待望の高速通信LTEに対応で更に人気が高まり品薄が続いているiPhone 5だが、64GBモデルが店頭に出回ってくるなど、出荷状況は改善されつつある。最近になり、電車の中でiPhone 5を使っている人もをだいぶ見かけるようになってきた。

ただiPhone 5から接続端子が変更されており、PCとの接続や充電に利用するLightningケーブルの品薄は、いまだに続いている。とはいえ、サードパーティ製のLightning対応充電ケーブルや純正Lightning →microUSB変換アダプタのリリースなどにより、品薄問題は解消されつつあるようだ。

一方順調なのが、発売前から液晶割れを防ぐフイルムなどの用品だ。実は、iPhone 5とiPhone 4/4Sでは、イヤホンジャックが逆となるため、、iPhone 4/4S用ケースやカバーが利用できない。必然的にiPhone 5に移行した人は、ケースを購入しなおさなければならないというわけで、ユーザーには悩ましいところだろう。

続きを読む