ITライフハック

カツカレー

6万食限定、極厚ハンバーグカツ!かつや「デミチーズハンバーグカツカレー」

sub1

アークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、国内「かつや」にて、期間限定メニュー「デミチーズハンバーグカツカレー」を2023年4月28日(金)より6万食限定で販売する。

■ 「かつや」はハンバーグもカツで!
とんかつ専門店「かつや」は、ゴールデンウィークの食事をより楽しんでもらいたいと考え、6万食限定で「デミチーズハンバーグカツカレー」を2023年4月28日(金)より販売開始する。

ひとつひとつ丁寧に店舗で手仕込みの、かつやらしさ溢れる極厚ハンバーグカツにチーズとデミグラスソースをかけ、カツを美味しく食べるために開発したカレーに合わせた、今しか食べられないカツカレー。デミグラスソースとカレーが相まった新感覚の一皿だ。

main


■商品概要
【店内メニュー】
〇デミチーズハンバーグカツカレー 760円(税込836円)
※テイクアウトは税込820円となります。
sub1


〇その他メニュー
sub6

sub5


期間限定メニュー「デミチーズハンバーグカツカレー」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
初夏を先どり、爽やかに薫る!からやま「梅おろしからあげ定食」
厳選した約35点を展示、販売!大坂寛写真展『女性美』【Art Gallery M84】
本格的にオープンした「EcoFlow House」を訪ねてみた
8種具材のうま煮&タレカツ!かつや「タレカツとうま煮の合い盛り」
ハンドルに引っ掛けて、すぐに使える!車載テーブル






ほっともっと、夏はドデカツ!『ビッグチキンカツ弁当』『ビッグチキンカツカレー』

ssub1

株式会社プレナスは、持ち帰り弁当の「Hotto Motto (ほっともっと)」を、2022年6月末現在、2,479店舗展開している。「ほっともっと」では、大きな国産鶏むね肉を使用した『ビッグチキンカツ弁当』550円、『ビッグチキンカツカレー』690円を8月2日(火)より発売する。さらに同日より期間限定で、昨夏好評をいただいたカレー商品の『ほうれん草チーズ』トッピングの販売を開始する。

■夏はドデカツ!外はサクサク、中はしっとり柔らか “ビッグチキンカツ”
“ビッグチキンカツ”は国産の鶏むね肉を使用した大きなチキンカツで、衣のサクサクとした食感と、しっとり柔らかな肉質が特徴です。甘口で濃厚なソースと合わせた『ビッグチキンカツ弁当』と、暑い夏に食欲そそるカレーと食べる『ビッグチキンカツカレー』の2種類の仕立てで楽しめる。

smain


■商品概要
・発売商品
ssub1
ビッグチキンカツ弁当 550円


ssub2
ビッグチキンカツカレー 690円


・発売日:2022年8月2日(火)
・発売店舗:全国の「ほっともっと」2,479店舗(6月末現在)

■プラス100円でカレーに『ほうれん草チーズ』トッピング!期間限定で復活
8月2日(火)より、カレー5商品を対象に、昨夏好評だった『ほうれん草チーズトッピング』がプラス100円で楽しめる。

1. 発売日:8月2日(火)

ssub3


2.対象商品:『カレー』、『から揚カレー』、『ロースカツカレー』、『チキン南蛮カレー』、
       『ビッグチキンカツカレー』の全5商品

※ 価格はすべて税込
※ 「 ほっともっとグリル」では販売する商品が異なる

「ほっともっと」公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
ジャンクサミット丼の作り方を伝授!「黒毛和牛特上ロース」や「3種のスタミナ焼肉」が楽しめる『夏の牛角フェア』
セガ、『メガドライブミニ2』収録タイトル第2弾を発表
『セントラル・リーグ6球団』と『にじさんじ』、コラボレーショングッズ販売決定
まるで朝ごはん!とんかつ専⾨店「かつや」、「ベーコンエッグソースカツ」
『SPY×FAMILY』『パリピ孔明』話題の2作品が上位独占!2022年春アニメ主題歌カラオケランキングTOP50






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ