ITライフハック

カセットプレーヤー

カセットテープを再生&デジタル化!かさばるテープをスッキリまとめる、カセット変換プレーヤー

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、簡単にカセットテープをUSBメモリまたはmicroSDにデジタル保存でき、乾電池またはAC電源で使える取っ手付きカセット変換プレーヤー「400-MEDI051」を発売した。

■データを半永久的に保存
昔のカセットテープが家で眠っていたり邪魔になっている、カセットテープの劣化を防ぎたい方におすすめ で、 簡単にUSBメモリまたはmicroSDにデジタル保存できるカセット変換プレーヤーだ。

sub1


■ボタンを押すだけの簡単操作
本製品にカセットテープをまずはセット。次にUSBメモリまたはmicroSDカードをセットして、あとは、録画ボタンを押すだけの簡単操作で使用することがきる。

sub2


■カセットプレーヤー機能付き
カセットプレイヤーとしてももちろん使えるので、懐かしい音楽をすぐ楽しめる。また、イヤホンをつないで聴くことも可能だ。

sub3


■電源は選べる2WAY!
電源は単二乾電池×4本(別売)または付属のACコンセントの2通りで使用できる。マイクを内蔵しているの で、カセットテープに音声を吹き込むことができる。

sub4


■引っ掛けて吊るしたり、持ち運びに便利な取っ手付き
便利な取っ手付きで手軽に持ち運び、吊り下げて設置することが可能だ。

sub5


乾電池またはAC電源で使える取っ手付きカセット変換プレーヤー「400-MEDI051」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

デジタル家電に関連した記事を読む
さらに小さく、軽量化で高い装着性を実現!完全ワイヤレスイヤホン「JBL LIVE BUDS 3」
2つのノイズキャンセリング機能搭載!長時間快適な通話を実現するBluetoothヘッドセット
用途に応じて縦・横回転できる!プロジェクタースクリーン
最大で15時間点灯できる!コンセント不要で使える、充電式LEDデスクライト
ドルビーアトモスに対応!3.1chサウンドバーシステム「JBL CINEMA SB580」






カセットテープの音源を、デジタル変換できる!サンコー『ローファイを楽しむ80'sカセットプレイヤー』

sub2

サンコー株式会社は『ローファイを楽しむ80'sカセットプレイヤー』(ろーふぁいをたのしむえいてぃーずかせっとぷれいやー)を2023年7月28日に発売した。サンコー公式通販サイト、直営店、取扱店、ECサイトなどで販売中。(ローファイ(Lo-fi)とは、ハイファイ(Hi-fi)の対義語)

■アナログ音声をデジタル変換できるカセットプレイヤー
本製品はカセットテープのアナログ音声をデジタル変換できるカセットプレイヤー。幅116×奥行30×高さ90(mm)のコンパクトサイズ。単三乾電池2本(別売)またはUSB給電で使用。アルカリ乾電池の場合は連続再生で約4時間。カセットテープの音声がパソコン不要でボタンを押すだけでデジタルデータに変換できる。

sub5


カセットテープをセットし、USBメモリを差し込んだら、変換操作ボタンを押し、カセットを再生。再生が終わったら停止ボタンを押し、録音操作ボタンを押したらデジタル変換が完了。プレイヤーとしての機能は再生・早送り・巻き戻し・オートリバースが可能。

sub6


プレイヤーは昔懐かしいレトロなデザイン。シティポップをカセットで楽しみたい。カセットテープの音源を当時のままデジテルデータで残したい。そんな方におすすめの「ローファイを楽しむ80'sカセットプレイヤー」だ。

sub7


<製品特長>
・カセットテープのアナログ音声をデジタル変換できるカセットプレイヤー
・再生・早送り・巻き戻し・オートリバース機能付き
・サイズは幅116×奥行30×高さ90(mm)
・単三乾電池2本(別売)またはUSB給電で使用
・昔懐かしいレトロなデザイン

<仕様>
・サイズ/幅116×奥行30×高さ90(mm) ・重量/約200g
・電源/単三乾電池2本(別売)またはUSB5V 1.0A以上
・トラック方式/4トラック、2チャンネル ・テープスピード/4.76m/s±5%
・録音ビットレート/128Kps ・再生形式/MP3/WAV(※USBメモリ接続時)
・保存形式/MP3 ・音声出力端子/直径3.5mmステレオミニジャック
・稼働時間/マンガン乾電池使用の場合約1時間 アルカリ乾電池使用の場合約4時間
・対応テープ/ノーマルタイプのみ※60分以下のテープを推奨致します。90分以上はテープが薄くローラーに巻き込まれる可能性が有ります。 ・ケーブル長/約730mm 
・材質/ABS、PC ・セット内容/本体、USBケーブル、速度調整用ドライバー、日本語取扱説明書
・パッケージサイズ/幅145×奥行125×高さ40(mm)

・パッケージ込み重量/約260g ・保証期間/購入日より6ケ月 
・発売日/2023/7/28
・型番/PRTCASSBK ・JAN/4580060597000

『ローファイを楽しむ80'sカセットプレイヤー』

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
8K/4Kに対応&超高速伝送!ウルトラハイスピードHDMIケーブル
光学倍率最大390倍!4K対応&オートフォーカス対応、デジタル顕微鏡
ツアーガイドや工場見学に便利!音声を多人数にワイヤレス送信できるワイヤレスガイドシステム
公共のエリアで使用するサイネージだからこそ必須!ディスプレイをしっかり守る液晶保護パネル
マグネットやネジで、色々な場所に取り付けできる!小型の人感 センサーライト






あのとき作ったカセットをデジタル化! PCレスでカセットをダイレクトにMP3変換できるプレーヤー

アラサーやアラフォー以上の男子なら、カセットテープに詰まった思い出の音楽がきっとあるはずだ。あの子とドライブするのに必死でダビングしたコンピレーションテープや、季節ごとにかける音楽、行く場所(山、海、湖)ごとにかける音楽と、様々な曲をカセットにダビングして、取り揃えて車に常備していたなんて人、多いんじゃないだろうか。

続きを読む

カセットテープをダイレクトにMP3形式に変換して保存できるポータブルプレーヤー

※画像の備品は商品に含まれません。

最近ではカセットテープを聞く機会がほとんどなくなった。安いカーステレオですら音楽CDやMP3が入ったデータCDの再生が可能な機能を搭載しているのにカセットテープは再生できないという状況になってきている。

アラサー以上の人間であれば、ラジカセで音楽CDからお気に入りアーティストばかり集めて「デート用」「ひとり用」「癒し用」「作業用」といったオリジナルコンピレーションアルバムを作り、シチュエーションに合わせて再生していたなんて人も多いだろう。


続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ