ITライフハック

ウィルゲート

琉球アスティーダ 早川周作社長がビジネスおたくチャンネルに出演!エグゼクティブサロン(オンライン)の特別招待を20名様限定で提供

sub1

琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社の代表取締役会長兼社長 早川周作氏はビジネスおたくチャンネルに出演し、アスティーダフェス2023のオンライン特別招待枠を発表した。

エグゼクティブサロン(オンライン)への特別招待を抽選で20名様に提供し、アスティーダフェス2023の全パネルディスカッションを2カ月間アーカイブで視聴することができるほか、2024年2月7日に開催されるアスティーダフェスティバルアフターパーティーへの無料参加も可能となる。

main


【前編】アスティーダ早川 周作/設立3年でTリーグ日本一!スポーツ×ビジネスで世界を獲るアスティーダとは?/ビジおたch vol.157
https://youtu.be/_inQZ8nGBsA?si=wUThkMfdm8I6ZnKb

【後編】アスティーダ早川 周作/日本最大級のスポーツを軸にした会員制経営者コミュニティ「アスティーダサロン」とは?/ビジおたch vol.158
https://youtu.be/FXYp553pvLc?si=RHsrLRG4kBMPXFKw

アスティーダフェス2023は、スポーツを軸にした日本最大級の会員制経営者コミュニティが主催する一大イベントとして、沖縄アリーナで2023年12月23日から24日の2日間に渡り開催された。ピッチ大会に登壇するスタートアップ、急成長を遂げるベンチャー企業、国際市場への進出や大規模な資金調達を実現した企業、ベンチャーキャピタル、企業の経営幹部、上場企業のCXOなど、多岐にわたる業界のプロフェッショナルが参加した。

「アスティーダフェス2023」は、ビジネスリーダーたちにとって新たな知見を得る機会となり、参加者同士の出会いからイノベーションを創出する目的を達成した。琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社は、このイベントを通じて、スポーツとビジネスの融合による新たな価値創造を目指し、地域社会に対する貢献を続けていくことを目指している。

エグゼクティブサロン(オンライン)への特別招待は、アスティーダフェス2023の熱気をより広く伝え、経営者やビジネスリーダー間で新しい繋がりを創出する貴重な機会を提供する。この招待により、参加者はオンライン上で沖縄会場の活気を感じることができ、東京で開催されるアフターパーティーにて、そのエネルギーを直接体験することが可能だ。

■アスティーダフェス2023のオンライン特別招待枠
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdSNLCUtc6Lxoq9_kLO2Gi8IFIpe5k9HHm4z5fE-xPdwrRjcg/viewform

■アスティーダフェス2023のオンライン参加プラン
「琉球アスティーダからのご紹介」を選択し、紹介者の部分を「プレスリリース」と入力すると特別価格5万円で提供する。全パネルディスカッションを2カ月間アーカイブで視聴でき、通常価格3万円の東京都内で開催されるアフターパーティーにも無料で招待する。

※オンライン参加登録フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeEvLm1c0JTsbg1yaH8l6OQ67nvGug7PFTnWhmUNnfZdH2FQA/viewform

■アフターパーティーについて
アフターパーティーは、アスティーダフェス2023に参加できなかった方やオンラインでのみ参加した人には特にお勧めのイベント。

開催日時:2024年2月7日(水) 19:00〜(受付開始:18:30)
開催場所:六本木グランドタワー36F

※アフターパーティー参加フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf5YUpYjlSl7USQkJXgwVUwZFwSMlSqRM94ihLM9wZ-SXP7jA/viewform

■アスティーダサロン定例会
アスティーダサロンの次回定例会は2024年1月24日(水)に開催され、株式会社マツキヨココカラ&カンパニーの取締役グループ事業企画統括 山本剛氏がスペシャルゲストとして登壇する。経営統合後のPMI、成長戦略、M&A戦略、ベンチャー投資に関する話がうかがえる予定だ。

※定例会申込フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeQTzjEJpm666WgvEd1leR_KdCrk6p1o8WYn4AKRjLreGfyYQ/viewform

琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
車内の小物をすっきり収納できる!車用収納ボックス、SサイズとLサイズの2種類
2023年、松屋納めに!松屋「ブラウンソースハンバーグ定食」
郵便局のネットショップに登場!サンリオキャラクターズ日付印
マグネットでピタッ!手軽に飲み物置き場を作れる、ペットボトルホルダー
2024年の結婚式はどうなる!?トキハナ、令和婚のトレンド予測を公開

琉球アスティーダの奇跡
早川 周作
毎日新聞出版
2021-12-17


沖縄完全版 2024 (JTBのムック)
JTBパブリッシング
2023-02-16



営業スタイルや最新のDXツールを知れる!GW緊急開催、ベンチャーCOO対談会

main

株式会社ウィルゲートは、昨今の新型コロナウイルス感染症拡⼤の状況下を鑑み、⼤⼿・中⼩企業、スタートアップ企業、そしてフリーランスや学⽣へ成⻑ベンチャー企業の最新ツールや各社の状況を知ってもらえるオンラインイベントを開催する。

■開催の背景と解決課題
昨今の緊急事態宣⾔下で⼤型展⽰会が延期されている状況を鑑み、オンラインで本対談会を開催し、以下のような課題解決を図りたいと考えている。
・リアルイベント等での情報収集不⾜によるビジネス創出の機会損失
・各社ツール活⽤により経営者や担当者のDXやマーケティング等の導⼊負荷を軽減
・今までに知らなかった各社概要や取り組みを知り転職や就活にも繋がる

■ベンチャーCOO対談会の特徴
・成⻑ベンチャーの役員が集結
・⽣放送60分間でここだけの内容が聞ける
・最新ツールや各社の取組みを知れる
・参加者は顔を出さずにZoomでどこでも視聴可能
・途中参加または途中退出可能
・アンケートで対談企業とのマッチング可能
・費⽤無料

■登壇企業⼀例(順不同)
株式会社ワンカラーズ/株式会社ピアズ/株式会社Hajimari/株式会社アッドラスト/株式会社情熱/株式会社キッカケクリエイション/白潟総合研究所株式会社/株式会社IBJ/株式会社シンカ/株式会社ウィルゲート
※登壇企業の都合により登壇企業を変更する可能性もある。

■イベント概要
⽇時:2021年5⽉1⽇(⼟)〜5⽉5⽇(⽔) 9:00〜10:00
※最⼤11時頃まで延⻑の可能性もあり
場所:Zoomにて
対象:経営者、事業責任者、フリーランス、学⽣など誰でも参加可能
費⽤:無料
参加⽅法:下記申込ページより
https://peraichi.com/landing_pages/view/coo-summit

■共催企業
株式会社ライトアップ( https://www.writeup.jp )
株式会社DXIA ( http://dxia.co.jp/ )
BUSINESS-ALLIANCE株式会社 ( https://business-alliance.co.jp/ )
CXOバンク株式会社 ( https://www.cxobank.jp/ )
株式会社ウィルゲート ( https://www.willgate.co.jp/ )

申込ページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
リュックへの収納に便利!縦型スリムインナーケース2種類
パソコンに接続するだけで使える!2次元&1次元コード読み取り対応の有線バーコードリーダー
待ち時間0、紙を置くだけで自動細断!オートフィードシュレッダー
国内外先端50社のDX企業がオンライン出展!デジタルトランスフォーメーションEXPO 第2回
三崎優太氏がD2Cビジネスのノウハウを公開!青汁学院大学D2C学部を開校



DX経営図鑑
DX Navigator 編集部
アルク
2021-03-18



成⻑ベンチャー企業50社のCOOが集結!「ベンチャーCOO⼤登壇会」初開催が決定

main

株式会社ライトアップは、昨今の新型コロナウイルス感染症拡大の状況下を鑑み、⼤⼿・中⼩企業、スタートアップ企業、そしてフリーランスや学⽣の皆様へ成⻑ベンチャー企業の最新ツールや各社の状況を知ってもらえるオンラインイベントを実施する。費⽤は無料で視聴可能だ。

■開催の背景と解決課題
昨今の新型コロナウイルス感染症拡大の状況下で、世界的にも我が国でも、⼤型のリアルイベントが開催されづらい状況にある。また開催されたとしても訪問が難しく、新たなビジネスや雇⽤が創出されづらい。
そうした状況を踏まえ、オンラインで本⼤登壇会を開催し、以下のような課題解決を図りたいとの考えだ。

・リアルイベント等での情報収集不⾜によるビジネス創出の機会損失
・各社ツール活⽤により経営者や担当者のDXやマーケティング等の導⼊負荷を軽減
・今までに知らなかった各社概要や取り組みを知り転職や就活にも繋がる

■ベンチャーCOO⼤登壇会の特徴
1.成⻑ベンチャー50社 × 3分登壇
2.⽣放送180分間のスピードオンライン登壇会
3.最新ツールや各社の取組みを知れる
4.参加者は顔を出さずにZoomでどこでも視聴可能
5.途中参加または途中退出可能
6.アンケートで登壇企業とのマッチング可能
7.費⽤無料

■登壇企業⼀例(順不同)
プレイライフ株式会社/むすびす株式会社/株式会社PR TIMES/株式会社いえらぶGROUP/株式会社SUPER STUDIO/株式 会社エイチ/株式会社リアルワールド/株式会社スマートドライブ/株式会社リブ・コンサルティング/株式会社あしたのチーム/株式会社リアステージ/株式会社MAISON MARC/Marketing-Robotics株式会社/株式会社エフ・コード/株式会社キ ッカケクリエイション/株式会社Hajimari/株式会社アッドラスト/株式会社ワンカラーズ/株式会社情熱/株式会社LIG/⽩潟総合研究所株式会社/株式会社みらいワークス/ベルフェイス株式会社/株式会社IPPO/株式会社フェルマー/ログリー株 式会社/クレジオ・パートナーズ株式会社/株式会社Hakali/株式会社キャスティングロード/株式会社アクトプロ/株式会 社リンクエッジ/株式会社IBJ/株式会社エージェント/株式会社スマートエージェンシー/株式会社Flucle/株式会社スカラ/ランサーズ株式会社など
※登壇企業の都合により登壇企業を変更する可能性もある。

<概要>
⽇時:2021年2⽉22⽇(⽉)13:00〜16:00
場所:Zoomにて
対象:経営者、事業責任者、フリーランス、学⽣などどなたでも参加可能
費⽤:無料
参加⽅法:下記申込ページより(20秒で⼊⼒完了)
https://peraichi.com/landing_pages/view/coo-summit

<共催>
株式会社ライトアップ(https://www.writeup.jp)
株式会社ウィルゲート (https://www.willgate.co.jp/)
株式会社DXIA (http://dxia.co.jp/)
BUSINESS-ALLIANCE株式会社 (https://business-alliance.co.jp/)
CXOバンク株式会社 (https://www.cxobank.jp/)

視聴無料・申込みはこちら(20秒で⼊⼒完了)

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
ものすごいHR展、3⽉開催決定!HR関連企業50社の最新情報を知れるオンライン展⽰会
TOKYO FM、オーディオコンテンツプラットフォーム事業に元インスタグラム日本事業代表 長瀬次英氏を起用
二日間で成長企業100社の最新ツールを知ろう!2021年新春デジタルベンチャーサミット
スマホ専用アプリが登場!働き方改革を支える多機能なグループウェア『desknet's NEO』V6.0
誰も傷つけず、害のないノハムな社会へ!日本ノハム協会 代表理事 神田尚子氏に聞く、同協会が目指す未来






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ