ITライフハック

サイクリング

真剣にサイクリングに向き合う一台!新世代スマート超ミニ空気入れ「HT05」

main

Spheretek-Japan株式会社は、新世代スマート超ミニ空気入れ「HT05」の日本国内先行販売を、国内クラウドファンディングサイト「Makuake」にて、8月15日(木)10時より開始した。

■スポーツ走行を支えられる一台に
「HT05」はサイクリストにより楽しくて便利なサイクリングライフを届けられるように、利便性と実用性を極めたエアーポンプ。さらに、ディスプレイ、4種類の空気圧単位、4種類のモード、自動停止機能、QC3.0急速充電など役に立てる機能も満載されており、スポーツ走行を支えられる一台になれるに間違いなし!

sub1


重い負担により走行のパッションがなくなることを避け、サイクリングをより満喫できるように、「HT05」は重さわずか148g(約卵3つ分)、スマホより軽い超軽量デザインに仕上げられており、どこにでも簡単に持ち運ぶことが可能だ。さらに、一見してクレジットカードのような片手に収まる大きさに加えて、握り心地抜群!

sub4


見た目に反して、「HT05」には強力なブラシレスモーターが内蔵され、空気流量は約20L/min、最大100PSIまで空気を入れられるので、高い空気圧な必要なロードバイクも楽々空気充填できる。

sub6


操作をより効率的かつ直観的にできるように、「HT05」にはディスプレイが搭載されており、現在の空気圧と目標空気圧、バッテリー残量、モード、空気圧単位などが一目瞭然だ。

sub8


さらに、4種類のモード(バイク、ロードバイク、マウンテンバイク、ボール)と4種類の空気圧単位(PSI、PAR、KPA、kg/cm²)が搭載されおり、対象物の種類に合わせてボタンを押すことでモードと単位を切り替え、適切な目標空気圧に調節、素早く作業を開始することができる。

sub9


<詳細情報>
販売期間:2024年8月15日(木)~2024年9月29日(日)まで
販売サイト:https://www.makuake.com/project/ht05/
35%OFF超早割先着75名様限定!

新世代スマート超ミニ空気入れ「HT05」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

デジタル家電に関連した記事を読む
コスパに優れたスタンダードな高輝度レッドレーザーポインター
業界初の「振動モップ機能」を搭載!窓掃除ロボット「HOBOT-S6 Pro」
クリアでパワフルなサウンド!手軽にオーディオグレードアップできる木目調スピーカー
四隅の掃除を100%カバー!ロボット掃除機「Roborock S8 MaxV Ultra」
【写真・動画アリ】レンズ交換式ミラーレス!SONY「VLOGCAM ZV-E10 II」最速レビュー






Amazon.co.jpに「キャンプストア」がオープン

Amazon.co.jp内に初めてのファミリーキャンプのノウハウを紹介する「キャンプストア」が2015年5月1日からオープンした。

この「キャンプストア」では、ファミリーキャンプを想定して、初心者の方でも建てやすいテントや、使いやすい焚火台などを集めた、組み合わせギア(グッズ)を予算別にご案内するほか、海、山、川・湖のシチュエーション別に楽しめる子どもの遊びや、キャンプスケジュールご紹介している。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ