ITライフハック

クリップ

自由に照らせるフレキシブルアームを採用!クリップ式LEDデスクライト

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、フレキシブルアームの長さが38cmで好きな位置を照らせる、最大400ルーメンで3段階調光、3段階調色可能な充電式クリップLEDデスクライト「800-LED039L」を発売した。

■フレキシブルアームで、光の照らす範囲を自由に変更できる
本製品は、フレキシブルアームで、光の照らす範囲を自由に変更できる、バッテリー内蔵のLEDライト。

sub1


光のオン・オフや調光設定は触れるだけで操作できるタッチセンサー方式だ。

sub2


アーム長は、38cmと長めの仕様。

sub3

sub9


3段階調光、3段階調色可能なので、利用シーンに応じてお好みの明るさ、色合いに調整できる。

sub5


目にも優しく省エネで長寿命のLEDを、暖色LED12灯・白色LED12灯の合計24灯内蔵している。


設置方法はスタンド・マグネット・クリップと3WAYで設置可能だ。台座の底面には、マグネットが装着されており、貼り付けて使用することもできます。さらに、クリップ固定で、デスクなどに挟んで設置して使用できる。普段はデスクで使用し、夜はベッドサイドで使用など、さまざまなシーンで利用できる。

sub4


USB充電式で、約4時間の充電で最大約4時間連続使用できます。緊急時や災害時、急な停電の時など防災グッズとしても役立つ。

sub7

sub6


本製品のサイズは約W90×D120×H592mm、 重量は約267g。

sub8


3段階調色可能な充電式クリップLEDデスクライト「800-LED039L」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
かける、置く、立てるの3WAY!マルチスタンド付きLEDライト
最大16分割複数の動画を同時視聴できる!地デジチューナー
AC電源不要で36Wの高出力を実現!ハイパワーUSB電源スピーカー
環境型ノイズキャンセリング機能を搭載!ゲーミングヘッドセット、MSI「IMMERSE GH40 ENC」
約50%も小型化したロボット掃除機「SwitchBotロボット掃除機K10+」を見てきた






角度調整・伸縮自在!web会議のお供に使えるwebカメラ/スマホ用クリップスタンド

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、角度調整が自由にでき、高さ調整可能な、クリップ式のウェブカメラ/スマホ用クリップスタンド「200-DGCAM027」を発売した。

■前後左右の可動や、高さ調整可能
本製品は、前後左右の可動や、高さ調整可能なウェブカメラ/スマホ用クリップスタンドだ。
sub2

細かな角度調節ができるボールジョイントを採用している。
sub13

各部の関節の可動域が多いので、上からのアングルや手元の撮影等自由な位置に動かすことができる。テレワークやZoomなどのウェブ会議に最適だ。
sub7

他にも、動画・写真撮影、動画視聴、動画配信などの際にも大変便利だ。
sub8

sub9

sub10

ウェブカメラの取り付けネジは1/4-20UNCに対応し、500g以内なら取り付け可能だ。
sub14

スマートフォンを取り付ける際は、付属のホルダーを本体に取り付けることで可能だ。
sub15

ホルダーには、ネジ穴が2ヶ所付いているので、縦・横どちらの向きにも取り付けることができる。
sub16

サイズは、4.7~6.5インチまでのスマートフォン(幅55~80mm、厚み9mm、重量約500gまでの機器)に対応している。設置時は、クリップ式でデスクの天板などに挟み込んで設置ができるので、作業スペースを邪魔しない。クリップにはゴムがついているので、傷防止対策されている。
sub18

本製品のサイズは、約W80×D110×H280~440mmで、重量は、約400g。

クリップ式のウェブカメラ/スマホ用クリップスタンド「200-DGCAM027」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
すぐに冷たい飲み物を注げる!『超小型!「マイクロウォーターサーバー」』
年末年始はスマートプロジェクターをレンタル!「Nebulaでおうち映画館体験キャンペーン」
スケジュール管理のAmazon Alexaスキル!「CUE!六石陽菜のスケジュール」
最大4台までの手持ちカメラを1画面に映せる!USB-HDMIキャプチャー
ケーブル長5mのロングケーブルを採用!テレビ用スピーカーのホワイト






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ