ITライフハック

キャビネット

書類・小物が整理しやすい!3段タイプのキャビネット

main

サンワサプライ株式会社は、書類・小物をすっきり整理できる3段タイプのキャビネット「SNW-106GY」を発売した。セーフティロック機構で引き出しは1段ずつ開閉でき、全段施錠も可能だ。

■高さ70cmの事務机にあわせて使える
一般的な事務机の下に収納しやすい高さ60cmのキャビネット。「セミオーダーデスク eデスク」(別売)のグレーカラーと色を合わせて設置できる。

sub1


■引き出しを全開できて、取り出しやすい
3段ともダブルスライドレールを採用し、引き出しを全開にできるため内部が見やすく、奥の物も簡単に取り出せる。引き出しの動きもスムーズで静音性が高く、重い物を入れても軽い力で引き出せるので快適だ。

sub2


■ストッパー付きキャスター
不意に動いたり、転倒を防ぐストッパー付き。

sub3


■安定して下段を引き出せる
下段はセンターキャスター付きで安定して引き出せる。

sub4


■マグネット対応のスチール製
マグネットフックや電源タップを仮固定できるスチール製。汚れても拭きやすくメンテナンスしやすい材質だ。

sub5


■上段にはペントレー付き
便利なペントレーが付いている。

sub6


■引き出し内部にクッションゴム付き
引き出しを閉める際の音や振動を軽減する。

sub7


■フラットなデザインの持ち手
引き出しを開け閉めしやすいデザインだ。

sub8


■全ての引き出しを一括で施錠
1段目に鍵をかけると他の段も自動的に鍵がかかる、オールロック仕様。鍵のかけ忘れを防ぐ。

sub9


■カラーラインナップ
本製品(グレー)の他に、空間を引き締めるブラックの「SNW-106BK」とどんなデスクにも調和するホワイト「SNW-106W」も発売中。

01


書類・小物をすっきり整理できる3段タイプのキャビネット「SNW-106BK(ブラック)」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
中村アンさん、フロンティアハイボール作りを体験!『NIKKA FRONTIER BAR』オープニングイベント
seju所属タレント6名を起用!スタジオアリス、成人式振袖レンタル&前撮りパック「ふりホ」新WebCM「ふりふり振袖」篇、「クールに振袖」篇を公開
20周年を記念して、夏に続き再登場!「レッドホットチキン」数量限定で発売へ
ハニカム構造のTPE製ゲルを内蔵!クッション性が高い座椅子
手動昇降×チルト天板!学び、成長を支える多機能学習デスク






天板が昇降して高さ調整ができる!デスクキャビネット、ブラックとホワイトの2色展開

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、ポータブル電源やカバン置きとしても使えるオープンタイプでデスク下やデスクサイドのスペースを有効活用できるデスクワゴンをブラックとホワイトの2色展開の「100-SNW027」を発売した。

■天板が昇降し、デスクの横や下にも設置ができる昇降式デスクキャビネット
本製品は、天板が昇降し、デスクの横や下にも設置ができる昇降式デスクキャビネット。

sub1


キャビネット部には、ポータブル電源やオフィス向けモバイルバッテリーが収納できる。

sub2


オープンタイプなので、バッグの収納スペースとしても使用できる。

sub3


天板はガス圧昇降式で、50~72cmの高さを無段階でラクに調整できる。

sub4


天板は回転するので、使いやすい位置に調整できる。キャビネット部の上部はトレイ状になっており、タップや小物が収納できる。

sub5


配線に便利なケーブル配線口が、キャビネット部の上部と底板にある。

sub6


キャスター付きなので、会議室などでの移動に便利だ。

sub3


オフィスデスクと組み合わせて、収納付きL字デスクとして使える。

sub8


本製品のサイズはW50×D32×H50~72cm、 重量は14.2kg。

天板が昇降して高さ調整ができるデスクキャビネット「100-SNW027BK(ブラック)」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
セブン-イレブンの担当者が語る!「秋の味覚祭」のスイーツ開発秘話
アンバサダー石田ゆり子さんが登壇!国立西洋美術館、展覧会「モネ 睡蓮のとき」内覧会
【全貌公開】超大型化して登場!バーガーキング『にんにく・ガーリック ザ・ワンパウンダー』
世界新記録樹立!1辺約0.5cmの世界最小のルービックキューブがギネス世界記録™【最小のパズルキューブ】に認定
【お得】小学生食べ放題料金が全コース1,099円(税込)!じゅうじゅうカルビ、創業祭を開催






マグネットでピタッ!手軽に飲み物置き場を作れる、ペットボトルホルダー

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、マグネットの付く収納キャビネットや玄関、キッチンなどに最適な強力マグネットで耐荷重1kgまで対応するマグネットでピタッと貼り付けできるドリンクホルダー「200-STN078BK」を発売した。

■マグネットでピタッと貼り付けできるドリンクホルダー
本製品は、マグネットでピタッと貼り付けできるドリンクホルダー。

sub1


マグネットで収納キャビネットや玄関扉に貼り付く。

sub2


強力マグネットと滑り止めパーツで、しっかり貼り付く。

sub4


耐荷重は1kgあり、重めの水筒でも収納できる。

sub3


可動式アームは直径6~9.8cmまでのものを設置できる。

sub5


折りたたみ式なので、使わない時は邪魔にならない。

sub6


本製品のサイズは約W95×D25×H105mm、 重量は約140g。

マグネットでピタッと貼り付けできるドリンクホルダー「200-STN078BK」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
2段ステップ付きで、脚立を持ち歩かずピッキングができるカート
シーホース三河、にしお特別支援学校!観戦に招待&交流イベントを実施
あつあつ、さくさく、ジューシー!松のや「チキンかつ定食」
「ふるさと映画祭」とコラボ!「夢叶えるプロジェクト2024 神戸大会」開催決定
約550gの超軽量で、水を弾く!超軽量、超撥水のビジネスリュック






A4ファイルを収納できる!幅300mmでスリムな3段キャビネット

main

サンワサプライ株式会社は、幅の狭いデスクで使いやすい、幅が300mmの3段キャビネット「SNW-107W」を発売した。

■幅300mmの3段キャビネット
「SNW-107W」は、幅300mmの3段キャビネット。
幅の狭いデスクでもチェアと一緒にデスク下に収納しやすいスリムタイプ。

main


■A4ファイルや小物類などを取り出しやすいダブルスライドレール
引き出し上段にはペントレーが付属します。引き出し下段には仕切板が付属し、A4ファイルの収納に便利だ。
また、すべての引き出しにダブルスライドレールを使用しており、引き出しのほぼ全体を引き出せる。

02


■セーフティロック機構を採用
引出しは1段ずつ開閉できるセーフティロック機構を採用しており、キャビネットの転倒事故を防ぐ。

sub7


■全ての引き出しを一括で施錠・解錠できる
鍵を付属しており、全ての引き出しを一括で施錠・解錠することができる。

sub8


■ストッパー付きキャスターと転倒防止キャスターを搭載
キャビネットが不意に動き出すことを防ぐストッパー付きのキャスターと、キャビネットの転倒を防ぐキャスターを搭載している。

03


サイズは幅300×奥行き534×高さ600mmで、総耐荷重は30kg。
幅390mmタイプの「SNW-106シリーズ」も発売中。使用環境に合わせて選択できる。

04


幅の狭いデスクで使いやすい、幅が300mmの3段キャビネット「SNW-107W」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
『あつあつ』の打ち立て!12種類から選べる「丸亀うどん弁当」
「東京卍リベンジャーズ 描き下ろし新体験展 最後の世界線」メディア内覧会
三浦翔平、高橋ひかるがMCに就任!人気漫画家も審査員で登場する「MANGA甲子園」
数量限定で順次発売!『ミスド福袋2024』
安定性のある形状の脚部と、手すり付きで安全に昇り降りできる!3種類の脚立・踏み台






オフィスのデスク下や横に設置できる!木製の機器収納ボックス

main

サンワサプライ株式会社は、オフィスのデスク周りやパソコン周辺機器の設置・収納に最適な収納ボックス「CP-050シリーズ」「CP-051シリーズ」を発売した。

■キャスター付きオープンラックタイプの機器収納ボックス
本シリーズは、キャスター付きオープンラックタイプの機器収納ボックス。
「CP-050シリーズ」は幅300×奥行600×高さ600mm、「CP-051シリーズ」は幅500×奥行600×高さ600mmで、デスク下や横に置いて使用できる。奥行きもしっかりあるので、タワー型パソコンや小型の周辺機器、ケーブル類などが収納できる。

01


■棚板2枚標準装備
棚板の位置は6段階(6mmピッチ)で変更できます。収納物に応じて高さ調節や取り外しができる。
棚板と背面パネルの間にはケーブルを通せるスペース(30mm)があり、タップなどのケーブル配線に便利だ。

02


■壁寄せ設置可能
背面パネルはもちろん、側面パネルにもケーブル口があるので、背面に壁寄せして設置する場合も配線できる。

03


■やわらかい雰囲気の木製タイプ
空間を和らげる木製ラックで、総耐荷重は50kg。オフィスで使いやすいシンプルデザイン。

04


オフィスのデスク周りやパソコン周辺機器の設置・収納に最適な収納ボックス「CP-050BK」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
新しいWeb3の冒険が始まる!日本最大級クリプトカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」 主要コンテンツ発表
AIvsプロライター!ChatGPTとプロライターの本気の文章がぶつかるイベントを開催へ
たった1回、5分の採血だけで全身のがんのリスクを発見できる!セルクラウド、「マイクロCTC検査」サービスの魅力
DXに取り組んでいる中堅中小企業は19.1%!業務デジタル化の”カギ”は人材・知識不足をサポートする「アナログな相談相手」
INFORICHとティーガイア、シンガポールにおける「ChargeSPOT」フランチャイズ展開に合意






書類や小物の整理に便利!2段・3段キャビネット

main

サンワサプライ株式会社は、書類や小物の整理に便利なデスクキャビネットの2段タイプ「SNW-105W」と3段タイプ「SNW-106BK/W」を発売した。

■デスク下に置いて使えるキャビネット
「SNW-105W」「SNW-106BK/W」はデスク下に置いて使えるキャビネット。シンプルなデザインなので、様々なデスクと組み合わせて使用できる。

01


「SNW-105W」は高さが478mmの2段式。高さが一般的なデスクキャビネットより少し低いので、デスク下に置いても間隔に余裕があり、キャビネット天板上に書類受けなどのトレイを置ける。昇降デスクでの立ち作業で使用する時も、キャビネットの上に置いた書類などが取りやすく便利だ。

02


「SNW-106BK/W」は一般的なデスクに合わせやすい高さ600mmの3段式。引出しは1段ずつ開閉できるセーフティロック機構を採用している。

03


両シリーズとも引き出し上段にはペントレーが付属する。引き出し下段には仕切板が付属し、A4ファイルの収納に便利だ。また、ダブルスライドレールを使用しており、引き出しのほぼ全体を引き出せる。全ての引き出しを一括で施錠・解錠することもできる。

04

05


サイズは「SNW-105W」が幅390×奥行き534×高さ478mm、「SNW-106BK/W」が幅390×奥行き534×高さ600mm。使用環境に合わせて選択できる。

デスクキャビネットの2段タイプ「SNW-105W」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
松屋銀座、銀座地区 ”初”ブランド 多数入店!ハイクオリティ 冷凍食品売場 「GINZA FROZEN GOURMET」誕生
ココナッツミルクたっぷり!マンゴツリー、鶏のイエローカレー『ゲーン カリー ガイ』
さっぱり彩り豊かな『山菜おろし冷かけうどん』、がっつり焼きたての『旨辛肉つけうどん』
『ワンピース』2週連続で首位、『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』最終回を機にTOP5入り
徹底してパーツを『白色』に統一!オールホワイトゲーミングチェア






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ