ITライフハック

エクステンダー

パソコンとUSB機器間を、最大150mまで延長できる!USB2.0エクステンダー

main

サンワサプライ株式会社は、パソコンとUSB機器間を最大150mまで延長できるUSB2.0エクステンダー送信機と受信機のセット「USB-EXSET5」を発売した。ユニット間はLANケーブルを使用し、取り回しが簡単でコストパフォーマンスにも優れている。ソフトウェアのインストールなどは不要で、接続するだけですぐに使用できる。

■LANケーブル1本でUSBを150m延長
パソコンとUSB機器間を最大150mまで延長できるUSBエクステンダー。1台のUSBデバイスを、カテゴリ6A/6/5e/5のLANケーブルで延長できる。工場や倉庫内、大型店舗やビルの地下から地上階など長距離間での使用に最適だ。

sub1


■パソコンとUSB機器が離れていても有線接続できる
通常のUSBケーブルの延長では届かない場所にあるカメラ・プリンター・ハードディスクドライブ等と、パソコンを有線接続したい場合に便利だ。

01


■LEDで接続状況をお知らせ
電源の状態やリンクの確立をLED表示で確認できる。

sub4


USB2.0エクステンダー(150m延長、1ポート)「USB-EXSET5」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

パソコンに関連した記事を読む
配線革命!コネクタを自由自在に曲げて固定できるCAT6A LANケーブル
ボタン操作で画面を瞬時にON/OFF切り替えできる!HDMI付きドッキングハブ
サーバーラック 19インチ 奥行100cm メッシュパネル 棚板 スライド棚付き
コンパクトで持ち運びに便利!USB 5Gbp対応SD/microSDカードリーダー
2画面出力に対応!Thunderbolt4×3ポート搭載したドッキングステーション






HDMI映像をワイヤレスで飛ばす!最大60m長距離対応、HDMIエクステンダー

main

サンワサプライ株式会社は、HDMI信号をワイヤレスで送信し、最大60m先のテレビやプロジェクターへ映像出力できるHDMIエクステンダー「VGA-EXWHD13」を発売した。HDMI送受信機のセットモデルで、液晶テレビやプロジェクターと受信機を接続するだけですぐにワイヤレス化できます。病院・工場などの広い空間のサイネージにもおすすめだ。

■HDMI信号を最大60mまでワイヤレス延長
HDMI信号をフルHD(1920×1080ドット)解像度で、ワイヤレスで最大 60m延長できる。※使用環境により異なる。

03


sub1


01


■ワイヤレスで、高画質な映像と高音質な音楽を出力
HDMI搭載パソコンや書画カメラなどの映像出力機器を送信機に接続し、液晶テレビやプロジェクターを受信機に接続することで、簡単にワイヤレス化できる。

02


■停電したり電源が落ちても、復帰後に自動で電源ON
電源ボタンが無く、付属のUSB-ACアダプタの通電で電源ON・OFFできるので、停電などが発生しても復帰後に自動で電源がONになります。わざわざ電源ボタンを押す必要がない。

sub6


■離れた場所の機器をリモコン操作
赤外線リモコンもワイヤレスで送受信できるため、離れた場所にいたまま送信機側の機器をリモコンで操作できる。

sub7


■設定不要で、接続してすぐに使える
機器に接続するだけですぐに使用できる。

sub8


■HDCP対応製品
HDCP(High-bandwidth Digital Content Protection)対応なので、著作権保護されたコンテンツでも出力できる。※ディスプレイ、出力機器もHDCPに対応している必要がある。

sub9


最大60m先のテレビやプロジェクターへ映像出力できるHDMIエクステンダー「VGA-EXWHD13」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

デジタル家電に関連した記事を読む
懐かしの80年代デザイン!Bluetooth搭載の多機能ラジカセ
iPhoneとApple Watchを同時に充電できる!USB Power Delivery対応AC充電器
1本で3役!便利なライト、ボールペン付きタッチペン
最高クラスの防水防塵等級!スポーツ特化型完全ワイヤレスイヤホン「JBL Endurance Race 2」
伸ばす方向自由自在、2分岐、3分岐、4分岐できる!イカ足配線コード






4K/60Hz HDMI信号をLANケーブル1本で長距離延長できる!HDMIエクステンダー

main

サンワサプライ株式会社は、LANケーブル1本で4K/60Hz解像度のHDMI信号を最大120m延長できるHDMIエクステンダー「VGA-EXHDPOC」を発売予定。受信機側にACアダプタが不要なPoC(Power Over Cable)機能を搭載している。ソフトウェア不要で接続してすぐに使える。

■4K/60Hz HDMI信号を最大120m延長
HDMI信号を4K/60Hzで最大120mまで、フルHD(1080p)で最大150mまで延長できる。

01


sub3


■こんな場面で役立つ
病院の受付のモニターに、また、工場で図面や指示などの表示に使用できる。

sub4


■LANケーブル1本でデータ通信&電力供給
送信機側から受信機側に対しLANケーブルを経由して電源供給を行うPoC(Power Over Cable)機能により、受信機側にはACアダプタ接続が必要ない。天井や屋外、コンセントの無い場所など電源供給が難しい場所でも本製品を設置できる。

sub5


■手元側でも映像の確認ができる
送信機側にもHDMI出力機能を搭載し、手元で映像確認をしながら延長先にHDMI出力ができる。

sub6


■壁面に取り付け可能
ウォールマウント機能を考慮した外形構造になっている。

sub7


■交換用ACアダプタ「P-VGA-AC5」
電力供給が安定しない場合、別売りのACアダプタで給電できる。

sub8
P-VGA-AC5


HDMIエクステンダー(4K対応・120m延長)「VGA-EXHDPOC」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

デジタル家電に関連した記事を読む
「instax Link WIDE」で PC の画像をチェキプリントにできる!「instax Link WIDE Printer Driver for Windows」提供開始
水で熱交換器を冷やす水冷式を採用!コンプレッサー式「排熱が熱くないスポットクーラー」
真剣にサイクリングに向き合う一台!新世代スマート超ミニ空気入れ「HT05」
どろどろのユニフォームや上履きが簡単に洗える!バケツ式洗濯機「バケツランドリー2」
コスパに優れた完全ワイヤレスイヤホン!「JBL LIVE BUDS 3」レビュー






4K映像をボタン1つで瞬時にワイヤレス化!ワイヤレスHDMIエクステンダー

main

サンワサプライ株式会社は、4K映像・音声信号をワイヤレスで送信し、HDMI出力で大型テレビなどに表示できるHDMIエクステンダー「VGA-EXWHD12シリーズ」を発売した。

■接続するだけで相互リンクを開始
会議でパソコンの画面を大型テレビに出力するとき、発表者交代でケーブルの差し替えが面倒だったり、ケーブルの接続に時間がかかったりすることはないだろうか?本シリーズではパソコンに挿すだけで簡単にすぐに出力ができる。受信機・送信機はペアリング設定済みなので、面倒なドライバ設定などは必要なく、接続するだけで相互リンクを開始する。

01


■ワイヤレスで4K映像・音声を出力可能
送信機をパソコンなどの機器に、受信機をテレビ・モニタに接続すれば、ワイヤレスで高画質・高音質な4K映像・音楽を出力できる。最大約15mまで伝送可能だ。(使用環境により異なる)

sub5


■複数のパソコンで画面を切り替え
送信機は最大20台まで増設可能だ。出力したい送信機のボタンを押すだけで、次々に出力を切り替えることができる。ボタンを押した送信機側にすぐに切り替わり、瞬時に映像出力されるため、待ち時間が無くスムーズに会議・プレゼンを進行できる。

02


■ボタンを長押しするだけで簡単に増設
増設用の送信機は、ボタンを約7秒間長押しするだけで簡単にペアリングができる。長押しした後、LEDが青色点滅に変わったらペアリング完了だ。

03


■わずか0.25秒の低遅延で4K高画質を表示
Full HDと比べて高精細な4Kの映像を出力できる。4K画質の高解像度映像信号を、遅延時間わずか250ms以下で表示可能だ。(1080p解像度時は約100ms以下)

エクセルなどのテキストも、より鮮明に見ることができます。

04


■画面の複製・拡張モードの両方に対応
パソコンでの出力時は、同じ映像をモニタに出力する複製(ミラーリング)モードと、パソコンの画面領域を拡張してモニタに出力できる拡張モードの両方に対応している。

sub12


■テレビ裏でUSB給電できる受信機
受信機はテレビのUSBポートで給電できるので、テレビ裏で場所をとらずに設置できる。

sub13


■持ち運びに便利なコンパクトサイズ
ケーブルを除いた本体サイズは幅3.4×長さ10cmで、手のひらに収まるコンパクトサイズ。使用時に邪魔にならず、持ち運びにも便利だ。

sub14


■送受信機セットモデル「VGA-EXWHD12」
HDMI送信機とHDMI受信機がセットになっている。HDMI出力を搭載したパソコン、書画カメラなどの映像出力機器側と送信機を接続し、液晶テレビやプロジェクターと受信機を接続する。送信機はパソコンのUSBポート(USB 5Gbps)もしくはUSB-AC変換アダプタ(5V/1A以上)を使用して給電できる。

sub15


■送受信機セットモデル/Type-C接続用「VGA-EXWHD12C」
Type-C送信機とHDMI受信機がセットになっている。DisplayPort Alternate Mode対応のType-Cポートを搭載したパソコンなどと送信機を接続し、液晶テレビやプロジェクターと受信機を接続する。送信機はType-C接続のため電源供給も映像出力もケーブル1本でできる。USB PD対応AC充電器を接続することで、パソコンを充電しながらワイヤレス伝送できる。

sub16


■送信機のみ(増設用)「VGA-EXWHD12TX」「VGA-EXWHD12CTX」
簡単なペアリング操作で既存のVGA-EXWHD12・VGA-EXWHD12C環境に追加・増設が可能だ。複数のHDMI機器をボタン一つで切り替えて次々にワイヤレス出力させることができる。「VGA-EXWHD12CTX」はType-C接続となっている。

05


4K対応ワイヤレスHDMIエクステンダー(送受信機セットモデル)「VGA-EXWHD12」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

パソコンに関連した記事を読む
チルトホイール、高速スクロールに対応!高機能ワイヤレスマウス
パソコンやスマートフォンも充電できる!SD/microSDスロット搭載のUSB Type-Cカードリーダー
世界初のノートPC「dynabook」誕生から、おかげさまで35周年
くすみカラーで手元もオシャレに。デザイン性、携帯性に優れた静音ワイヤレスマウス
Copilot+ PCをいち早く体験!洗練されたデザインのノートパソコン「ASUS Vivobook S 15 S5507QA」レビュー






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ