ITライフハック

コーレル

テレビの演出のように映像がつくれる!イーフロンティア 安藤社長が語る「VideoStudio X6」への意気込み



国内マーケットシェア1位の動画編集ソフト!コーレル「VideoStudio X6」が登場』でも紹介したように、株式会社イーフロンティアは、国内マーケットシェア1位のVideoStudioシリーズ最新作「VideoStudio Pro X6」「VideoStudio Ultimate X6」を2013年3月22日より発売する。内覧会にて、同社 代表取締役社長 安藤 健一 氏に直接コメントを頂戴できたので、ここで紹介しよう。
続きを読む

国内マーケットシェア1位の動画編集ソフト!コーレル「VideoStudio X6」が登場



スマートフォンやタブレット、デジタルカメラなど、最近は動画を手軽に撮影できる機器が増えてきた。またデジタルビデオカメラで子供のお遊戯会や運動会といった風景を撮影するニーズも多々ある。想い出に残る動画は、撮影した状態のままで再生するよりも、その動画を編集して完成された形として記念に残したい人もいるだろう。

そうした人に向けて株式会社イーフロンティアは、国内マーケットシェア1位のVideoStudioシリーズ最新作「VideoStudio Pro X6」「VideoStudio Ultimate X6」を2013年3月22日より発売する。

続きを読む

思い出の写真を、特別な写真へ!「Corel PaintShop Pro X5」はココが凄い



デジタルカメラ(デジカメ)や一眼レフカメラで写真を撮っている人の中には、思い出の写真もあることだろう。そうした思い出の1枚をより美しく鮮やかに残したいと考えたことはないだろうか。

イーフロンティアが販売する、コーレルの写真編集ソフト「Corel PaintShop Pro X5 / Ultimate」を使えば、思い出の写真を、特別な写真へ変身させることができる。

続きを読む

Windows 7サポートでHTML5もOK!最新ビデオ編集ソフト「Corel VideoStudio X5」登場



4月5日、コーレルは充実の基本機能を備え、最新のビデオカメラから次世代のWeb技術まで、最先端テクノロジーをサポートするビデオ編集ソフトウェア、「Corel VideoStudio Pro X5」「Corel VideoStudio Ultimate X5」をお披露目した。発売は4月20日からになる。

Ultimateが最上位となり、Proのすべての機能に加えて下記の4つの機能も備えている

・マップウォーキングプラグイン「proDAD RotoPen」
・プロフェッショナルエフェクト「proDAD VitaScene」
・プロフェッショナルタイトルアニメーション「Boris Graffiti」
・本格手振れ補正「proDAD Mercalli SE」

続きを読む

3Dの感動を楽しめるプレイヤー!コーレル、「Corel WinDVD 11」が凄い



コーレルは2011年09月13日、Blu-ray/DVD プレイヤー ソフトウェア「Corel WinDVD Pro 11」「Corel WinDVD 11」を10月14日より発売すると発表した。

続きを読む

お絵かきソフトの最高峰!どこが変わった"Corel Painter 12"



去る2011年06月30日、コーレルは 都内 時事通信ホールにおいて、プレス関係者向けに新製品発表会を開催した。同社は、創造力と想像力を追求し、自然なペイントとイラストワークを実現する、デジタルペインティングソフトウェアの最高峰「Corel Painter 12」を8月5日より発売する。

Corel Painterシリーズといえば、アナログの描画を再現する、世界中のプロのアーティストやデザイナー、イラストレーターらから熱い支持を集めているペイントソフトの最高峰のひとつだだ。

今回の新製品では、どこが変わったのだろうか?

簡単にまとめてみた。

続きを読む

ブルーレイ3Dに対応!「Corel WinDVD Pro 2010」がアップデート



コーレルは2010年9月16日、「Corel WinDVD Pro 2010」におけるアップデートプログラムの提供を開始した。
アップデートプログラムは、無料でダウンロードすることができる。

続きを読む

あらゆるデザインワークに対応!「CorelDRAW Graphics Suite X5」を発表



コーレルは2010年8月18日、都内 青山ダイヤモンドホールにおいて、報道関係者向けにクリエイティブなデザイン制作のための総合グラフィックソフト「CorelDRAW Graphics Suite X5」の発表会を開催した。

「CorelDRAW Graphics Suite X5」は、工業デザインなどの業務用や教育用グラフィックスソフトとして、幅広く活用されているCorelDRAWをさらにパワーアップした製品であり、9月10日より発売を開始する。
価格は、通常版が5万7,540円(税込み)。

続きを読む

コーレル 今澤部長が語る!「Corel VideoStudio」が狙うターゲット【責任者が語る事業戦略と本音】



コーレル株式会社が2010年4月16日より発売を開始する「Corel VideoStudio Ultimate X3」「Corel VideoStudio Pro X3」(以下、Corel VideoStudio X3)は、すべてのユーザーにこだわりの作品づくりの環境を提供する、ブルーレイ対応ビデオ編集編集ソフトだ。
誰でも簡単にビデオ編集!コーレル「VideoStudio」に新製品

■初心者からパワーユーザーまでが使える - コーレル 今澤部長
新製品発表会の会場において、 「Corel VideoStudio X3」「PaintShop Pro X3」について、コーレル株式会社 リテールチャンネルグループ マーケティング部 部長 今澤浩之 氏にお話をうかがうことができた。

動画:コーレル株式会社 リテールチャンネルグループ マーケティング部 部長 今澤浩之 氏

ITライフハック
ITライフハック Twitter

【責任者が語る事業戦略と本音】の記事をもっとよくみる
インテル 吉田社長が語る!最強最速プロセッサーの魅力とは...
パナソニック 石井本部長に独占取材!メンズシェーバー・ラムダッシュのねらい
パナソニック 北尾氏に独占取材!新デジ一眼「LUMIX DMC-G2」の戦略
ワコム 小見山氏が語る!プロ向け液晶ペンタブレットの魅力

誰でも簡単にビデオ編集!コーレル「VideoStudio」に新製品



最近のデジタルビデオカメラやデジタルカメラには、ハイビジョンの動画撮影に対応した製品が増えてきた。ハイビジョンの映像を高画質のまま残すものといえば、ブルーレイレコーダーだが、ブルーレイレコーダーに保存する前に撮影した映像を自分で編集したい人もいるだろう。

コーレル株式会社が2010年4月16日より発売を開始する「Corel VideoStudio Ultimate X3」「Corel VideoStudio Pro X3」(以下、Corel VideoStudio X3)は、すべてのユーザーにこだわりの作品づくりの環境を提供する、ブルーレイ対応ビデオ編集編集ソフトだ。

ビデオ編集はむずかしいと思っている人はいないだろうか。
Corel VideoStudio X3では、作業ステップを3ステップに簡略化しており、トランジションやタイトル、オーディオなどは中央のアイコンから編集作業時に自由に切り替えが可能になっている。

テンプレートを選んで、使いたい動画や写真に置き換えるだけで簡単に作品が作成できるほか、ファイルの置き換え時に各種設定やオーバーレイ、トランジション情報はそのまま保持できるので、過去に作った作品も新しい素材で簡単にリニューアルできる。選べるテンプレートは全26種類だが、ダウンロードでさらに追加することが可能だ。

Corel VideoStudio X3があれば、誰でも簡単にビデオ編集ができるというわけだ。

「Corel VideoStudio X3」製品情報
コーレル株式会社

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■パソコン関連の記事をもっとみる
カリム・ラシッド氏デザインのお洒落なネットブック
ThinkPadの最新モデルが無料でもらえるチャンス!
EeePCのASUS、世界初の3D対応ノートパソコンを発表
3D映画も家庭で見られる時代へ!ゲーミング液晶ディスプレイ
ネットブックに革命!これがASUSの新世代Eee PCだ

Corel Digital Studio 2010 通常版
COREL (2009-10-09)
売り上げランキング: 3956

驚くほど簡単!iPhoneで動画を見せびらかそう【MovieWriterの快適ライフ】

誰でも簡単に動画を共有できる「MovieWriter」

- 自慢の動画をモバイル機器で持ち歩くテクニック -

MovieWriter は、写真、ビデオ、オーディオの整理と編集を同じ操作で行えるだけでなく、マニュアルを読まなくても簡単に扱えるところが実に使い勝手がいいところだ。さらに、別アプリケーションを起動せずに、DVDやブルーレイディスクが作成できる点も便利なのだ。

そんなMovieWriterには、もうひとつ忘れてはならない機能が備わっている。それは、今人気のiPhoneやiPod、ケータイ、ポータブルゲーム機などに動画を転送できるという機能だ。

今回は、数あるモバイル機器の中でも特に人気の高いiPhoneへ動画を転送してみよう。

■動画変換が必要な理由
「百聞は一見に如かず」というように、言葉で説明するより実際に動画を見せることは、コミュニケーションにも話題の盛り上げにも効果は絶大だ。

現在の生活を見回しても、テレビや映画にはじまり、DVD、ブルーレイ、動画共有サイトなど、動画を生かしたメディアは増大中だ。さらに、iPhoneやケータイ、ポータブルゲーム機など、持ち歩けるモバイル機器で動画が見られるようになったことで、動画の利用はさらに拡大している。

そうはいっても、これまでモバイル機器でパソコンの動画を見るには、機器毎に最適な形式にするために変換作業が必要であったため、そう簡単ではなかった。この変換作業は、かなり面倒なうえ、動画変換ソフトは家電量販店やパソコンショップなどで入手しなくてはならかった。

ところがMovieWriterには、最初からモバイル機器への動画変換機能が搭載されているのだ。

MovieWriterの動画変換機能を利用して、取材現場や出先での編集会議などで取材した動画を実際に見せながら説明や企画のうち合わせに利用している。動画で見せるほうが、言葉で説明するより早く伝わる上に雰囲気も掴めるので、これはかなり重宝している。
MovieWriterの豊富な機器へ出力メニュー

■動画をiPhoneへ出力しよう
早速、MovieWriterで動画をiPhoneへ出力してみよう。

MovieWriterを起動してメニューのコピーから目的のモバイル機器を選択すると、「ファイルをここにドラッグ...」というウィンドウが表示される。あとは、そこへ変換したい動画ファイルを放り込めばよいわけだ。

「デバイスを接続してください。」と表示されている場合には、iPhoneがパソコンに正しく接続されていないので、接続を確認してみよう。

「セットアップ」ボタンを押すと、コピーの画面に切り替わるので、ここで「コピー開始」ボタンを押せば動画ファイルがiPhoneに最適な形式へ変換され、iTunes経由でiPhoneへ転送されるのだ。
MovieWriterでiPhoenへ動画を転送

●ちょっと小技 ビデオの品質を調整しよう
MovieWriterは、ビデオの品質を自動的に調整してくれるが、コピーの画面の右脇に設置された「設定」タブを選択すると、ビデオやオーディオの品質を調整することができる。

デフォルトでは、ビデオは高品質(標準サイズ)、オーディオは標準品質(最小サイズ)に設定されている。品質を上げると、ファイルサイズは大きくなるが、より高品質のオーディオやビデオを楽しむことができる。

■自慢の動画を見せびらかそう
iPhoneで動画を見るには、「iPod」アイコンをタップしてビデオを選択する。MovieWriterからコピーされた動画(ムービー)が表示されるので、再生したい動画を選べばよいわけだ。
自慢の動画があれば、MovieWriterのコピー機能を使って人に見せびらかしてみては如何だろうか。

動画:MovieWriterで変換したパソコンのムービー

MovieWriter の機能を4回にわたり使ってみた。MovieWriterは、ひとつのアプリケーションで写真や動画の編集と管理を一括で行えるうえに、DVDやブルーレイなどの光ディスクへの保存もでき、さらにはiPhoneへの動画のコピーも簡単に実行することができた。

パソコンのアリケーションは、多機能になればなるほど操作も面倒になりがちだが、MovieWriterは、ほとんどマニュアルを読まなくても操作できたのは驚きだった。これはMovieWriterのインターフェイスが直感的でわかりやすいことにほかならない。

Webニュースの現場でも、MovieWriterの実力は十分に役に立つものだった。
機能と操作性のバランスがよく、仕事から家庭での利用まで幅広く使えるアプリケーションだ。

MovieWriterには、30日間すべての機能を無料で利用できる体験版がコーレルのサイトからダウンロードできるので、興味のある方は、試してみては如何だろうか。MovieWriterの機能と簡単な操作を楽しんで欲しい。

画像・動画編集、DVD・BD作成、iPhone変換までできるMovieWriter 2010

「MovieWriterの快適ライフ」の記事をもっと見る
HDDクラッシュで慌てないバックアップ&簡単・楽しいビデオディスク作成
動画編集からYouTubeアップまでマニュアル不要の簡単さに脱帽
編集長も感激! 写真・動画の整理が快適に

HDDクラッシュで慌てないバックアップ&簡単・楽しいビデオディスク作成【MovieWriterの快適ライフ】

簡単にデータをバックアップできる「MovieWriter」


MovieWriterの大きな魅力は、写真・動画の取り込み、加工・編集、メニュー作成、DVD・ブルーレイの作成まで、誰でも簡単にできるところだ。

これまでにMovieWriterを使って、取材などで撮影した大量の写真の素早い整理術、動画の簡単編集からYouTubeへのアップまでを実際に紹介してきたが、どちらもマニュアルを開かなくてもできるほど使いやすかった。

今回は、光学ディスクを使ったデータのバックアップとビデオディスクの作成を紹介しよう。

■ハードディスク・クラッシュは突然やってくる
デジタルカメラやビデオカメラで撮影した映像データは、多くの人がパソコンのハードディスクに保存していることだろう。しかし、ハードディスクは、破損や故障が発生する危険はゼロではない機器だ。しかも、その故障は、ある日突然にやってくるのだ。

編集部でも突然のハードディスク・クラッシュには、過去、幾度となく痛い経験をさせられているのだ。IT業界で働いている人であれば、おそらくデータのバックアップの重要性は痛いほどわかるだろう。

ハードディスク・クラッシュでデータを消失することの辛さは、一般のユーザーでも同じだろう。
家族や思い出の個人データが多い一般ユーザーのほうが、編集部のように他の記者が所有している代替えデータがない分、落胆は大きい。

■安全な光学メディアはデータ管理に最適
DVDやブルーレイなどの光学ディスク(メディア)は、ハードディスクのように機械的に動作する部分がないため、大事なデータを失う可能性は極めて低い。また、省スペースで収納整理できるので大量のデータもきちんと管理することができる。

さらに、結婚式や子どもの成長記録、同窓会など、思い出のデータを友人や知人に渡す場合も、データをビデオディスクにして渡せば家庭のDVDやブルーレイプレイヤーで再生できる。
MovieWriterの豊富なディスク作成メニュー

■誰でも簡単!データバックアップ
光学ディスクは、データの書き込みが面倒と思っている人もいるが、MovieWriterを使えば、簡単な作業でDVDやブルーレイへのバックアップができるのだ。

早速、MovieWriterのデータバックアップ機能を試してみよう。
MovieWriterを起動してメニューの作成からデータディスクを選択すると、「ファイルをここにドラッグ...」というウィンドウが表示されるので、そこへバックアップしたいデータを放り込む。これだけの手軽さだ。

「セットアップ」ボタンを押すと、書き込みの画面に切り替わる。ここで「空のディスクを挿入してください。」というメッセージが表示された場合には、光学ドライブに空のディスク(メディア)を入れて「書き込み」ボタンを押せばディスクにバックアップできる。「その他の設定」でファイナライズは忘れずにしておこう。
MovieWriterの書き込みの画面

●ちょっと小技 1枚に入りきらないデータを自動で複数枚にバックアップ
最近の写真や動画データはとにかく大容量。多くのビデオデータをバックアップする際は、1枚のディスクに入らないこともある。そのような時には、「複数のディスクに分けてデータを保存」にチェックを入れよう。
こうしておけば、自動的に複数枚に分けてバックアップを取ってくれるのだ。これは便利だ。

■見ためがカッコイイ!メニュー付きビデオディスク
さて、光学ディスクでバックアップが簡単にできることを紹介したが、MovieWriterの真骨頂は、これまでの機能を使って、簡単にメニュー付きビデオディスクが作れることにある。

写真や動画の整理と簡単編集したデータを家庭のプレイヤーで再生できる3Dアニメーション効果などを使ったビデオディスクにして、知人や離れた家族などに送ることができるのだ。

メニュー付きビデオディスクを作成するには、メニューの作成からビデオディスクを選択し、「ビデオディスクの作成」画面からプロジェクト名、ディスクの種類、プロジェクト形式(DVD-Video/AVCHD)を決めて、スタイル(メニューの種類)選ぶだけだ。選んだスタイルの3Dアニメーション効果は画面ですぐに確認することができる。
また、オリジナリティを出したい時は、背景をビデオにあわせた画像に差し替えたり、タイトル機能を使ってCoolなコメントを入たりと、カスタマイズもできるぞ。
豊富なスタイルの中から、好みのスタイルを選択しよう

スタイルが決まったら、あとは「写真とビデオを選択」ボタンをクリックし、「ファイルをここにドラッグ...」ウィンドウに写真や動画を放り込むだけでOKだ。
最後にタイトルやBGM(サウンドトラック)などを選んで、「書き込み」ボタンを押せば、メニュー付きビデオディスクのできあがりだ。
メニュー付きビデオディスクの作成画面

次回は、iPodやiPhone、ケータイ、PSPなどのモバイルデバイスで写真や動画を使う方法を紹介しよう。


画像・動画編集、DVD・BD作成、iPhone変換までできるMovieWriter 2010

「MovieWriterの快適ライフ」の記事をもっとみる
動画編集からYouTubeアップまでマニュアル不要の簡単さに脱帽
編集長も感激! 写真・動画の整理が快適に

動画編集からYouTubeアップまでマニュアル不要の簡単さに脱帽 【MovieWriterの快適ライフ】

驚くほど簡単に動画を編集できる「MovieWriter」


MovieWriterは、写真・動画の取り込みから、加工・編集、DVD・ブルーレイの作成までを同じメニューから簡単な操作だけで作れる便利なソフトウェアだ。

前回は、取材など大量の写真を素早く整理する方法を紹介したが、MovieWriterは写真だけでなく動画を管理・編集する機能も備えている。しかもDVDやブルーレイディスクを作成するための編集に絞っているので、MovieWriterはマニュアルを読まなくても使えるほど操作は簡単だ。さらにHDV/AVCHDカメラの撮影日情報にまで対応しているので、旅行などのハイビジョン動画を高画質のままブルーレイディスクに作成することもできるのだ。

というわけで、今回は取材時の動画を使って、MovieWriterで動画の簡単編集からYouTubeアップまでを実際に試してみた。

■まずは手間いらずの動画取り込み
動画の取り込みは、驚くほど簡単だ。MovieWriterを起動させ、カードリーダーにメディアを入れるだけで動画が自動的に読み込まれ、取り込む動画はサムネイル表示される。パソコンに保存するフォルダ名も日付でよければ、そのまま右下の[インポート]ボタンを押すだけでよい。
MovieWriterの豊富な動画取り込みメニュー

■カット編集は驚くほど簡単
動画編集において、一番多く使うのがカット編集(トリム)だろう。取材や撮ったままの動画は、開始点と終了点にどうしても余計なシーンが入ってしまう。また動画の途中に不要なシーンも撮影されてしまうことも多い。動画から必要な部分だけを取り出すのは、意外と手間が掛かる作業だ。しかし不要なシーンのカットをするとしないとでは、仕上がりに天と地ほども差が生まれるから手間が掛かっても避けては通れないのだ。

早速、MovieWriterの編集機能を試してみよう。
MovieWriterを起動して動画を選択すると、画面の中央に動画を再生するためのウィンドウが表示される。その下にはフィルム枠に動画がサムネイル表示される。時間情報も表示されるので、動画の長さ(時間)もひと目で把握できるのだ。
MovieWriterの簡単編集で動画を編集

カット編集は、タイムライン上のトリムマーカー(旗が付いた棒)をドラッグして開始点と終了点を指定し、「選択した範囲を残す」、または「選択範囲を削除」を選択するだけで編集できる。難しい作業は、あっけないほど一切ない。また、再生中に画面を一時停止させ、「静止画として保存」を選択すると、その画面を写真として取り込むこともできる。取材中に撮り逃したショットを動画から作成できるほか、動画からベストショットを抜き出すといったことも簡単だ。タレントさんが登場する取材や失敗できない記念撮影でも重宝しそうだ。

●ちょっと小技 タグを使えば動画探しも簡単
タグを使って編集した動画を分類しておけば、編集した動画をいつでも簡単に探し出すことができる。画面右脇の「その他のツール」アイコンを選択するとタグを付ける画面に切り替わるので、タグを選択しよう。タグには、あらかじめ取材・パーティ・ペット・休日・旅行・友人・家族などが用意されているほか、自分オリジナルのタグを作成することもできる。ちなみに「詳細」を選択すると、撮影日やファイルのサイズ、サイズ(ピクセル)を表示できるので、いつ撮影した動画であるのかを確認したい場合にも便利だ。

■できた動画をYouTubeへ簡単アップ
こうして作成した動画は、メニューの出力からYouTube、メール、Facebook、Flicker、ファイルなどに出力ができる。
例えばYouTubeの場合、出力メニューからYouTubeアイコンを選び、画面下のウィンドウにアップしたい動画をドラッグして[YouTubeにアップロードボタン]をクリックするだけでアップすることができる。
MovieWriterでYouTubeへアップロード

こうしてアップしたのが、この記事だ。
MovieWriterを使用して作成された記事

■MovieWriterなら、動画編集からYouTubeへのアップまでスムーズ
今回は、MovieWriterを使って動画の簡単編集からYouTubeへのアップロードまでを試してみたわけだが、前回同様に今回もマニュアルをまったく見なくても作業を行うことができた。

動画編集専用のソフトでは高性能・多機能を搭載して高度な編集ができる反面、操作が複雑になりがちだ。その点、MovieWriterは、必要な機能をシンプルに使えるのが使いやすい。またYouTubeのアップロードといった作業も同じ画面のメニューから選べるのでスムーズに作業を行うことができた。

これぐらいわかりやすければ、編集部だけなく、家庭での動画管理も楽しくできるだろう。
また、さらに本格的な動画編集を楽しみたい人には、マルチトラック編集、ビデオペインティング、ビデオフィルター、タイトルアニメーションなど多彩な編集機能を搭載したVideoStudio 12 Plusがお勧めだ。

次回は、転ばぬ先の杖!MovieWriterを使った快適なデータのバックアップとムービーディスク作成を紹介しよう。

画像・動画編集、DVD・BD作成、iPhone変換までできるMovieWriter 2010
「MovieWriterの快適ライフ」の記事をもっとみる
編集長も感激! 写真・動画の整理が快適に

編集長も驚いた! 写真や動画を手軽に整理できる「MovieWriter」活用術【MovieWriterの快適ライフ】

写真・動画を快適に整理できる「MovieWriter 2010」

- 編集長も驚いた! 写真や動画を手軽に整理できる「MovieWriter」活用術 -

取材には、デジタルカメラやデジタルビデオは欠かせないが、昨今のデジタルカメラの進化は著しく、ただ高画質なだけでなく動画にまで対応している。取材する側にとっては綺麗な写真が撮れるので嬉しいわけだが、喜んでばかりもいられない。高画質と引き替えにデータは大きくなり、大量の映像データを整理する負荷は年々増大しているからだ。

とくに高画質で撮影した写真や動画は、ファイルサイズが大きいうえに、携帯電話の新端末取材ともなれば撮影枚数も多くなり確認作業も一苦労だ。

なんとか、効率よく作業できないものか?

と考えていた矢先、「コーレルのMovieWriterをレポートしてみないか」という話が舞い込んできた。
「まさに渡りに船!」ということで、今回からMovieWriterを実際に使った連載を開始することになった。

MovieWriter使って、いつもなら時間の掛かる作業を楽しくスイスイとやってしまおうという企画だ。

さて、本当に編集長のもくろみ通りにいくのか、スタートだ。

驚くほど簡単!iPhoneで動画を見せびらかそう
MovieWriterには、もうひとつ忘れてはならない機能が備わっている。それは、今人気のiPhoneやiPod、ケータイ、ポータブルゲーム機などに動画を転送できるという機能だ。今回は、数あるモバイル機器の中でも特に人気の高いiPhoneへ動画を転送してみよう。


HDDクラッシュで慌てないバックアップ&簡単・楽しいビデオディスク作成
これまでにMovieWriterを使って、取材などで撮影した大量の写真の素早い整理術、動画の簡単編集からYouTubeへのアップまでを実際に紹介してきたが、どちらもマニュアルを開かなくてもできるほど使いやすかった。今回は、光学ディスクを使ったデータのバックアップとビデオディスクの作成を紹介しよう。


動画編集からYouTubeアップまでマニュアル不要の簡単さに脱帽
HDV/AVCHDカメラの撮影日情報にまで対応しているので、旅行などのハイビジョン動画を高画質のままブルーレイディスクに作成することもできる。今回は取材時の動画を使って、MovieWriterで動画の簡単編集からYouTubeアップまでを実際に試してみた。


編集長も感激! 写真・動画の整理が快適に
写真のプレビューはエクスプローラやビュワーツール、写真の加工は画像編集ソフトを利用しているわけだが、作業ごとに、別アプリを起動するなど、効率がイマイチだ。そこで、1本のソフトで作業が処理できるMovieWriterで効率化してみようというわけだ。


画像・動画編集、DVD・BD作成、iPhone変換までできるMovieWriter 2010

編集長も感激! 写真・動画の整理が快適に【MovieWriterの快適ライフ】

写真・動画を快適に整理できる「MovieWriter 2010」

- 今日は早く帰れる!ITライフハック編集長も喜んだ -

取材には、デジタルカメラやデジタルビデオは欠かせないが、昨今のデジタルカメラの進化は著しく、ただ高画質なだけでなく動画にまで対応している。取材する側にとっては綺麗な写真が撮れるので嬉しいわけだが、喜んでばかりもいられない。高画質と引き替えにデータは大きくなり、大量の映像データを整理する負荷は年々増大しているからだ。

とくに高画質で撮影した写真や動画は、ファイルサイズが大きいうえに、携帯電話の新端末取材ともなれば撮影枚数も多くなり確認作業も一苦労だ。

なんとか、効率よく作業できないものか?

と考えていた矢先、「コーレルのMovieWriterをレポートしてみないか」という話が舞い込んできた。
「まさに渡りに船!」ということで、今回からMovieWriterを実際に使った連載を開始することになった。

MovieWriter使って、いつもなら時間の掛かる作業を楽しくスイスイとやってしまおうという企画だ。

さて、本当に編集長のもくろみ通りにいくのか、スタートだ。

■複数のアプリでの整理は非効率
ITライフハックでは、取材時は、デジタル一眼とデジタルビデオカメラを使って撮影する。あとから必要な部分だけ切りとっても使える(クロップ)ように、基本は最高高画質・高解像度で撮影している。これは、一般のユーザーの方も同じだろう。

綺麗な写真や動画を撮れるのがメリットだが、ひとつひとつのファイルサイズが大きくなるうえ、取材となると撮影する枚数も多くなるので、いざ記事にするときの整理が大変なのだ。今までは、撮影した日付ごとにカメラからパソコンに転送し、データはバックアップ用のハードディスクにも転送している。

写真のプレビューはエクスプローラやビュワーツール、写真の加工は画像編集ソフトを利用しているわけだが、作業ごとに、別アプリを起動するなど、効率がイマイチだ。

そこで、1本のソフトで作業が処理できるMovieWriterで効率化してみようというわけだ。

■MovieWriterは、いくつもの作業が1本でできる
MovieWriterは、写真や動画、音楽をまとめて整理することができるうえに、DVDやブルーレイディスク(BD)の作成、音楽ディスクの書き込みなど、これ1本でできるソフトウェアだ。さらに、動画の変換機能もサポートしているので、お気に入りの動画をMovieWriterで変換して、携帯電話やiPhone、iPodで持ち歩いて誰かに見せるといった使い方もできるのだ。
画像・動画編集、DVD・BD作成、iPhoen変換までできるMovieWriter

MovieWriterには、「Pro」と「Ultimate」という2種類のバージョンがある。Ultimateは、Proの機能に加え、Corel PureHDアップスケーリングを搭載し、標準画質の動画をハイビジョン画質に出力する際に、精密さを向上させることができる。

今回は、MovieWriter Proで、ITライフハックの現場作業をスマートにしようというわけだ。

■パソコン転送は一発転送・サムネイルも同時作成
早速、取材の写真を整理してみた。
MovieWriterを起動させ、カードリーダーにメディアを入れると、写真が自動的に読み込まれ、画面に縮小表示される(サムネイル表示)。パソコンに保存するフォルダ名も日付でよければ、そのまま右下の[インポート]ボタンを押すだけでよいのだ。

インポートが開始されると、進行状況が画面で確認することができる。インポートが正常に完了すると、「ファイルが正常にインポートされました。」と画面に表示される。そのまま[OK]ボタンを押すと、インポートしたフォルダのサムネイルが表示されるので、すぐに作業を行うことができる。メディアに動画ファイルがあっても、写真と一緒にパソコンへ取り込まれるのだ。

取り込み時に整理がもう始まっているのが、嬉しい限りだ。
取材時の写真を取り込んでいるところ

■秀逸な管理機能で、写真を整理整頓
サムネイル表示の写真にマウスカーソルをあわせると、名前とファイルサイズ、撮影日時が小窓で表示される。さらに写真を選択すると、簡単編集の画面に切り替わる。

この簡単編集は、パソコン初心者でも手軽に写真を加工できるモードで、傾き補正やクロップ、赤目補正、自動補正を行うことができる。
実は、取材画像の調整は、この簡単編集機能が一番多く使うのだ。これは、一般の人も同じだろう。

ちなみに、家庭でよく使う写真の保存や印刷、メールで送信といった操作は、写真の右上に表示されるアイコンを押すだけのできるので、マウスを画面の端のメニューまで振り回す必要はもうない。
簡単編集の画面。評価の星印を付けることができる

さらに本格的な写真編集したい場合には、写真編集ソフトウェア「Paint Shop Pro Photo X2」を使うとよいだろう。

●ここで、整理をワンランクアップする機能を使おう
写真の左上には、5段階の星印で写真を評価する項目があるが、これを使わない手はない。
というのも、MovieWriterで取り込まれた写真は、名前・日付・評価の3種類で写真を分類することができるからだ。

使そうな写真には評価を入れ、使そうもない写真には評価を入れない。こうしておくと、あとからフォルダの「評価」を選択するだけで、使そうな写真だけを一発で選択表示することができるわけだ。

これは非常に便利な機能。過去の写真を探すということは、編集部に限らず、家庭でもよくあるケースだ。しかし膨大な量の写真の前に、よい写真をみつけらなかったり、見つけるのに疲れ切ったり、と大変な思いをすることになる。それが、評価機能を使えば、解決できるというわけだ。これは、いい。

こうしてアップしたのが、この記事だ。
六本木ヒルズをジャック!「SAMSUNG X'mas CAFE」を開催 http://blog.livedoor.jp/itlifehack/archives/1755480.html

■今日は早く帰れる!作業が楽しく、楽になった
今回、MovieWriterを初めて使ってみたわけだが、インターフェイスがわかりやすかったこともあり、マニュアルやヘルプをまったく見ないで操作することができた。

複数のアプリケーションを使用していたこれまでと違い、1つのアプリケーションでデジカメの撮影画像のチェックや編集ができることでストレスなく素早い作業ができた。ソフトウェアを変えるだけでは、そう変わるまいと思っていたのだが、実際は効率よく作業ができるので、今までよりかなり短い時間で作業を完了できるのはうれしい限りだ。

次回は、MovieWriterの動画編集を現場で体験しよう!

画像・動画編集、DVD・BD作成、iPhone変換までできるMovieWriter 2010
「MovieWriterの快適ライフ」の記事をもっとみる
動画編集からYouTubeアップまでマニュアル不要の簡単さに脱帽
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集

























l




このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ