ITライフハック

クリプトン・フューチャー・メディア

初音ミクのカード育成型シミュレーションゲームが登場

7849_qgONjtxBmx

クリプトン・フューチャー・メディアは2017年3月28日(火)に、マイネットグループのマイネットエンターテイメントとモブキャスト両社が共同運営する「mobcast プラットフォーム」で、カード育成型シミュレーションゲーム「初音ミク ぐらふぃコレクション」のサービス提供を開始した。

「初音ミク ぐらふぃコレクション」は、様々なクリエイターの協力により実現したCGMソーシャルゲーム。様々なジャンルで活躍するイラストレーターが描き下ろした、「初音ミク」をはじめとするバーチャル・シンガー達のカードを集め、育成し、カードの成長を楽しみながら、カードライブラリの完成を目指すことを目的とするシミュレーションゲーム。

ゲームには1,000枚以上のカードイラストが登場。その中から10枚のカードでデッキを構築し、ソーシャルゲームならではのユーザー同士の対戦が楽しめる。カードにはステータスを強化する様々なスキルがあり、カードの組み合わせ次第で強い相手にも勝てることがこのゲームの特徴だ。

ゲーム内に登場するアバターキャラクターに様々な衣装を着せることで、ステータスをアップすることができる。登場する衣装は100種類以上あり、ゲームの攻略に欠かせない要素となっているとのこと。着せ替えをするとキャラクターの見た目も変わるため、たくさんの衣装を手に入れることも、ゲームを楽しむ要素の1つだ。

■サービス内容
料金:基本プレイ無料
対象:全年齢
ジャンル:カード育成型シミュレーションゲーム
対象プラットフォーム:mobcast プラットフォーム
PC版紹介サイト:http://www.crypton.co.jp/mikucolle/


7849_dYWmTbevxT

7849_xMCpjbxHoc


初音ミク ぐらふぃコレクション

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
定年退職を迎える東京メトロの駅長を労うサプライズ企画「THE LAST TRAIN」を実施
Yahoo! JAPAN、「Yahoo!検索」で“音”を検索できる新機能「♪(おんぷ)検索」を開始
“渋谷らしさ”とソニーのテクノロジー・製品・コンテンツが融合した“Sony Square Shibuya Project”
賞金総額700万円、シャドウバースの国内最強プレイヤーを決めるイベントを開催
音楽ゲームのルーツ「パラッパラッパー」が20年の時を経てPS4に復活!

初音ミク V4X
クリプトン・フューチャー・メディア
2016-08-31




初音ミクの会社が北海道の市町村公認ページもある地域情報発信アプリ「Domingo」の提供を開始

7849_LgByqdQVma

クリプトン・フューチャー・メディアは、2017年1月25日(水)に地域情報発信スマートフォンアプリ「Domingo」(ドミンゴ)のサービス提供をiOS向けに開始した。

「Domingo」は、イベントや観光をはじめとした地域情報を発信するスマートフォン向けアプリ。ユーザーは任意の北海道の市町村をフォローすることができ、フォローした市町村から発信される多彩な情報をダイレクトに受け取ることができる。今回のサービス開始にあたり、全道130市町村に情報提供の協力を仰いだとのこと。

本アプリは無料で、北海道在住者には日常に密着したアプリとして活用できるだろう。さらに、北海道以外に在住し、アプリを通じて繋がるユーザー(北海道に関心のあるユーザー)を「バーチャル道民」と定義し、今後の活用と増加を見込んでいる。「バーチャル道民」に対して北海道の最新情報を継続的に届け、興味・関心を永続化させることにより、将来的な交流人口の拡大、そして北海道全体の活性化を目指す。

また、北海道と本アプリが相互に連携・協力することを目的としたタイアップ協定を、後日締結することが決定しているとのこと。続報は「Domingo」公式サイト(http://domingo.ne.jp)で発表される予定となっている。

■「Domingo」の主な機能
【1】市町村フォロー
ユーザーが特定の市町村を、アプリ内でフォロー(登録)することができる。
ユーザーはフォローした市町村からのダイレクトな情報やニュースを見ることができる。

【2】市町村タイムライン
フォローする市町村が発信する最新情報(Twitter・Facebook ページの情報)を一覧化し、まとめて見ることができる。

【3】ニュース
イベントやグルメ、暮らしの情報など、北海道のあらゆるニュースを見ることができる。
ユーザーの好みを「Domingo」が自動的に学習し、使う度に、各ユーザーに合ったニュースが優先的に表示されるようになる。


■アプリ概要
・アプリ名:Domingo(ドミンゴ)
・対応機種:iOS 9.0以降、iPhoneおよびiPod touchに対応
・価格:無料
 ・App Store:https://itunes.apple.com/jp/app/domingo/id1102689377
 ※Android版は2017年2月、正式サービス開始予定。


7849_sXGrdTrEwb


Domingo公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
LINE MUSIC、累計ダウンロード数が2,000万件を突破。iOS版「LINE着うた」も提供開始
東京都、オープンデータを使った防災アプリのコンテストを開催
「闘会議2017」追加情報“モンスト”新ステージの実施やペルソナ5エレクトーンやダンガンロンパV3ライブ等
有村架純が初めてセルフプロデュースしたセブン&アイ限定の2017年週めくりカレンダー発売
時代を彩った数々のショート・フィルムとともにマイケル・ジャクソンをハイレゾで体感

初音ミク V4X
クリプトン・フューチャー・メディア
2016-08-31

鏡音リン・レン V4X バンドル
クリプトン・フューチャー・メディア
2015-12-24

巡音ルカ V4X
クリプトン・フューチャー・メディア
2015-03-19



初音ミクの3Dライブや合成写真が楽しめるアプリ「HATSUNE MIKU AR」が登場

クリプトン・フューチャー・メディアは、2016年2月2日(火)よりAndroid/iOS用アプリ「HATSUNE MIKU AR」の提供を開始した。価格は無料。
続きを読む

今年も冬のミクさん三昧!“雪ミク”が冬の北海道を応援!「SNOW MIKU 2014」



クリプトン・フューチャー・メディアは、2月5日(水)より“雪ミク”をメインキャラクターとしたイベント「SNOW MIKU 2014」を開催する。イベント内容はさっぽろ雪まつり会場での雪像展示、札幌市内や新千歳空港での各種イベントの実施、グッズ販売など。


続きを読む

月額525円でミクさん三昧! Android向けサービス「初音ミクモバイル500コース」登場



クリプトン・フューチャー・メディア株式会社は、本日8月19日よりAndroid版スマホ向けのサービス『初音ミクモバイル』(以下、ミクモバ)にライブ壁紙や各種アプリが取り放題の月額メニューを追加した。従来は315円のコースだけで、各種コンテンツを利用するには個別に購入するなどの対応が必要だった。

続きを読む

iPhone向け効果音サイト 「ポケット効果音」のiPhone向けサービス開始



初音ミクなどのボーカロイドソフトでおなじみのクリプトン・フューチャー・メディア株式会社は6月17日よりiPhoneの着信音や各種サウンド設定に最適な効果音を厳選して配信するサイト「ポケット効果音 for iPhone」のサービスを開始した。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ