ITライフハック

カーボン調

光る、浮かせる、宙に浮かる!スペースを有効活用できる、魅せるモニター台

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、ケーブルや小物収納に最適な引き出し付きで前面にUSB Aポートを2個搭載したクランプ固定で机に固定できるスタイリッシュなLED内蔵のゲーミングモニター台「100-MRG003」を発売した。

■クランプでしっかり固定出来るLED内蔵のモニター台
本製品は、クランプでしっかり固定出来るLED内蔵のモニター台。間接照明として背面にLED照明が内蔵されていてゲームの世界に没頭できる。

sub1


LED照明は手元スイッチで16通りの演出ができる。

sub2


天板表面は凹凸のあるカーボン調PVCシート貼りで、前面にはUSB A(メス)が2ポートあり、マウス・キーボード・ヘッドセット等のUSB機器の接続が可能だ。

sub4

sub3


引き出し2個付きで予備のケーブルや小物を綺麗に収納できる。

sub5


本製品のサイズは約W898×D227×H150mm、 重量は約4.3kg。 

sub6

sub7


スタイリッシュなLED内蔵のゲーミングモニター台「100-MRG003」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
北陸のおいしい料理を食べに行こう!「冬の北陸美食フェア」を開催
累計販売台数15万台以上!スエード調生地・ファブリック生地を採用した、ふあふあフロアチェア
エッセル史上初、大人向けアイスが期間限定で登場!「とことんショコラ」「とことん苺」の2種
耐久性と耐水性に優れる!日本製の薄型ビジネスリュック
リクライニング角度調節42段階!細かい設定ができる座椅子






24インチモニターを2台設置できる!横幅115cmのゲーミング用モニター台

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、デュアルモニターや大型湾曲モニターなどゲームする環境に最適なモニターを設置できるゲーミング仕様のモニター台「100-MRG001」を発売した。

■24インチモニタを2台載せる事が可能な幅115cmのモニター台
本製品は、24インチモニタを2台載せる事が可能な幅115cmのモニター台。

sub2


デスクに設置することで、キーボードやマウスをモニターの下に収納でき、デスクを広く使える。収納時には書き物や読書もゆったりおこなえ、スペースを有効活用できる。

sub1


モニター台に載せることで、モニターの目線を高くして姿勢の改善が期待できる。

sub14


中央には、スマートフォンやタブレットを立てかけられる、引き出し式のトレーが付いている。引き出しトレーはネジ取り付けなので、不要な場合は取り外すことができる。

sub15


背面はデスクを壁にぴったり付けていても、ケーブルを下へ流すことができる切り欠きデザインだ。

sub16


汚れに強いPVC真空成型天板を使用しています。水分が​ついた際もきれいに拭き取りやすい。

sub18


サイズやデザインがぴったり合うゲーミングデスク(100-DESKG002)も販売している。100-DESKG002と本製品がセットになってお得な102-DESKG002SETもおすすめだ。
本製品のサイズは約W1,150×D250×H100mm、 重量は約5.3kg。

ゲーミング仕様のモニター台「100-MRG001」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
大型ディスプレイをフレームで囲んで設置できる!スリムタイプのスタンド
空間を明るく彩る木目天板×ホワイトフレーム!機器収納ボックスと19インチマウントボックス
顔を認識、動きを感知!自動でカメラの向きが変わるWEBカメラ
NEC、軽さ約822gの14型液晶搭載モバイルノートPCなど、ビジネス・教育向けパソコンVersaPro/Mateシリーズを強化
USB Type-Cポートをギガビット対応LANポートに変換!PD給電対応のLAN変換アダプタ






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ