ITライフハック

カメラ

広瀬すずさん「風船のようなデザインが可愛い!」、富士フイルムINSTAX“チェキ”新製品発表会

s0308_2023_富士フイルム INSTAX_212

富士フイルム株式会社は2023年3月8日(水)、表参道ヒルズ スペースオーにて「INSTAX“チェキ”新製品発表会」を開催した。また同時に、オンラインでのLIVE配信も実施した。当日はスペシャルゲストとして、俳優の広瀬すずさん、バンドの緑黄色社会さんが登壇し、新製品の魅力を紹介した。

■写真本来の価値を世界中で伝え続ける
発表会は、富士フイルムホールディングス株式会社 代表取締役社長・CEO 後藤 禎一氏の挨拶から始まった。
同社 2022年度 第3四半期業績(9カ月累計)は、売上高が対前年+12.5%、営業利益が対前年+8.7%となり、前年度からの増収・過去最高益を達成した。その結果、注記経営計画「VISON2023」の業績目標を1年前倒しで達成を目指すことを明らかにした。

後藤氏は、「今後も多様化するお客様のニーズにこたえ、便利で付加価値の高い製品・サービスを提供するとともに、撮る・残す・飾る、そして送るという写真本来の価値を世界中で伝え続けてまいります。」と語った。

同社のDXビジョンは「イノベーティブなお客様体験の創出と社会課題の解決」「収益性の高い新たなビジネスモデルの創出と飛躍的な生産性向上」であるとし、「デジタルを活用することで、一人一人が飛躍的に「生産性を高め、そこから生み出される優れた製品・サービスを通じて、イノベーティブな体験の創出と社会課題の解決に貢献し続けていく。」とした。

s0308_2023_富士フイルム INSTAX_013
富士フイルムホールディングス株式会社 代表取締役社長・CEO 後藤 禎一氏


引き続き、俳優の広瀬すずさんが登壇し、インスタントカメラ“チェキ”「INSTAX mini 12」の魅力を語った。広瀬すずさんは「INSTAX mini 12」の見ためについて「風船のようなデザインが可愛いですね。マットな感じでついつい触りたくなります。」と語った。

s0308_2023_富士フイルム INSTAX_129
俳優の広瀬すずさんがインスタントカメラ“チェキ”「INSTAX mini 12」で自撮りしている様子


「INSTAX mini Link 2」のCMソングを歌うバンド「緑黄色社会」が応援に駆け付け、歌をCMソングを秘湯した。

s_DSF1762
「緑黄色社会」によるライブパフォーマンスの様子


■接写やセルフィーに適した「クローズアップモード」を搭載!インスタントカメラ“チェキ”「INSTAX mini 12」
日本で“チェキ”の愛称で長く親しまれているインスタントフォトシステムINSTAXは、1998年の発売以来、大切な瞬間をその場でプリントにして残せるだけでなく、想いを伝えられる新しいコミュニケーションツールや自己表現ツールとして楽しまれている。

今回発売する「mini 12」は、数あるラインアップの中での定番モデル「mini 11」を、デザイン・機能ともに進化させたインスタントカメラだ。「mini 12」は、撮ったその場ですぐにプリントできるINSTAXならではの楽しさをギュッと詰め込んだイメージを、風船のように膨らんだカメラデザインで表現。軽やかなトーンの5色をラインアップし、ひとりひとりのスタイルに合わせたカラーを楽しめる。

s0308_2023_富士フイルム INSTAX_275
インスタントカメラ“チェキ”「INSTAX mini 12」


「mini 12」は、2020年5月に発売した「mini 11」で好評の「オート露光機能」を搭載し、撮影シーンに合わせた最適な明るさで撮影できる。また、レンズを一段階回すだけで、接写やセルフィーに適した「クローズアップモード」に設定可能だ。接写では、ファインダーから見える視野と実際のプリントに写る範囲のズレを防止する機能をエントリーモデルとして初めて搭載し、誰でも狙い通りの接写を楽しめる。

s0308_2023_富士フイルム INSTAX_065
接写やセルフィーを手軽に楽しめる「クローズアップモード」


さらにセルフィーでは、レンズの横にある「セルフィーミラー」を使用することで、プリントイメージを確認しながら撮影できる。
また、本体カラーに合わせた「mini 12」用カメラケースと、INSTAXミニフィルム用アルバムも同時発売する。

s0308_2023_富士フイルム INSTAX_343
本体カラーに合わせた「mini 12」用カメラケース


■スマホプリンターで出力したチェキプリントをスマホでスキャンできる!スマホアプリ「INSTAX UP!」
「mini 12」の発表にあわせ、INSTAXのカメラで撮影したり、スマホプリンターで出力したチェキプリントをスマホでスキャンし、デジタルデータとしてスマホに詰め込めるスマホ専用アプリ(※1)「INSTAX(インスタックス) UP(アップ)!」の提供を開始した。「INSTAX UP!」は、チェキプリントの形状に合わせて開発したため、周囲のフレーム部分も含めたチェキプリントだけを丸ごとスキャン可能だ。

独特でやわらかな風合いの画質をそのまま、簡単にデジタルデータにできるほか、デジタル化したチェキプリントをスマホならではの直観的な操作で好きな背景と組み合わせ、オリジナリティ溢れるチェキプリントコレクションを作成できる。また、大切なチェキプリントをいつでもスマホで見返すことができるだけでなく、作成したコレクションを「INSTAX UP!」から直接SNSなどで簡単に投稿し、多くの友人と瞬時に共有する、チェキプリントの新たな楽しみ方を体験できる。

s0308_2023_富士フイルム INSTAX_329
INSTAX“チェキ”スマートフォン用アプリ「INSTAX UP!」


富士フイルムは今後も、“撮ったその場で、すぐにプリントが楽しめる”インスタントフォトシステムINSTAXの世界を広げていくとしている。

INSTAX公式ウェブサイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
プッシュ式で、テレビを手前に引き出せる!メンテナンスがしやすい、テレビ壁掛け金具
Matterに対応! SwicthBotの新製品「SwitchBot ハブ2」が登場
小型ACアダプタを並べて差せる!強力マグネット搭載のワイドピッチ電源タップ
配線時の省スペース化を助ける!HDMI L字型アダプター、HDMI端子変換アダプター
渋谷の忠犬ハチ公生誕100年記念!「撫でると鳴く、忠犬ハチ公型ロボット」






防犯カメラを天井や壁面に設置するカメラ用壁面スタンド!サイズ違いで2種類

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、アーム中央には映像ケーブル、ネットワークケーブルを通せるケーブル口が開いており、天井面からの配線・取り回しがしやすくなっている防犯カメラ、監視カメラ、ネットワークカメラの設置に最適な天吊り金具を2種類「200-BKT005/200-BKT006」を発売した。

■防犯カメラ、監視カメラ、ネットワークカメラの設置に最適な天吊り金具
本製品は、防犯カメラ、監視カメラ、ネットワークカメラの設置に最適な天吊り金具です。

sub1


屋内の天井面や壁面へ取り付けが可能になる。

sub4


200-BKT005の高さは16.4cm、耐荷重は2kg。

sub3


200-BKT006の高さは32.8~51.5cm、耐荷重は1.2kg。

sub4


アームは360°回転でき、雲台は90°角度調節が可能だ。

sub5


好きな向きに自由に固定できます。カメラの設置は、1/4インチネジで固定できるの機器に対応する。

sub6


アーム中央には映像ケーブル、ネットワークケーブルを通せるケーブル口が開いており、天井面からの配線・取り回しがしやすくなっている。

sub7


200-BKT005のサイズは約W120×D120×H164mm、 重量は約280g、200-BKT006のサイズは約W120×D120×H328~515mm、 重量は約382g。


防犯カメラ、監視カメラ、ネットワークカメラの設置に最適な天吊り金具を2種類「200-BKT005」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
すみっこのホコリを極細ノズルで強力吸引する!コンパクトハンディクリーナー
大切な「思い出」のフィルム・写真をデータ化!HDMI出力対応フィルムスキャナ
タブレットやスマートフォン、モバイルバッテリーの充電に対応!Type-Cポート搭載の充電器
USB電源機器の切り忘れを防ぐ!USBタイマーケーブル
ハイパワーが持続!AC電源の電動エアダスター






パナソニック、360度カメラスピーカーフォン「PressIT360」を発売

smain

パナソニック コネクト株式会社は、ハイブリッドワークの課題低減に適した360度カメラスピーカーフォン「PressIT360」を2022年8月より発売する。同社は本製品により、オフィスで働く人、リモートで働く人、全ての人のコミュニケーションの価値を高めたいと考えている。

■ハイブリッドワークの課題を解決
新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、場所に縛られない働き方が浸透してきている。そのような中、オフィスは「アイデアを活性化させるコミュニケーションの場」として意義が見直されており、リモートワークとオフィスワークを併用するハイブリッドワークを取り入れる企業が増加しているが、リモートワークとオフィスワークが混在することによる課題が顕在化している。

まず、リモートワークの社員が会議に参加する際に、オフィスで会議に参加している社員の様子がわかりにくいという課題がある。結果的に、参加者同士のつながりを感じにくく、互いの感情が読み取れないために疎外感を感じ、発言の低下につながる場合も少なくない。さらに、音声が途切れる、雑音が入る、聞き取りづらいなどの音声のトラブルも指摘されている。また、Web会議を設定する際には、全員に会議に参加してもらうためのITツールの利用が必要だが、慣れないITツールをうまく使いこなすのに手こずることも少なくありません。結果として、業務効率の低下につながりかねない。

PressIT360は、これらのハイブリッドワークの課題を解決する。パナソニック コネクトの映像表示装置事業、放送・業務用映像システム事業、音響機器事業で培った技術やノウハウ、また国内、海外含めて多数の拠点をつないでハイブリッドワークを実践してきたパナソニック コネクトの経験を活かし、Web会議に使用する本製品を開発した。

本製品を通じて、距離が離れていても、現場の空気感をクリアな音声、かつ最適なカメラレイアウトやアングル(構図)で共有することにより、リモートワークで会議に参加した人の疎外感を低減し、一体感の醸成、議論の活性化を促進する。また、複雑な設定が不要で、USB-Cケーブル1本を接続する(※1)だけでWeb会議を始めることができるので、オフィスワークの社員に負荷をかけることもない。これにより、働き方改革で求められる生産性向上を実現できると考えている。

smain


<主な仕様>
商品名:360度カメラスピーカーフォン PressIT360(プレスイット サンロクマル)
品番:TY-CSP1
カメラ:視野角:360度/撮影画素:2,560 x 1,440 4個
マイク:7個(感度-35 dBFS、SN比68.75 dBA)
スピーカー:出力3 W(※1.5 W(USB Type-C 電源供給時))
外形寸法:径φ64 mm(操作部除く)x 高さ285 mm
質量:約950 g
希望小売価格:オープン価格(※)
発売時期:2022年8月より発売
※ オープン価格の価格は販売店に問い合わせのこと。
※ 仕様は予告なく変更する場合がある。

※1:電力5 V/3 A供給が可能なパソコンのUSB-Cポートと接続の場合。
USB-C to USB-Aケーブルでの映像・音声出力、AC電源からの電力供給も可能だ。
USB-C to USB-Cケーブルのみで使用する場合は、AC アダプターを使用する場合と比べて音量が制限される。

360度カメラスピーカーフォン「PressIT360」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
世界最軽量の防振双眼鏡!SIGHTRON「FESTA 12x21 STABI 」新色チェリーレッド
ミーティングテーブルに最適!平型形状のUSB充電ポート付きタップ
CO2濃度をひと目で確認!NDIRセンサー方式を採用した、CO2濃度測定器
最新ゲーム機に最適!8K/60Hz、4K/120Hz対応、HDMI切替器
コンパクながら6Wの高出力!USB電源スピーカー






タイムラプス&パノラマも簡単に実現!水平360°・上下35°回転可能な電動雲台「Desiontal」

sub2

Y&Y STORE(香港揚名出海科技有限会社の関連会社)は、360°自由に回転可能な電動雲台「Desiontal」を、GREEN FUNDINGにて発売中だ。2022年5月15日(日)まで。

■「Desiontal」の優れた機能5選
1. 水平方向に360度、垂直方向に35度調整可能、対象物の美しさを最大限に引き出す。
2. リモコンで回転方向、速度などを操作可能。カメラのシャッターも切れる。
3. 5つのモード搭載。タイムラプスやパノラマ撮影が簡単・プロのように撮影できる。
4. 2000mAh大容量電池搭載、24時間待機でき、連続使用の場合も6時間利用可能。
5. カメラだけでなく、スマホやアクションカメラにも対応!どんなデバイスでも綺麗な写真が撮れる。

main


■下左右に自由に動かせる
水平方向に360度、前後方向に35度、様々な方向に位置を調節できる。移動速度が9段階搭載、ため息が出るほど雄大な景色もしっかり収められる。波打つ海、雄大な山岳風景、光と影のコントラストなど。

subagif_1

subagif_2


360°自由に回転可能な電動雲台「Desiontal」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
オールインワンの会議用360度webカメラ!「KAIGIO CAM360(カイギオ カム 360)」
糖質最大59%カット!ダイエットも健康管理もサポート、低糖質モード搭載の炊飯器
レバーを押すだけで簡単に抜くことができる!マイクロタップ3種
圧力を検知するとBLEで情報を送信!在席チェックに最適なスマートクッション
スマホで測定データを管理し、パソコンへデータ送信もできる!コンパクトアルコールセンサー






往年のフィルムカメラがiPhoneでデジカメに!?「デジスワップ」をキックスターターで発表へ

main

ファイヤーワークス株式会社は、フィルムカメラを簡単にデジカメにする事ができる「《デジスワップ》」を2022年4月11日(月)よりキックスターターにてローンチする。

■「デジスワップ」誕生の背景
『時代の流れや、環境の問題から置き去りにされるフィルムカメラをなんとか気軽に使える様にしたい。たまたま、ハッセルブラッド500cのファインダーをスマートフォンで撮影したら、感じよく撮影できたことをきっかけに、2021年1月より開発を開始。
独特のシャッター音。絞りやシャッタースピードを設定する感覚はそのままに、アプリケーションはフィルムの役割に徹する事で、露光している感を再現しました。露光オーバーや、アンダーになることも。
捨てられない思い出の詰まったフィルムカメラを大切に使っていきたいという想いに、アイディアで応えたのがデジスワップです。』

■「デジスワップ」とは?
フィルムカメラの操作感はそのままに、簡単にデジカメにアップサイクルできる。フィルムカメラの裏蓋(フィルムを装填する部分)を外し、専用のアタッチメントを三脚ネジを利用し、取り付け、専用のアプリをインストールしたスマホをガジェットに取り付け撮影準備完了。
フィルムカメラ特有の雰囲気のある写真はもちろん、8ミリの様なアートな動画の撮影も可能だ。

「デジスワップ」3つの特徴
1.フィルムカメラの操作感はそのままに、簡単にデジカメにアップサイクル。
2.様々なフィルムカメラ、iPhoneX〜13proMAXまで装着可能できるアタッチメント。
3.動画撮影可能。画像や動画はスマートフォンに保存されるため、投稿や共有が容易。

01

02

03


DIGI SWAP || Upcycling film cameras into digital cameras

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
ライブ会場さながらの一体感を実現!「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2022」サテライトライブイベント
USB Power Delivery規格20W出力に対応!TypeCポート搭載AC充電器
ふかふかビーズクッション付き!膝上テーブル2種類
最大10ヶ月間55%OFF、データ通信料大特価SALE!モバイルルーター『ZEUS WiFi』
ACコンセント出力ができる!マグネット搭載モバイルバッテリー






ワイヤレスで車体の後ろを確認!12V/24対応ワイヤレス死角カメラ録画機能付

7_000000003834

サンコー株式会社は、『12V/24対応ワイヤレス死角カメラ録画機能付』を発売した。本製品はワイヤレスで映像を飛ばして車体の後ろを確認することができる録画機能付きのバックカメラ&モニターだ。12V/24Vに対応。カメラを車体の後ろに取り付け、電源はACC配線に接続する。

■車体の後ろを確認できる
モニター部はシガーソケットかACC電源に接続すれば準備完了だ。カメラの映像が7インチのモニターに映し出されて車体の後ろを確認することができる。最大100m(見通し距離)まで対応。視野角150度。赤外線ライト18灯搭載で暗い所でも確認が可能だ。録画機能を搭載。電源が入ると(カメラを認識すると)自動で録画を開始する。

録画データはモニター部にセットしたSDカードに保存される。SDカードは最大1TBに対応。バック時にガイドになるリバースラインを表示する機能を搭載する。設定画面でON/OFFの切り替えが可能だ。
1_000000003834

<製品特長>
・バックモニターに録画機能付き!取付場所を選ばないワイヤレスカメラ
・ワイヤレスだから大型トラックなどでも設置可能
・赤外線ライトで夜もサポート
・リバースラインでサポート
・7インチ大型モニターで見やすい
・最大1TBまでのSDカードに対応

<仕様>
・サイズ/モニター:幅222×高さ120×奥行25(mm)
     カメラ:幅80×高さ65×奥行65(mm)
・重量/モニター:250g カメラ:352g
・付属品/モニター、カメラ、アンテナ2 本、モニター日よけ、モニター台金具、モニター台、固定シール シガーケーブル(140cm)、電源ケーブル(90cm)2 本、プラスドライバー、モニター固定ネジ4 本  ネジ大6 本、ネジ小 4 本日本語説明書
・電源/DC 12~24V対応
・液晶サイズ/7インチ
・画角/150度
・記録メディア/SDカード(~ 1TB まで使用可能)
・記録ファイル/MP4形式 1024×608 30fps 1ファイル1分
・撮影時間/128GBのmicroSD カード使用約110時間(※状況により異なります)
・画素数/62万画素
・コーデック/H.264
・防水性能/IPX7(カメラ・ケーブルのみ)
・有効距離/100m/見通し距離
・マイク・スピーカー/なし
・Gショックセンサー/なし
・赤外線ライト/18灯
・パッケージサイズ/幅288×高さ75×奥行200(mm)
・パッケージ込み重量/1257g
・保証期間/購入日より12カ月
・発売日/2021/9/17
・型番/S-WTB21B
・JAN/4580060591565

12V/24V対応ワイヤレス死角カメラ録画機能付

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
消毒液や水を素早く撒けるミストスプレーガン!『狙い撃ち!消毒液バスターガンmini』
加速度をトリガーに電波発信できる!BLEビーコンの1個単体を発売
撮影領域を拡大するフルサイズミラーレスカメラ!キヤノン『EOS R3』を発売
ヘッドマイク、ハンドマイク2種類の使い方ができる!ポータブル拡声器
リングが浮かび上がり香りと目でリラックス!ゆらゆら香る「海月ディフューザー」






キヤノン『EOS R3』を発売、『フリーズドライの匠 海老天とじ丼の素』【まとめ記事】

main

キヤノンは、EOSシリーズ初搭載となる新開発のフルサイズ裏面照射積層型CMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC X」を搭載し、プロやハイアマチュアユーザーから求められる高い性能と信頼性を兼ね備えたフルサイズミラーレスカメラ“EOS R3”を2021年11月下旬に発売する。
アサヒグループ食品株式会社は、フリーズドライ食品の「アマノフーズ」ブランドからお湯を注ぐだけでできる、尾付きの海老天が2本入った本格的などんぶりの素『フリーズドライの匠 海老天とじ丼の素』を、通信販売にて数量限定で販売中だ。

パソコンやiPad Proに最適!USB Type-C接続のワイヤレスマウス「400-MAWC097BK」
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では,USB Type-Cポートを搭載したパソコンやiPad Proで使用できる、USB Type-C接続のワイヤレスマウス「400-MAWC097BK」を発売した。本製品は、ブルーLEDセンサーを搭載したワイヤレスType-Cマウス。Windows、Mac問わず使用でき、iPad Proなど様々なType-C機器で使用できる。左右対称形状を採用しているため右利き、左利きを問わず使用できる形状だ。カウント切り替えボタンが付いており800・1200・1600カウントの3段階でマウス感度を切り替えられる。サイドボタン付きでブラウザの「戻る/進む」などをマウスで操作できるため、インターネットをよく使う人におすすめだ。また、プレゼンテーションソフトの進む・戻るの操作もできる。マウス筐体表面部分にラバーコーティングを施しておりサラッとした感触で使いやすい。


ヘッドマイク、ハンドマイク2種類の使い方ができる!ポータブル拡声器
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、ハンズフリーで使用できるヘッドマイクと、ハンドマイクとして使用できるショートマイクの2種類が付属したポータブル拡声器「400-SP097」を発売した。本製品は、ハンズフリーで使用できるヘッドマイクと、ハンドマイクとしても使用できる手持ちマイクの2種類が付属したポータブル拡声器。ヘッドマイクの場合、両手が使えるハンズフリーなので、ツアーガイドやイベント、講義や店頭販売など商品を持っての説明や動きながらの説明も可能だ。手持ちマイクはハンドマイク替わりに使用でき、手軽に声を拡声することもできる。マイク部はフレキシブルアームとなっており自由に動かすことができる。3通りの設置方法があり、背面クリップを使用してベルトなどへの取り付け、ストラップ取り付け、置いて設置する3WAY仕様。


撮影領域を拡大するフルサイズミラーレスカメラ!キヤノン『EOS R3』を発売
キヤノンは、EOSシリーズ初搭載となる新開発のフルサイズ裏面照射積層型CMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC X」を搭載し、プロやハイアマチュアユーザーから求められる高い性能と信頼性を兼ね備えたフルサイズミラーレスカメラ“EOS R3”を2021年11月下旬に発売する。『EOS R3』は、最高約30コマ/秒(※1)の高速連写と高画質を両立し、「EOS-1」シリーズで培った信頼性と操作性を兼ね備えたフルサイズミラーレスカメラ。静止画撮影時における視線入力AF(※2)や、追従性に優れた高速・高精度・広範囲なAFによる快適な撮影を実現し、動体撮影や動画撮影を行うプロやハイアマチュアユーザーのニーズに応える。


迷子猫の捜索をオンラインで相談できる!『オンライン迷子猫捜しサポート』
迷子になったペットを捜索する“ペット探偵”として事業展開をするペットレスキューは、新たにオンラインで迷子猫の捜索・捕獲に関するアドバイスを行い、遠隔サポートを行う「オンライン迷子猫捜しサポート」をスタートした。 現在、日本全国での猫の飼育頭数は約964万頭※1、うち約5万3000頭が所有者不明(迷子や所有者のいないもの)として自治体の保健所や動物愛護センター等に引き取られており※2、少なからずこの中には迷子猫が含まれている。ウィズコロナの時代、ステイホームを充実させたい意向もあり猫の飼育頭数が高まっている中、その数と比例して迷子になる猫も増えている現状もある。


お湯を注ぐだけでできる!尾付きの海老天が2本入った『フリーズドライの匠 海老天とじ丼の素』
アサヒグループ食品株式会社は、フリーズドライ食品の「アマノフーズ」ブランドからお湯を注ぐだけでできる、尾付きの海老天が2本入った本格的などんぶりの素『フリーズドライの匠 海老天とじ丼の素』を、通信販売にて数量限定で販売中だ。『フリーズドライの匠 海老天とじ丼の素』は、海老の天ぷらをたまごでとじたフリーズドライのどんぶりの素。乾燥したブロックにお湯を注ぐと、約60秒で2本の尾付きの海老天と、和風だしをたっぷり含んだふわとろ食感のたまごが楽しめる本格的などんぶりの素ができあがる。ご飯にかけるだけで温かい揚げ物のどんぶりがすぐに作れ、食事を手早く準備したい時、ひと手間かけたこだわりのメニューが食べたい時におすすめだ。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
衝撃や圧力からモバイル機器を守る!セミハードタイプの大型ガジェットケース
テレワークで使いやすい!充電しながら使えるBluetoothヘッドセット
差込口を無駄なく使える!くるっと回る電源タップ
iPhone/iPad/Mac等で簡単接続!ベルキン、AirPlay 2に対応したオーディオアダプター
熱が入りにくいを解消できる!『まとめて美味しく作り置き!低温調理器用6列タンク』



ファインアート写真の見方
福川芳郎
玄光社
2021-04-05



撮影領域を拡大するフルサイズミラーレスカメラ!キヤノン『EOS R3』を発売

main

キヤノンは、EOSシリーズ初搭載となる新開発のフルサイズ裏面照射積層型CMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC X」を搭載し、プロやハイアマチュアユーザーから求められる高い性能と信頼性を兼ね備えたフルサイズミラーレスカメラ“EOS R3”を2021年11月下旬に発売する。

『EOS R3』は、最高約30コマ/秒(※1)の高速連写と高画質を両立し、「EOS-1」シリーズで培った信頼性と操作性を兼ね備えたフルサイズミラーレスカメラ。静止画撮影時における視線入力AF(※2)や、追従性に優れた高速・高精度・広範囲なAFによる快適な撮影を実現し、動体撮影や動画撮影を行うプロやハイアマチュアユーザーのニーズに応える。

■ 新開発のCMOSセンサーや、映像エンジン「DIGIC X」が実現する高速・高画質
新開発の有効画素数約2410万画素(※3)のフルサイズ裏面照射積層型CMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC X」により、電子シャッター撮影時において、AF/AE 追従で最高約30コマ/秒の高速連写と高画質を両立している。電子シャッターによる像の歪みを大幅に抑制するとともに、静止画撮影時に常用ISO102400の高感度を実現し、夜間や室内などの暗いシーンでもノイズを抑えた動体撮影が可能だ。

■ 追従性や操作性を追求した先進の高速・高精度・広範囲なAF
「デュアルピクセル CMOS AF II」による、追従性に優れた高速・高精度・広範囲なAFを実現している。また、人物、動物(※4)(犬・猫・鳥)検出に加えて、乗り物(※5)(モータースポーツにおける車・バイク)検出にも対応し、検出機能の向上を実現している。さらに、静止画撮影時における視線入力AFを搭載し、ファインダーをのぞいた瞳の動きを利用したAF操作が行えるため、素早く撮りたい被写体に切り替えることが可能だ。

■ 多様な制作ニーズに対応する動画性能
6K/60PのRAW動画内部記録や、4K/120Pハイフレームレート動画撮影、クロップ(切り出し)なしのオーバーサンプリングによる4K/60P動画撮影を実現している(※6)。さらに、「Canon Log 3」に対応するなど、用途に応じた動画記録を可能にし、多様化する動画制作のニーズに応える。

※1 電子シャッター撮影時。最高速度で連続撮影可能なレンズはRFレンズ及び一部のEFレンズに限定される。連続撮影速度は、撮影条件により低下することがある。詳しくはキヤノン公式HPを参照のこと。
※2 事前に「キャリブレーション」をお勧めする。サングラスやミラーサングラス、ハードコンタクトレンズ、遠近両用メガネを使用した場合や、目の状態(目が細い/まつ毛が長い/まぶたが厚い)などの個人差、使用環境などにより、視線入力AFが使用できないことがある。
※3 総画素数約2670万画素。
※4 被写体によっては動物検出できない場合がある。また、犬・猫・鳥ではない被写体に対して動物と検出する場合もある。
※5 一般の乗用車、商用車、バイクは検出できない場合がある。また、車、バイクではない被写体に対して乗り物と検出する場合もある。
※6 6K/60Pは6K RAW(59.94fps/50.00fps)、4K/120P は4K DCI/UHD(119.88fps/100.00fps)、4K/60Pは4K DCI/UHD(59.94fps/50.00fps)。

「EOS R3」製品情報

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
衝撃や圧力からモバイル機器を守る!セミハードタイプの大型ガジェットケース
テレワークで使いやすい!充電しながら使えるBluetoothヘッドセット
差込口を無駄なく使える!くるっと回る電源タップ
iPhone/iPad/Mac等で簡単接続!ベルキン、AirPlay 2に対応したオーディオアダプター
熱が入りにくいを解消できる!『まとめて美味しく作り置き!低温調理器用6列タンク』



ファインアート写真の見方
福川芳郎
玄光社
2021-04-05



常に動きを追い続けるモードを搭載!自動追従機能付き高画質WEBカメラ

2_000000003779

サンコー株式会社は、『自動追従機能付き高画質WEBカメラ』を発売した。本製品は動きを感知して自動で向きを変える追従機能を搭載したWEBカメラ。解像度1920×1080、200万画素。Windows 8,10 macOS 10.5~対応。マイク搭載。パソコンのUSBにつなぐだけで使用可能だ。

■最大350度までカメラが自動で回転し撮影
本製品の有効撮影範囲5m、画角120度。約3m先までの映像内の動きを解析し自動で動いている物体を追いかけて撮影する自動追従機能(モード)を搭載する。最大350度までカメラが自動で回転し撮影する。自動追従機能は本体カメラ側のセンサーボタン(人型イラスト)にタッチすることでON/OFFを簡単に切り替えられる。
4_000000003779

本体の台座部を開いてノートパソコンやモニター部にひっかけて固定が可能だ。台座底面には三脚穴があり、付属の三脚や手持ちの三脚に取り付けが可能だ。逆工事や明暗差が大きい場合でもクリアな映像に補正するWDR(ワイドダイナミックレンジ)機能を搭載する。
1_000000003779

『高画質なWEBカメラが欲しい。撮影範囲が広くカメラの画角に入りきらない。講義の際にカメラの画角が足りない。会議の際のWEBカメラとして、動き回るペットを自動で追いかけて撮影したい。そんな方にお勧めの『自動追従機能付き高画質WEBカメラ』です。』

<製品特長>
・自動追従機能を搭載したWEBカメラ
・映像内の動きを解析して左右350度の首振りで撮影し続ける
・センサーボタンで自動追従モードのON/OFF切り替え
・フルHD 高画質200万画素
・黒飛びや白飛びを自動で補正するWDR機能
・マイク搭載
・付属の三脚やお手持ちの三脚に固定できる
・USBケーブルを指すだけの簡単接続

<仕様>
・サイズ/幅65×高さ86.5×奥行65.5(mm)
・重量/200g
・付属品/本体、三脚、日本語説明書
・電源/USB(5V 0.5A)
・インターフェース/USB2.0 Aタイプコネクタ オス
・USBケーブル長/約170cm
・対応OS/Windows 8,10 macOS 10.5~
・センサー/WDR付き2MP
・レンズ/3.6mm
・ズーム機能/光学・デジタルズームなし
・左右回転角度/350°
・上下回転角度/120°
・画角/120°
・追従範囲/3m
・有効撮影範囲/5m
・画素数/200万画素
・解像度/1920×1080 30fps
・コーデック/MJPEG/H.264
・マイク/内蔵
・オーディオ/ビットレート:32kbp エンコード:PCM
・パッケージサイズ/幅122×高さ72×奥行122(mm)
・パッケージ込み重量/380g
・保証期間/購入日より12カ月
・発売日/2021/7/2
・型番/IC-TWC21B
・JAN/4580060591503

自動追従機能付き高画質WEBカメラ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
スマホやタブレット、パソコンで使える!USB Type-C接続の静音ブルーLEDマウス
Type-Cポート搭載のノートパソコンへ充電できる!USB Power Delivery対応AC充電器
USB3.2 Gen1信号を5m延長できる!USB3.2アクティブリピーターケーブル
素早くスクロールすることができる!高速スクロールマウス
タッチパネルで直感的に操作できる!モバイルモニター






地図付き動画・静止画を簡単に撮影!カメラアプリ「CALINT〜カリント〜 」の最新版が登場

sub2

株式会社moegiは、「CALINT〜カリント〜 」の新バージョン(Ver1.4.2)をリリースした。新バージョンでは、設定画面の修正(より見やすい設定画面表示へ)、セキュリティに関する表示(=IDFAの対応)を行った。

■移動情報とともに動画を撮影できる
「CALINT〜カリント〜 」は、移動情報とともに動画を撮影できるスマートフォンアプリ。
電車や自動車に限らず、飛行機や船、ドローンなど様々な乗り物・機器で利用が可能だ。スマートフォンを使用できる範囲であれば、どこでも移動情報の記録ができる。
sub10

〇「CALINT〜カリント〜 」の特徴
sub8

1:現在地移動情報が1画面でわかる
地図、カメラの向き(方位)、移動距離、標高、現在時間が直感的にわかる

2:自撮りが撮れる
今いる場所を地図と一緒に自撮りすることができ、面倒な編集が不要。友人にシェアすることで待ち合わせにも利用できる

3:移動情報記録を様々な乗り物で活用できる
利用シーン例
旅行先の移動、ドライブレコーダー、フライトレコーダー、トレインレコーダー

4:GPXやCSVファイルを保存可能
・GPX(ウェイポイント(地点)とトラック(軌跡)の情報データ)で移動経路情報の取得が可能
・CSV記録:研究用や旅データの記録用が可能(CALINT独自の記録内容)

5:加速度の計測
自動車の加速計測や、飛行機の離着陸時、ジェットコースターの時の加速度も表示可能で、普段体験しているものを数値化することができる

6:地図の大きさは3種類で変更可能
大中小&表示非表示が可能
風景優先のための地図配置、地図や風景も大きく見たい場合など、用途に応じた使い方の変更ができる
(地図&情報モード時に適応)

同社は、位置情報を共有したいユーザーや運行管理業務を行っている企業向けに、スマートフォン1台(orデバイス1台)ですべてが完結するサービスを目指して、「CALINT〜カリント〜 」の開発を進めている。
main

株式会社moegi
「CALINT〜カリント〜」ウェブサイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
iPad Air(第4世代)を水やホコリから守る!耐衝撃防水ケースを発売
マグネット式ワイヤレス充電対応!Anker PowerCore Magnetic 5000
20W USB-C高出力急速充電器!「AUKEY PA-F1S」ホワイト&ブラックが35%OFF
Type-C搭載のスマートフォンやタブレット、パソコンで使える!USBポート付きカードリーダー
ヘッドホン付き!Bluetooth接続で使えるVRゴーグル






世界最小・最軽量、約6100万画素フルフレームセンサー搭載!ミラーレス一眼『SIGMA fp L』

main

株式会社シグマは、世界最小・最軽量※のフルフレーム・ミラーレスデジタル一眼カメラ、SIGMA fpシリーズの新機種として、有効約6100万画素のフルフレーム・ベイヤーセンサーを搭載した『SIGMA fp L』を発表した。
※2021年3月現在 同社調べ

■圧倒的な解像力を発揮
SIGMA fp Lは、「世界最小・最軽量のポケッタブル・フルフレーム」「静止画/動画のシームレスな撮影機能」「カスタマイズ自在の高い拡張性」というSIGMA fpのコンセプトはそのままに、有効約6100万画素のイメージセンサーによる圧倒的な解像力を発揮。有り余るほどの画素数を活かしたクロップズーム機能を搭載し、高画素機ならではの画質と表現力を存分に楽しむことができる。

また、コントラスト検出と位相差検出によるハイブリッドAF、カメラ起動中のUSB給電機能を新たに搭載。同時発売の外付け電子ビューファインダーEVF-11(別売)も加わり、撮影の快適性をいっそう高める新機能・アクセサリーも充実している。撮ることの楽しみと、本当に必要な機能だけを凝縮させたfpシリーズのもうひとつの選択肢、SIGMA fp Lの登場だ。
※2021年3月現在 同社調べ
sub3
外付け電子ビューファインダー

<製品情報>
製品名:『SIGMA fp L』
発売日:2021年4月16日(金)
価格:オープン
バーコード:
本体 0085126 939038
ELECTRONIC VIEWFINDER EVF-11キット 0085126 939076
fpシリーズ製品ページ: https://www.sigma-global.com/jp/cameras/fp-series/
※製品の外観、仕様などは変更することがある。

fpシリーズ製品情報

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
IPX7で悪天候でもタフに使える!防水ワイヤレスイヤホン
テレビの音を無線化!ヘッドセット+トランスミッターのセット
ホットサンド&ワッフルで失敗知らず!ホットく!サンドメーカー
ワイヤレスサブウーハーとHDMI対応!サウンドバースピーカーセット
ボタンを押すと好きな飲み物が出てくる!大人のインテリア「自動販売機型冷温庫」






6台のカメラで接触事故を防ぎ同時記録!死角モニターになる業務用6カメラドライブレコーダー

10_000000003708

サンコー株式会社は、『死角モニターにもなる業務用6カメラドライブレコーダー』を発売した。本製品は建設機械などの接触事故を防止する死角モニターに録画機能を搭載した業務用ドライブレコーダーだ。12~48V対応。11インチの大型モニターに6個のカメラの映像を映し出し、目視で確認できない死角を無くし接触事故を防いでくれる。

■140度の広い視野角で広い範囲を確認可能
カメラは140度の広い視野角で広い範囲を確認可能。解像度1280×720、200万画素で昼も夜もクリアな映像で映し出す。モニター部にmicroSDをセットすれば6個のカメラの映像を記録。万が一の事故の際にも状況を確認できる。
1_000000003708

最大256mbのmicroSDに対応。カードの容量がいっぱいになると自動で古いデータから上書きして記録する。モニター表示は6画面同時に表示やそれぞれのカメラ単体の1画面に切り替えが可能。付属のリモコンで画面の切り替えや録画の停止、開始が行える。延長ケーブル15m,5m×4、3mが付属し車体の大きい建設機械でも設置が可能。
3_000000003708

『『死角モニターにもなる業務用6カメラドライブレコーダー』は接触事故を未然に防ぎながら万が一の事故の際でもあとから状況が確認可能です。』

<製品特長>
・6つのカメラで死角をなくし記録も同時に行う業務用ドライブレコーダー
・12~48V対応
・11インチの大型モニターに6個のカメラの映像を表示
・microSDに映像を記録
・視野角140度で広い範囲を確認可能
・解像度720P 200万画素で昼も夜もクリアな映像
・手元で画面表示の切り替えや録画操作が可能なリモコン
・延長ケーブル付属で大型トラックや建設機械に最適

<仕様>
・サイズ/モニター:幅250×高さ149×奥行39(mm)
・カメラ/幅65×高さ30×奥行38(mm)
・重量/モニター:780g カメラ:100g
・付属品/モニター、カメラ(カメラ・シール・ネジ)6セット、モニター用取付金具、
     延長ケーブル15m、延長ケーブル5m×4本、延長ケーブル3m、バックミラー取付金具2個、
     バックミラー取付ネジ4本、ワッシャー2個、ネジ3本、ナット2個、モニター用ネジ4本、
     リモコン、センサーケーブル、日本語説明書
・電源/12~48V
・液晶サイズ/11インチ
・画角/140度
・記録メディア/microSDカード2枚(~最大256MB使用可能)
・記録ファイル/MOV形式 1280×720 25fps
・撮影時間/128GBのmicroSDカード使用時 約18時間(※状況により異なります)
・画素数/200万画素
・コーデック/H.264
・防水性能/IPX5
・マイク/なし
・スピーカー/なし
・Gショックセンサー/なし
・赤外線LED/なし
・パッケージサイズ/幅412×高さ280×奥行100(mm)
・パッケージ込み重量/3320g
・保証期間/1年
・発売日/2021/3/5
・型番/SLT6CDVR
・JAN/4580060590780



ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
強力サイクロン式で見える吸引力!「電動カーペットクリーナー」
ミーティングテーブルに最適!平型タイプのUSB充電ポート付きタップ
センサー付きでコンパクト!ライトで癒すベッドサイド加湿器「センサーミストツイン」
SDHC・SDXCカードをコンパクトフラッシュに変換できるアダプタ
目玉焼きも同時に作れる!パンと同時調理「目玉焼きトースター」






カメラ機能だけに絞った!シンプルで使いやすいWEBカメラ

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、200万画素・フルHDで高画質な撮影のできるマイクなしのWEBカメラ「400-CAM086」を発売した。

■フルHDの高画質で撮影ができる
本製品は、カメラ機能だけに絞ったシンプルなWEBカメラ。
sub7

マイクやスピーカー機能がないため、パソコンでWEB会議をする際、意図しない機器へのマイク入力やスピーカー出力を回避することができる。
sub11

カメラの性能は200万画素、フルHDの高画質で撮影ができる。
sub12

ドライバ不要の簡単接続で、PCに繋ぐだけで動作する。
sub4

ケーブル長は3mあり、離れた場所への設置に便利。
sub16

ノートパソコンやデスクトップPCのディスプレイに取り付け可能なスタンド付き。カメラ底面にカメラ用三脚ネジ(UNC1/4インチネジ)を内蔵で、市販のカメラ三脚に取り付ける。
sub15

ZoomやMicrosoft Teamsなどの各種ビデオチャットに対応している。
sub17

本製品のサイズは約W55×D80×H27mmで重量は約109g。

WEBカメラ「400-CAM086」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
17.3インチワイドのノートパソコンに対応!軽量でシンプルなパソコンバッグ
第10世代CPUと光学ドライブを搭載!マウス、17.3型大画面ノートパソコン「mouse F7」
テレワークやシェアオフィスに最適!Type-C専用モバイルドッキングステーション
簡単に切り離して使える!使い捨てキーボードカバー
M1 MacbookPro/Airもフルスピードで充電!卵サイズのGaN搭載マルチポート急速充電器






カメラ・マイク・スピーカーが一体型化!1台3役のWEBカメラ

sub1

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、USBケーブルをパソコンに接続するだけの簡単接続で、カメラにマイクとスピーカーを内蔵し会議に最適な1台3役のWEBカメラ「400-CAM077」を発売した。

■会議に最適なWEBカメラ
本製品は、カメラにマイクとスピーカーを内蔵した会議に最適なWEBカメラだ。
main

USBケーブルをパソコンに接続するだけですぐ使うことができる。WEB会議の準備をするときに機材の配線が乱雑になったり、USBポートが足りない、機材を全部揃えるのにコストがかかるなどの悩み解消することができる。設置も簡単でWEB会議の準備時間短縮につながることもメリットだ。
sub7

本製品のカメラは800万画素・フルHDの高画質で、大きな画面に映しても鮮明な高画質映像を撮影できる。
sub8

また広範囲を映せる水平画角100°の広角レンズを搭載している。角度調整も可能で下方向に約90°、横方向には360°カメラの向きを調整できる。
sub10

マイクの仕様は、確実に音を拾う全指向性マイクを採用し、強力なエコーキャンセル・ノイズリダクション機能を搭載しており、クリアな音声を実現した。
sub11

スピーカー機能は、少人数会議に適した最大出力3Wのスピーカーを背面に2つ搭載している。
sub12

コンパクトサイズで持ち運びもしやすいサイズ感で、設置もモニター上取り付け、据え置き、カメラネジ取り付けの3種の中から用途に合わせて選ぶことができる。
sub14

本製品のサイズは、約W180×D44×H43mm、重量は約300g。

WEBカメラ「400-CAM077」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
モバイル向け最上位グラフィックス!マウスコンピューター、17.3型ノートPC「DAIV 7N」
みんなの顔が見渡せる!サンワサプライ、360度WEB会議カメラ
国内初の抗ウイルスと抗菌の両方のSIAAを取得!抗ウイルス抗菌対応キーボードカバーを発売
TSサラウンド搭載!CHUWI極薄ノートPC「LarkBook」発表
3段階に高さを調整できる!配線もスマートにできるローデスク






みんなの顔が見渡せる!サンワサプライ、360度WEB会議カメラ

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、利用シーンに合わせて画角・レイアウトが選べる360度WEBカメラ「400-CAM084」を発売した。

■360度パノラマ撮影に対応したWEBカメラ
本製品は360度パノラマ撮影に対応したWEBカメラ。
sub1

WEB会議の為に何台もカメラを用意したり、位置を調整しなくても会議の参加者全員の顔を見渡すことができる。
sub4

本製品は利用するシーンに合わせて、画面を2分割して上下に配置する「180度分割」、360度全体の映像を表示する「360度パノラマ」、上段に360度全体・下段に1方向の映像を表示してより大きく映す「360度パノラマ+1画面」、上段に360度全体・下段に2方向の映像を表示して大きく映す「360度パノラマ+2画面」、水平画角90度の範囲で表示する「正面90度」、水平画角120度の範囲で表示する「正面120度」の6つのレイアウトを切替することができる。
sub5

また、本製品は音声ノイズを低減するノイズリダクションマイクを2つ搭載し、相手にクリアな音声を届ける。
sub9

マイクはボタン操作でミュートにすることができる。
sub11

接続するケーブルは1本で、USB Type-Cポート、USB Aポート両方に接続できる。
sub10

専用レンズカバー付きで使わないときにレンズを保護することが可能だ。
sub12

本製品のサイズは約W93.5×D37×H193mm(カメラ正面時)で、重量は約314g(台座含む)。

360度WEBカメラ「400-CAM084」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
国内初の抗ウイルスと抗菌の両方のSIAAを取得!抗ウイルス抗菌対応キーボードカバーを発売
TSサラウンド搭載!CHUWI極薄ノートPC「LarkBook」発表
3段階に高さを調整できる!配線もスマートにできるローデスク
ふもっふのおみせで販売開始!カラフルな「Kraken Keyboards」
テレワークや在宅勤務におすすめ!しっかり収納スペースを確保したパソコンデスク






ノートパソコンに挟むだけ!サンワサプライ、内蔵のカメラを広角化できるレンズ

main

サンワサプライ株式会社は、ノートパソコンに挟むだけで内蔵のカメラを広角化できるレンズ「CMS-LENS1BK」を発売した。

■ノートパソコンカメラ用の広角レンズ
「CMS-LENS1BK」は、ノートパソコンカメラ用の広角レンズだ。
01

ノートパソコンのカメラ部分に本製品を装着することで、内蔵カメラの視野角を最大170度に広げることができる。
02

クリップ式なので一般的なノートパソコンのカメラ部分に挟むだけで簡単に取り付けできる。タブレットやスマートフォンでも、内蔵のWEBカメラが機器の縁から28mm以内にあり、本体の厚みが12mm以内であれば使用できる。
03

視野角は目安として(理論値)、内蔵カメラが50度の場合はレンズを取り付けると106度になり、内蔵カメラが81度の場合はレンズを取り付けると170度になる。
04

複数人でのWEB会議やテレビ電話をノートパソコンやタブレット、スマートフォンで行うときにおすすめだ。
05

レンズを掃除できるクリーニングクロス、レンズを傷から守るレンズカバーが付属しており、それらをまとめられる収納ケース付きで持ち運びにも便利だ。

Webカメラ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
ライブ配信用インターフェース!『MiNiSTUDIO CREATOR US-42B』にブラックが登場
無駄を省き、薄型&コンパクト!サンワサプライ、Type-Cキーボード2種類を発売
指先だけで簡単にカーソルを操れる!サンワサプライ、リングマウスを発売
国鉄コンテナデザイン!パソコンケースがリニューアルして新登場
高音質な音楽を楽しめる!USBサウンドクオリティアップグレーダー「DRESSING」






10倍ズームで遠隔会議も快適! ワンワサプライ、モニター設置対応USBカメラ

sub2

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、USBケーブルのみでの接続が可能で、リモコン操作で上下・左右に調整できるUSBカメラ「400-CAM082」を発売しました。

■専用ドライバは不要で、高画質なビデオ会議ができる
本製品は、光学10倍ズームレンズを搭載した会議用カメラだ。
sub1

専用ドライバは不要で、USBケーブルを接続するだけで高画質なビデオ会議ができる。
sub10

付属のリモコンを使い、水平±75°、垂直-30°~+30°の範囲でカメラの向きを変更できる。
sub15

レンズは210万画素で、1 / 2.9インチHD CMOSセンサーを搭載、解像度1920×1080フルHD画像を実現している。MJPEG出力フレームレート1080P / 30fpsに対応している。台座は横長の大きめの台を採用し、大型モニターやテレビの上部に取り付ける事が可能だ。底面のクランプを使用し挟み込んだり、据え置きで使用したり、カメラ用三脚穴を使用し、市販のカメラ用三脚に取り付けもできる。
sub13

62°広角レンズを採用し、広い範囲を映すことができます。そして付属のリモコンを使い、垂直-30°~+30°、水平±75°の範囲でカメラの向きを変更でき、相手側の状況に応じて調整が可能です。付属のUSBケーブルは長めの5mで、パソコンとカメラが離れていても使用できる。
sub14

本製品のサイズは、W350×D112×H139㎜で重量が約820g。Microsoft TeamsやZoomなどの各種WEB会議ソフトで使用できる。

【サンワダイレクト各店掲載ページ】
サンワサプライ直営ショップサンワダイレクト(本店)
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-CAM082
サンワダイレクト楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/400-cam082/
サンワダイレクトPayPayモール店
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/sanwadirect/item/400-cam082/
サンワダイレクトau Pay マーケット店
https://wowma.jp/item/472631934
サンワダイレクトAmazon店
https://www.amazon.co.jp/dp/B08LKP4YCF/

USBカメラ「400-CAM082」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
冬のツーリングの寒さ対策に!サンコー、『洗える!ヒーター内蔵ホットフェイスマスク』
大柄体型でも着られるフリーサイズ!サンコー、『洗える!「電熱ヒーター内蔵ベスト」』発売
ポータブルBluetoothスピーカー!ハーマン「JBL GO3」新登場
iPhone 12シリーズと一緒に使いたい!AUKEYスタッフ、イチオシの急速充電器はコレ
ペットボトルのお水を約2秒で沸かせる!サンコー、瞬間湯沸かしケトル「ホットウォーターサーバーmini2」






自由自在に位置固定ができる! サンワサプライ、WEBカメラ用クランプアーム

sub1

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、アームを前後・左右・上下に動かすことができ、顔だけでなく手元の資料や全体の様子を映したりすることが自由にできるWEBカメラ用クランプアーム「200-DGCAM021」を発売した。

■WEBカメラを自由な位置に固定できる
本製品は、WEBカメラを自由な位置に固定できるWEBカメラ用クランプアームだ。
sub8

アームはクランプで机に固定し、前後、上下、左右に調整することができるので、様々なシーンで使用することができる。
sub13

WEBカメラを固定し顔だけ映していた使用用途から、アームを動かすことで、手元にある書面を映したり、会議全体の様子を映したりとムービーカメラを映しているような使い方ができる。
sub12

付属で幅55~85mm、厚み9mmまでに対応したホルダーがあるので、スマートフォンなどを搭載し、WEBカメラの代わりに設置することも可能だ。
sub10

サイズは、約W40×D130~760×H210~860mm、重量は約580g。

WEBカメラ用クランプアーム「200-DGCAM021」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
超薄型サイズで持ち運びに便利! Macで使えるUSBハブ8種類を発売
360度全方向の声を拾うことができる! サンワサプライ、会議用スピーカーフォンを発売
くるっと画面を見やすく回転できる!サンワサプライ、アルミスタンド「100-CR016」発売
モバイルワークなどに最適! サンワサプライ、モバイルディスプレイ「DP-01」を発売
パナソニック、個人店頭向け秋冬モデル! モバイルパソコン「Let's note」を発売






大人が遊べるトイカメラ! ソ連が生んだ希少な「LOMO SMENA 8M」

main

株式会社ANDOROSは、80年代ごろに製造された「LOMO SMENA 8M」を発売した。

■通称”スメハチ”といわれるカメラ
「LOMO SMENA 8M」は、ロシア製トイカメラの中でも極めて有名なフルマニュアルカメラだ。
カメラ好きファンが多く、通称”スメハチ”といわれる。
sub5

この大人可愛いクラシックな外見に惑わされてはいけない。
ロシアの光学機器メーカー、レニングラード光学器械合同、略して「LOMO」で、1952年から「SMENA」シリーズは生産が始まった。当時、映画は重要な宣伝手段であり武器に等しいと考えられていたためレーニンの指示で映画用のカメラを製造し、その後第二次世界大戦が始まるまで大衆向けカメラと報道用カメラを製造した。
そして低価格でポータブルで、誰にでも扱える”若者”という意味の「SMENA」のカメラは大人気になった。
残念ながら現在は生産が終了しており、なかなか手に入らない希少なカメラだ。
sub2
レザーケースバージョン

また、付属のカメラケースはソフトケース(青、茶)、黒のレザーケースのどちらかお選びいただけます。ソフトケースの在庫は残りわずかと希少となっている。
sub3
ソフトケース(青)バージョン

超高性能T-43レンズを搭載し、お天気アイコンを使った絞りガイド、マニュアルの絞りとシャッタースピード付きの完全なフル・マニュアル。
加えて、伝統的に引継がれて採用されてきた "B" モード 設定で無制限の長時間の露光コントロールも可能。多重露光撮影を楽しみたい方にはぴったりのカメラです。デジタルカメラで多重露光撮影する場合は、高額なモデルが必要となってしまう。
sub1

使うフイルムの感度に応じて、最初だけレンズ前のISO感度を設定、お天気を合わせ、被写体との距離を目算してピントリングを調整、シャッターレバーをチャージしてシャッターを切るだけだ。
フル・マニュアルと聞くと躊躇してしまう初心者の方も簡単に始めやすく、マニュアルに慣れている人であれば、感覚でその場の露出に合わせて設定できる。
ヨーロッパのアーティストを中心に熱狂的なファンが広がったトイカメラブームは、日本ではおしゃれカメラ女子を中心に一躍ブームを生んだ。品質の不安定な生産ラインから生み出される一台一台微妙に異なる描写は、なつかしさとノスタルジックな思いもかけない写真になるだろう。
とくに超高性能T-43レンズが生み出す”スメナブルー”といわれる何とも言えない独特な雰囲気の青は必見だ。

主な仕様
・LOMO SMENA 8M
・価格:8000円(税抜)~
・デットストック品(状態によって異なります)
・使用フィルム:35 mmフィルム
・画面サイズ:24 X 36 mm
・レンズ:T43(ハードコーティング3群構成色消しレンズ)
・シャッター:セットレバー式
・シャッター速度:1/15,1/30,1/60,1/125,1/250
・絞り:F4,5.6,8,11,16
・サイズ:W115mm×H72.5mm×D60mm
・重さ:229g
・電源:不要
・本体・当時の取扱説明書・カメラケース(ソフトケースかレザーケースお選びいただけます)・箱・日本語説明書
※デッドストック品のため、経年劣化による若干のレンズおよびファインダー内のほこりや箱の汚れ等がある。

株式会社ANDOROS

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
エントリーユーザー向けミラーレスカメラ! キヤノン「EOS Kiss M2」を発売
メモリーカードをケースのまま保管!サンワサプライ、ファイルタイプの収納ケースとシート
水を入れるだけで足湯が楽しめる! サンコー、温度調整できるバブルフットバス「足ぽっか」
Amazon「プライムデー」に登場! ポータブル電源「PowerArQ」各種が最大30%OFF
二画面分割の機能が便利! 13.3インチE Inkタブレット「BOOX Max Lumi」






More Everything、GoPro HERO9 Black 登場

sub2

GoPro, Inc. は、HERO9 Black を発表した。本製品は、5Kビデオと 20メガピクセルの写真の撮影を可能にする新型センサー、カメラ内ホライゾンレベリングを備えた次世代の HyperSmooth 3.0 ビデオスタビライゼーション、新しいフロントディスプレイ、サイズアップしたリアディスプレイ、HERO8 Blackから最大30%アップしたバッテリー駆動時間など、あらゆる性能が向上したGoProカメラとなっている。

■超広角の写真およびビデオの撮影に対応
新たに登場するアクセサリー、Max レンズモジュラーを利用することで、Max HyperSmooth ビデオスタビライゼーションと、Max SuperView による超広角の写真およびビデオの撮影を、HERO9 Black でも楽しむことができる。

また GoProはサブスクリプションサービスの名称を、「GoPro Plus」 から「GoPro サブスクリプション」に変更した。これはブランドから提供される製品体験の中で、サブスクリプションが特に重要となっていることを表している。

「ユーザーは、製品に価格以上のバリューを求めていたり、あらゆる要望を持っています。それらの要望に応えていくと言う当社のコミットメントが HERO9 Black に反映されています」と、GoPro 創業者兼 CEO のニコラス・ウッドマンは語ります。「HERO9 Black は非常に優れた製品です。さらに、GoPro サブスクリプションに登録していれば GoPro.com で スペシャルなオファーがあるほか、GoPro で撮影したフッテージを保存できる無制限のクラウドストレージ、無条件で利用できるカメラの交換補償といった特典も受けられます。また、年内には、GoPro サブスクリプションの登録ユーザーに対して、さらに新たなバリューを提供する予定です。」

main

■高品質なトラベルケースに入れて販売
さらに、GoPro は HERO9 Black のパッケージからプラスチックを排除するだけでなく、カメラをマウントやアクセサリーも収納できる高品質なトラベルケースに入れて販売する事で、新たなバリューを加えた。

「当社の事業から、できるだけプラスチックの利用を削減できるように目標を定めています」とウッドマンは語ります。「HERO9 Black を無駄の多かった従来のパッケージではなく、有益なトラベルケースに入れて提供できることをうれしく思います。また、当社の他のカメラについても、2021 年中に同様の対応を行う予定です。」

sub1

HERO9 Black の機能
・新型イメージセンサー
・ビデオ: 5K30、4K60、2.7K120、1440p120、1080p240 など
・写真: 20MP
・ライブプレビューとステータスモードに対応した新しい 1.4 インチフロントカラーディスプレイ
・タッチズーム機能を搭載し 2.27 インチにサイズアップしたリアタッチディスプレイ
・HERO8 Blackより最大 30%アップしたバッテリー駆動時間 + 低温環境下での性能アップ
・取り外し可能な充電式バッテリー
・HyperSmooth 3.0 (ハイパースムーズ 3.0) + カメラ内ホライゾンレベリング (水平維持)
・「リアルスピード」と「ハーフスピード」機能を搭載した TimeWarp 3.0 (タイムワープ 3.0)
・1080p ライブストリーミング
・1080p ウェブカメラモード
・パワーツール: HindSight (ハインドサイト)、LiveBurst (ライブバースト)、スケジュールキャプチャー、デュレーションキャプチャー
・SuperPhoto (スーパーフォト) + HDR ナイトラプスビデオ
・RAW 写真
・デジタルレンズ
・14 種類のコマンドに対応したボイスコントロール (11 の言語と 6 地域のアクセントをサポート)
・3 つの進化したウィンドノイズ低減マイク
・ステレオ + RAW オーディオ
・サイズアップしたスピーカーによりオーディオの再生機能が向上
・取り外し可能なレンズカバー
・ビルトインマウントフィンガー
・優れた耐久性 + 水深 10 m までの防水性能
・HERO9 Black 用の Max レンズモジュラー、ライトモジュラー、ディスプレイモジュラー、メディアモジュラーに対応

「HERO9 Black」製品情報

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
14分で炊ける超小型炊飯器! サンコー「おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器 さくら色/藍色」
104言語の即時翻訳! 文字起こしもできるAIボイスレコーダー「Summit」
完全防水で雨でも安心! サンコー「衝撃感知&完全防水!バイク用前後ドライブレコーダー」
マスクや下着をシッカリと乾かす、超小型卓上乾燥機「パラソルドライハンガー」
ワイヤレス充電対応/ストラップホール付/手作り!「OAKYWOOD WALNUT AirPods Case」






ITライフハックやlivedoor ニュースのIT記事をサクサク読めてシェアできるアプリ

  • iPhone版はこちら
  • Android版はこちら
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ