ITライフハック

カテゴリ7

折り曲げ・断線に強い!丈夫で取り回しがしやすい!メッシュ素材のカテゴリ7対応フラットLANケーブル

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、断線しにくいメッシュ素材採用し、外部ノイズによる伝送エラーを防ぐエイリアンクロストークに対応、さらに高速伝送速度10Gbpsに対応でカテゴリー7に準拠したフラットLANケーブル「500-LAN7MEFL-005(0.5m)」、「500-LAN7MEFL-01(1m)」、「500-LAN7MEFL-02(2m)」、「500-LAN7MEFL-03(3m)」、「500-LAN7MEFL-05(5m)」、「500-LAN7MEFL-10(10m)」を発売した。

■伝送速度10Gbps、伝送帯域600MHzに対応したカテゴリー7に準拠したLANケーブル
本製品は、伝送速度10Gbps、伝送帯域600MHzに対応したカテゴリー7に準拠したLANケーブル。

sub1


メッシュ素材採用で非常に引っ張りに強く、ケーブルの厚みは3.1㎜のフラット形状で、取り回しの良い、柔らか細ケーブル。

sub2

sub7


ツイストペアをシールドでカバーし、ペア同士を離すことによって、ギガビット以上で通信を行う際、複数本束ねるとお互いに干渉し、著しく性能が低下して通信エラーが発生する「エイリアンクロストーク(ANEXT)」を防ぐことができる。

sub3


さらに、外部から侵入してくる様々な妨害電波を防ぎ、高速伝送を可能にする。

sub4


プラグの爪(ラッチ)が折れるのを防ぐ、爪折れ防止カバー付きで安心だ。

sub5


本製品のケーブル直径は3.1×8.8mm、 長さは50cm、1m、2m、3m、5m、10mの6種類。

高速伝送速度10Gbpsに対応でカテゴリー7に準拠したフラットLANケーブル「500-LAN7MEFL-05(5m)」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
小型パソコンやHDDをディスプレイ裏にスッキリ隠せる!VESAマウント取り付けホルダー
モバイルバッテリーとUSB急速充電器の一体型モデル!「Anker 521 Power Bank」
テレビ裏にもネジでしっかり固定できる!USB3.2Gen1の4ポートハブ、ホワイトカラー
コネクタを上下左右に曲げて好きな位置で固定できる!カテゴリ6A STP LANケーブル
傷や衝撃から守る!Meta Quest 2専用カバー






LANケーブルを延長できる!カテゴリ7準拠のRJ-45中継アダプタ

main

サンワサプライ株式会社は、LANケーブルを延長できる、カテゴリ7準拠のRJ-45中継アダプタ「ADT-EX-7STP」を発売した。

■カテゴリ7のLANケーブル用RJ-45中継アダプタ
「ADT-EX-7STP」は、カテゴリ7のLANケーブル用RJ-45中継アダプタ。

本製品を使って2本のLANケーブルを中継することで、1本の長いLANケーブルとして使えるようになる。お持ちのLANケーブルでは長さが足りない場合などに本製品を使用すると、新たなケーブルを購入・特注するコストと手間を省くことができる。
sub3

カテゴリ7に準拠しており、10ギガビットネットワークにも対応している。高速データ転送に対応するため、サーバーやルーターなどと接続するLANケーブルにも使用できる。
本製品はSTPケーブル、UTPケーブルどちらの中継にも対応している。
sub1

また、PoE給電ネットワーク PoE(IEEE802.3af)、PoE+(IEEE802.3at)、UPoEに対応しており、LANケーブルのみで電力供給ができるようになるので、PoE給電に対応している機器であれば、天井や屋外、コンセントの無い場所などの電源供給が難しい場所でも、防犯カメラなどのネットワーク機器を設置することができる。
sub2

使わなくなったLANケーブルや、レイアウト変更などにより距離が合わなくなったLANケーブルを再活用でき、環境への配慮やコストの削減につながる。学校・オフィス・病院などでの使用におすすめだ。

RJ-45中継アダプタ「ADT-EX-7STP」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
営業スタイルや最新のDXツールを知れる!GW緊急開催、ベンチャーCOO対談会
リュックへの収納に便利!縦型スリムインナーケース2種類
パソコンに接続するだけで使える!2次元&1次元コード読み取り対応の有線バーコードリーダー
待ち時間0、紙を置くだけで自動細断!オートフィードシュレッダー
国内外先端50社のDX企業がオンライン出展!デジタルトランスフォーメーションEXPO 第2回






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ