ITライフハック

コラボメニュー

2013「いわて純情米」新CM発表会!「チームラボ 金沢城 光の祭」オープン【まとめ記事】

sub6

JA全農いわては、俳優・アーティストののんさん、新津ちせさんを起用した「いわて純情米」の新TVCMを2023年9月30日(土)より放映する。また、新WEBムービー「いわてをもりもり食べてみてWEB篇」も9月27日(水)より、JA全農いわて公式Youtubeチャンネルにて公開する。

アート集団チームラボは、石川県金沢市の金沢城公園で、夜の光のアート展「チームラボ 金沢城 光の祭」を、2023年9月30日(土)から開催する。金沢城そのものがアート空間となり、金沢城のシンボル「五十間長屋」の石垣と花々で形作られた動物たちが歩く《金沢城の石垣に住まう花と共に生きる動物たち》や、風や雨、人々のふるまいによって永遠に変化する光の空間《自立しつつも呼応する生命と呼応する木々》ほか、複数の作品を展示する。

テレビにコードをつなぐだけ! いつでも手軽に使えるお手元スピーカー
株式会社オーディオテクニカは、お持ちのテレビにコードをつなぐだけで使えるアクティブスピーカー『AT-SP270TV』とモノラルアクティブスピーカー『AT-MSP70TV』を2023年10月6日(金)に発売する。同社は2012年より、手元テレビスピーカーを中心とした、音の聞こえに対する悩みを解決する「SOUND ASSIST(サウンドアシスト)」シリーズを販売している。時代のニーズに合わせて、これまで2.4GHz帯ワイヤレスモデルやネックスピーカーなど、さまざまなラインナップを用意してきた。


夜の金沢城の五十間長屋や石垣、木々などが、永遠に変化し続ける光のアート空間に!「チームラボ 金沢城 光の祭」オープン
アート集団チームラボは、石川県金沢市の金沢城公園で、夜の光のアート展「チームラボ 金沢城 光の祭」を、2023年9月30日(土)から開催する。金沢城そのものがアート空間となり、金沢城のシンボル「五十間長屋」の石垣と花々で形作られた動物たちが歩く《金沢城の石垣に住まう花と共に生きる動物たち》や、風や雨、人々のふるまいによって永遠に変化する光の空間《自立しつつも呼応する生命と呼応する木々》ほか、複数の作品を展示する。


コンパクトながら高耐荷重150kg!オフィスにも在宅ワークにも最適なチェア
サンワサプライ株式会社は、在宅勤務やオフィスワークに最適なコンパクトタイプの高耐荷重チェア「SNC-T163BK」「SNC-T163BL」を発売した。「SNC-T163BK」「SNC-T163BL」は、高耐荷重150kgの高耐荷重チェア。高負荷での試験をクリアした耐荷重150kgの高耐荷重仕様でありながら、サイズは幅620×奥行620×高さ875mmと、従来の高耐荷重チェアと比べてコンパクトタイプのため、オフィスや在宅ワークでの使用におすすめだ。


のんさんと新津ちせさんの食欲が止まらない!2013「いわて純情米」新CM発表会
JA全農いわては、俳優・アーティストののんさん、新津ちせさんを起用した「いわて純情米」の新TVCMを2023年9月30日(土)より放映する。また、新WEBムービー「いわてをもりもり食べてみてWEB篇」も9月27日(水)より、JA全農いわて公式Youtubeチャンネルにて公開する。


蔦屋家電・蔦屋書店で開催の企画展『山の吉野家』で「常温牛丼の具」を販売中
株式会社吉野家は、二子玉川 蔦屋家電と梅田 蔦屋書店で9月25日から企画展『山の吉野家』を開催、イベント会場にて「常温牛丼の具」を販売している。なお、『山の吉野家』は10月9日までの期間限定での開催となる。


ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
具材が見える、進化系中華まん!ファミリーマート「こんがりビストロまん とろ~りチーズカレー味」試食会
アララのデジタルスタンプラリーサービスを採用!期間限定イベント「野毛メシで、ええソーダ!」
唐揚げ・海老フライとのコンボも!松のや「チキンかつ定食」
ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター!「アンブリッジ教授のアフタヌーンティー」メニューを開始
フォルクスワーゲンとPOPEYEがコラボ!レトロなティッシュケース






のんさんと新津ちせさんの食欲が止まらない!2013「いわて純情米」新CM発表会

sub6

JA全農いわては、俳優・アーティストののんさん、新津ちせさんを起用した「いわて純情米」の新TVCMを2023年9月30日(土)より放映する。また、新WEBムービー「いわてをもりもり食べてみてWEB篇」も9月27日(水)より、JA全農いわて公式Youtubeチャンネルにて公開する。

今回のTVCMも、結成3年目になるのんさんと新津ちせさんによるコンビ「おコメディアンズ」が登場。味わいが軽やかで口あたりが特徴的な「銀河のしずく」と、岩手県内で生産量が最も多く、長く愛されてきた「岩手県産ひとめぼれ」の魅力を、おにぎりや朝食でもりもり食べながら伝える。

『いわてをもりもり食べてみて!』というフレーズを皮切りに、馴染みのある音楽が流れ、おコメディアンズがたくさんあるおかずと共に美味しそうに純情米を頬張る。そんな姿を見ているこちらが食欲そそられるシズル感溢れるCMが完成した。

このCMには、純情米のおいしさをいつでも食卓にお届けしたい、そんな思いが込められている。農家が心を込めて本気で作ったお米の美味しさを、本能で感じよう。

さらに、JA全農いわて公式Youtubeチャンネルでも、おいしいお米をもりもり食べる二人が見られる。ぜひこの機会に、新WEBムービー「いわてをもりもり食べてみてWEB篇」も確認しよう。

main


●いわて純情米 新CM
タイトル:「銀河のしずく朝食をもりもり篇」15秒
     https://youtu.be/44febDRENFU
     「岩手県産ひとめぼれおにぎりをもりもり篇」15秒
     https://youtu.be/NfSLMplqWRU
放送開始日:2023年9月30日(土)
放送地域 :岩手県(地上波)
放送開始日:2023年10月10日(火)
放送地域 :関東エリア、関西エリア、中京エリア(地上波)

●いわて純情米 新WEBムービー
タイトル  :「いわてをもりもり食べてみてWEB篇」
視聴URL   : https://youtu.be/0Zjihv4ml9U

●CMカット
sub16


●出演者プロフィール
のん
sub10
俳優・アーティスト。1993年兵庫県生まれ。音楽、映画製作、アートなど幅広いジャンルで活動。
2016年公開の劇場アニメ「この世界の片隅に」で主人公・すずの声を演じ、第38回ヨコハマ映画祭「審査員特別賞」を受賞、高い評価を得る2022年の主演映画『さかなのこ』で、第46回日本アカデミー賞「優秀主演女優賞」、
第32回日本映画プロフェッショナル大賞「主演女優賞」を受賞。2023年
12月より世界配信されるNetflixシリーズ『ポケモンコンシェルジュ』では、
主人公ハルの声を務める。音楽活動では、2023年6月に、忘れらんねえよ・柴田隆浩やASIANKUNG-FU GENERATION、らが参加し、自身も作詞曲を担当した2ndフルアルバム『PURSUE』をリリース。

新津ちせ
sub11

2010 年生まれ。東京都出身。2014 年ミュージカル「ミス・サイゴン」でデビュー後、CM や映画、ドラマなど多方面で活動し、2019 年公開の映画「駅までの道をおしえて」で初主演を務める。また、音楽ユニット「Foorin」のメンバーとして、「第 70 回、第 71 回 NHK 紅白歌合戦」に 2 年連続出場。同年末には「第 61回『輝く!日本レコード大賞』」にて史上最年少の 9 歳で日本レコード大賞受賞者となる。主な出演作に、NHK 連続テレビ小説「エール」、映画「アナと雪の女王 2」(吹替)、映画「3 月のライオン」、映画「喜劇 愛妻物語」などの他、2021 年度後期 NHK 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」では 3 代目ヒロイン・ひなたの子ども時代を演じる。2022 年には主演 2 作目となる映画「凪の島」が公開されるなど、女優業を中心に活躍中。
特技は書道(十段)と乗馬と百人一首。

■2023「いわて純情米」新CM発表会レポート
2023年「いわて純情米」新CMの発表記念し、2023年9月27日(水)に神田明神ホールにてPRイベントを開催し、俳優でアーティストののんさんが登壇した。

イベント当日は全国農業協同組合連合会岩手県本部運営委員会会長の伊藤氏と、同じく全国農業協同組合連合会岩手県本部県本部長髙橋氏より挨拶し、2023年の「いわて純情米」について紹介、また、達増拓也岩手県知事も登壇し、今年の「いわて純情米」についての魅力を語った。

また、のんさんには新CM撮影時のエピソードや秋の楽しみ方を語ったほか、「銀河のしずく」と「ひとめぼれ」の2種類を沢山のおかずとともに食べた。それぞれの美味しさを笑顔満点で伝え、味わいについて紹介した。また、期間限定で全メニューが「銀河のしずく」とタイアップする“うなぎ藤田 白金台店”の女将も登壇し、達増知事には「うな重」を食べた。最後には、「いわて純情米」がより多くの方に届くよう登壇者一同で絵馬に願い事を書き、その後神田明神へ祈祷した。

<のんさんが語る新CM撮影のエピソード>
今回の新CMについてのんさんからは、『皆さんの食欲をそそるようなCMになったかと思います!ちせちゃんとも3回目の”おコメディアンズ”を組んで、もう仲良しコンビになっています。2人で豪快に「銀河のしずく」と美味しいおかずを食べたので、皆さんも見ているだけでお腹が空いちゃうかもしれませんね!』と感想を語った。そして、今年のテーマである”いわてをもりもり食べてみて!”について話題が及ぶと、『最初撮影が始まる前は、本当にこの量を食べられるのかなと不安になっちゃいました。でも、一口、また一口と食べるうちに、「銀河のしずく」の美味しさに感動しちゃって、箸が止まりませんでした!撮影が終わったときには、まだご飯ありますかーとリクエストしちゃいました(笑)。』と、お腹を空かせた様子で楽しそうに撮影エピソードを聞かせてくれた。

<のんさんが今年の新米を実食!沢山のおかずも登場し、見事な食べっぷりを披露>
のんさんには、「銀河のしずく」と「岩手県産ひとめぼれ」の炊き立てご飯をCMさながらに沢山のおかずと共に食べてた。まず「銀河のしずく」が入ったおひつを開けたのんさんは『お米の白さが輝いて、銀河の星のようなキラキラしたお米です』とお茶碗によそい、お腹を空かせたのんさんは、口いっぱいに頬張った。沢山のおかずとともに食べたのんさんは『とても美味しいです!良い甘みが広がって多幸感を感じてます』と満面の笑みで食べた。

続いて「岩手県産ひとめぼれ」を食べると、大きくうなずきながら『もちもちしていて、粒の弾力もあり、とても美味しいです』と魅力を伝えた。また、一緒に食べた一押しのおかずについて質問をされると、『かつおぶしや焼鮭も好きなんですが、CM内でもいただいた目玉焼きがすごく絶品でした』との感想を語った。

<のんさんが純情米の成功に向けて祈祷!絵馬に自身の願いを記入>
sub12

sub14


■「いわての新米と9つ星推しグルメを一緒に味わうキャンペーン」開催!
キャンペーン特設サイト:https://iwatenookomeoshi.jp/ 

<キャンペーンQR>
sub15


・賞品:
A賞 いわて牛 ローストビーフ(300g)
B賞 味工芸ハム3種類詰め合わせ
(熟成ロースハム/乾塩熟成ベーコン/本格焼き豚)
C賞 いわて牛肩サーロインカルビ焼肉用(600g)
D賞 いわて牛ロースすきやき(500g)
E賞 いわて牛サーロインステーキ(200g×2枚)
F賞 中村家 三陸海宝漬(350g)
G賞 宮古の瓶ドン3種類セット(90g×3本)
H賞 粒うに 白(60g)
I 賞  三陸釜石ヤマキイチ 泳ぐホタテのハーフシェル(5枚)

<Webから応募する場合>
「応募シール」と「購入レシート」をそれぞれ撮影した画像をフォームから添付し、希望賞品、郵便番号、住所、氏名(フリガナ)、年齢、性別、電話番号、店名などの必要事項を入力のうえ応募する。

<郵便ハガキでご応募する場合>
店頭の専用応募ハガキまたは郵便ハガキに「応募シール」を切り取って貼付し、希望賞品、郵便番号、住所、氏名(フリガナ)、年齢、性別、電話番号、店名を記入のうえ応募する。※ハガキ1枚を1口として、一人何口でも応募できる。

【宛先】
 住所:〒020-8799 日本郵便株式会社 盛岡中央郵便局留
JA全農いわて「いわての新米と9つ星推しグルメを一緒に味わうキャンペーン」係
・応募期間:2023年10月1日(日)~12月31日(日)※当日消印有効

■「銀河のしずく」×うなぎ藤田のスペシャルコラボ!実施期間中、全メニューのお米が「銀河のしずく」で提供
うなぎ藤田は、明治25年ごろ4代目の曽祖父が浜名湖で採れたうなぎを割烹料料理に行商していたのが初まり。親子3代で築き上げたうなぎを大切にする心で美味しさを追求し、その意志を現在も4代目が引き継いでいる。美味しさの秘密は、50余年先代が継ぎ足し続けた、香り豊かな味わいが特徴の秘伝のたれだ。
『熟成に熟成を重ねた伝統の味わいを、是非この機会にご賞味くださいませ。』

sub13


【提供期間】
10月21日(土)~11月19日(日):但し、期間中の月曜日は除く

【店舗情報】
うなぎ藤田 白金台店
所在地 東京都白金4-19-21 IGAXビル3F
営業時間 11:30~14:00 17:00~21:00(L.O.)22時閉店
定休日 月曜
*タイアップは白金台店のみ
URL:http://www.unagifujita.com/

JA全農いわて

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
具材が見える、進化系中華まん!ファミリーマート「こんがりビストロまん とろ~りチーズカレー味」試食会
アララのデジタルスタンプラリーサービスを採用!期間限定イベント「野毛メシで、ええソーダ!」
唐揚げ・海老フライとのコンボも!松のや「チキンかつ定食」
ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター!「アンブリッジ教授のアフタヌーンティー」メニューを開始
フォルクスワーゲンとPOPEYEがコラボ!レトロなティッシュケース






マーベル・スタジオ劇場最新作『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』映画公開記念!Cafe by THE SUN & THE MOONインスパイアードメニューが登場

sub1

六本木ヒルズ森タワー52階のカフェ「THE SUN&THE MOON」では、ベネディクト・カンバーバッチ主演、 マーベル・スタジオ劇場最新作『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』の2022年5月4日(水・祝)公開を記念したカフェを同フロアで開催の「アベンジャーズ展」の期間に合わせてオープンする。

■ 映画からインスパイアされたメニューが登場
「ニューヨークから空間移動してきたチーズバーガー」や「魔法陣スムージー」など 映画からインスパイアされたメニューが登場。 店内も特別な装飾が施されているので、インスタ映え間違いなし! また、5月4日(水)~6月19日(日)の期間中に、鑑賞済み映画の座席券を提示した人には、 インスパイアードフードをご注文でセットドリンク1杯プレゼント。
『この期間にしか味わえないユニークで遊び心ある特別メニューをお楽しみください。』
【提供期間】2022年4 月 16 日(土)~ 6 月 19 日(日)

sub14


sub1
ニューヨークから空間移動してきたチーズバーガー1,550円

ドクター・ストレンジが住むニューヨークからチーズバーガーだけ移動してきた?? ライ麦バンズと大豆ミートパティのバーガーにサラダを添えた ヘルシーな一品。

sub17
聖なる窓のネパール風チキンカレー1,480円

ドクター・ストレンジが修行した地、ネパールの家庭料理。鶏肉とトマト、 5種類のスパイスをブレンドしたオリジナルのカレー。 赤い大根のピクルスでマントを表現した。

sub10
魔法陣スムージー 1,030円

オレンジやマンゴーがベースのすっきりとしたスムージー。オレンジスライス、 レモンスライスで、ドクター・ストレンジの光る魔法陣「エルドリッチ・ライト」を イメージした。

sub11
マルチバースのトマトスムージー 1,050円

マルチバースの混沌とした世界観を表現した。パチパチ弾けるポータルの飴を口にすれば、別次元へ誘われること間違いなしっ!

sub12
魔術師のぶどうジュース 1,080円

マルチバースで改変された世界をイメージした1杯。飴や干しぶどうで現実が改変された雰囲気をお楽しみください!
【提供期間】2022年5月14日(水・祝)~ 6月19日(日)

sub7
一つ目クリーチャーのシーフードジェノベーゼ 1,500円

軟体動物のような触手をもった一つ目クリーチャーのパスタ。緑の体をジェノベーゼソース、触手をイカゲソ、その他シーフードがたくさん!瓦礫をイメージした灰色のパルメザンチーズ。魔法陣をモナカにて表現した。

sub8
スターポータルサンド 1,580円

2作目で登場するスターポータルをモチーフにしたサンドイッチ。星条旗をサンドイッチで表現しました。ヘルシーなツナとゆで卵、トマトをサンドしサラダとチップスを添えた。

【キャンペーン】
5月4日(水)~6月19日(日)までの期間限定で、ベネディクト・カンバーバッチ主演、マーベル・スタジオ劇場最新作『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』鑑賞済み映画の座席券(東京都内の映画館に限る)を提示した人には、インスパイアードフードをご注文でセットドリンク1杯プレゼント。

【店舗概要】
店舗名:THE SUN & THE MOON (Cafe)
(期間中は、『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』 映画公開記念 Cafe by THE     SUN & THE MOON)
住所:〒106-6152 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階
営業時間:営業時間11:00~22:00 (FOOD L.O.21:00 / DRINK L.O.21:30)
お問い合わせ:03-3470-5235 URL:http://thesun-themoon.com/sun/
※情勢によりやむを得ず、営業時間に変更が⽣じる場合や、休業となる可能性もある。

【注意事項】
※料金はすべて税込
※提供メニューは数に限りがある。品切れの際は何卒ご容赦ください。
※天災や災害、トラブルなどにより内容を変更、または中止する場合がある。
※実際の商品は写真と異なる場合がある。デザイン・仕様は変更になる場合がある。
※情勢により、やむを得ず、営業時間や提供時間に変更が生じる場合や休業となる可能性がある。
※最新情報は、店舗のWEBサイトを確認のこと。
※「アベンジャーズ展」に、新作映画『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』関連の展示はない。

元天才外科医にしてアベンジャーズ最強の魔術師ドクター・ストレンジは、禁断の魔術によって今とは異なる世界へ通じる扉を開けてしまった。 そこは無限の可能性が存在する“マルチバース”と呼ばれる無数のパラレルワールド。「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」での激戦の後、この謎に満ちたマルチバースの世界からの新たな脅威が人類に迫る中、ストレンジの前に立ちはだかるのは最凶の魔術を操る邪悪な“もう一人の自分”だった…。
              
監督:サム・ライミ (「スパイダーマン」シリーズ)
出演:ベネディクト・カンバーバッチ
©2022 MARVEL 
URL:marvel.disney.co.jp/movie/dr-strange2

THE SUN & THE MOON (Cafe)

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
コワいからこそ、ドキドキする!国立科学博物館 特別展「毒」開催へ
東京タワー春の恒例企画!333匹の「鯉のぼり」と「さんまのぼり」
伊藤園×タリーズだからこそ生まれた本気の抹茶ラテ!「TULLY'S COFFEE 抹茶がおいしい抹茶ラテ」
ユニークなレトルトカレー専門自販機!「漢のカレー自販機」
お持ち帰りでいいとこどり!テイクアウト専用メニューがとんかつ専門店「かつや」に新登場






『名代 富士そば』×『先輩がうざい後輩の話』コラボ!期間限定コラボメニュー「月見うどん」

main

現在TVアニメも絶賛放送中の話題作『先輩がうざい後輩の話』と、東京都内を中心に首都圏にて展開する立ち食いそば屋『名代 富士そば』(ダイタングループ)のコラボが開始された。コラボは期間限定で11月27日(土)から12月下旬までの間で展開される。

本作は、Twitterで2017年最高のお気に入り数(1話=415,000いいね)を記録し、「次にくるマンガ大賞2018 Webマンガ部門1位」を獲得、原作シリーズ累計150万部(※電子書籍を含む)を突破しているしろまんたによるSNS大人気コミックスだ。2021年10月から毎週土曜日25時よりTOKYO MX、BS11他にてTVアニメも放送されており、YouTubeに掲載されたオープニングムービーは390万回再生を突破するなど大注目作品となっている。
アニメ「先輩がうざい後輩の話」公式サイト:https://senpaiga-uzai-anime.com

■『名代 富士そば』×『先輩がうざい後輩の話』コラボメニューが登場
sub3

今回、『名代 富士そば』とのコラボではアニメでも登場し、本作の主人公である五十嵐双葉もおすすめする「月見うどん」が販売。2021年11月27日(土)から31店舗で販売開始、また12月1日(水)からは12店舗が追加で販売を開始し、計43店舗で展開する。コラボメニューの「月見うどん」は記念価格400円(税込)にて販売する。

■『名代 富士そば』三光町店にて店内外を『先輩がうざい後輩の話』でラッピング
sub4

sub5

■三光町店ではタイアップ店舗としてコラボ期間内、店内外を『先輩がうざい後輩の話』でラッピング
店外は双葉と武田が装飾され、暖簾も『先輩がうざい後輩の話』仕様になっている。
また、店内では原作コミックス『先輩がうざい後輩の話』第1話の4ページが壁一面に掲載され、作品の世界観に浸ることができる。
他コラボ対象店舗でも、期間限定で『名代 富士そば』×『先輩がうざい後輩の話』コラボポスターやタペストリーが展示されているので店頭でコラボメニューとあわせてチェックしてほしい。

名代富士そば 三光町店
新宿区新宿5-16-5
店舗詳細は名代 富士そば公式HP( https://fujisoba.co.jp/ )を確認のこと。

<コラボ店舗一覧>
〇11月27日(土)開始店舗
三光町店/北千住店/代々木八幡店/秋葉原電気街店/藤沢店/川口店/代々木店/代官山店/
渋谷東口店/大井町駅前店/鶯谷店/しのばず店/大久保店/渋谷下田ビル店/町田店/六本木店/
西武新宿店/東十条店/十条店/道玄坂店/綱島店/元住吉店/阿佐ヶ谷店/荻窪店/荻窪北口店/
ハッピーロード店/八王子店/池袋西口店/池袋店/水道橋店/経堂店

〇12月1日(水)開始店舗
大井町店/吉祥寺店/瑞江店/西小山店/川崎東口店/津田沼店/浦安店/東陽町店/小平店/
国分寺店/日ノ出町店/武蔵境店

©しろまんた・一迅社/先輩がうざい製作委員会
©しろまんた/一迅社

名代 富士そば公式HP

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
手づかみクリスマスで盛り上がろう!DANCING CRABのクリスマスフェア
予約受付期間延長決定!『鬼滅の刃』2021クリスマスケーキ
デスク上の小物や本などが収納できる!引き出し付き収納ボックス
焼きとり&十勝豚丼!からあげ・とり弁 縁「十勝豚丼とたれ焼きとり弁当」
「クラフトボス」×「鬼滅の刃」CP第1弾!「心を燃やせ煉獄ボスジャン」誕生






期間限定で映画とコラボ!手づかみシーフードレストラン「ダンシングクラブ」

sub10

とんかつ専門店「かつや」などを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社の子会社、海外の本場の味を⽇本で展開する株式会社ミールワークスの「美味しくて楽しい食のエンタテインメント」をコンセプトにした手づかみシーフードレストラン「DANCING CRAB」(以下、ダンシングクラブ)では、映画「シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち」の公開を記念して、2021年6月25日(金)~7月31日(土)まで、期間限定コラボキャンペーンを開催する。

■抽選でお食事券などが当たるプレゼントキャンペーンを実施
2019年フランス語映画 初週動員No.1!!LGBTQ+による世界最大のスポーツと文化の祭典「ゲイゲームズ」出場を目指す、実在するゲイの水球チーム「シャイニー・シュリンプス」をモデルにした感動のヒューマンドラマが2021年7月9日(金)に日本上陸。
ダンシングクラブでは映画公開を記念し、“シャイニー”な“シュリンプ”のオリジナルコラボメニューを期間限定販売、また、ダンシングクラブのエンタメコンテンツとして「ARフィルター」が初登場!

期間限定デザインのARフィルターを使って店内で撮影した写真をSNSで投稿してくれた方の中から抽選でお食事券などが当たるプレゼントキャンペーンを実施する。そして、恒例のショウタイムには、映画内で使われた楽曲のダンスを披露、店頭装飾などで映画の世界観を楽しめる。
main

■キャンペーン概要
「人生楽しんだもん勝ち!」キャンペーン
期間:2021年6月25日(金)~7月31日(土)

・オリジナルコラボメニュー
「シャイニーシュリンプタコス」2P 900円(税込)

sub1

エビと挽き肉にカラフル野菜のスパイシーなサルサ、そしてキラキラしたレモンゼリーをのせた夏にピッタリのタコス

「シュリンプコンボバッグ グリーンレモンガーリックソース」2-3人前 4,500円(税込)
sub2

茹でた赤エビ、ブルーシュリンプ、ハーブシュリンプ、ホタテ、ムール貝、ポテト、ニンジン、コーン、ベーコンを、エメラルドグリーンのレモンガーリックソースに和えた豪快な手づかみシーフード

「シュリンプカクテル」2,750円(税込)
sub3

エビの周りに、水球に見立てたトマトやレモン&ライム、水を思い起こさせるブルーゼリーと、映画の世界観を表現した期間限定のシュリンプカクテル

「ブルーレモネード」660円(税込)
sub4

爽やかなレモンイエローとブルーのコントラストが映える夏らしいレモネード

・ARフィルター写真投稿キャンペーン
店内でGET出来るARフィルターを使って記念撮影!
その写真をハッシュタグをつけてSNSで投稿すると、抽選で各店9名様にダンシングクラブのお食事券&シャイニー・シュリンプスオリジナルグッズが当たる。

応募方法:
1)来店したお店のInstagramもしくはTwitterのアカウントをフォロー
東京 Instagram @dancingcrab_tokyo
Twitter @dancingcrabjp
大阪 Instagram @dancingcrabosaka
Twitter @dc_osaka
福岡 Instagram @dancingcrab_fukuoka
Twitter @dancingcrabf
2)ARフィルターを使って撮影した写真をハッシュタグ#dancingcrab #シャイニーシュリンプスをつけて投稿

賞品/当選者数:ダンシングクラブ3000円お食事券&シャイニー・シュリンプスオリジナルグッズ 各店9名様

シャイニー・シュリンプス手ぬぐいシャイニー・シュリンプス手ぬぐい
応募期間:2021年6月25日 (金)~7月31日 (土) 23時59分まで
※当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます

・映画内の楽曲を使ったショウタイム
ダンシングクラブで恒例の定期的に実施するショウタイムでは、映画内で使われた楽曲のダンスを披露、仲間の絆をテーマに元気になれるコラボダンスショー。

・店頭装飾
『店頭では、メインビジュアルでも使われているスカジャンや場面写パネルなどを飾って、ダンシングクラブ×シャイニー・シュリンプスの世界観でお客様をお迎えします。』

手づかみシーフードレストラン「DANCING CRAB」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
最初の1杯を「ふるまいビール」で!銀座コリドー街「スーパーグリルブラザーズ」
横向けスリットでケーブルが不意に抜けにくい!ケーブルホルダー
住まいのデッドスペースを有効活用!キャスター付きラック
広々作業スペース×充実収納を兼ね備えた、ダブルシェルフデスク
DANCING CRABの“ふるまいBEER”で乾杯、それぞれ手づかみ!MY COMBOコース






Twitter発のガスト「やみつきポテト」×山芳製菓「わさビーフ」のおいしいコラボ再び!本日より販売開始!

main

ファミリーレストラン「ガスト」は、山芳製菓が販売する「わさビーフ」とのコラボメニュー「やみつきポテトわさビーフ味」を、2020年6月18日(木)より全国のガストで再び販売する。

■熱い声援を受け大復活
本コラボメニューは昨年、山芳製菓「わさビーフ」と「ガスト」の双方の公式Twitterのやり取りから誕生し、多くのユーザーに好評だったとのこと。今回、ユーザーたちの“また食べたい”、 “来年も販売してほしい”といった復活を望む熱い声に応えて、「やみつきポテト わさビーフ味」としてTwitter発コラボが復活した。

「わさビーフ」のわさびが効いた濃厚ビーフ味と、揚げたてホクホクのポテトフライのマッチをより楽しんでもらえるよう、ポテトフライと「わさビーフの素」を黄金比率にリニューアルした。自分で袋の中でフリフリして仕上げ、振って&食べて楽しめるメニューで、テイクアウト・宅配も可能だ。

また、今回は「わさビーフの素」が別添えのため、「わさビーフの素」を少し余らせて、チーズINハンバーグやたっぷりマヨコーンピザなど、ガストの人気メニューにふりかけても新しいおいしさを発見できるだろう。自分なりの黄金比率で「わさビーフ」×「ガスト」によるコラボを堪能してみてはいかがだろうか。

■山芳製菓「わさビーフ」×「ガスト」 コラボメニュー概要
商品名:「やみつきポテト わさビーフ味」
対象期間:2020年6月18日(木)~
※モーニング時間帯(~10:30am)を除く
※数量限定。なくなり次第終了
販売店舗:ガスト全店
※その他、一部店舗により販売有無、価格が異なる場合がある
販売価格:
【店内・テイクアウト】399円 / 【宅配】490円
※店内飲食(税抜表示価格)とテイクアウト(税抜表示価格)・宅配( 税込 表示価格)では消費税率が異なる

sub3

sub4


テイクアウト専用サイト
すかいらーくの宅配サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
もう遊べないとあきらめていた伝説のエレメカが令和になって復活!バンナムのアーケードゲーム「ワニワニパニックR」華麗に復活!
関東の梅雨入りで井の頭線線路わきの紫陽花(アジサイ)が超見頃!走行中の電車からの紫陽花動画も公開中
ローソンの「からあげクン」が宇宙に!「スペースからあげクン」正式に宇宙日本食を認証
2か月ぶりに再開!大井川鐵道のSL列車かわね路号井川線(南アルプスあぷとライン)が6月20日(土) より営業運転を再開
おなじみの車やキャラクター、宇宙船などの世界の名作を忠実に再現!!レゴジャパンが「大人のレゴ」を発表!






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ