをモチーフに、りんごやカボチャを使ったスイーツやドリンクを (店舗により展開メニューが異なります)、フードメニューでは、これから寒くなる秋にぴったりのポルチーニソース(手づかみシーフードバッグ)やグラタンなど、季節感あふれるメニューを販売する。

そして、期間中はハロウィンらしい装飾や、限定デザインのデジタルフォトフレーム、フォトプロップスなどが登場、フードやドリンクを撮影したり、お食事の思い出に記念撮影をしたり、ダンシングクラブに欠かせない音楽やダンスでも、ハロウィン気分を盛り上げる。

ダンシングクラブは、調理されたシーフードをテーブルの上に広げ、ナイフやフォークを使わず手づかみでワイワイ楽しく食べるという豪快なスタイルが人気を呼び、2014年10月に日本に上陸、手づかみの料理に加えて音楽やダンスなど、ここでしか味わえないスケール感、ライブ感とわくわく感、非日常空間を演出している。
『仮装をしてもしなくても、非日常感が楽しめる「美味しくて楽しいダンシングクラブ」でのハロウィンを是非お楽しみください。』

main


【期間限定メニュー概要】
期間:2022年9月15日(木)~10月31日(月)

パンプキンケーキ 悪魔の血のソース 1,210円(税込)
しっとり&優しい甘さのパンプキンケーキにストロベリー&ラズベリーの真っ赤なソースをかけたハロウィンスイーツ。トッピングのカボチャの種が食感のアクセントに。
sub2


魔女の焼きリンゴ 1,210円(税込)※東京のみ
リンゴの中にバター、シュガー、シナモンを入れてじっくり焼いた焼きリンゴの上にはチーズクリーム、サクサク食感のクランブルとキャラメルソースとの相性がぴったりな秋らしいスイーツ。
sub3


レッシュチーズケーキ 1,078円(税込)※東京のみ
カットしたスポンジ生地にふわとろなチーズクリームをたっぷりかけて、ほどよい酸味のブルーベリーソースを描いたチーズケーキ。お酒と合わせるのもおススメ!
sub4


すりおろしりんごのジャックオーランタン 880円(税込)
贅沢にすりおろした秋りんごとラムのフローズンカクテル。お子様や、アルコールが苦手な方のためにノンアルコールも用意している。
sub5


イセエビのグラタン 2,178円(税込)
たっぷりのクリームソースとチーズをかけてこんがり焼いたイセエビのグラタン、揚げたカボチャとナス添え。
sub7


秋野菜のプラッター 2,750円(税込)
カボチャやサツマイモ、キノコなど秋の野菜をメインに、蒸した野菜をバーニャカウダソースで食べるアペタイザー。
sub8


クラブコンボバッグ ポルチーニソース 6,820円(税込)
ダンシングクラブ定番のクラブコンボバッグに「ポルチーニソース」が期間限定で登場。ポルチーニ茸をたっぷり入れた濃厚なクリームソースはシーフードとの相性抜群でこれからの季節にもぴったり。
食事の〆に、ガーリックトーストにソースをつけて食べるのもおすすめ。
sub6


【ハロウィンフォトプロップス・ARフィルター】
店内はハロウィンのデコレーション、パネル型のフォトプロップスや、手持ちのスマートフォンにフレームなどを映し出して撮影できるARフィルターもご用意し、ハロウィン気分を盛り上げる演出が満載。

ARフィルター
お客様のスマートフォンで取得できるARフィルターのハロウィンバージョンが登場。
ハロウィン期間限定の魔女カニカチューシャは顔認証でぴったりフィットして、仮装しなくてもハロウィン気分を味わえる。
sub17

sub16


フォトプロップス
sub15
※デザインはイメージ


シーフードレストラン「DANCING CRAB」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
秋の合い盛り、肉増しも選べる!「ロースカツと豚焼肉の合い盛り丼」
おりづるタワー×MUSIMPANEN!<中秋の名月> 秋の夜長を楽しむMoonスイーツ
大容量208枚収納!取っ手付きブルーレイ CD DVDケース
左右から画面の「のぞき見」を防ぐ!14.0インチワイドに対応した、プライバシーフィルター
車内の小物を整頓できる!ウォークスルー収納ボックス






「東京ラーメンフェスタ 2022 supported by Rakuten」開催へ

sadpDSC_1435

東京世田谷でラーメンイベント「東京ラーメンフェスタ 2022 supported by Rakuten」を開催することが決定した。ラーメン好きの人にも楽しんでもらえる全国各地のラーメンが出店する。

『ラーメンを通じて「観光」や「食文化」を紹介し感じていただけるようなイベントになります。
食欲の秋に日本中の美味しいラーメンを是非食べに来てください。 』

ramen


<イベント概要>
名称 :「東京ラーメンフェスタ 2022 supported by Rakuten」
開催日時 : 2022年10月27日(木)~11月6日(日) 10:30~20:30
※11月1日と11月6日は18:00終了
※営業時間につきましては変更になる場合がある。
※食材等の状況により、早めに終了する場合がある。
会場 : 駒沢オリンピック公園 中央広場 (住所:世田谷区駒沢公園1-1)
主催  : 東京ラーメンフェスタ2022実行委員会
事務局  : 株式会社ラーメンデータバンク
料金   : 入場料は無料。ラーメンは1杯1000円。ラーメンはチケット制。
チケット1枚でラーメン1杯と引き換え。
※前売券は10月1日(土)より全国のセブン-イレブンにて発売予定。
公式HP :https://ra-fes.com/
※公式HPは9月13日公開予定。
※出店ラーメンやイベントなどの情報については随時アップする予定。

【お土産ラーメンの販売】
・今回、スポンサー企業である楽天グループ株式会社と連携し、「東京ラーメンフェスタ」初の取り組みとして、「楽天市場」において本イベントに全国各地から出店している店舗の冷凍ラーメンを自宅用に販売する予定。
※「楽天市場」に出店する、全国の食品やスイーツを取り扱う店舗「Premium Food Select」において販売予定。

【ステージイベント】
・会場内に設けました特設ステージでは催し物を開催する。東京消防庁音楽隊の演奏やその他の催し物も予定。
・東京ラーメンフェスタのマスコットキャラクターのなるとちゃんも会場で登場予定。

【東京ラーメンフェスタ 2022 supported by Rakuten 実施目的とテーマ】
・日本食としての「ラーメン文化」の啓蒙。
・観光PR。地域観光との連携。地域食材を活かした「ご当地ラーメン」の提供。
・日本食であるラーメンを世界に発信していく。

【今年のテーマ1】
「ここでしか食べられないラーメン」を提供する。東京ラーメンフェスタでは、日本中の「ご当地ラーメン」を東京・駒沢に一堂に集結する。昔から親しまれているものもあれば、昨今では町おこしの一環として、地域の食材を使ったラーメンを「新ご当地ラーメン」として提供しているところも増えている。また毎年好評を得ている数店舗の有名店が協力して作り出す東京ラーメンフェスタ限定の「オリジナルコラボラーメン」も提供する。東京でも滅多に食べることのできない希少価値の高いラーメンを駒沢で提供する。

【今年のテーマ2】
海外でも人気の高いラーメン。最近、日本のラーメン店の海外進出が顕著になっています。外国人の訪日の目的に「本場日本のラーメンを食べる」というのもあるようだ。日本でも外国人観光客がラーメンを食べるために店に並ぶ光景が日常的に見られるようになった。まさに「ラーメンは国際食」。その発信を担っていく。

ラーメンイベント「東京ラーメンフェスタ 2022 supported by Rakuten」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
秋期間限定で販売!丸源ラーメン「熟成醤油 肉ワンタン麺」
ケースを広げるだけ、ワンタッチ組み立てができる!マルチ収納ボックスケース
牛角「熟成厚切り月見カルビ」など5種を発売!天板が広い、折りたたみデスク【まとめ記事】
牛角”秋のギルティグルメ”新登場!ご飯が止まらない「熟成厚切り月見カルビ」など5種を発売
SPY×FAMILYとプロントがコラボ!オリジナルコラボメニュー、コラボ旗艦店が登場






TVアニメ SPY×FAMILY POP UP SHOP!ネックスピーカー【まとめ記事】

main

株式会社マリモクラフトは、阪神梅田本店で2022年8月31日(水)から期間限定で開催される、「TVアニメ SPY×FAMILY POP UP SHOP」にて、イベント限定グッズの企画製造を行い、関連グッズと共に会場で展開する。
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、肩に載せるだけで臨場感あるサウンドを楽しめる、Bluetooth接続とUSB接続に対応したネックスピーカー「400-SP102」を発売した。

2.5インチSSDやHDDを3.5インチベイ、5インチベイに取り付けできる変換マウンタ
サンワサプライ株式会社は、2.5インチSSDやHDDを3.5インチベイ、5インチベイに取り付けできる変換マウンタ「TK-HD1」「TK-HD2」「TK-HD3」を発売した。SSDやノートパソコンの普及により、デスクトップタイプのパソコンケースに2.5インチドライブを搭載する場合が増えてきた。「TK-HD1」「TK-HD2」「TK-HD3」では、2.5インチドライブベイが装備されていないパソコンでも、3.5インチベイまたは5インチベイに本シリーズを取り付けることで、2.5インチドライブをマウントできるようになる。


TVアニメ SPY×FAMILY POP UP SHOP!期間限定で阪神梅田本店にて開催
株式会社マリモクラフトは、阪神梅田本店で2022年8月31日(水)から期間限定で開催される、「TVアニメ SPY×FAMILY POP UP SHOP」にて、イベント限定グッズの企画製造を行い、関連グッズと共に会場で展開する。 POP UP SHOPにて商品を3,300円(税込)以上購入すると、ノベルティとして「ステッカー(全1種)」を1枚プレゼント。さらに5,500円以上(税込)購入した人には、マグカップとお揃いデザインの冷感タオルを1点プレゼント。この時期にぴったりのノベルティとなっている。


残暑見舞いは合い盛りで!かつや、「海老カツと鶏カツの合い盛り」
アークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、国内「かつや」にて、期間限定メニュー「海老カツと鶏カツの合い盛り」を2022年8月17日(水)より期間限定で販売する。立秋を迎え、暦の上では秋となった。残暑が厳しいこの時期に、食べやすさと満足度を兼ね備えた合い盛りシリーズの新作「海老カツと鶏カツの合い盛り」が2022年8月17日(水)より期間限定で新登場。プリップリの海老が詰まった海老カツは、タルタルソースとの相性抜群。柔らかい鶏むね肉を、次から次へと口に運びやすいサイズの鶏カツに。特製ソースで仕上げ海老カツと合い盛りにすれば、自然と箸が進む。「海老カツと鶏カツの合い盛り」は、丼だけでなく、おかずとごはんを別々で楽しめる定食を用意している。また、弁当としてテイクアウトも可能だ。


有線と無線接続に対応!ネックスピーカー
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、肩に載せるだけで臨場感あるサウンドを楽しめる、Bluetooth接続とUSB接続に対応したネックスピーカー「400-SP102」を発売した。本製品は、肩に乗せるだけで快適に音楽や通話を楽しめるネックスピーカー。スマホ・タブレットとつないで音楽や映画を楽しんだり、パソコンと接続してゲームを臨場感あるサウンドでプレイしたりできる。音声の遅延や途切れが少ないUSB接続と、ケーブルが無く自由に動けるBluetooth接続を用途に合わせて選べる。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
JR東京駅、もんじゃ焼きが初出店!聖地 月島で連日行列ができる「月島もんじゃ たまとや」
予備のインクや用紙をしっかり収納できる!観音開きのプリンタスタンド
和食さと 焼肉も寿司も食べ放題!『さと式焼肉』新登場
実際、どのように利用されているのか?スパコロ「利用実態調査 ほっともっと編」
「Z世代」と「5億人のオンラインゲーマー」がターゲット!モクシー大阪新梅田「モクシーユニバース」記者レクチャー&ローンチイベント






TVアニメ SPY×FAMILY POP UP SHOP!期間限定で阪神梅田本店にて開催

main

株式会社マリモクラフトは、阪神梅田本店で2022年8月31日(水)から期間限定で開催される、「TVアニメ SPY×FAMILY POP UP SHOP」にて、イベント限定グッズの企画製造を行い、関連グッズと共に会場で展開する。

■「TVアニメ SPY×FAMILY POP UP SHOP」が阪神梅田本店に登場
POP UP SHOPにて商品を3,300円(税込)以上購入すると、ノベルティとして「ステッカー(全1種)」を1枚プレゼント。さらに5,500円以上(税込)購入した人には、マグカップとお揃いデザインの冷感タオルを1点プレゼント。この時期にぴったりのノベルティとなっている。

※各ノベルティはなくなり次第終了。
※一人1会計につき1点まで。

※入場は無料
※混雑状況により、入場を制限したり整理券を発券する場合がある。
※都合によりイベント(催事)の中止や一部内容が変更となる場合がある。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、営業日・営業時間が変更になる場合がある。

■商品・ノベルティ概要
sub1

sub2


・ノベルティ ステッカー(全1種)
sub3


<TVアニメ SPY×FAMILY POP UP SHOP 開催概要>
期間:2022年8月31日(水)→9月5日(月)
場所:阪神梅田本店 8階 催事場
営業時間:午前10時→午後8時〈最終日は午後5時まで〉

©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会

「阪神梅田本店」公式ウェブサイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
JR東京駅、もんじゃ焼きが初出店!聖地 月島で連日行列ができる「月島もんじゃ たまとや」
予備のインクや用紙をしっかり収納できる!観音開きのプリンタスタンド
和食さと 焼肉も寿司も食べ放題!『さと式焼肉』新登場
実際、どのように利用されているのか?スパコロ「利用実態調査 ほっともっと編」
「Z世代」と「5億人のオンラインゲーマー」がターゲット!モクシー大阪新梅田「モクシーユニバース」記者レクチャー&ローンチイベント






「世界猫の日」に『Pokémon GO』の世界観を体現した広告が登場

sub1

株式会社ポケモンは、2022年8月8日(月)よりJR新宿駅東口の大型街頭ビジョン「クロス新宿ビジョン」にて、スマートフォン向け位置情報ゲームアプリ『Pokémon GO』の広告施策を展開する。

8月8日は「世界猫の日」で、ニャース、アローラニャース、ガラルニャース、エネコ、ニャルマー、チョロネコ、ニャスパー、ニャビーの、名前に“ニャ”と“ネコ”のつくポケモンたちが登場。技を披露したり、モンスターボールから飛び出して来たり、3Dで表現されるポケモンたちの躍動感ある姿や、ワクワク感のある『Pokémon GO』の世界観を感じられる。

main


また、広告掲載期間の2022年8月8日(月)から9月5日(月)まで、『Pokémon GO』の中で、"ニャ”と"ネコ”のつくポケモンが、クロス新宿ビジョンの周辺に出現するゲーム内イベントも開催する。

sub2


■広告施策について
〇ストーリー
『Pokémon GO』のロゴの隣でピカチュウがキョロキョロとあたりを見渡していると、シーンは森の中へ。
きのみやポフィンの山で、ニャースが伸びをしながら目を覚まします。そこにアローラニャース・ガラルニャースが登場し、3種類のすがたのニャースが勢揃い。さらに物語は進み、エネコ、ニャルマーなどのポケモンたちが「わざ」を使いながら、自由気ままにくつろいで過ごす様子が描かれる。

ここでしか見られない、ポケモンたちの躍動感ある姿やワクワク感をぜひ大画面・3Dでお楽しみください。

〇放映イメージ
sub5


〇登場ポケモン
ニャース、アローラニャース、ガラルニャース、エネコ、ニャルマー、チョロネコ、ニャスパー、ニャビー ほか

sub3

sub4


<詳細情報>
掲出場所:クロス新宿ビジョン(新宿区新宿3-23-18 クロス新宿ビル屋上)
掲出期間:2022年8月8日(月)~9月5日(月) ※8月22日(月)はメンテナンスのため終日放映中止
※掲出期間は予告なく変更になる可能性があります。
※携帯電話のご利用マナーにご協力ください。
※周囲のお客様に十分ご配慮ください。​

『Pokémon GO』公式ブログ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
JR東京駅、もんじゃ焼きが初出店!聖地 月島で連日行列ができる「月島もんじゃ たまとや」
予備のインクや用紙をしっかり収納できる!観音開きのプリンタスタンド
和食さと 焼肉も寿司も食べ放題!『さと式焼肉』新登場
実際、どのように利用されているのか?スパコロ「利用実態調査 ほっともっと編」
「Z世代」と「5億人のオンラインゲーマー」がターゲット!モクシー大阪新梅田「モクシーユニバース」記者レクチャー&ローンチイベント






ソニーがユニークな“しかけ”を大募集!「大切な人のワクワクをつくるしかけコンテスト」

smain

ソニーグループ株式会社の教育プログラム「CurioStep with Sony(キュリオステップ)」は、この夏、小学生・中学生を対象にした「大切な人のワクワクをつくるしかけコンテスト -プログラミング的思考で想いをかたちにしよう!」を2022年7月4日(月)より開催した。期間は2022年9月4日(日)まで。

本コンテストでは、“プログラミング的思考”で作られた「大切な人をワクワクさせるしかけ」を募集する。”プログラミング的思考“を用いて制作された作品であれば、プログラミング用ツールを使用していない工作などの作品も応募できる。

■「CurioStepサマーチャレンジ2022」の一環
参加対象は小学1年生~中学3年生の個人またはグループ(団体)で、入賞者にはソニーグループのプログラミング関連製品の贈呈や、ソニーを1日体験する特別なイベントへの招待などの副賞を用意している。審査員には、謎解きクリエイターの松丸亮吾さん、子どもたちへIT教育を行うライフイズテック株式会社の小森勇太さんなど3名を迎え、応募作品の審査を行う。本コンテストは、多様なワークショップやトークイベントを通じて子どもたちの好奇心を育むイベント「CurioStepサマーチャレンジ2022」の一環として開催した。

smain


<「大切な人のワクワクをつくるしかけコンテスト -プログラミング的思考で想いをかたちにしよう!」実施概要>
【募集テーマ】
「プログラミング的思考で作られた、大切な人をワクワクさせるしかけ」
【募集内容】
上記をテーマに、あなたの大切なだれかを“ワクワク”楽しくさせるような作品を応募してください。ただし、動く、音がするなどの動作がある立体的な作品に限る。
※画面の中だけで完結する作品(アニメーションのみ、プログラムのみなど)は対象外。
 プログラミング用のツールを使用していない工作などでも、プログラミング的思考でつくられた作品であれば、応募可能。
※ソニーグループ製品以外のプログラミング用ツールを使用した作品も応募できる。
【募集部門】
「小学校低学年部門」「小学校高学年部門」「中学生部門」の各部門より、最優秀賞を1組ずつ、また審査員特別賞を全体から3組選出し、合計6組の入賞者を決定する。
【審査の視点】
「アイデア」 :発想や着眼点がユニークな、個性あふれる作品か
「しかけ」 :“しかけ”の動き方やプログラムの組み方に創意工夫をこらした作品か
「わくわく」 :大切な人について深く考え、ワクワクさせようと努力した作品か
【参加方法】
コンテスト公式サイトより、応募フォームに以下の項目を記入の上、ご応募ください。
(公式サイト:https://www.sony.com/ja/SonyInfo/csr/ForTheNextGeneration/curiostep/activity/summerchallenge/contest_2022.html?s_tc=curiostepcontest2022_0704pr)

●作品のタイトル
●アイデアについて
 ・誰に向けて作った作品ですか?また、なぜその人をワクワクさせたいと考えましたか?
 ・どのように「ワクワクさせよう」「喜ばせよう」と考えましたか?
●しかけについて(作品の仕組みについて)
 ・何を使ってしかけを作りましたか?プログラミング用ツールを使用している場合はツール名を、
  使用していない場合は主な材料などを教えてください。
 ・しかけの動き方、仕組みについて教えてください。
 ・作品で一番自慢したいところや、工夫したところ、苦労したところなどがあれば教えてください。
●作品の画像や動画について
 ・作品画像(作品全体が見えるように撮影してください)
 ・プログラミング用ツールを使用した場合はプログラミング画面の画像(任意)
 ・アイデアシートの画像(任意)
 ・動画をSNS等にアップできる場合は、そのURL(任意)
 ※動画はYouTubeやSNS(Twitter、Instagramなど)をご利用いただき、そのURLをお知らせください。
 ※個人が特定できる情報が映り込まないようご注意ください。
【応募期間】
2022年7月4日(月) - 9月4日(日)
【結果発表】
コンテストの結果は2022年9月末頃(予定)に公式サイト上で発表する。

【賞について】
●最優秀賞:小学校低学年部門、小学校高学年部門、中学生部門でそれぞれ1組
●審査員特別賞:
 各賞それぞれ1組 ※審査員特別賞は部門ごとではなく、全応募作品の中から計3作品を選定する。
 「グレートアイデア賞」発想や着眼点がユニークな、個性あふれる作品に贈られる。
 「クールギミック賞」“しかけ”の動き方やプログラムの組み方に創意工夫をこらした作品に贈られる。
 「ワンダフルわくわく賞」大切な人について深く考え、ワクワクさせようと努力した作品に贈られる。
【副賞】
「最優秀賞」「審査員特別賞」に入賞された6組には、ソニーグループのプログラミング関連製品よりご希望の賞品を1つと、ソニーを1日体験する特別なイベントへ招待する。
【審査員】
松丸 亮吾さん:謎解きクリエイター、RIDDLER(株)代表取締役
東京大学に入学後、謎解き制作サークルの代表をつとめ、様々な分野で一大ブームを巻き起こしている”謎解き”の仕掛け人。現在は、「考えることの楽しさを全ての人に伝える」を目標に東大発の謎解きクリエイター集団RIDDLER(株)を立ち上げ、仲間とともに様々なメディアに謎解きを仕掛けている。
sub2


小森 勇太さん:ライフイズテック株式会社 取締役副社長COO/共同創業者
早稲田大学理工学部卒。コンテンツディレクター等を経て、IT・プログラミング教育を展開するライフイズテック株式会社を共同創業。サービス、マーケティング、組織育成の最高執行責任者。一般財団法人生涯学習開発財団認定ワークショップデザイナー。エンターテイメントを武器に革新的な教育デザインに挑戦している。
sub3


シッピー 光:ソニーグループ株式会社
       サステナビリティ推進部 シニアゼネラルマネジャー
民間財団を経てソニーに入社後、国連機関やNGOとの協働プロジェクトの企画実施に従事。現在はサステナビリティ推進部を統括し、長期視点での社会価値の創造、グローバルな社会課題への貢献をめざし、人権尊重、教育支援などサステナビリティ推進に取り組む。
sub1


【協力】
ソニーマーケティング株式会社、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント、株式会社ソニー・グローバルエデュケーション

「大切な人のワクワクをつくるしかけコンテスト」公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
「魚料理は食べ応えがない」は卒業!魚と野菜で作る簡単ワンプレートメニュー用調味料「VegesFish(ベジズフィッシュ)」
「牛丼」含む60種類以上の商品が税込80円引き!吉野家『お子様割』
『SPY×FAMILY』より、描き起こしデフォルメ「ごちきゃら」グッズ
テレワークスペースを55cmにまとめられる!コンパクトデスク
写真展ジャン・コクトー No.2『オルフェの遺言』『悲恋』【Art Gallery M84】

アメリカの中学生が学んでいる 14歳からのプログラミング
ワークマンパブリッシング
ダイヤモンド社
2022-03-18





期間限定で松屋銀座にて開催!TVアニメ SPY×FAMILY POP UP SHOP

main

株式会社マリモクラフトは、松屋銀座で2022年6月29日(水)から期間限定で開催される、「TVアニメ SPY×FAMILY POP UP SHOP」にて、イベント限定グッズの企画製造を行い、関連グッズと共に会場で展開する。

■「SPY×FAMILY POP UP SHOP」が松屋銀座に登場
今年4⽉に東京駅⼀番街 東京キャラクターストリート「いちばんプラザ」にて開催され、⼤好評だった「SPY×FAMILY POP UP SHOP」が松屋銀座に登場する。東京駅で好評だった「SPY×FAMILY」オリジナル描き下ろしイラストの限定品も再販するほか、松屋銀座店から先行販売となるイベント限定商品が8点登場する。

持ち運びに便利なラバーコインケース(3種のブラインド商品)、中身が見やすいクリアマルチポーチ(3種のブラインド商品)、アクリルキーホルダー(アーニャ)、描き下ろしイラストのアーニャとピーナッツTシャツ、ワークブーツが総柄になったマグカップです。どれもアーニャのピンクの髪がアクセントになっていて、かわいらしいアイテムとなっている。

POP UP SHOPにて商品を3,300円(税込)以上購入すると、ノベルティとして「ステッカー(全1種)」を1枚プレゼントする。さらに5,500円以上(税込) お買い上げのお客様には、マグカップとお揃いデザインの冷感タオルを1点プレゼントいたします。これからの時期にぴったりのノベルティとなっている。

※各ノベルティはなくなり次第終了。
※一人1会計につき1点までのプレゼント。

■商品・ノベルティ概要
sub1


〇ノベルティ ステッカー(全1種)
sub2


〇ノベルティ 冷感タオル(全1種)
sub3


★3,300円以上(税込) の購入者に、 ステッカー(全1種)1枚をプレゼント。
★5,500円以上(税込) の購入者に、冷感タオル1点をプレゼント。
※ステッカーも1枚プレゼント。
※各ノベルティはなくなり次第終了。
※一人1会計につき1点までのプレゼント。

<TVアニメ SPY×FAMILY POP UP SHOP 開催概要>
期間:2022年6月29日(水)~7月12日(火)
場所:松屋銀座8階イベントスクエア
営業時間10:00:~20:00
(7月3日(日)、10日(日)は19:30閉場、最終日は17:00閉場・入場は閉場の30分前まで)
※入場は無料・
※状況により変更になる可能性がある。
※一部事前予約制。また混雑状況により、入場を制限したり整理券を発券する場合がある。

詳しくは松屋ウェブサイトを確認のこと。
※ページの公開は6月10日(金)以後の予定。
https://www.matsuya.com/ginza/events/2022/0610/spyfamily/

©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会

松屋公式ウェブサイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
“和牛に合う”スパークリングリキュールが登場!利休蔵、「和牛讃歌」発表会
世界各国の料理を楽しめる!「ロイヤルデリのサマーギフト2022」が登場
「やよい軒」史上初!100%植物性の次世代肉を使用『大豆ミートの野菜炒め定食』『大豆ミートのしょうが焼定食』『大豆ミートのなす味噌と焼魚の定食』
七夕の日に、ライバーからプレゼントが届く!にじさんじ「サマーバレンタイン」企画
“じゅわっと焼きたて”に進化して今夏も登場!丸亀製麺、『鬼おろし肉ぶっかけうどん』






ITライフハックやlivedoor ニュースのIT記事をサクサク読めてシェアできるアプリ

  • iPhone版はこちら
  • Android版はこちら
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ