ITライフハック

コールセンター

URLを貼るだけのオンライン接客「CSmart(シースマート)」、小物収納ポケット【まとめ記事】

sub3

ラグナロク株式会社は、オンラインお問い合わせシステム「CSmart(シースマート)」を2022年5月23日にリリースした。
サンワサプライ株式会社は、収納部のサイズ調節ができ、様々な取り付け方法を選べる小物収納ポケット「PDA-STN56」「PDA-STN57」を発売した。

高画質と長尺の両方を実現!DisplayPortをHDMIに変換する長尺ケーブル
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、ノイズに強い光ファイバーケーブルで、10mの長距離でも高画質、4K/60Hzに対応したDisplayPortをHDMIに変換する長尺ケーブル「500-KC039-10」を発売した。本製品は、DisplayPortを持つパソコンと、HDMIインターフェースを持つディスプレイ・テレビ・プロジェクターなどと接続するときに使用する10mの長さの光ファイバーケーブル。DisplayPortを持つパソコンからHDMI入力端子を持つディスプレイやテレビ、プロジェクタなどに映像や音声を出力することができる。


デザインやコードの知識不要!URLを貼るだけのオンライン接客「CSmart(シースマート)」
ラグナロク株式会社は、オンラインお問い合わせシステム「CSmart(シースマート)」を2022年5月23日にリリースした。 CSmartは、今までのオンライン接客・お問い合わせツールとは違い、URLを貼るだけでチャットが開始できるサービス。一般的なチャットツールは、JavaScriptを埋め込むことがほとんどで、エンジニアが社内にいないと導入することが困難だった。CSmartの場合は、URLを貼るだけで完了するので、ITの知識がない人でも、自社のホームページやブログなどに貼るだけでリアルタイムなチャットでのコミュニケーションが可能だ。


収納部のサイズ調節ができる!様々な取り付け方法を選べる、小物収納ポケット
サンワサプライ株式会社は、収納部のサイズ調節ができ、様々な取り付け方法を選べる小物収納ポケット「PDA-STN56」「PDA-STN57」を発売した。「PDA-STN56」「PDA-STN57」は、収納部のサイズ調節が可能な小物収納ポケット。マウスやバーコードリーダー、リモコン、工具など様々なものを収納できる。また、収納するものに合わせて、収納部の幅を調節することができる。「PDA-STN56」は左右幅の調節に、「PDA-STN57」は左右幅と奥行きの調節に対応している。


コラボカフェが渋谷で開催!TVアニメ『SPY×FAMILY』× Chugai Grace Cafe
キャラクターグッズの商品企画・製作・販売を行う中外鉱業株式会社コンテンツ部は、「TVアニメ『SPY×FAMILY』 × Chugai Grace Cafe」を開催する。本イベントは2022年6月2日(木)~6月19日(日)まで渋谷モディ7F Chugai Grace Cafeにて開催となる。


山・川・岩場・森 の素晴らしいロケーションを使う!「コスプレ撮影ロケイベント」
奥伊吹観光は、圧倒的なクオリティーを魅せる麗Yer’sの「コスプレ撮影ロケ」イベントをグランスノー奥伊吹にて2022年5月29日(日)に開催する。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
困窮世帯に1人10万円の現金給付が開始?給付金の情報配信を開始
ソニーの最新鋭VPスタジオ「清澄白河BASE」で撮影!SixTONES、YouTube限定パフォーマンス企画「PLAYLIST」第4弾を公開
「TechCrunch Japan」「エンガジェット日本版」終了へ
年始に叶えたいことをフライングで叶えてみた!ペイディ×Qoo10「フライング新年」キャンペーン
3択サービスの「さんたクン」、ハイブリッド型総合書店「honto」とコラボ






デザインやコードの知識不要!URLを貼るだけのオンライン接客「CSmart(シースマート)」

sub3

ラグナロク株式会社は、オンラインお問い合わせシステム「CSmart(シースマート)」を2022年5月23日にリリースした。 CSmartは、今までのオンライン接客・お問い合わせツールとは違い、URLを貼るだけでチャットが開始できるサービス。

■URLを貼るだけで完了
一般的なチャットツールは、JavaScriptを埋め込むことがほとんどで、エンジニアが社内にいないと導入することが困難だった。CSmartの場合は、URLを貼るだけで完了するので、ITの知識がない人でも、自社のホームページやブログなどに貼るだけでリアルタイムなチャットでのコミュニケーションが可能だ。

sub1

〇CSmartが解決する課題

・カスタマーサクセス / サポートをスケール
・ファンの獲得でリピート率の向上
・コンバージョンのカイゼン
・複雑なメール管理から解放
・リアルタイムチャットで顧客体験価値(CX)のレベルアップ

main


〇CSmartが選ばれる理由
ポイント1
リンクを貼り付けるだけで導入完了!
CSmartの導入は簡単でスピーディー。専用のURLが発行されるので、WebサイトやSNSにリンクを設置したり、ユーザーにURLを送るだけでオンラインチャットを開始できる。

sub2

ポイント2
操作しやすいUIで業務効率アップ!
顧客にも、サポート担当者にとってもスマートな操作しやすいUIでチャット/顧客体験価値向上に集中することができる。動作説明不要ですぐに始めることができるので工数削減にも繋がる。

sub3


ポイント3
スタッフの対応状況がわかりやすい!
未対応 / 対応中 / 解決済み / 停止中などステータス別にチャットを管理。スタッフと対応状況をひと目で把握できる。また、自分が担当中の顧客との未読は一際強調されて表示されるため、見逃しを防ぐ。

sub4


〇利用シーン
下記のような、さまざまなシーンで利用できる。
・Webサイトのお問い合わせに
・メールマガジンのお問い合わせに
・SNSのお問い合わせに

sub5


「CSmart」詳細情報

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
困窮世帯に1人10万円の現金給付が開始?給付金の情報配信を開始
ソニーの最新鋭VPスタジオ「清澄白河BASE」で撮影!SixTONES、YouTube限定パフォーマンス企画「PLAYLIST」第4弾を公開
「TechCrunch Japan」「エンガジェット日本版」終了へ
年始に叶えたいことをフライングで叶えてみた!ペイディ×Qoo10「フライング新年」キャンペーン
3択サービスの「さんたクン」、ハイブリッド型総合書店「honto」とコラボ






コールセンターなどにおすすめ!電話機に接続する片耳タイプのヘッドセット

main

サンワサプライ株式会社は、コールセンターなどに適した軽い装着感の電話機用片耳ヘッドセット「MM-HSRJ03」を発売した。

■電話機に接続する片耳タイプのヘッドセット
「MM-HSRJ03」は、電話機に接続する片耳タイプのヘッドセット。電話機と受話器との接続に使われているRJ-9端子が付いており、ヘッドセットとRJコネクタケーブルを接続して、受話器を取り外した電話機に接続する。着信があった際は、受話器を持ち上げることで受話できる。

コネクタ部分には結線切り替えスイッチが付いており、さまざまな電話機に対応する。手持ちの電話機に合わせて、結線を8通りから選択できる。

01


クイックディスコネクタを採用しており、ヘッドセットを装着したままサッとコネクタを外して席を離れることができる。わざわざヘッドセットを外す必要がないので、資料や印刷物を取りに行く時などに便利だ。

02


周囲の雑音を拾いにくい単一指向性マイクを採用している。作業中でも周りの音が聞こえる片耳タイプで、マイク部分は回転できるので、右・左どちらでも取り付けられる。

03


重量は約66gと軽く、イヤーパッドに通気性の良い高品質なスポンジ素材を採用しているので、長時間でも快適な装着感で使用できる。受話器の代わりに使用することで両手が自由になり、通話しながらパソコン操作などをすることができるので、オペレーター業務などに最適だ。

電話用ヘッドセット(片耳タイプ)「MM-HSRJ03」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
マグネット内蔵で3通りの使い方ができる!多機能なLEDデスクライト
オフィスに最適なA3用紙対応!2×8mmマイクロカット仕様の電動シュレッダー
換気のタイミングを音とLEDでお知らせ!CO2(二酸化炭素)パネルモニター
ちょっとした汚れを気軽にお掃除!スリムタイプのコードレス掃除機
65~84型までの大型ディスプレイに対応!キャスター・カメラ台・棚付きディスプレイスタンド






コールセンターなどに適した、オーバーヘッドタイプの高品質USBヘッドセット

top

サンワサプライ株式会社は、コールセンターなどに適したオーバーヘッドタイプの高品質USBヘッドセット「MM-HSU19BK」「MM-HSU20BK」を発売した。

■両耳タイプのUSBヘッドセット
「MM-HSU19BK」は片耳タイプ、「MM-HSU20BK」は両耳タイプのUSBヘッドセット。
01

マイクはまわりの雑音を拾いにくい高品質双指向性マイクを採用している。
02

パワーバランス抜群のヘッドアームにより軽い装着感で、イヤーパッドやヘッドアームパッドの表皮には手触りの良い高品質PUレザーを採用している。
03

マイクミュート+ボリューム調節が手元スイッチで簡単に行える。また、手元スイッチにはSkype for Businessに対応した着信スイッチが付いている。
04

SkypeやZOOMなどのインターネット通話に対応しているのでビデオ電話やWEB会議におすすめだ。
05

また、軽い装着感は長時間使用するコールセンター業務などに最適だ。

USBヘッドセット「MM-HSU19BK」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
厚み約1cmでスリム、ケーブル一体型のType-Cハブ
指にフィットして持ちやすい小型マウス!“ iO+(イオプラス)” 3シリーズ
1000BASE-TX対応のカテゴリ6STP延長LANケーブル
接続方法と高さを選べる!手首に優しいエルゴマウス6種
直感操作できるボリュームノブを備えた、スリムなサウンドバースピーカー






自分の声をクリアに伝えられる!充電クレードル付きBluetoothヘッドセット

main

サンワサプライ株式会社は、自分の声をクリアに伝えられるノイズキャンセル機能を搭載したbluetoothヘッドセット「MM-BTMH59BK」を発売した。

■片耳オーバーヘッドタイプのBluetoothヘッドセット
「MM-BTMH59BK」は、ノイズキャンセル機能でクリアな通話を可能にした、片耳オーバーヘッドタイプのBluetoothヘッドセット。
001

Bluetooth接続なのでケーブルの煩わしさが無く、離席のたびにヘッドセットを外すといった動作を省くことができる。通信距離も10mまで対応しているため、デスク周りなどの短い距離であれば通話しながらの移動も可能だ。
002

本製品のマイクはノイズキャンセル機能を搭載しており、周囲の雑音を軽減して自分の声をクリアに相手に伝えることができる。マイクスポンジがついているので、マイク本体に風や息が当たることにより発生する雑音を防いでくれる。また、マイクのアームはフレキシブルに曲げて口元に寄せられるので、声を拾いやすくなる。
マイク部分は回転するので、左右どちらの向きでも装着することができる。
003

ヘッドセットを立てて設置できる、充電スタンド付き。ヘッドセットをクレードに置くだけですぐに充電できる。また、充電スタンドだけでなく、付属の充電用USBケーブルをUSBポートに直接接続して充電することもできる。本製品は、大容量バッテリーを搭載しており、約2時間の充電時間で約30時間も連続使用が可能なので、バッテリー切れの心配がない。
004

耳元のボタンで操作できる項目が充実しており、わざわざパソコンで操作しなくても、手元の操作だけで音量調整や受話・終話・マイクミュートなどが可能だ。また片側スピーカータイプなので、装着中でも周囲の声や音を聞き取ることができる。
005

柔らかいイヤーパッドと長さ調節可能なヘッドバンドのため、耳が圧迫されず快適な装着感を得られます。重さも約80gと軽量なため、長時間使用していても疲れにくく快適に過ごせる。

1日中使用してもバッテリー切れの心配がない本製品は、テレワーク時での使用やコールセンター業務など、長時間使用する人に最適だ。

充電クレードル付きBluetoothヘッドセット

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
USB Type-Cケーブル1本で様々な機器を一括で接続!HDMI/VGA対応のスタンド式ドッキングステーション
大型で軽量!ポケットや取っ手がついた多機能ひざ上テーブル
風量・角度が調整できる!ノートパソコンクーラー2種類
ノイズキャンセルでクリアな音声を実現!Bluetooth片耳ヘッドセット
2台のパソコンを切り替えて使用できる!Type-CとHDMIのパソコン切替器






ノイズキャンセルでクリアな音声を実現!Bluetooth片耳ヘッドセット

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、長時間着けていても疲れにくい、クッション付きのイヤーパッドとヘッドバンドのBluetooth片耳ヘッドセット「400-BTMH022BK」を発売した。

■片耳タイプのヘッドセット
本製品は、ワイヤレスで接続、自由に動けて持ち運びできる片耳タイプのヘッドセット。
sub2

バッテリー駆動で約32時間の連続使用が可能だ。
sub10

Bluetooth5.0採用で通信距離が理論値10mまで対応し、通話中にデスクから離れても会話をそのまま続けることができる。
sub11

ノイズキャンセル機能搭載のマイクで周囲のノイズを低減し、自分の声をクリアに相手に伝えることができ、さらにマイクを保護してノイズを低減できるマイクスポンジ(風防)付き。マイクミュートボタンを搭載しているので、ミーティングの途中などワンボタンでマイクミュートが可能だ。
sub12

また、マイクは約270°回転するので、右耳・左耳どちらでも装着可能、マイクはフレキシブルアームなので、位置を調整し口元にマイクを近づけることができる。
sub15

本製品は、長時間着けていても疲れにくい、クッション付きのイヤーパッドとヘッドバンド。コールセンター業務やWEB会議などにおすすめだ。
sub14

マルチポイント機能搭載なので、同時に2台の機器とBluetooth接続可能で同時待ち受けが可能だ。
sub17

Bluetooth片耳ヘッドセット「400-BTMH022BK」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

<カルチャーに関連した記事を読む
夏にぴったりタイカレー!「海老と野菜のレッドカレー」を期間限定テイクアウト販売
鬼滅の刃、キシリトールガムとクランキーから!合計30種類のデザインで3品
オフィスに合わせて選べる!パーソナルロッカー16種類
シュレッダーを設置した上部のデッドスペースを有効活用できるラック
2個で500円!バーガーキング、夏の「2コ得(ニコトク)」開催






ノイズキャンセリング機能搭載でクリアな通話が可能!充電用クレードル付きヘッドセット

sub1

サンワサプライ株式会社は、ノイズキャンセリング機能搭載でクリアな通話が可能な充電用クレードル付きヘッドセット「MM-BTSH55BK」を発売した。

■ノイズキャンセリング機能を搭載
「MM-BTSH55BK」は、ノイズキャンセリング機能を搭載した充電用クレードル付きのBluetoothヘッドセット。
001

マイクには周囲のノイズを低減し、自分の声をきれいに相手に伝えることができるノイズキャンセリング機能を搭載しており、快適な通話ができる。付属の外付けマイクを使用することでマイクを口元に近づけることができ、通話が安定する。また、両耳ヘッドセットのため、通話やWEB会議などに集中することができる。
002

充電用のクレードルが付属しており、使わない時はクレードルに立てたまま置いておくことができる。
003

充電方法は、付属のクレードルに設置する方法とmicroUSBケーブルに接続する方法がある。使用中にバッテリーの残量が少なくなってきた場合は、microUSBケーブルに接続することで使用しながら充電できるため、長時間の打ち合わせの際などに便利だ。
004

柔らかいイヤーパッドとヘッドバンドのため、耳が圧迫されず快適な装着感を得られる。重さも158gと軽量なため、長時間使用していても疲れにくく快適に過ごせる。
005

低遅延(apt-X LL)・高音質(apt-X HD)のコーデックに対応し、音楽再生用やゲーム用のヘッドホンとしての使用にもおすすめだ。

充電用クレードル付きヘッドセット「MM-BTSH55BK」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
空中でも、机でも使える!ジャイロセンサーを搭載したBluetoothマウス
内蔵SSDカードを外付けドライブ化!M.2 SSDPCIe/NVMe用ケース
開いた本の曲面にも対応!画像補正ソフト「ピタリ四角 6」
PS/2のマウスやキーボードをUSBで接続できる!変換コンバータを発売
3倍ズームできる!カメラ一体型のWEB会議用スピーカーフォン






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ