ITライフハック

カフェイン

最強をその手に!「コカ・コーラ×マーベル:ザ・ヒーローズ」限定デザイン

main

コカ・コーラシステムは、「コカ・コーラ」から世界で大人気の「MARVEL」とコラボレー ションした「コカ・コーラ×マーベル:ザ・ヒーローズ」限定デザインのPETと缶を2024年4月8日(月)より全国で期間限定で発売中だ。

■人気ヒーロー27人で、合計32種類を展開
そのおいしさだけでなく、ワクワクとした前向きな気持ちにしてくれる「コカ・コーラ」が、80年以上に渡り象徴的なキャラクターと時代を超えて愛される物語で、何百万人ものファンにインスピレーションを与えている「マーベル」の人気スーパーヒーローたちとタッグを組んだ「コカ・コーラ×マーベル:ザ・ヒーローズ」限定デザイン。

そのパッケージに登場するのは、このコラボレーションのためにオリジナルで書き下ろされた「アイアンマン」や、この夏公開される映画『デッドプール&ウルヴァリン』で注目をあつめる「デッドプール」「ウルヴァリン」などの人気ヒーロー27人で、合計32種類を展開する。 発売にともない、「マーベル」ヒーローが登場する新CM 『コカ・コーラ ウルヴァリン+デッドプール』篇(15秒)を全国で放映開始するほか、限定ARコンテンツ、購入本数に応じてオリジナルアイテムなどが当たるプレゼントキャンペーンを実施する。

また5月3日(金・祝)から6日(月・振替休日)まで、渋谷で「コカ・コーラ×マーベル」の世界観を体験できる「コカ・コーラ×マーベル:ザ・ヒーローズ ~渋谷で最強をその手に~」を開催するなど、今までにないスケールでのコラボレーションが実現した。

main


■新CM『コカ・コーラ ウルヴァリン+デッドプール』篇 CMストーリー(15秒)
書店の店内。フィギュアの埃を払っている店員は疲れ切った様子。そばにあった冷蔵庫から「コカ・コーラ」を取り出すが、栓抜きが見当たらず周りを探す。再び「コカ・コーラ」のボトルを見ると、蓋が開いている。「デッドプール」と「ウルヴァリン」がReal Magicを起こして蓋を開けてくれたのだ。そうとは知らずに不思議そうな表情の店員だが、「コカ・コーラ」を飲み、気分リフレッシュする。

sub2


sub3


sub1


■対象製品を購入して裏面の二次元コードからアクセスして応募すると、購入本数に応じてオリジナルアイテムなどが合計10,000名様に当たるプレゼントキャンペーン
対象製品を購入して、パッケージ裏面の二次元コードからスマホでアクセスすると本キャンペーン限定のARコンテンツを楽しむことができるほか、1ポイントを獲得※できる。ポイント数に応じて、マーベルファン活や作品視聴体験がより楽しくなるオリジナルアイテムが当たる。

<対象製品>
「コカ・コーラ マーベルデザイン」350mlPET、500mlPET、700mlPET、1.5LPET、350ml缶※
「コカ・コーラ ゼロ マーベルデザイン」350mlPET、500mlPET、700mlPET、1.5LPET、350ml缶※
「コカ・コーラ ゼロカフェイン マーベルデザイン」350mlPET、700mlPET、1.5LPET
※「コカ・コーラ」および「コカ・コーラ ゼロ」の350ml缶は「コカ・コーラ マーベルデザイン」からのみ参加できる。

<応募期間>
2024年4月8日(月)~2024年6月2日(日)23:59

<賞品>
5本ポイント:コカ・コーラ×マーベル コラボ限定スタジアムジャケット 1,000名様
3本ポイント:コカ・コーラ×マーベル コラボ限定トートバック 4,000名様
2本ポイント:ディズニープラス デジタルギフトカード(プレミアム1ケ月券) 5,000名様

sub4


sub5


sub6


©2024 THE COCA-COLA COMPANY ©2024 MARVEL
※ポイントの獲得はお一人様1日1回まで。初回応募時にSNSログインが必要です。
※「ディズニープラス ギフトカード」は18歳以上の日本国内在住の方にのみのご利用となり、すでにご加入済みのディズニープラスの料金の支払いにはお使いいただけません。

■ゴールデンウィークは渋谷に集合!「コカ・コーラ×マーベル:ザ・ヒーローズ」の圧倒的な世界観を体験
2024年5月3日(金・祝)17:00~20:00、5月4日(土・祝)~6(月・振替休日) 10:00~20:00に、渋谷で「コカ・コーラ×マーベル」の世界観をリアルに体験できるイベント「コカ・コーラ×マーベル:ザ・ヒーローズ ~渋谷で最強をその手に~」を開催する。ここにしかない「コカ・コーラ×マーベル」の自動販売機※やお気に入りのヒーローとのフォトカードを撮影できるCoke最強カードメーカー※をはじめ、「マーベル」の限定グッズの販売もする。

sub7

※自動販売機とCoke最強カードメーカーはお一人様1回。

【開催期間】
2024年5月3日(金・祝)17:00~20:00、5月4日(土・祝)~6(月・振替休日) 10:00~20:00

【開催場所】
東京都渋谷区宇田川町21-6 SHIBUYA TSUTAYA 1階

■「コカ・コーラ×マーベル:ザ・ヒーローズ」製品

sub8
左から「コカ・コーラ マーベルデザイン」1.5LPET、700mlPET、500mlPET、350mlPET、350ml缶、「コカ・コーラ ゼロ マーベルデザイン」350ml缶、350mlPET、500mlPET、700mlPET、1.5LPET


■パッケージに登場する「マーベル」のスーパーヒーロー27人
デッドプール、ウルヴァリン、アイアンマン、キャプテン・アメリカ、ブレイド、ブラックパンサー、ハルク、ロキ、ウォーマシン、ジャガーノート、デアデビル、ケーブル、ムーンナイト、コロッサス、スーパースクラル、エレクトラ、ニック・フューリー、グルート、ロケット、サノス、アントマン、ドクター・ストレンジ、ミズ・マーベル、ソー、スカーレット・ウィッチ、キャプテン・マーベル、シャン・チー
https://marvel.disney.co.jp/character

「コカ・コーラ」公式サイト

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
漫画みたい、豚の塊肉!ポークステーキ、5日限定290円割引
山本由伸選手・ヌートバー選手・吉田正尚選手など、MLB注目選手が出演!佐藤製薬 ユンケル 新TVCM「世界でユンケル」篇公開
“リアル”ぴえヨン、「【推しの子】イマーシブ・ラリー」に出没【イマーシブ・フォート東京】
少し贅沢なハイボールが味わえる!「Dewar’s 12年 DISCOVER YOUR HIGHBALL」体験
ARエフェクトなども提供!「キットカット サンリオキャラクターズ いちごミルク味」



コカ・コーラ 500ml缶×24本
コカ・コーラ
2012-04-03



缶コーヒーをあえて“使う”若い世代に着目!サントリー「ボス カフェイン ホワイトカフェ」「同 キャラメルカフェ」

smain

サントリー食品インターナショナルは、「BOSS」の新たなラインアップとして、「ボス カフェイン ホワイトカフェ」「同 キャラメルカフェ」を2023年3月28日(火)より発売した。

■カフェインがしっかり摂取できる新たな缶コーヒー
今回、仕事や勉強、スポーツや運転などのシーンにおいて、エナジードリンクと同様に缶コーヒーを“使う”若い世代に着目。「ボス カフェイン ホワイトカフェ」「同 キャラメルカフェ」は、若い世代があえて缶コーヒーを“使う”背景として、日常的に飲みやすいコーヒーの味わいながら、カフェインがしっかり摂取できるというニーズがあることを捉えて開発された、新たな缶コーヒーだ。

ssub1
「ボス カフェイン ホワイトカフェ」


これまでの缶コーヒーでは、休憩時の一服としての嗜好性を追求する商品設計をしていたが、今回、カフェインの摂取しやすさを中心に据えた「カフェイン中心設計」の考え方により、程よい甘さで心地よく飲めて、“おいしくカフェイン”が摂取できる商品を実現した。「BOSS」から缶コーヒーの新たな選択肢の提案だ。

ssub2
「ボス カフェイン キャラメルカフェ」


〇中味のこだわり
カフェインの摂取しやすさを中心に据えた「カフェイン中心設計」

『ボス缶史上最大量カフェイン200mg※』
・カフェイン含有量の多い品種の豆を採用
※BOSS 250ml以下缶コーヒーにおける1本あたりカフェイン含有量No.1

『おいしく飲みやすい中味設計』
・浅煎り焙煎豆をブレンドすることで苦味を低減
・当社独自の新技術でベタつき・後残りが無い乳を設計
・程よい甘さのフレーバー「ホワイトカフェ」「キャラメルカフェ」を採用
・たっぷり楽しめる245gの容量

『糖のこだわり』
・持続性エネルギー「パラチノース」※を一部配合
※てんさいを原料とした糖類で、ゆっくりと体内に消化吸収される特徴をもつ。

〇パッケージのこだわり
今までの缶コーヒーとは異なる、余計な情報を排したシンプルでスタイリッシュなたたずまいで、「CAFFEINE」「おいしくカフェイン200mg」を中心に配し、カフェイン摂取のための飲料であることを訴求している。また、フレーバーを表現した明るい色使いと「BOSS」ロゴの存在感で、おいしく飲める、かつ、日常で使いやすい缶コーヒーであることを表現している。さらに、「CAFFEINE」のロゴも「CAN」の部分だけ色を変えることで、「できる(CAN)」というメッセージを表現している。

「BOSS」ホームページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
数多くの桜の木が植えられている、靖國神社【千代田区「春のプチトリップツアー」】
千鳥ヶ淵ボート場でボートに乗船!ライトアップされた夜桜を鑑賞【千代田区「春のプチトリップツアー」】
IOWN1.0を活⽤した⽇本初のeスポーツイベント!「Open New Gate for esports 2023~IOWNが創るeスポーツのミライ~」を実施
落ち着いた空間のカフェ「VMG CAFE 九段会館テラス」が利用できる、九段会館テラス【千代田区「春のプチトリップツアー」】
桜を見ながら、桜をテーマにした特別メニューが味わえる!ホテルグランドアーク半蔵門【千代田区「春のプチトリップツアー」】






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ